X



【テレビ】<NHK>配信サイト参加へ 民放運営「TVer」に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/08/04(土) 07:19:26.88ID:CAP_USER9
 NHKは、在京民放キー局5社が共同運営するテレビ番組のインターネット配信サイト「TVer(ティーバー)」に参加する検討に入った。TVerは放送直後の番組を1週間無料で見られる広告付きの「見逃し配信」サービスを展開している。NHK・民放をともにカバーした国内初の本格的な番組配信サイトに拡大する。

 NHKや民放関係者などが明らかにした。米大手ネットフリックスなど、海外の動画配信事業者に対抗するため、総務省も後押しする。

 政府内では2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、放送中の番組をネットで流す「同時配信」サービスも加え、番組配信の総合ポータルサイトへ発展させる構想もある。

 NHKは今秋にもTVer参加を決めるとみられるが、実際のサービス開始時期は検討中。NHKのTVer参加は、日本民間放送連盟が呼びかけた。井上弘前会長(現TBSテレビ相談役)は3月の講演で「一番強力なソフト(番組)を持つNHKの上田良一会長に再三お願いしている」と語っていた。

 NHKは、19年度中の開始を目指すテレビ番組の常時同時配信について、総務省の有識者会議が容認する報告書案を7月に示した際に、実現の前提として民放との連携を求められており、その具体策としてTVer参加を打ち出す。民放との連携では、NHKは6月、民放15社とIT大手企業が運営する動画配信の支援会社「JOCDN」(本社・東京)への出資を検討していることも明らかにしている。NHKは、こうした連携策で、常時同時配信を「民業圧迫」とする民放の反発を和らげたい狙いもある。

 TVer参加に合わせ、現行の有料見逃し配信サービス「NHKオンデマンド」の視聴も1週間無料にする方向だ。

 TVerは15年10月、在京キー局5社でドラマやバラエティーなどの番組配信を開始。その後、大阪の民放4社もサービスに加わって番組が増え、現在は約170番組がパソコンやスマートフォンなどで視聴できる。今年6月にはアプリのダウンロード数が1300万を突破した。【犬飼直幸、屋代尚則、井上知大】

8/4(土) 6:30配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180804-00000004-mai-bus_all
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:06:26.89ID:7cI4CUVZ0
>>1
>TVerは放送直後の番組を1週間無料で見られる広告付きの「見逃し配信」サービスを展開している。

NHKは広告費の代わりに受信料を徴収してんじゃないの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:08:06.90ID:g0pGkU200
>>101
大して見たくもない番組をチョロっと流すだけさ。
奴ら仕事は無能だが、悪知恵だけは働く。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:08:16.67ID:kMsO8q8C0
>>61
つか、間違いなくそれが発端だろうな
NHKが映らないTVの記事でさ、たしかネット記者?だかがNHKに問い合わせして
「この製品なら受信料いらないんですよね?ヘイヘイヘイww」とかやっちまったんだよな

光の速度で対策に乗り出されるとは思ってなかったが
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:10:55.12ID:fMGBHA190
民法アプリ巻き添えで全滅やんけ
入れてるやつは今のうちに消しておけw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:12:02.89ID:889JMKt10
NHKスペシャルとか半分過ぎたあたりで気付くことが多いから
見逃し配信無料は助かるわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:12:45.72ID:4Bvm1uLY0
>>95
持ち家なら敷地内に入った段階で今でも不法侵入
帰らず居座ったら不退去罪で通報も可

問題は共有スペースのあるアパートとマンションだな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:13:31.30ID:+lvegY+S0
>>米大手ネットフリックスなど、海外の動画配信事業者に対抗するため、総務省も後押しする。


勝てる訳ねぇwwwwww
無理に決まってんだろwwwwwww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:13:45.21ID:0r8gUM610
受信料で成り立ってるNHKが参入するならWOWOWも頼むわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:14:14.33ID:EfOnPcnb0
こっちくんな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:17:35.69ID:5O8qvpV40
ワンセグなくてもアプリ入れられるからスマホも受信設備扱いか
徴収率99%キタ━(゚∀゚)━!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:18:42.52ID:RFwSIQ+D0
radikoにNHKが入ってきたから時間の問題だと思ってた
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:19:23.84ID:fSptE2KE0
TVer自体が「配信」と言ってるからな
放送じゃない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:19:43.83ID:cuWWXSPv0
テレビ放送に受信環境がなくて見ていなくても、ネット動画が見られる環境なら とか言い出すんじゃないの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:20:17.68ID:MFkGBsu20
全国の地方系列も見れるようにしたらおもろそう
有料でも見るわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:20:30.89ID:t9xUFb+q0
NHK観てないならまだしも、観ながら金払わんてw
食べるのにも不自由してんのかな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:20:42.04ID:RFwSIQ+D0
Tver良く使ってたが全録レコーダー買ってからは使わなくなった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:21:48.10ID:E6b8bWFw0
画質は何とかならんのかな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:22:16.73ID:cViLk51n0
>>117
紅白歌合戦観覧の抽選に申し込めます☆ミ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:22:26.24ID:5cRPOoQU0
こんなとこででも個人情報を取ろうととか
自分とこのアプリ使えとか言うフジは逆に出て行っていいよ

フジテレビが凋落して行った理由がTverからも良く分かる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:22:29.08ID:/r2p1r9w0
>>63
妄想ガイジ不眠不休な村田の息子ID:cViLk51n0による逆ギレお疲れ

ID:rgNFruUx0 [87/87]
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180801/cmdORnJ1VXgw.html



ID:HxJEwFeu0 [57/57]
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180802/SHhKRXdGZXUw.html


ID:cViLk51n0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180804/Y1ZpTGs1MW4w.html

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/2/c/2ca5cadc.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171013/20/mkqtaro/e1/36/j/o0512028814048116778.jpg
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:23:09.51ID:+cFQbKhE0
電波ヤクザがキタ━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!!!!
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:23:16.35ID:cViLk51n0
>>1
村田、転職難の背景に古巣一部スタッフの妨害工作 ロッテ獲得姿勢も急きょ撤回…
https://www.zakzak.co.jp/spo/amp/180116/spo1801160005-a.html

 昨季限りで巨人を戦力外となり、いまだ新たな所属先が決まらない村田修一内野手(37)。転職難の背景には、巨人内部から他球団へ向けた“ネガティブキャンペーン”があった。

 昨年10月13日の戦力外通告から3カ月。まさかの展開だ。村田の巨人入りの道を開いた当時の指揮官、原辰徳氏は今月9日に「この時期はもう12球団、編成も終わるでしょう? (獲得オファーが)ないってことはねえ…」と首をひねった。

 実際にロッテ・井口新監督は就任時、村田獲りに前向きな姿勢だった。ところが急に撤回した裏には「よその球団が手を引くよう、あることないこと吹いて回った巨人のスタッフがいる」と球界関係者は明かす。真に受けて敬遠した球団は他にもある。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:23:55.67ID:nq6nD7P30
来るなあっち(特ア)にいけ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:24:02.35ID:BvCsjPRf0
日本はほんと無料のビジネスモデルが下手だよな
グーグルみたいな知らない間に金払う仕組みができない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:26:11.44ID:0VpaTiG70
>>131
妄想ガイジ不眠不休な村田の息子ID:cViLk51n0による逆ギレお疲れ

ID:rgNFruUx0 [87/87]
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180801/cmdORnJ1VXgw.html



ID:HxJEwFeu0 [57/57]
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180802/SHhKRXdGZXUw.html


ID:cViLk51n0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180804/Y1ZpTGs1MW4w.html

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/2/c/2ca5cadc.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171013/20/mkqtaro/e1/36/j/o0512028814048116778.jpg
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:26:28.60ID:nq6nD7P30
これで受信料取ろうっての?
漫画村よりブロックされるべき存在だよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:27:00.63ID:GcpWzpb80
>>132
ジャップはこっち来るな、あっち(地球外)にいけ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:27:23.67ID:GcpWzpb80
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着けよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:27:39.99ID:31P3Vnrm0
結局放送利権を民放各社で、配信放送でも独占するっていうだけだろう?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:29:39.49ID:cViLk51n0
>>1
村田、転職難の背景に古巣一部スタッフの妨害工作 ロッテ獲得姿勢も急きょ撤回…
https://www.zakzak.co.jp/spo/amp/180116/spo1801160005-a.html

 昨季限りで巨人を戦力外となり、いまだ新たな所属先が決まらない村田修一内野手(37)。転職難の背景には、巨人内部から他球団へ向けた“ネガティブキャンペーン”があった。

 昨年10月13日の戦力外通告から3カ月。まさかの展開だ。村田の巨人入りの道を開いた当時の指揮官、原辰徳氏は今月9日に「この時期はもう12球団、編成も終わるでしょう? (獲得オファーが)ないってことはねえ…」と首をひねった。

 実際にロッテ・井口新監督は就任時、村田獲りに前向きな姿勢だった。ところが急に撤回した裏には「よその球団が手を引くよう、あることないこと吹いて回った巨人のスタッフがいる」と球界関係者は明かす。真に受けて敬遠した球団は他にもある。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:30:32.25ID:/0kPXWWc0
結構な護送船団な業界だからこうなる
NHKだけ叩てもどうにもならない
NHK見ないぞ!っていうのでなく地上波ないぞ!とやらないと
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:30:39.86ID:wdBKnqKq0
>>140
妄想ガイジ不眠不休な村田の息子ID:cViLk51n0による逆ギレお疲れ

ID:rgNFruUx0 [87/87]
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180801/cmdORnJ1VXgw.html



ID:HxJEwFeu0 [57/57]
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180802/SHhKRXdGZXUw.html


ID:cViLk51n0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180804/Y1ZpTGs1MW4w.html

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/2/c/2ca5cadc.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171013/20/mkqtaro/e1/36/j/o0512028814048116778.jpg
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:30:51.57ID:OBdd+vWX0
>>127
妄想ガイジ不眠不休な村田の息子ID:cViLk51n0による逆ギレお疲れ

ID:rgNFruUx0 [87/87]
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180801/cmdORnJ1VXgw.html



ID:HxJEwFeu0 [57/57]
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180802/SHhKRXdGZXUw.html


ID:cViLk51n0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180804/Y1ZpTGs1MW4w.html

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/2/c/2ca5cadc.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171013/20/mkqtaro/e1/36/j/o0512028814048116778.jpg
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:32:15.16ID:/0kPXWWc0
受信料で安定しているNHKが入れば
TVerはもう安泰だよ
NHKがここに参加する分には民放から歓迎される
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:32:59.63ID:4oXTslns0
よくわからんが過去の大河ドラマ見れんの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:34:00.26ID:g0pGkU200
まっとうな民主主義実現のため、NHKは必ず討滅しなければならない国民共通の敵になりつつあるな。

つーかこれ、最後はNHK職員が国民側につくだろ。
民主主義で国民を敵に回して生き残れると思ってる馬鹿は居るまい。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:35:26.89ID:TP3szWaF0
テレビ持ってなくてもスマホやタブレット持ってるやつはNHKに受信料払えよって事かな?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:35:53.55ID:563B8AQr0
>現行の有料見逃し配信サービス「NHKオンデマンド」の視聴も1週間無料にする方向だ。

いやいや
受信料取ってるんだから無料が当たり前だろ
二重料金がおかしいんだよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:36:53.07ID:4oXTslns0
>>150
そうなんだ。残念。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:36:54.98ID:RcZnPG060
NHKの受信料バカバカしいよな
もう時代にそぐわないだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:37:04.09ID:udbbx6wk0
受信料だけだと足りないから
TVerの広告収入もいただく
ってことなんやろな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:38:49.38ID:TBvq07nR0
やめてtver アプリで受信料とるつもりでしょ
本当にやめて
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:39:47.71ID:tcj7kGd70
ニュースチラ見とブラタモリで月1000円以上は高過ぎるわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:41:11.06ID:GenrFRyH0
fireTVかPS4に来てくれなきゃ観る気しない
そして多分来ても利用することは殆ど無いとオモ
利用者多いのかこれ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:41:20.77ID:9+0pExdL0
海外ドラマも配信するの?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:42:31.02ID:g0pGkU200
おまいらに質問。

いち放送局の思惑が優先される社会

国民の考えが反映される社会

どちらが民主主義??


「民主主義」なんだから法律や仕組みってのは変えるためにあるんだぜ。
法やシステムに服従してるのは民主主義とは言わない。

NHKはおまいらの「法や仕組みに盲目的に服従する性質」を逆手に取っているのさ。
( `▽´) 分かるな?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:43:55.18ID:ZV1n8+zR0
全放送局(キー局)の過去作品すべて見放題なら
月1000円だったら入りたい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:44:06.22ID:ZqLvaoLa0
>>27
すごくわかる
NHKこそ一週間無料配信すべきだよな
無駄な受信料どこに消えてんだって言う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:47:50.08ID:LfZ3KSTg0
これでネット配信にも受信料支払いが生じるけどそれってNHKが悪いんじゃなくてそういう法律になってるから仕方ないってのを理解してないアホが多い事多い事
嫌ならその辺の法律を変えてくれそうな政党に投票してね無駄だけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:49:20.01ID:KMpTXR9l0
おまえら「Tverいれてないので払いません!」
NHK「Tverは入れられる環境ですよね。であれば受信できるとみなすので支払い義務が生じます。」
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:49:54.00ID:E6b8bWFw0
せめてYouTubeのHD画質並に上げてくれよ
いいキャプ見つけて後から確認してもあの画質じゃ見る気なくなる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:50:09.58ID:rOLVuFeY0
もはや1ミリも存在価値がないのにブクブクと肥大化しやがって
職員のためだけに存在するNHKなんてさっさと解散しろよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:51:07.92ID:g0pGkU200
NHKが悪徳詐欺師集団
てのは
視聴者の習性性質を全部理解した上で、私腹を肥やす悪質なシステムを巧妙に構築し
「そういう法律ですから、そういう仕組みなんですから皆さんお支払いくださ〜い。 むふふんっ♪」
てアプローチするからだ。

だから悪徳詐欺師ってのは最も正確な表現。


なので、国民としては

いや結構です。 間に合ってます。
それよりも、あなた方の存在そのものが社会にとって不要にして極めて有害なので我々としては解体の方向で動きます。

と言うのが正しいリアクションになる。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:51:34.73ID:KMpTXR9l0
>>169
いや違うTverが入る環境とみなすのでスマホを持ってるだけで支払いの義務が生じる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:53:21.07ID:g0pGkU200
とりあえず

NHKは悪徳詐欺師集団にして民主主義と国民共通の敵

これは確定していいな?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:53:26.17ID:42Tdw33i0
国民から強制徴収した金で民放と?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:54:26.67ID:e9kDkJUg0
普通に受信料納付者に、IDでNHKオンデマンド解放すりゃいいだけだろ
何やってんだ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:55:18.78ID:BkuwJkDf0
天下のNHKが広告付きで再配信するならスポンサーはAC機構か?
政府が後押しをするらしいから
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:56:25.08ID:MNBaK1bH0
しっかし自民ってNHKに忖度しまくりやねw
NHK特権っていつまで続けるのやら
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:56:52.71ID:g0pGkU200
>>178
国民が覚醒すればいいのさ。
民主主義の国民としてな。

そんな難しいことじゃないよ。

とりあえず国家の主役、主人としてNHKに対して激怒することだな。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:57:30.35ID:4Bvm1uLY0
>>165
TVの前に座って数時間拘束されるってのが面倒で
TVとかここ10年ぐらいまともに見てないな

てかいらん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:59:39.74ID:rOLVuFeY0
ネットフリックスに対抗するためNHKが参加とか笑えるな
国民から強制徴収した金で対抗かw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:07:22.60ID:5BNiaVPz0
いやいや、視聴料金徴収しておいてアーカイブでも金取るんじゃねえよ!!
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:10:03.20ID:87Gi7loe0
なんなのこの団体いつもいつも
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:10:17.58ID:WDPmZqSn0
なら民放じゃん
金返せ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:17:43.12ID:A6JDwvxK0
>>35
スクランブルかけてもらって構わないんですが
必要だと感じたら契約するからさ
こっちも金ねーんだよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:19:01.33ID:g0pGkU200
ひとことで言えば、NHKの宣戦布告だよ。

おまいらが試されてるのさ。

手本は、西郷さんに龍馬に桂小五郎だな。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:22:54.76ID:BsZZUBtm0
>>167
今の法律ではまだそうはなってない。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:24:13.29ID:9Z8NkzUj0
tver有料化か
消そ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:25:33.86ID:KevLhvwk0
あーこれ徴収されるじゃん
いらねえほんとに
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:26:25.15ID:1A9N5sJH0
NHKは民営化しろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:28:17.30ID:UggYfgeM0
登録者がすぐわかるから受信料取り放題や
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:28:19.47ID:rR3PpXEn0
TVer見てる奴は受信料徴収から逃げられないぞ。
ネットは簡単に追跡できるからな。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:31:46.49ID:xZfRlWnO0
民営化しろよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:32:41.95ID:P2Fz3Bex0
家単位ではなく個人単位で徴収だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況