X



【サッカー】バルセロナが再び強奪?インテル移籍目前のビダル代理人と事前合意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/08/03(金) 11:25:29.59ID:CAP_USER9
バルセロナは、バイエルンMFアルトゥーロ・ビダル獲得に迫っている。『Goal』の取材で確認された。

2015年からバイエルンでプレーするビダル。ここまで公式戦124試合に出場するなど、ブンデスリーガ3連覇など多くのタイトル獲得に貢献してきた。

しかし、ドイツ代表MFレオン・ゴレツカがフリーで加入したバイエルンは、人員整理のためにビダルの移籍を容認すると見られている。そして、インテルが最も獲得に近づいていると言われており、選手との合意報道も伝えられていた。

だが、選手の移籍先はバルセロナになるようだ。リーガ王者はビダルに獲得に熱心であり、すでに代理人と接触。事前契約を結んだことが『Goal』の取材で確認された。現在は、特定の条件を詰めているという。移籍金は2000万ユーロ(約26億円)前後となるようだ。

パウリーニョを放出したバルセロナは、ボックス・トゥ・ボックスタイプのMFを探していると言われており、31歳のチリ代表MFにねらいを定めた形となる。なお、MFラフィーニャは再びインテルにレンタルされる可能性もあるという。

今夏には、ローマ移籍で合意していたブラジル人FWマウコムを、成立直前にオファーを出して獲得したバルセロナ。ビダルに関しても、インテル移籍目前で取引をハイジャックすることになるようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000021-goal-socc

<関連スレッド>

【サッカー】モドリッチか、ビダルか インテル、新シーズンを占う“運命の2択”は「3日までに決断」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533201220/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:27:43.91ID:XqW8vIZ60
クリッシー・テイゲン、胸をかくさず授乳。批判を気にしない姿勢に海外メディアも「お見事!」
http://www.ch2.yourtrap.com/20180803_11.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:31:14.06ID:kHACWiJH0
個別交渉めんどくさいから気になる選手の移籍報道見てからちょい上乗せで強奪してくスタイルなの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:35:36.24ID:cize9uny0
ビダルとナインゴランの極悪コンビ見たかったんだがなぁ
とはいえ、そもそもバルサに合うのか?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:40:53.11ID:diab6LQr0
>>7
アレイシビダルってサイドバックが居たぞ
セビージャから移籍して飼い殺しにあって
移籍したけど
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:42:06.71ID:8z0ixfFL0
バルサのフロントは他所のクラブに面倒くさい交渉事させて終わったら他所より金積んで掻っ攫っていくスタイルがデフォなのか?
マルコムよりはきれいな強奪みたいだけどw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:42:41.91ID:OeGgFyvw0
>>7
すべってますよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:43:59.12ID:erOp5nsf0
ビダルいらんからラフィーニャくれ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:46:36.59ID:diab6LQr0
>>13
なんせカンテラが機能しなくなってるからな
最近。殆どトップに定着させられていない。セルジ・ロベルトが最新の定着カンテラーノだろう。

バルサBも三部降格決定したし、こういう流れで意固地になって育成がーを貫くとろくな事にならない事をバルサフロントはよくわかってるんだろう。賢い選択だと思うよ。

取り敢えず小休止でその間続きはヴィッセル神戸で実践すれば良き(笑)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:48:58.57ID:V+Isc9Cd0
強奪のバルサ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:49:56.70ID:I0WfDBMl0
毎年異物を1人いれておけば
あとはメッシスアレスでリーガは取れるんだろうけど
ほんとにそれだけになってしまったな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:51:06.41ID:Kj+y3XvN0
ヤオサほど悪質なクラブは存在せんからな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:54:28.10ID:6flh0m8V0
パウリーニョは守備放棄して、下手したらメッシより前に居る
事も多く有るからな、あれはアカン、所詮中国が似合いのタイプ

ビダルは全方位的に守備してくれるから、ブスケッツの守備の脆さを
充分カバーしてくれるだろう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:09:28.22ID:cize9uny0
これインテル側も大概じゃない?
ビダルと合意してるのに、モドリッチ獲れそうだからちょっと待ってくれって
保留にしてるんだから
そらビダルに愛想つかされてもおかしくは無いわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:10:22.83ID:85wVzjqH0
>>18
元々レアル、アトレティコのカンテラに比べて
外じゃ使えないで評判だったバルサのカンテラが
ここまでブランド確保しただけでも御の字というか出来すぎだしなぁ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:11:18.46ID:nDRJv4U70
>>26
そういうこと
マルコムのときもボルドーが悪いし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:22:10.74ID:vMcGkgXc0
これは珍テルが間抜けなだけや
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:28:04.34ID:Qz5RUhB70
>>23
バルサの失点数が少ないのはブスケツのポジショニングからの連動によるところは大きいと思うけどな
もともと一対一の守備力とかそういう選手じゃないんだし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:31:50.09ID:8z0ixfFL0
そうそうバルサは絶対悪くない
全部他が悪い
バルサは大正義
これがカンプ脳とよく言われてます
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:33:52.58ID:pC9aTqca0
なんか若い頃からバルサ行きたいって言ってた気がするからいいんじゃないかい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:38:42.63ID:glhFDxTR0
>>26
どっこいバルサもビダルとラビオを天秤にかけてるようだ
ストレートで行くとデンベレやコウチーニョの時みたいに足元見られるから上乗せスタイルで節約するんだろうな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:39:57.90ID:/S5vYIdn0
「マルコム」に続いて、また強奪…。

こいつら、恥も外聞もないんかよ…。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:41:44.13ID:f0nHiTZ+0
つかバルサはまだ世代交代する気ないんだな
マドリーは徐々に動き始めたけど、バルサはメッシが健在のうちに出来る限りタイトル獲ってやるって感じか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:46:26.84ID:8Lp6x8ad0
バルサも世代交代睨んで若い選手獲得してるよ
スアレスの後釜はいないけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:48:46.44ID:3bCLJuDl0
>>37
シュテーゲン、ウムティティ、コウチーニョは既にもう軸だろうしデンベレみたいなポテンシャルある選手もいるから世代交代してないとかってことはないでしょ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:57:22.61ID:Sr9irELe0
その世代交代はもうバルセロナじゃない
リバプールやインテルのメンバーですって言ってもおかしくない面子
バルセロナの選手が途切れてしまったな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 13:02:36.95ID:auL2GDmh0
>>1
バルサにビダルは遭わないだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 13:05:55.69ID:8z0ixfFL0
メッシ・ブスケッツ・ピケ
こいつらが居なくなったらあれやな
セルジ・ロベルト程度じゃなあ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 13:19:14.16ID:wuy/eugl0
マルコムはメッシと被るな
メッシの控えか?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 15:07:02.62ID:m7dCWr4R0
まあペップバイエルンでもそこそこやれてたし、今のバルサならやれるだろう
パウリーニョの代わりにはうってつけではあるしな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 15:26:34.85ID:JpBNENSl0
現地ニュース読む限り、インテル側が直前でヴィダル獲得を取り止めたっぽいな
時系列的には
・インテルとバイエルンが移籍に合意、メディカルチェックもしてヴィダルも自宅を売却
・その後インテルのアウリジオSDがヴィダルの代理人に対して契約の保留(取り止め?)を伝える
・代理人は別にオファーが来ていたバルセロナへの移籍交渉を進める

契約止めた理由としては、レアルのペレス会長とモドリッチが近日中に会談するからその結果待ちだったり
ヴィダルとは違うタイプのMFの獲得に方針転換したからとか何とか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 15:29:48.47ID:JpBNENSl0
>>45
バルセロナもラビオがファーストチョイスでヴィダルとの契約は1日待つらしい
ポグバは代理人から売り込みはあったけど移籍金高過ぎて撤退だとか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:11:57.03ID:ra93EBLb0
リーガ勢は金無いか?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:35:57.45ID:0Q7vqH310
バルサは間接的にモドリッチをレアルから剥がしたいからこれやってる感あるだろwww
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:53:47.98ID:LVVgwNUA0
自慢のカンテラとティキタカはどうしたんだい?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:56:38.77ID:xNYkMjNm0
ベイル獲れよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:15:18.95ID:pC9aTqca0
マスチェみたいにセンターバックコンバートあるで
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:27:07.97ID:VmI/j/Sr0
>>53
スペインの同年代にたまたま世界のトップ選手が何人も生まれるという奇跡が起きただけだった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 04:00:06.88ID:pt152Z8L0
>>1
まあサッカー界ではバルセロナとインテルでは月とスッポンだとマジレスしとく。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 05:06:23.72ID:3UBKczNF0
ほぼパウリーニョと変わらんがな、、、、、、、、、、

機能してたパウをレンタル出して

機能するか判らないビダル取りに行く

ビダルのが年増orz
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:35:25.06ID:tjZM3GSO0
他のチームと交渉してる選手を取るとかヤオセロナは死ねよ
普通は交渉始まったらそのチームの選手
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:45:59.12ID:9et1LYgU0
スアレス、メッシ、ビダルでSMBトリオの完成だな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:48:01.80ID:wODfVJZu0
日本時間の今朝、正式に決まったみたいだね…。

31歳ということで、疲れは心配
仮想パウリーニョなんだろうけどさ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:24:45.12ID:4WNUSvcC0
セリエ復活は遠いか・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況