X



【プロ野球】野村克也「俺は本当は巨人ファン」長嶋茂雄・王貞治・ジャイアンツへ最後のボヤキ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メアリー ★
垢版 |
2018/08/03(金) 17:33:59.90ID:CAP_USER9
https://taishu.jp/articles/-/60474
日刊大衆
2018.08.03 02:30

 年を重ねてこそ、語れることがある。60年もの間、対峙してきた永遠のライバルを、ノムさんがあらためて斬る!

 人生の伴侶を亡くして単身になった人を“バツイチ”ならぬ“没イチ”と呼ぶという。ノムさんこと野村克也氏(83)も昨年、最愛の妻・沙知代さんを亡くした“没イチ”。まず、独り身になった現在の心境を聞いてみた。

野村克也(以下、野村)だいぶ慣れてはきたけど、奥さんのいない家に一人で帰ることぐらい、寂しくて惨めなことはないよ。外では強そうに見せていても、男って本当に弱い(笑)。サッチー(故沙知代夫人)は俺の3歳上だけど、おそらくプロ野球選手には姉さん女房が合っているんじゃないかな。実際、イチローしかり松坂大輔しかり、プロ野球界で活躍する選手には姉さん女房の選手が多い。子どもの頃から野球しかやってこなかったから、どうしても社会経験豊富で頼れる年上の女性に、ひかれるんだろうね。だから、なおさら亡くしたときの喪失感が大きい。俺なんて、その典型的な例だよ。家計の管理も子育ても、人づきあいも、家のことは全部、サッチーに頼りっぱなしだったんだから。

 サッチーがいなくなってから、“あと何年”というより、“あと何日”生きられるんだろうという思いは強くなったかな。まあ、好きな野球のことだけ考えて生きてこられたから、いつ死んでも惜しくはない。でも、せっかくもらった命だし、しばらくは永らえたいという気持ちもあるんだよね。人間は明確な目標があれば、生きる意欲が湧いてくる。俺は巨人ファンだったから、巨人の名選手であり、名監督だった川上哲治さんは昔から尊敬し、目標としてきた存在。その川上さんが亡くなられたのが93歳だから、とりあえず、そこまで生きることを今の目標にしようかなと思っている。

 川上監督が率いてV9(1965年〜73年)を達成した巨人の全盛期、チームの中心的存在だったのが長嶋茂雄・王貞治の「ON」だ。実は、この2人もまた、王氏が2001年、長嶋氏が07年に妻に先立たれている。

野村 彼らとそういう話をしたことはないけど、やはり寂しかったと思うよ。子どもたちが支えてくれただろうし、救われた部分もあったんじゃないかな。俺も、息子の克則一家がすぐ近くに住んでいてくれて、つくづくよかった。お嫁さんが気配りのできる人で、今も何かと声を掛けてくれるから、すごく助かっている。

 でも俺にとって、サッチーの存在は本当に大きかった。サッチー以上の女性はもう現れないだろうから、いくら寂しくても、再婚はまったく考えていないね。ただ、奥さんに先立たれて再婚する男性が多いのも事実。あれも、一人では暮らせないという男の弱さの表れなのかもしれないね。最近、王も再婚したけど、どこかで女性のぬくもりが恋しかったのかな(笑)。

 長嶋は俺と同学年、王は5歳下。2人とも同世代なんだけど、高齢期を生きることに関しては、昔のようにライバルとして意識するようなことはもうないかな。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:36:04.23ID:tATvi+tG0
巨人ファンって言うのが恥ずかしくなった時代
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:37:36.71ID:fIw1QZBZ0
本当はって、入団したいくらいのファンだったくせに何を今更
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:38:37.04ID:2IrsJgIp0
早く死ねよ
うぜーんだよ野村
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:38:39.44ID:jT3reE4k0
自分の暴言の連続で野球アンチを大量に生産して好きな野球に泥を塗りまくった人生で満足か
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:44:14.09ID:NNjy4AwA0
死期が近いのかも
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:44:56.60ID:GHvAF2pQ0
ああ逝っちゃうのかな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:46:12.26ID:wdZX1hZv0
>>7
君、それは失礼だろ、この場で謝れ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:46:18.26ID:tKBLvfgE0
S1に最近ノムさん出なくなったな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:49:08.37ID:icmak5I20
墓場まで持っていかないのか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:49:45.16ID:0gIn8CTM0
野球選手ってなぜみんな年上ばっかりと結婚するんだろ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:51:04.83ID:S69wgpe30
なんだかんだ関西人て虚ファン多いよな
関東の阪神ファンの方が熱狂的だったりして
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:52:15.07ID:hD/BrVzL0
文才は相変わらずだけど
歩きや会話の聴き取り憎さやら衰えが目立つようになっちゃったね。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:53:55.75ID:2IrsJgIp0
今年中に死にそうだな。
さようならノムさん
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:55:16.75ID:N1LLMHFOO
>>18
それ、記事に書いてあると思うよ(助言
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:56:04.38ID:hD/BrVzL0
でも関西てオリックスのファン皆無でしょ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:56:46.11ID:PyB9DHPS0
野村のID野球は、長嶋のカンピュータのアンチテーゼとしてプロ野球を盛り上げたけど、
これが奔流張るようになって、プロ野球はつまらなくなった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:57:49.44ID:4z8ZQehb0
男で83なら十分かな。
てかまだボケてないのが凄いね。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:02:28.76ID:nQ4aCmlY0
>>21
マジか?
俺の友人は大阪転勤で命の危険を感じ巨人ファンから阪神ファンに変わったっと言ってたぞ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:10:10.44ID:cOXwdDBS0
こいつの最大の罪は選手を欠陥品扱いしまくったこと。
欠陥品のプレーなんて誰がわざわざ見るかよ、ってなってプロ野球の人気が廃れた。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:10:35.27ID:AxgE05Af0
>>11
ホームランに限らず、大抵の歴代打撃記録1位か2位に顔を出す大打者だよ
でもって、その野村より上にいるのが王か張本なので、「日本人1位」というネタになるw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:13:50.08ID:aeelmjJE0
>>11
ノムさんホームラン数すごいな・・・
5位の清原も球場が昔より広くなってるけど
西武時代にしっかり練習してれば
ノムさんの記録を抜いたかもしれない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:14:13.65ID:h47cLpf50
>>15
紳士でワロタ
もしかして王さんかな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:17:52.61ID:no9mXeL40
サッチーは野村にゾッコンでって話しは有名。家庭では尽くす妻だった。世間では悪妻などと評判悪かったが、最高に愛された野村は幸せだったろう。けど、そのぶん、サッチーがいなくなってからが不幸だね。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:18:39.76ID:K5wX6PX90
ノムさんキャッチャーやりつつ監督やって、打撃記録も半端ないから、戦後最高のプロ野球選手だわな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:20:33.71ID:h47cLpf50
>>34
一気に腑抜けになってもおかしくないしな
息子夫婦がいてしっかりしてるのとまだテレビに出たり仕事して必要とされてるのはデカイだろうな
津川雅彦とか大丈夫かなと思う
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:22:25.12ID:K5wX6PX90
>>44
意地悪なことを言ったあとにニヤッと破顔して去って行く、本気か冗談かケムに巻く元気さはもう見られないんかな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:23:42.37ID:muYVxCAl0
もう野村さんの出る幕ないよ。
60代以上しか現役しらないし。
人間引き際って大事だな。
こんな姿のノムさんみたくないね。長嶋もそうだけど。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:24:24.00ID:SWbCcNbL0
最後とか言うなよ
さみしくなるだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:27:03.15ID:SchbiD6t0
>>42
抜いたかもしれないじゃなくて抜かなきゃいけなかったよ。
本人もまさか600本打てないとは思わなかったって言ってたし。
あとは松井がずっと日本でやってたら700本くらいはいったかもなぁ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:29:27.25ID:o/8vEraF0
現役後のノムさんのファンになった人は多いと思う。
長生きしてほしいね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:29:59.16ID:+KN/MIsG0
>>35
打者対バッテリー間の配球読み合い、腹の探り合いの駆け引きが一番面白いと思うよ
逆に球場生観戦はそれが伝わらないから死ぬほどつまらない
テレビ観戦のが百倍楽しいわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:30:25.78ID:o/8vEraF0
サッチーよりも浅香光代がいつまでもグチグチ絡んでるのが気持ち悪かった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:31:03.10ID:Qa45nyN10
>>7
構ってチャンか?
お前って寂しい奴だな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:34:47.26ID:bgtc7iYj0
>>11
ピーコ凄いな。打数も多すぎることはないし。
何気に記憶より記録(実績)の人?
守備も良いし、チームへの貢献度は高い人だと思っていたけど、
個人記録も凄いとあらためて思った。
何気に原も打っている。打数が少なく、40本打ったことないのに。
打数との対比だと田淵は神?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:35:27.19ID:fEaH5rqE0
>>52
自分も楽天監督時代から今に至るまで、年を追うごとにノムさん好きになってるわw

愛に溢れたいいおっちゃんだよなぁ
長生きしてほしいよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:36:42.49ID:4CUigEaF0
南海ホークスミュージアム(だっけ?)には野村に関するものが殆ど無いと聞く
死んだ沙知代が南海を憎んでたかららしいが、今後は展示されるのかね?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:36:46.35ID:QuYnLN0L0
1(中)飯田
2(右)稲葉
3(左)ホージー
4(捕)古田
5(一)小早川
6(二)土橋
7(三)池山
8(遊)宮本
9(投)伊藤智
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:37:49.53ID:nQIJ+fRw0
>>1
野球に限らんな
プロスポーツ全般嫁の方が年上多いな
サッカーもボクシングも
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:37:53.89ID:7nulSB9g0
実際は

レイプされたものより

キチガイとして精神病送りにされて結核で死んだ者のほうが多かったんだろうけど

嘘つきババアの孫道子の変なプライドw


物証にかけるレイプされた自慢話は声高にしても
もっと数多くが死ぬほど人権蹂躙されているキチガイとして監禁されたことについては触れないw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:39:21.35ID:7nulSB9g0
結局自慢なんだろうねwレイプされたアタシは動物として価値が高いみたいなw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:41:50.68ID:7r/UUBBJ0
最近、リアルで身内が何度も何度も同じこと繰り返す様になっていて、
記事のタイトルでも、こういうのみるとウンザリしちゃうんだよな(´・ω・`)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:42:43.49ID:7nulSB9g0
最下層の娼婦っていうのかw
道子的にはそれでも収入が得られるっていうんでやりがいがあったんだろうw

普通の日本人は白人の客とかとらないだろうけど
まあ日暮里でもユキは保証給あったのかなかったのかしらないが
追加営業で最後までコースをやってたみたいなものだろうw

それでもレジ打ちパートよりは金になるんだろうしw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:44:07.94ID:XWLspqIW0
ドラフトがない時の方が各球団に名選手がいた印象。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:51:08.06ID:7nulSB9g0
女は心底傷ついたことについては

少なくとも女子トークwの上では言わない傾向があるねw

通りすがりの男にブスって言われたら
ほとんどの女子はその件、口を閉ざすがww

変な痴漢にあうと大喜びしてあっちにもこっちにも被害を吹聴するw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:51:53.95ID:7nulSB9g0
結局自慢なんだろうねwレイプされたアタシはオンナとして価値が高いみたいなw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:53:13.42ID:1P1tDBiQ0
>>59
難波球場跡にあるホームベースを見学に行くという番組企画でホームベースの横に立って凄い感慨深そうにしてたよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:54:24.08ID:z5X8OiaE0
>川上さんが亡くなられたのが93歳だから、とりあえず、そこまで生きることを今の目標にしようかな

あと何年よりあと何日生きられるか、とかいったそばからこれだもんな。あと10年は生きるつもりだぜ
安心した
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:59:34.34ID:DP5m0/n00
昔は巨人ファンって言うとミーハー扱いされたが今は誰も野球に興味無くなってTV中継もしないから巨人帽子被っても無名過ぎて平気になった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:03:29.88ID:mkFF2AWC0
1992年日本シリーズは今でもはっきり覚えているわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:04:37.42ID:tKBLvfgE0
ID野球
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:12:19.81ID:o/8vEraF0
ノムさんほど野球好きで好きで仕方がないのが伝わってくる人なんていないもん。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:14:59.91ID:iYUIm86/0
ノムさんもワシが育てたさんも
ユニフォームを来ている間は巨人は必死で叩いていたけど
昔からずっと巨人ファンである事は別に隠そうともしてなかんべ
田淵だって平松政次だって巨人ファンだ
下手するとエモやんも
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:15:24.48ID:7nulSB9g0
最下層の娼婦っていうのがどんなものかはとても難しい問題だねw

普通に既婚子持ちのべとコン斎藤みたいなババア50歳が
自分は子持ちだし既婚だし
女として安くないのよ、なんて場末のぴんさろに面接にいっても

「うちとは路線が違うようなので無理です」って
入口のところで立ってるボーイにさえ言われる可能性99.99999パーセントだしw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:15:47.08ID:Ae1VGje00
最後のボヤキとか言うから死んだかと思ったじゃないか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:17:39.54ID:7nulSB9g0
まあ給料面で明らかに差別されてるのに(実質店から要らない宣告されている)
それでも店にしがみついてるようなのは

確かに最下層の娼婦って感じはするねw

しかもそれでも客つかないしw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:18:16.48ID:CgycVoft0
王さんのように尊敬されず

長嶋さんのように愛されもしない


でこうなった(笑)
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:19:40.29ID:f0nHiTZ+0
クリッシー・テイゲン、胸をかくさず授乳。批判を気にしない姿勢に海外メディアも「お見事!」
http://webzd.gridtoroad.com/20180930_8.html
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:21:07.15ID:5Ei/uP620
知ってた。
いつも巨人のこと気にしていたからねw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:22:44.85ID:wGct09FP0
三冠王やろ?鶴岡監督、杉浦らと御堂筋パレードやった。監督としては前後期時代優勝、
ヤクルト対西武は名勝負、阪神、楽天のあと星野がやって優勝。

これ以上の実績ある人物は川上さんくらいか、まぁ話しはうまいし本も上手くかいてる。
講演会など引っ張りだこだろ。十分歴史に残る人物だわ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:32:37.05ID:jrcV3rL60
由伸の代わりに監督やってくれよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:34:14.02ID:wGct09FP0
そう、巨人にあらずば人にあらず的な所があった。巨人の星であり侍ジャイアンツだもん。ただ、V9以前は色々やったやろな、西鉄とか南海も人気あったと思う。

しかし、長島が変えたんやろ。スターが入っておまけに王が入った。まぁ巨人人気爆発やわな。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:35:39.09ID:jhp2Jh5v0
最後に巨人の監督やればいいわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:37:34.98ID:obEo4B220
今の巨人は酷いからのう
阪神はさらに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:39:47.33ID:wGct09FP0
巨人からオファーあったらどうだろ、さすがに断るか、いややるかもな。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:41:57.93ID:ythQkb8TO
ONと酒酌み交わしながら対談企画やって欲しいな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:46:19.16ID:gsa66Sdy0
>>1
もう、その話は腹一杯だから、ご苦労さん
最期に何か希望のある話聞きたいね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:50:16.94ID:pkNdDbzw0
>>21
京セラの巨人主催試合が
2戦とも満員だしね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:53:42.00ID:pkNdDbzw0
>>31
阪神>>>>>>巨人>>>>セレッソ>>オリックス>>ガンバ

くらいじゃね?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:55:35.66ID:wGct09FP0
ノムさんよく「長嶋はささやきに乗ってこない」とか言うが直接対決はオープン戦くらいだったろ。んー?杉浦の時のシリーズは巨人だったか。

もはや歴史スレやな。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:59:03.95ID:wGct09FP0
>>101
あれ、意外と満員。なんかレプリカユニフォームとかおまけ付きやったかなぁ。

まぁそりゃ巨人ファンもおるわな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:00:51.70ID:pkNdDbzw0
>>104
甲子園より居心地よさそうだしね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:02:32.91ID:PDq7o5oP0
春先にやってたノムさんを励ます会に王と長嶋が来たら、
普通にワンちゃん、チョーさん言ってたな。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:08:21.06ID:RerMR6eV0
>>42
左の王
右の清原
になるべき逸材って言ってた。
自分よりも、清原の才能は比較にならないくらいあったと断言してた。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:19:31.35ID:wGct09FP0
個人的には張本よりよっぽど上やわ、ヘロヘロレフトやったくせに。

金田は知らんからなんとも言えん、記録映像の長嶋四三振あれそんな速くは見えんけどなぁ、でも凄かったんやろな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:23:48.02ID:02DjNhpF0
>>103
オールスターでも日本シリーズでも何度もやっとる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:24:45.70ID:dSpoGHAi0
>>21
昔は子供の好きな物は巨人、大豊、卵焼きって言われるくらいでそのまま巨人ファンって人が多いよ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:32:24.79ID:f4Q//hyg0
川上は漫画でいうと手塚治みたいなもんで

長嶋や野村は藤子不二雄なんかと同世代
野村が南海にテスト入団した年と藤子がトキワ荘にはいったのは同じ年だそうな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:34:24.65ID:ZcDhN1D60
男1:(顔合わせ、開口一番)どう?勝ってる?
男2:3点先制して勝ってるよ!
   柴田出て、土井送りバントで2塁。
   長嶋ヒットで柴田生還し、王いきなり2   ラン
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:35:22.42ID:wGct09FP0
>>111
次期パリ五輪での野球誘致で頑張ってるで。解説はイマイチやがやり手なんやろな。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:36:59.35ID:/oUbCPYc0
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://appnews.lemonblog.co/0803.html
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:37:55.20ID:wGct09FP0
>>112
あぁ、そりゃそうか。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:42:06.75ID:wGct09FP0
>>113
「野球は巨人、司会は巨泉ウッシッシ」時代やもんな、時代って変わるもんやなぁ。

今との比較は難しいわなぁ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:46:48.93ID:/pfsmkj80
広岡 86歳、金田 85歳、野村 83歳、長嶋 82歳、森 81歳、王 78歳
この中で最後まで生き残るのは広岡だろうな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:53:42.36ID:OYqevZ610
ブサッチー以上の女なんてその辺にゴロゴロいるだろw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:54:34.66ID:c1zBhx4b0
野村沙知代がこんなにかわいいって知っているの?




 .
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:59:07.28ID:Z6m0B7/gO
巨人の星だか侍ジャイアンツだかの昔のプロ野球を題材にしたアニメでキャッチャーの野村が長嶋か王だかが
バッターボックスに入った時に湿布の臭いがするからコイツは体壊しとるぞと見抜く姿に現役当初からいやらしい
男だったと認識されているのだなぁと思ったよ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:59:19.22ID:lk3R1gmn0
>>95
> 巨人からオファーあったらどうだろ、さすがに断るか、いややるかもな。



そもそも読売グループもOB会も許さないだろw
個人的にはそれぐらいのショック療法が今の巨人には必要だと思うけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:59:23.17ID:yknkyDOQ0
>>21
地方別の比率だと近畿は圧倒的に巨人ファン率は低いだろ
特に北大阪なんて見た事無い
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:59:38.50ID:fjl3xOxI0
知ってた
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:05:10.23ID:f1gBCFW00
>>106
交流戦のオリックス対巨人(京セラドーム)はビジターでありながらビジター感がないから好き
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:09:41.53ID:+Dl8noqo0
野球をつまらなくした人だな
西武の森監督と同類
師と仰ぐのが川上哲治なら同然か
日本の野球をつまらなくした人達
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:10:44.56ID:wGct09FP0
>>128
いや、巨人ファンは隠れてるんやろな。潜在的に潜んでるんよ。

あまり公にするとまずくもないが、なんか違う的な印象を持たれるわな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:14:31.07ID:ZdCL3qai0
王も長嶋もずっと愛人と暮らしてたじゃねえかこのクソじじい嘘つきやがって
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:16:01.80ID:wGct09FP0
>>130
いや、それは諸説あるでしょ、ドラフト時「島野と星野を書き間違えたやろ!」と思った訳ですから。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:21:05.03ID:sxuZ8lbmO
>>48
俺1973年生まれのオッサンだが、あと1年早くプロ野球見始めてたらノムさんと王さんの現役時代見れたんだよなぁ・・・
子供心にルーキーだった原と石毛がかっこよく見えてプロ野球見始めたクチだから、
今でも勿体なかったって後悔してる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:21:37.37ID:+0h7UFEG0
サッチーが亡くなってから、ノムさん日増しに弱っていってる・・・。

見てる側も心配になるわ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:27:01.25ID:Q/INcCR30
ONがいない時代もしっかり世代交代して高視聴率だったのに
Jリーグ開幕と時を同じくして
ON回帰したのが衰退の始まり。
同時期に野茂のMLBチャレンジという内部空洞化の始まりもあったけど。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:45:35.42ID:wGct09FP0
>>139
んな事言い出したら、澤村やらスタルヒンやら川上やら稲尾も杉浦見たかったわ。

いずれ、斎藤マー君とか松坂がそう言われる時代がくる。そういうもんやん。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:55:11.10ID:IpAImoI20
何か同情を引くような話をしてるけどこいつは沙知代と不倫して
最初の奥さんの心をボロボロにして傷つけて捨てたクズだからな
クズが同情引くような話をするなお前はクズだ
死んでもザマーミロとしか思わないこんなクズ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:57:19.29ID:H9mh7YT10
>>138
まあ岡山育ちだから阪神ファンなのはわかる
あとドラフト候補生なら巨人が一番魅力的な勤め先であるのも当然耳に入っていたことだろう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:01:02.10ID:ZLUn5Eyn0
野村は暇乞いをしているみたいだな。ほんと3人とも年取ったよ。
今までよくやってくれたありがとう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:06:04.12ID:VLBSfXE30
たまにはS1出てまた選手たちをけなしたり罵倒したりしろよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:38:38.30ID:vcb1va410
>>79
地元の地元でも阪神ファンばかりじゃなくて
巨人ファンがかなりいた。
甲子園のレフトスタンドの巨人ファンは
阪神ファンと同じ感じ。阪神が絶対じゃない。
バブルの頃や今のイメージと違い、
60〜70年代は守備のチーム
藤村や田淵、掛布除くと華がなかった。
江夏はおっさんファンに好かれるタイプ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:47:34.20ID:otyrPDpf0
>>151
稲尾じゃないのか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:50:24.48ID:v7c2RLyo0
最下位が似合う監督でしたね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:51:16.46ID:cGVQb9sM0
>>21
ビジター感出てるのは甲子園阪神戦だけ
要は甲子園以外の関西の球場ではホームビジター問わず巨人ファンの方が多い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:51:26.81ID:jDsDP/U00
この前TVでサッチーとの結婚反対していた実の兄さんと何十年ぶりに会って和解してたなノムさん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:53:42.57ID:v7c2RLyo0
>>102
サッカーに負けてたら終わりやな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:56:02.10ID:5/dRkari0
イチローはまだしも松坂の嫁を「姉さん女房が合ってる」例に挙げるなよ。なに考えとるねん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:56:43.37ID:DYXmwSzs0
今でもプロ野球イコール巨人だから驚かないね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:59:36.80ID:5sBWw2JQ0
>>7
ガイジの私生児やろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:00:46.00ID:EBQKqarP0
>>158
賭博、窃盗、暴行、全裸SNSの巨人
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:02:05.47ID:V9r/H8P70
ノムさんそろそろXデーが近そうやね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:27.44ID:ahV/ART50
こないだ峰山高校出身の20代前半の人に会ったんだが
律儀に毎年のように母校に講演にくるらしい
でも最近の子らは現役はおろか監督時代も知らんので
小一時間の話なのに同じ話を三度も四度もするおじいさんとして認識されてるらしい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:13:25.34ID:IVrGUFLp0
ONはこいつと違って人の悪口は言わなかったから愛されたんだろうな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:13.42ID:MG3jVEUB0
とっくに知ってたわ

長嶋は南海のファンちゃうけど 王はダイエー行ったしな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:22:15.32ID:Rq6wsxkz0
また、つぶやいてください。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:26:03.34ID:vjKAGVmm0
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太、来年八村塁がNBA入る。
八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。

NCAA1部の6校から奨学金オファーがあったテーブス海、バスケを始めて2年で代表の座を勝ち取ったサッカー出身の大器・シェーファーアヴィ幸樹、そしてNBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。

bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。
世界的スター、NIKEと生涯契約レブロン・ジェームス、アンダーアーマーの超看板選手ステフ・カリーの最強アメリカ来日。
パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。

沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、そして世界の猛者達が集結するバスケW杯開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。





もう若者に傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:27:02.39ID:aNI8c4/U0
あの世でもつぶやく
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:28:32.17ID:yMSGkTuc0
>>139
ノムさんと王さんが引退した翌年に
原と石毛が新人で入ってきたんだよな
まさに世代交代だったわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:57:27.16ID:dT8OMQbN0
ONのNは野村のNってノムさん言ってた
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:03:06.01ID:IoEPkm+i0
ノムさんが巨人ファンなのは前にも聞いてる
長嶋さんが阪神の藤村富美男さんのファンで南海入りする予定だったのも、
王さんが阪神ファンで甲子園は遠すぎると親に反対され巨人入りしたのも。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:33:42.01ID:aVBje/3l0
>>176
長嶋さんが阪神ファンだったのはよく知られた話だけど、王さんは初めて知ったわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:04:23.54ID:Oh1WyRRy0
カツノリが巨人に入ったら実は大喜びで
さらに巨人コーチになったことでマジかよみたいになってた
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:56:30.06ID:iRtEoCiN0
確かホームスチールの日本記録もノムさんだったよね バッテリーの隙をついて、トコトコトコトコ!って感じで 足が速くても出来ない技術
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:01:00.23ID:jxdEShH7O
盗塁で思い出したが王さんは一日で2盗・3盗・本盗といわゆるサイクルスチール決めたことあるんだよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:02:10.11ID:fgXfo9kT0
やきうの話題になるといつも長嶋王が出てくるけど
こいつら称賛しないとクレームが来るの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:02:24.13ID:0LQFeQfk0
ついにホンネ吐いたなぁ。
もうお迎えがくるのがわかったんだろうな。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:04:35.25ID:ygEe88gU0
理論派のように見えて実はミーハーだもんな
自分が王長嶋の代わりにチヤホヤされたかっただけ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:55:54.03ID:DT1Z6XZp0
南海の兼任監督時代に二軍監督をやってた穴吹が亡くなったそうだが、野村は葬式に
顔出したのか?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:58:35.14ID:ogq2FHoD0
巨人ファンって東京ドームはよく行くのにビジター全く行かず神宮やハマスタの応援席削られてるからな

もっとも東京ドームのチケットは野球ファンより讀賣新聞の購読者優先なんだが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:28:56.55ID:Wo1FQEee0
野村って監督だけじゃなくて選手としてもかなり有能な捕手だったらしいからなぁ最近で言うと城島とか阿部クラスに匹敵する選手だったらしい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:23:42.16ID:HRIRfqCm0
少年野球でキャッチャー4番だったワイが唯一認めたのがノムさん
後に阿部がグラドル抱くことで阿部には負けたが。。。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:51:12.53ID:DZTL4xE/0
>>21
東京生まれ東京育ちの山藤章二が阪神ファンで
「阪神は実は江戸っ子なチームなんです」と
言っていた。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:49:55.16ID:XbFMvBvN0
>>191
東京ドームで70試合以上やってるからな
年間10試合見に行くファンは10試合とも東京ドームに行くだろうから
わざわざあの神宮行く必要が無い
阪神ファンや広島ファンはホームの試合が関東でないから3球場に殺到する
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:27:40.33ID:Zvbbsrel0
2歳上の穴吹死んだけどスレないな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:29:11.93ID:+3ifeDTr0
>>132
では、あなたにとって面白い野球とは何?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:53:02.97ID:sLMpbECI0
>>37
大阪はな
京都や神戸は昔から巨人ファンが多い
京都は沢村栄治(京都商業)、神戸は青田昇(滝川中学出身)がいたため
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:55:17.74ID:sLMpbECI0
>>192
だったらしいってw
生涯本塁打数は王貞治に次いで二位
長嶋よりはるかに多い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:55:33.45ID:u6IIB/WT0
それでは佐知代さんに歌ってもらいましょう
私の彼はジャイアンツファン
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:57:36.12ID:qDHrZWY20
とにかくどんどん仕事をさせろ
連れ合いをなくすと、ボケるのはあっという間だぞ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:46:45.09ID:N82HkQna0
えっらい弱音吐いとるなあ
なんか楽しいこと見つかればいいんだが
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:49:15.30ID:l/qT51dk0
>>192
阿呆か
総合力なら歴代ナンバーワンやで
王や長島以上
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 00:10:07.60ID:IesaGa/B0
最後くらいは国民栄誉賞を授与して王長嶋の陰じゃなくて同じ土俵に立たせてやれ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 00:15:09.39ID:Mzox7L8B0
>>18
逆に若さで嫁を選んでも何の得もないからだろ
ネットで若さに執着してる奴のレス見りゃ、絶対にモテたことがない奴らだとわかるように
女に縁がない奴ほど、女の最高の取り柄となる若さと美しさに拘り、求めるもんだからね

野球選手はプロになれるような奴の大半は、子供の頃から女にモテてきてるから、自分にとっていかに糧になるか
家庭を任せきりにできるか、野球だけに打ち込むことができるかという視点で女を選ぶ余裕がある
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 09:19:08.54ID:c0Lo+RnI0
>>11
衣笠はホームラン数の最高が32本なのにこんな上位なんだな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 09:24:03.78ID:vWMOUPMH0
>>11
長嶋しょぼいな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 20:33:34.22ID:ahmjcOkV0
>>216
引退時点では歴代3位や
大卒記録では無双のままで現役終えたんや
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 21:36:46.40ID:9mMTFALz0
>>217
だからなんだよw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 07:57:46.32ID:PA2esRnX0
>>219
歴史が浅い時代の歴代何位とかあまり価値がないわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:12:57.75ID:03CK/4ev0
ノムサンもっかい阪神の監督やってくれ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:16:10.17ID:AOj3nRRE0
星野にも

先立たれ、、、

憐れ 月見草
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:23:13.61ID:hsrAVLI70
昔、本当のファンが多くついてたのは
南海ホークス
なんば球場(大阪球場)に南海・ロッテ戦を見に行ったときに改めて地元に愛されてる球団だと
痛感した
阪神ファンとは少し違う
あれは競馬ファンと似ているような印象
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:35:20.22ID:kYlJea8G0
64年頃までは関西では阪神より南海の方が人気あったってのは本当かい
教えてベテラン
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:38:52.44ID:aGBM9dOX0
春にやった巨人vsホークスのOB戦を見る限り
もう表情筋が衰えちゃっててな・・・
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 13:48:22.47ID:CJQK+U5j0
>>223
それは見る人の価値観の問題や
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:52.09ID:QKGOtpYX0
ジョークやブラックユーモアのキレは野球界史上唯一無二だからメディアには出続けてよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 20:08:59.92ID:rzRfPKwk0
>>4
王の方が上だろ
王の下でなら国際大会に出場したいという一流選手は多くても
ノムさんの下ではそうはならなかった
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 20:10:56.21ID:rzRfPKwk0
>>228
表情筋が衰えるんじゃなくて脳内の神経伝達物質が減るんやで。。
だからみんなパーキンソン病になったり怒りっぽくなったり老人性鬱になったりする
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 20:37:30.75ID:K/BGDDgi0
ここまで「あぶさん」なし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 21:03:56.40ID:qdV4F3cd0
>>192
豊田泰光さんが言っていたぞ。
ノムさんの現役時代を知らん世代にはただの爺さんにしか見えないだろうけど、あんな嫌なキャッチャーでホームランもバカスカ打つんだからたまったもんじゃなかったよ。
唯一の欠点は足が遅いだけだったからね。
だとさ。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 22:34:10.71ID:r1y6DPuA0
野村コンピュータと言ってだな彼はプロ中のプロ
番場蛮も翻弄されとったわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 23:05:43.20ID:/X7VEsXH0
ブルペンキャッチャーからここまで成り上がったのはこの人だけでしょ
凄いと思うよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 15:11:11.45ID:qndrqdmV0
こいつのぼやきが毎日ニュースで流れるたびに
野球を嫌いになっていった奴が増えていったと思う
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 15:12:06.26ID:y+xtsbgs0
死ぬ前に阪神の監督戻ってまともなチームにして逝ってくれ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 15:41:19.54ID:dFWt1Nqo0
>>4
成績的にはNにも勝ってる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 15:42:55.91ID:ppYu60dq0
>>4
いや、選手としても勝ってるだろ
捕手でこの打撃成績はやばい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 16:08:57.13ID:CZSbVSCF0
長生きしてもよし、あの世でサッチーに会えて良し
素晴らしい人生を送ってる人だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況