X



【大下アナ】「子どもを産まなきゃ産まないで生産性が低い、産んだら産んだで離職する可能性、女性はどうしたらいい?」に賛同の声★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001けろよん ★
垢版 |
2018/08/04(土) 01:46:48.90ID:CAP_USER9
女性に対する社会の風潮 大下アナの鋭い指摘に、視聴者「よくいった!」
https://grapee.jp/540396
grape
作成:2018-08-03

東京医科大学の医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点が一律減点されていた問題。女子の合格者数を抑えていたとして、世間から非難の声が上がっています。

特に批判の的になっているのは、女子の合格者数を抑えていた目的。

東京医科大学の合格者数操作を報じた読売新聞は、「女性医師は結婚や出産などで離職率が高いため」という関係者の話を伝えています。

2018年8月3日現在、東京医科大学側からの公式な説明はなく、1日も早い事実関係の確認と会見が待たれます。

今回の騒動は各情報番組でも報じられ、8月2日放送の『ワイド!スクランブル』(テレビ朝日系)でも、東京医科大学の疑惑を特集。

番組中、テレビ朝日の大下容子アナウンサーは「いいたいことが、いっぱいある」とし、このように苦言を呈しました。

「子どもを産まなきゃ産まないで『生産性が低い』といわれてね、産んだら産んだで『離職する可能性が男性より高くて困る』と差別され、女性はどうしたらいい?」

ワイド!スクランブル ーより引用
社会の矛盾を指摘した大下アナウンサーに、視聴者も共感。反響は大きく、さまざまな反応がネット上に寄せられています。

・社会のそうした風潮は、問題だと思います。

・子どもを産んだ後も、仕事は続けられます。ただ、環境が整っていないだけ。

・社会は、どうすれば満足するんだよ。

・その通り、よくぞいってくれた。

女性が働き続けるには、いまの社会では難しいという現実が、徐々に浮き彫りになってきました。労働環境をはじめ、解決すべき問題は数多く残されています。

しかし、そうした問題の解決を先延ばしにして、「子どもを産め」そして「働き続けろ」と求めるのは無理があります。

東京医科大学の騒動がここまで大きくなっているのも、「女性だから、男性だから」といった問題以上に、大下アナウンサーが指摘した『矛盾』に、多くの人が気付いているからなのではないでしょうか。

[文・構成/grape編集部]

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533303800/
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:03:04.18ID:f4dQafzC0
小さい子供は結局誰かが面倒見なきゃいけないんだから、仕事せずに自分で面倒見れば良いじゃんとも思う。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:03:36.78ID:DOgshqT00
学歴ある女が働きたければ公務員が最適だと思う
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:04:32.98ID:fNbB67ZE0
なにがよくいったかだよ
生産性考えながら生きないといけないのか?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:05:16.64ID:94eeLd5s0
>>523
生産性ない言われて針のムシロだぞw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:05:44.64ID:H1au6GCP0
フリーターとか、
職業女とか
晩婚とか
煽ってたのはたのはお前らだろ

なあ
大木

カスゴミよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:06:50.37ID:H1au6GCP0
今までの自分達の行動を棚にあげて被害者面

さすが
おんな
朝日
カスゴミ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:07:19.52ID:wxBnWBVa0
産めない産ませられない稼げないネトウヨが一番生産性が無いなw( ̄∀ ̄)
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:07:51.22ID:dxFfpjju0
今の時代、共働きでないと結婚できないのに
共働きはだめだ、しかし子供を産め、しかし生活保護は非国民だって言ってるのが自民党w
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:08:34.15ID:f4dQafzC0
共働きで子育てするためには、誰かの助けがなければ出来ない。子守役を暇な年寄りが請け負えばよい。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:08:59.01ID:ZZxqGKR30
>>522
寄生虫と言われようが育児に専念すりゃいいじゃない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:09:00.56ID:QI3OVpS00
子供はオモチャじゃないんだぜw
いざとなったらそんなキャリアも何も投げ捨てる覚悟ないと無理だろ。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:09:07.49ID:oq19i42V0
諸悪の根源 安倍下痢三
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:09:13.15ID:H1au6GCP0
なあ大木

おめえらカスゴミが今まで煽ってきたことが批判され出したから、
女の代表語って被害者面か?


責任転嫁の典型無責任だな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:09:39.88ID:F/LgwOYE0
今の女にとって大学はハイスペ旦那捕まえる場でしかない
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:10:07.58ID:fS1QkmZl0
>>529
そんなカスゴミのオマタからヒリ出て来たのがお前なわけだがww
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:10:30.48ID:n7yfIUAK0
>>534
でも子供の立場からしたら
「おまえが出来たせいで私はキャリア諦めた」なんて言われたらたまったもんじゃない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:11:23.09ID:qNi5zFDt0
夜遅くまでやってる託児所作って、
「子供居たって働けるだろ!」
みたいな環境にしなきゃダメだよ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:11:34.19ID:GsTGzvcv0
自分の好きにするだけだろうに、何で他人に聞くんだい? いい大人が。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:12:15.76ID:dxFfpjju0
>>521
アベノミクスで大企業や役員はボロ儲け
一方で全く還元されない労働者や中小企業は超薄給
それどころか派遣や下請けだらけで労働者の権利もなくなり
必然的に日本国民の大多数が共働きでないと家庭生活が成り立たなくなってるんだよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:12:16.91ID:yDVy+HPa0
>>544
そしたら預かる立場の保育士が
自分の子供産めないからとますます離職進む
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:13:55.99ID:/h+Rl3ZK0
一々人の言ってる事を真に受けてんのかしら?
産みたいからじゃなくて産めと言われたから産むの?
都合の良いように言い訳に使ってるだけじゃない
産後に仕事を続けるのも辞めるのも自分の責任だよね
よっぽど優秀な人材なら別だが替わりはたくさんいる
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:14:11.06ID:3gECr1ja0
>>522
それは独身や子無しや子供に手がかからなくなった人や職種により男性にしわ寄せ行くからだよ
そのしわ寄せがいかないぐらい人員に余裕持たせた体制にすりゃ問題ないんだが
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:15:02.55ID:f4dQafzC0
>>545
大下は大衆女性の声を代弁しただけで、本人自身は他人に聞くようなヤワな奴じゃないよ。
大下自身は勝ち組エリートだから。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:15:26.46ID:3Sx3E9ud0
女性は産む機械
どの政治家が言ったか忘れたけど、結局のところ、誰がどう綺麗事を言ってようと、政治家、行政府の感覚は、これに近いんじゃないのかねー…
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:15:41.72ID:gZz3ZvZm0
>>532
子育て経験のある老人がたまに1時間くらいなら可能だと思うが
何時間も抱っこしたり何時間も泣かれたりいきなり走り出す子供を追いかけたり
結局小さい子供の育児は我慢と体力勝負だからなあ
老人ができるとは思わないなあ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:15:44.17ID:GsTGzvcv0
>>548
預ける方も、男性保育士は嫌って言うから、
自分が働く時間+通勤時間の間、女性保育士が働くことを要求しているんだけど、
そこにはなぜか気づかないのか、気づかないふりをしてるんだか。

まさに女性の敵は女性。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:16:23.83ID:tb/yMSK40
>>549
それな
女に育児負担かかるのは産むだけじゃなく授乳もあるからで
授乳期過ぎたら男だって子守り出来るだろ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:16:42.22ID:dxFfpjju0
>>537
事の流れが読めない奴だなw
東京医大みたいに男子の点数を上回った女子の点数を減らされて落とされて
今の大学に女子よりハイスペックな男子が激減してるって話題だろアホw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:17:27.71ID:57VMdFuj0
>>247
論理は関係なくて何か言わないと気が済まないんだろうね
絡まれた方は大変だ

>>515
本当はそれが一番いいけど、色々言う人が減ればみんなもっと楽に暮らせるんじゃないのかな
主夫はその最たる例だと思う
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:17:33.12ID:/h+Rl3ZK0
>>555
預けたい母親が保育士になるという選択肢は無いのかね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:17:35.11ID:GsTGzvcv0
>>552
女性の味方の振りしたアジテーターだよな。 何の解決策もなく、只々対立をあおるだけっていう。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:18:02.59ID:cPP9hGbV0
話がずいぶん飛躍してるな
だからああいう詐欺団体連中は支援されないんだよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:18:19.64ID:8o6YRq+F0
倖田來未の羊水発言と同じく、数年後には正論扱いされてるだろうな
正論はいつも叩かれるものさ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:18:36.83ID:H1au6GCP0
まあ
なんにしても

うまくいってないやつの遠吠えに
声のばかでかさに
社会が振り回されてるよな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:19:51.32ID:8o6YRq+F0
あんまり騒がない方がいいと思うけどなぁ
そのうち必ず反動来るよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:20:37.12ID:gE4EG+F90
若いうちに産むとヤンキーだのと言い
大学出て就職したら教育したのに抜けるのか言われ
子供が小さく手がかかる時に専業主婦やパートだと乞食だの言う
公務員か事業主になるしかないな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:20:53.11ID:SF6Yksb/0
なんでジャップの血が絶えることが合理的で良いことだとわからないのか
チョンピーナ以下の肉便器ジャップ女が子供を産むとかまじでキモい
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:22:25.24ID:f4dQafzC0
>>563
大下は大衆女性に受け入れられる発言を計算した上で、発言しただけ。
それに対して賛同するのは勝手だが、大下自身は庶民の一般女性とは立場が違う。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:22:43.16ID:H1au6GCP0
カスゴミ、
テレビ
朝日
大木は

非婚
晩婚
キャリア・ウーマン

あおってきた方だよな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:22:44.13ID:GsTGzvcv0
>>562
そういう人がなってくれればいいけどね。
キラキラした職業に就きたいだろう人達ばかりじゃあ無理じゃねえ?

何かを要求するなら何かを我慢するか、あるいは金の力でどっちも満たすか。
何でもかんでも要求通る訳がないのにな。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:23:41.25ID:dxFfpjju0
>>565
倖田來未はその35歳を過ぎたがら、もう2度と子供は作れなくなったなw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:25:17.60ID:9Qkg1xZQ0
>>538
社会の声を気にしない奴なんているの?
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:25:43.22ID:GiSp7GaQ0
どうしたらいいの?って質問なら「ガキ産んで家庭に入ってろ」が答えなんだろうが
問題は今時の男にそれだけの収入はないし女もそんな生き方は退屈だと思ってるってことだ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:25:49.77ID:fS1QkmZl0
既成事実から逃れようがない基地外が暴れてて笑かす
何十連投しようがお前は貧相なオメコから産み落とされたゴミクズなんですよww
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:26:53.73ID:qsBVarYg0
お前がアホだから
いちいち相手にするから
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:27:14.10ID:QdIeAf1U0
>>573
ブーメランだったの?と思ったら子供いるじゃん
でも二人目妊娠して仕事のために殺してたんだなドン引き
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:27:40.62ID:qIqr9mR20
>>575
家庭に入りたくても寄生虫って言われるからね
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:28:51.00ID:H1au6GCP0
>>574
人の意見を気にするわりには
仕方がないじゃない、
〜なんだからで
傍若無人のバカメスの多いこと多いこと
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:29:06.55ID:94eeLd5s0
>>580
寄生虫上等!三食昼寝付きウマーてそこらの専業主婦遊び歩いてますけど
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:29:13.61ID:tb/yMSK40
生産性がないのは子供を作らない(育てない)からじゃなくて未来の働き手を望めないからだ
つまりどんなに人が増えようと働かない奴らは無意味で生産性なしってことで処分だ、大丈夫か、君たち
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:29:36.30ID:6GAEHe5C0
世の中が主夫を認めるわけがないしな。
稼げない男はダメ。って風潮がなくならない限り
男が女の代わりに家庭に入ることができなくて
どうしても女が家庭に入るしかなくなる。
男女平等を言うと、女性の肩ばかり持つが、
平等であるなら、専業主夫についてももっと認めてあげたらいいのに。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:30:14.91ID:DEkYFe440
家族に合わせた働きするか産まないかでいいんじゃないの
国からすると産まないのは生産してないことになるけど
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:30:36.77ID:/F5LHd3DO
>>1
下手に「女性の社会進出」なんか促すからこうなるんや。
結局、安倍政権は何がしたいんだ?
伝統的な家族制度を保守したいのか、それともこれを破壊して、人口減少に歯止めをかけず、「人手が足りないから」と移民を入れるのか。
どっちだ?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:31:35.21ID:H1au6GCP0
お国 wの承認と
それへの忖度で
バカ女が社会を狂わせたこと狂わせたこと
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:31:55.98ID:94eeLd5s0
>>585
モーレツ社畜のアイデンティティ屑されんのが怖いんだろうなー
プライドだけはアホみたいに高い老害のオッサン共
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:32:08.19ID:P2Fz3Bex0
女が社会にしゃしゃり出てこなければすべて解決
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:32:14.11ID:f4dQafzC0
>>585
専業主婦は女の既得権益なんだから女が専業主夫を認めるわけないだろ。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:32:54.27ID:DEkYFe440
>>585
日本はおかしいよな
従来の文化に無理やり後付けするから
いびつな社会になってしまった
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:33:04.91ID:H1au6GCP0
というか
異論なとを煽ってたのは
カスゴミ電通テレビ朝日で

そこから
給料を貪ってきたのか
大木だよな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:33:41.63ID:KgaWLtK80
感情的に賛同したい気持ちは汲むが、あまりに論理性に欠ける
女性全体がどうしたらいいかと悩むような話では全く無く一般性はない
性別や政治的思想の対立に終始し不毛
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:33:57.48ID:oKCyv2Ss0
Huluに入っていたドイツナチスの特集番組ていたら
「女性は25歳までに結婚し、それから2年ごとに子供を産み、少なくとも4人以上」
を国家方針として奨励していた

杉田水脈はそういうナチス的世界観なのか、または炎上売名狙いのトラブルメイカーだろう
どっちにしても知的で賢い女性ではない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:34:41.99ID:6GAEHe5C0
>>592
なら子供産んで離職することに文句言うなよ。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:34:55.28ID:yIcW6XSm0
>>555
>自分が働く時間+通勤時間の間、女性保育士が働くことを要求しているんだけど、

今更だけどそこにようやく気づいた
目から鱗
そりゃ保育士の離職進むわ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:35:07.73ID:PfRolgcr0
>>585
昔に比べれば、そういう主夫みたいな人達も、増えてきてるとは思うがねー 
周りから何を言われようと、結局は本人達の考え次第で、別に不自由なく暮らせるなら、その形で何も問題無い気もするんだがなぁー 
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:36:04.86ID:H1au6GCP0
いままで
自分と、
自分の所属が
煽りまくってきたことを
スルーして
被害者面
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:36:06.65ID:DmoOaJKX0
男も女性に寄り付かなきゃ草食系男子、根暗、オタク扱い
女性に寄り付いたらセクハラ、ストーカー、痴漢
どうすればいい?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:36:08.05ID:l9NKlenC0
>>573
あいつギリギリ29でデキ婚出産
旦那は妹の元カレ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:36:31.60ID:IGYlpPZY0
>>599
日本の農村のお母ちゃんはみんな野良仕事してた
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:36:33.03ID:zG2l5CY20
男は接待土下座転勤、自殺が多い、仕事辞めたいのに
女は働きたいとか
どれだけ社会に甘やかされてるんだよ、そのくせ産休育休とか迷惑かけて恩を仇で返す
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:36:41.31ID:LVilaPdl0
>>81
専業主婦で産めや増やせやですよ
卵が先が親鳥が先かで親食ってんじゃねぇよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:37:00.04ID:6GAEHe5C0
>>599
>>周りから何を言われようと

結構きついよ。男のプライドって結構繊細だからねぇ・・・・
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:37:21.10ID:P2Fz3Bex0
男のくせに稼げないヒモが評価される世の中は絶対に来ないよw
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:37:53.03ID:kq/J4c3A0
女は女というだけで生産性が低い生き物なので
今さらそんなこと気に病まなくても大丈夫だよ。
男性はとても寛容だからね。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:38:13.79ID:X1eyYBk00
>>597
自分は個人的には居座られるよりいいと思ってるよ
その使えるかわからない椅子を残しておくよりも
使える新しい人を入れた方が良い
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:39:49.36ID:AqSmZU4F0
育児に向いてない女はバリバリ働く
仕事に向いてない女はたくさん子供産んで育児
これでいいんじゃね?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:40:08.81ID:7iLL4K5e0
さすが無職の巣窟!って感じのレスだらけ
こういうレスして上位に立ったような気になるしか勝ち目が無い人生なんだろうな
ここでしかいきがることが出来ないから必死みたいでかわいそうだな
でもこいつらの親御さんもっとかわいそうだな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:40:11.75ID:6GAEHe5C0
>>607
結局それなんだよねww
世間の目が怖くて家庭に入れず
働くしかない。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:41:55.40ID:f4dQafzC0
専業主夫はまだまだごく少数派。専業主夫が増えるためには、一家の大黒柱として働く女性の存在が不可欠。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:43:12.28ID:U4wiEzzS0
>>607
まあ周りや他人から評価される必要なんて無くね? 結局は一番近い人達から、感謝されてれば事足りるわけで… 

一応、建前としては、様々な生き方を認める社会を作ろうと政府も謳ってるわけで 

男は働いてバリバリ稼げ、女は子供を産んで、後は家で子育てしてろ 

流石にこの考えをもう少し柔軟にしていくべき時代になってきてる気はするが 
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:43:33.32ID:6GAEHe5C0
子供が生まれました。


男:子育ての為に離職します。
 生活費を必要なので、嫁に働いてもらいます。

世間:男のてめぇが働けよ。男だろ?お前が養えよ。

こういう風潮なんだから、女側に子育てに専念してもらうしかないでしょ。
逆だとフルボッコじゃん。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:43:43.82ID:N26HGctO0
これ子供産んでバリバリ働いてる奴が言ったらかっこよかったのにな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:44:10.45ID:9zKzoNoQ0
大下さんが独身とこのスレで初めて知って驚いた。
オレたちの玉川は独身かなコイツと思ったら
実際そうだったけど。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:44:46.06ID:fPLdJLHS0
テレ朝の数少ない良識派は男子では小松アナ、女子では大下アナ。
田原の朝まで生害を脅かす朝から生理屈の玉川解説委員もいる。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:45:45.31ID:VNZ41mKP0
>>585
ならその世の中の風潮変えればいいじゃん自分から声あげて
どうせネットだけで喚いてやらないんだろうけど
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:47:16.88ID:6GAEHe5C0
>>622
いや、俺は男が働いて
女が家を守れって側だから
ふざけたこと言うなって女に頭来てるのよ。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:47:28.80ID:Hxs9NXUbO
極右の杉田に言わせたら女は産む機械だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況