X



【漫画】りぼん新編集長が「この連載は何があろうと続けていきます」と宣言する新連載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メアリー ★
垢版 |
2018/08/03(金) 17:48:31.54ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/comic/news/293874
コミックナタリー
2018年8月3日 12:06

本日8月3日に発売されたりぼん9月号(集英社)にて、「REC―君が泣いた日―」「セカイの果て」の牧野あおいによる新連載「さよならミニスカート」が巻頭カラーでスタートした。

「さよならミニスカート」は女子の中で唯一スカートを履かず、スラックスで高校生活を送っている少女・仁那を主人公に描く物語。第1話では“女の子であることをやめた”仁那が抱えている、誰にも言えない秘密の一端が明かされる。なお本作の連載開始に合わせ、集英社は動画や試し読みを楽しめる特設サイトを公開。サイト上ではりぼん新編集長の相田聡一氏からのコメントも掲載されており、相田編集長は「異例。この連載は、何があろうと、続けていきます。あなたに届けるために」「このまんがに、無関心な女子はいても、無関係な女子はいない。今こそ、読んでください。今こそ、すべての女子に捧げたい」と語っている。

このほか今号では、「丹羽くんはただの友達です!」の木下ほのかによる新連載「ハツコイと太陽」も始動。同作は男勝りな小学6年生・小春子の初恋を描く恋愛ものだ。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:35:17.53ID:sag1htIL0
>>247
「アンタがあたしをキライでもアタシは好きよマミリン!!」
ってトイレよじ登ったシーンが好きだった
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:05:58.09ID:QL0LDwvt0
>>357
知ってる
一時期読んでたわ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:12:06.19ID:QL0LDwvt0
>>344
楠桂かと思ったけど、絵のタッチが違うんだよねぇ
浦川まさるだったかも
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:20:17.32ID:VQVhT/LQ0
>>358
蘭世の娘が彼氏をゲットした
本誌ではほぼ打ち切りEDだったがコミックスで完結
あとは真壁くんサイドの話や両親の昔話を出してる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:23:49.94ID:QL0LDwvt0
>>344
ググったら分かった
浦川まさるの「聖女はスノウ・ホワイト」だった
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:26:17.95ID:BAOVC4Gb0
>>349
学年が上がると購読雑誌が
りぼん・なかよしから別マ・花ゆめに変わり
ちゃおは買ってないけど篠原千絵や明石路代のコミックスは買ってた
ひとみは一度だけ買ったけど絵柄が古臭いと思ってた(レディだっけ?話は面白かったけど)
小学校卒業と共にりぼんも卒業してしまったけど下に妹がいる子は読み続けてたな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:31:55.30ID:95yzW2oJ0
りぼん読んでたなー
だいたいみんな中学に上がる頃には卒業するんだけど自分は中3まで読んでた(笑)
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:37:57.02ID:BB/u+09d0
川栄・入山・平手あたりの握手会襲撃事件が元になってて、紆余曲折を経てアイドルとして復活する話じゃなくて?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:39:07.26ID:PcgVFyhk0
お父さんは心配性
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:45:18.64ID:ZyFtlHv90
学校なんかやめちゃってデカダン酔いしれ暮らさないか
白い壁に堕天使って書いて!?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:48:10.33ID:Pmi1gHTA0
浦川まさるの忍者の話好きだったQ太郎だっけ
あとダンシング好きだった
佐々木潤子のじゃんけんぽんの3巻結局見つけられないままだし
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:49:57.01ID:mAQ/AyKR0
有閑倶楽部、ちびまるこちゃん、全プレとか懐かしい。星の瞳のシルエットがなかなか終わらずイライラしたなあ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:53:12.37ID:YHm/2eaW0
りぼんコミックは楠桂の妖魔だけ持ってる。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:55:55.12ID:PfRolgcr0
小2で転校した先で「あんたは漫画何読んでる?」って聞かれたので「別冊少女フレンド」って答えたら
「なかよしを買ってない子は仲間に入れてあげない。キャンディキャンディ読んでない子は友達じゃない」とハブられることになった。
8歳の頃、いがらしゆみこより文月今日子だった。仲間はずれにされようとも地中海のルカだった。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:08:48.21ID:amVkO11b0
>>16
横浜そごうのLALAの原画展のノートにあーみんが描いた?と思われるイラストがあり「おめでとうございます」と一言。本人!?って思った
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:11:21.60ID:amVkO11b0
>>132
ももこは希少価値の宝石を「欲しがったから」ってまだ小学生くらいの息子に買い与えたとのエッセイを読んでなんだか嫌いになった
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:38:25.61ID:cptn6wKQO
>>352
そのあたりは、りぼんなかよしちゃおを卒業した人が行くお姉さん雑誌
りなちゃ卒業後読む雑誌で人生が決まるとか言われてたな
別マ・マーガレット→普通の女の子
少女コミック→ギャル
花と夢→ヲタ、腐女子
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:42:58.20ID:AW/ZHlqI0
1話で号泣した
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:46:47.24ID:n2dK7Uga0
>>381
あなたとハレコミ・ロマコミスレで会っていたら、嬉しいな

高橋由加利は大人っぽかったな
本命と当て馬がギリギリまで読めなかったのは、私が鈍感な読者だったのだろうか?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:52:45.90ID:cptn6wKQO
>>386
なみだの陸上部、好きだったな
過去作品のコミックスを買い漁った最初の作家さんだった
昭和初期?に映画女優になる話も好きだった、あれは今、ドラマにしても良さそう
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:02:48.34ID:n2dK7Uga0
>>166
確かにそれならどんな批判や反対をおしのけても
連載を続ける価値があるw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:04:29.77ID:s8C1MXmO0
>>10
俺も心配性を読んで少女漫画って少年漫画と対して変わんねーんだなって
思ったがこの漫画だけが超異端な少女漫画ってだけだったw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:21:26.81ID:ivthG1IY0
なんか知らんが少女漫画は1970年はじめの「(昭和)24年組」あたりで、
レズもホモも性同一障害もぜんぶ網羅してたんで

いまさら「この連載はなにがあろうと!」だか言われてもぜんぜんピンとこない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:39:36.55ID:1Jp3b/FD0
>>397
ああそうだ男好きシスターズだ

今日も朝から男好きィー
男好きったら男好きィー
ハイハイ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:51:28.48ID:QL0LDwvt0
>>397
そんな名前だったなwww
あーみんの漫画売らずに手元に置いとけばよかった
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:54:45.08ID:Cuf3Bt2/0
そういえば作家の故見沢知廉の小説で、
獄中作業の一環でりぼんの付録袋詰めやってて
これを手にした少女は凶悪犯が
ちびまるこちゃんとか袋詰めしてるの
知らないんだろうなみたいなこと
書いてたの思い出した。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 00:09:12.09ID:AvUw+VkEO
>>399
あーみん三作は今でもコミックスが絶版にならず普通に買えたはず
こいつらは未収録も入った完全版がオススメだけど
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 00:09:32.99ID:3CVP0cNW0
>>388
映画女優になるのは「過激なレディ」ですね
これもギリギリまでカメラマンとくっつくと思ってました
小学生はメガネで黒髪オールバックがヒーローだなんて思わないよ(´・ω・`)
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 01:19:22.89ID:m/OoWXQP0
>>402
ありがとう!
完全版買ってみる

ときめきトゥナイトの続編?みたいの読んだけど、すごくつまんなかった
ときトゥナをなぞっただけ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:01:19.82ID:VPGiC9NV0
>>393
今は外野がうるせーから、こういう風に宣言しとくんじゃないのかね。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:04:34.06ID:VPGiC9NV0
>>320
そうなんだね、平手友梨奈でドラマか映画でやるのが見えるわ。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 03:02:16.03ID:JQymGsRo0
>>149
絵上手いと思うけどデスノ参考にしすぎ
最後のページLまんまじゃん
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 03:06:24.48ID:AvUw+VkEO
>>404>>408>>413
すまん!
未収録入り完全版はルナティックの事で、こいつらは出てないはず
素で書き間違えた
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 03:07:04.88ID:HI0K+f7I0
>>408
2部以降はピンと来なかったけど番外編(真壁君目線のと望里さん椎羅さんのなれそめのやつ)は好き
神谷父娘の侠気とか、後付けでも良い大好きだ!てなった
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 03:10:13.78ID:HI0K+f7I0
書店や図書館でジョルジュ・サンドを知ってテンション上がった読者は多い筈、あとロードオブザリング
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 03:23:07.24ID:+9GTAr3w0
この作者、明らかにアウトだって糾弾されるほどじゃないけど
モヤっとする漫画ばっか書いてた気がする
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 03:30:37.93ID:vn+i6GWd0
>>1
さっきマツコの番組に出てた女子プロレスラーが、女子トイレに入ると嫌な目で見られるって言ってたぞ
格好で分かるだろ、顔見なくても
LGBTじゃなくて、ただ単に女が女を差別してるだけじゃないのか?杉田水脈の件もさ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 03:49:38.10ID:zEjQBZpV0
>>1
少年少女漫画誌で社会問題を描いた作品は過去1つしかない

ジャンプ連載の元気やで
これ豆知識な
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 03:52:33.23ID:RoymAfgg0
なんか不安になる絵だな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 04:05:20.00ID:5aq8imPy0
>>1
少女漫画の方が、セックスや性に拘泥した作品が多いよね
男性誌ならポルノに入るレベルの作品も、普通に少女漫画で連載してるし
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 04:20:08.21ID:OHfFPngi0
昔からくこんな漫画はあったのに、今だとLGBTに括られるのがうざい
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 05:35:44.65ID:iZCCjVsf0
異例とか宣言しちゃうとハードル上がっちゃって実際読んだらこんなもんかってがっかりしそう
まあ売れたらドラマ化はありそうだよね
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 06:41:25.88ID:xaOf7Ist0
小説の「永遠の子」だったかの主人公パターンじゃね
レイプが心の傷となって自分から女らしさを排除してた

編集長の「この漫画に無関係な女はいない」って言うのはそう言う事だろ
レズなんかはたいてい無関係じゃん
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 07:24:24.59ID:84BcMIZ80
>>251
>>252
俺は八神くんのほうで楠桂を知ったからホラー作品読んで
最後までギャグがないのが違和感ありまくりだったw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 07:29:34.72ID:iyb6vhW60
>>427
校則でスラックスOKなのに、そんな展開だと学校でスラックス履いてる女はみんな性犯罪被害者みたいでモヤっとするな
お前ズボン履いてるけどレイプされたの?って周りから言われるんだろ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:03:04.03ID:AvUw+VkEO
性被害受けた女の子が女らしさや可愛さを拒否するようになる漫画って珍しくもないのでは
花とゆめでも昔、前髪を目まで伸ばし地味な外見にしてる美少女が
担任からわいせつ行為されて転校した過去があるって話があった
望月花梨って漫画家引退したのかな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:43:20.72ID:2LBLCJYn0
>>429
実際には自転車通学だと楽で安全とか
駅の階段でスカートの中見えないようにきにしなくていい、
とかでスラックス選ぶ女子は結構いると思う
社会人女性のスラックスの多さを考えると
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 09:08:35.07ID:oIfOol200
>>197
綿の国星はLaLaだよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 09:17:24.11ID:oIfOol200
>>279
白蛇の祟りじゃなくて蛇に取り憑いた怨霊だったから、山口の白蛇神社の御守り持ってた女の人だけが殺されずにすんだって話じゃなかった?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 09:23:37.28ID:BIsJkmVb0
りぼんは萩岩睦美の漫画が大好きだったなー
小麦畑とか銀曜日とか砂糖菓子今でも読む
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 15:40:08.08ID:etP3JnNO0
>>431
少しでも性被害を減らすための女子の努力ですな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 16:53:36.74ID:MY2K7kdg0
>>160
多分逆だぞお前…
昔の少年漫画見て今の少年漫画みたら少女漫画としか思わないだろ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 16:59:51.68ID:BSKbewfo0
りぼんなんか糞漫画ばっかりっただろ
俺は別冊少女コミック派だったわ

カリフォルニア物語
11人いる!
BANANA FISH
ポーの一族
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:03:41.22ID:r+60/Xko0
>>428
それは女漫画家が紛れ込んで来てるせいだろ
少年漫画が少女漫画の後追いすることなんか一切ない
「女が小奇麗に描いてあったら少女漫画」とか定義が無茶苦茶
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 18:36:38.85ID:ZqXWq5N20
一回り年の違う妹のリボンをこっそり読んでました。
去年、妹が結婚したんでお祝いに、ぐーろぐーろランプを贈ろうと思ったけどもう手に入らないのね。買っておけばよかったよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 20:45:23.50ID:+t27WflZ0
>>48
あれ、中途半端じゃなくて完結まで持って行ってたのか
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 20:54:24.50ID:kb4v3kOd0
りぼん編集長といえばあーみんの漫画にでできた編集長を思い出すw
山田編集長だったっけ?w
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:00:24.46ID:+t27WflZ0
>>70
むかし一時期チャットにハマった時、小学生ともやり取りしたんだけど
男子は幼稚って感じで、女子は幼いなりに内面にシリアスなものもあって
大人な(というほどでもないが)やり取りもできなくもない、って感じだった

よく小学校高学年から中高生くらいだと女子の方が(精神的)成長早いっていうが
ホントそう思う
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:17:24.70ID:+t27WflZ0
>>164
>吉住渉

どうもこの名前みると太刀掛秀子の「吉住君のこと」が思い浮かぶ
内容はまったく覚えてないんだけどw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:22:11.59ID:HckX1b3v0
こどちゃが連載してた頃は妹に買わせてよく読んでた
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:23:55.76ID:+t27WflZ0
>>228
りぼんと別マ、あと別フレ(いや別コミだったかも、思い出せない)を定期してたな
自分で買ってたのはりぼんだけで、後は妹が友達から借りたのを読んでた
そういう高校男子だったわ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:26:14.10ID:+t27WflZ0
>>230
年齢がわからんけど中学生くらいならあるいは

もうちょっと大人になると身体つきも変わってくるけど
10代前半なら性徴もまだ微妙って子もいるかもしれない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:27:26.18ID:x/rYVOk70
岡田あーみん先生の復活はよ!
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:38:39.60ID:x/rYVOk70
うちのパパはそろばん四級なんだからぁ!
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:40:39.35ID:+t27WflZ0
>>321
単行本1巻で完結とかか
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:42:09.84ID:p4bDE/q20
りぼんの象徴と言えばときめきなわけだから
えらいものだよな

りぼんの象徴 ときめきトゥナイト
なかよしの象徴 キャンディ
花とゆめの象徴 ガラスかパタリロ

さてマーガレットが難しいよな
ベルサイユかエースなんだろうけどさ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:44:16.35ID:IJ640i530
佐々木潤子好きだったな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:44:36.04ID:+t27WflZ0
>>335
米須あーみん、やたら評価されてるけど
たしかに面白かったけど俺はりぼんのギャグ漫画だと
もっと昔に読んだ坂東江梨子の「ちょいまちミータン」で
ゲラゲラ笑ってた記憶がある

かなり子供の頃だからその後の感性とは違うかもしれない
(内容はまったく覚えてない)
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:47:26.46ID:+t27WflZ0
>>370
俺が読んでた頃はあんなに人気あったのに
最後は打ち切りなのか
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:51:08.22ID:+t27WflZ0
>>401
むかし夜勤バイト先で一緒になった男(当時それなりに若い)が
実家がりぼんの付録作ってたって話をしてたわ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:51:45.99ID:qqhaR51Z0
>>459
秋元康原作のナースエンジェルりりかSOSを
連載するためにときめきトゥナイトが終了した
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:54:13.79ID:+t27WflZ0
>>448
これだけ見ると小畑のアシかなって思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況