X



【高校野球】<朝日新聞>「熱中症で力尽きたエース」記事が見当たらない、という問題...美談で記事を埋め尽くしたい気持ちはわかるが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/03(金) 08:52:18.73ID:CAP_USER9
高校野球・夏の甲子園は出場56校が出そろった。

 今年は暑い。炎天下の甲子園は例年にまして「高校野球はこのままでいいのか論」も出るだろう。

甲子園で20勝している桑田真澄の「球数制限論」

スポーツ報知は7月31日の裏1面で「夏の甲子園100回記念スペシャル」と題し、桑田真澄と東大アメフト部ヘッドコーチ森清之の対談を載せた。

 桑田は「球数制限」を主張する。

「タイブレークが導入されましたが、僕は有望な投手の将来を守るためには球数制限を導入すべきだと思います。」「日本は力のあるエースほど連戦連投を強いられます。」

 森も「メディアは熱中症で選手が倒れたら問題視しますが、一方で『暑い中、投げきった』とか『猛練習に耐えた』と、ダブルスタンダードな部分もある」と話し、両者ともプレイヤーズ・ファーストへの転換を訴えていた。

 高校時代に甲子園で20勝している桑田真澄が言うのは説得力があるなぁと思いながら紙面をめくると、

「日大鶴ケ丘・勝又、154球力尽く 救急搬送」という見出しが飛び込んできた。

 えっ!? 救急搬送?

「酷暑の激闘で体は限界だった」

 西東京大会決勝で日大鶴ケ丘の勝又温史投手が試合後に脱水症状を伴う熱中症を発症したというのだ。先発登板した勝又投手は、サヨナラ本塁打を浴びた9回途中まで154球を投じた。

《メダル授与式後、全身に痛みを訴えた。神宮のグラウンド内まで救急車が入り、都内の病院に搬送。》

 しかも勝又投手は3回戦でも熱中症で途中降板していたという。「酷暑の激闘で体は限界だった」と記事にある。

 他紙でもエースの熱中症は大きく扱われていた。サンスポは「力尽きたエース…熱中症で救急搬送 日大鶴ケ丘・勝又」。

《試合後の表彰式には出席したが、ベンチに戻ると脱水症状をともなう熱中症で歩行も困難になり、神宮球場から救急車で東京都内の病院に搬送された。》

 ほ、歩行困難……。

 日刊スポーツも「154球……熱中症 救急車で搬送」。

《閉会式の後に体調不良を訴え、報道陣への対応前に救急車で搬送された。都内の病院で脱水症状を伴う熱中症と診断され、点滴加療を受けた。》

 これらを読むと桑田真澄の「日本は力のあるエースほど連戦連投を強いられます。」という言葉と、今年の酷暑をまざまざと思い知る。

つづく

8/3(金) 7:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180803-00008416-bunshun-spo

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180803-00008416-bunshun-000-1-view.jpg
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:12:47.86ID:0D1nFFSz0
甲子園に輝いた女子ピッチャー、女子であるがゆえに決勝出られず
くらいの記事をアサピにはお願いしたい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:13:22.80ID:kXHsVMPr0
主催してる朝日新聞の社長が、甲子園で熱中症で死んだら、それも美談にしてくれるのかな?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:13:27.84ID:hxnk3XUG0
自ら大本営になり情報操作か
戦時中ぽくて高校野球らしいじゃない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:14:19.37ID:Mos+TARL0
ネットのない時代は朝日新聞やりたい放題だったんだろうなあ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:16:15.72ID:/ypOZwGQ0
NHKもテニス部が熱中症で運ばれたのをニュースにしても
野球部の熱中症は何故かスルー
普段の野球の報道量なら明らかにおかしい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:17:45.61ID:WpTe0vOZ0
社畜企業ほどプロ野球球団経営したがるよな
野球=奴隷の象徴だもんな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:20:03.05ID:cWypHOgo0
カミーユ美談
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:20:40.47ID:X9ODirrx0
>>1
・熱中症対策、連投対策、児童虐待
・1票の格差(1県1代表)※東京・北海道を除く

朝日は他人をエラソーに批判する前に、自ら模範を示して欲しい

参加校の数に応じて、代表枠を各都道府県に分配すれば、
野球留学問題も無くなる。

代表校の数が増えたら、グリーンスタジアム神戸や
豊中ローズ球場も併用して分散開催すればよい。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:21:56.22ID:2NImw2lL0
>>88
貴方の主張を要約すると「甲子園大会をつぶして野球の人気をなくしましょう」だな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:23:47.85ID:t8K6zHEp0
どうしても夏にやりたいのなら試合は早朝のみにしなさいよ
夕方から、とも思ったが
ナイターは慣れてないだろうから早朝のみで
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:23:53.81ID:rn7c/Rsc0
だって朝日だしの一言で皆が納得w
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:23:59.11ID:X9ODirrx0
>>89
意味わかんね。 なんで人気がなくなるの?

テレビ中継やめろなんて、どこにも書いてないよ?(笑)
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:25:02.52ID:rBQoqzoM0
>>88
あのー今回1県1代表じゃないんだけど?
批判するならしっかり現状把握してから批判しましょうね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:28:28.34ID:5O75u3LC0
記事タイトルだけで見当たらないとか言ってるんじゃないか?

地方大会の熱中症対策呼びかけ 朝日新聞社と日本高野連 - 高校野球:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7M5V69L7MPTQP00M.html

@全国選手権大会での取り組み

1日あたり14〜18人の理学療法士が対応にあたっています。
背番号入りのカップにスポーツドリンクと氷囊(ひょうのう)を用意。体温計や血圧計の備えもしています。


沖縄の塩、球場ベンチに用意 「おいしい」熱中症対策 - 高校野球:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7H5W6NL7HUTQP032.html

岡山南の部長だった2002年夏、エースが足がつって1点差で敗れたことが教訓になっているという。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:28:34.78ID:/ypOZwGQ0
甲子園でやらないと人気が落ちてしまうとか
そんなことで人気が落ちるなら最初からその程度の大会なんだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:28:40.42ID:2NImw2lL0
>>92
例えば東京、代表20校、鳥取1校、そんな大会が面白い?
あるいはあなたの理屈だと、鳥取から代表が出ない可能性だってあるんだよね

少なくとも面白くなくなることは確実だな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:29:12.82ID:64/dd8dv0
開会式にペットボトル持たせて置けば熱中症対策OKって考えが安易過ぎる高野連
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:30:51.98ID:d82iPPS+0
力尽きたどころかあいつマウンドで跳ねてなかったか?
コントロール甘いのは初回からだし、こいつバテねーなって見てたわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:31:24.62ID:5dwcupUS0
もうダメだと思っても気を使って言えねえんだよ だからこそ大人が球児を守るシステムが必要
ベンチ入りメンバー増やして80球制限と連投禁止(中三日)のルートを早く作れ!
金持ち私立が有利? そんなのは大人の都合だ!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:32:27.45ID:X9ODirrx0
>>1
鳥取1枠に対して、愛知・神奈川・大阪などに4枠割り振れば、
「1票の格差」は2倍未満に抑えられる。

野球留学問題、「外人部隊」の弊害は、かなり解決されるだろう。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:33:16.62ID:X9ODirrx0
>>93
例外の記念大会だからな。
おまけに2校振ったところで「焼け石に水」だし。

何ドヤ顔で、反論にもならない反論してんだよw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:34:49.61ID:MczIeGy00
戦前に軍国主義を絶賛し誰よりも強く推進した朝日新聞なんだから別におかしくない
地金は消せない
中身が変わっていないんだから
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:34:57.06ID:yoX4FWml0
朝日新聞的にはマウンドで1人くらい死んでくれた方が
批判込みで盛り上がるからオッケー!くらいは考えてんじゃねーの
せめて肩くらい壊してからマウンド上がれや!とかさ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:35:11.19ID:X9ODirrx0
>>99
計算したところ、鳥取1枠に対して、
愛知・神奈川・大阪に4枠振れば、「1票の格差」は2倍未満だよ。
(最高裁判決の小選挙区の合憲レベル)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:36:45.24ID:2NImw2lL0
>>109
そんなあほな、この記事のライターを見てみろよ、朝日新聞の隅から隅まで熱中症の記事がないか調べているんだぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:37:44.03ID:2NImw2lL0
>>109
そんなあほな、この記事のライターを見てみろよ、朝日新聞の隅から隅まで熱中症の記事がないか調べているんだぞ

もう動機が見え見えだろ 朝日、甲子園、熱中症で批判記事を書こうと待ち構えているのが分かる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:41:20.90ID:ukRVZkt30
夏から冬に変えろ
簡単な話
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:43:40.61ID:X9ODirrx0
>>112
それだと反対、反発が大きくて通らないんだよ。
それを見越した「ためにする」提案。

参院の合区も、(理解不能だが)反発が大きくて、
比例に抜け道を作って1県(最低)1代表を実質的に確保しただろう。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:43:54.48ID:y3yhl/fM0
野球WBCだって、アメリカはメジャーの主力がみんな辞退してたり、オランダ代表がほぼ全員中米カリブ出身だったり、イスラエル代表全員アメリカ国籍なこととか
朝日だけでなく読売、毎日も都合の悪い情報は全く報じないよね。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:45:51.72ID:dQG+Ek9m0
焼肉殺人の時にテレ朝は背中を一発たたいて倒れるCGを作成していた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:47:00.15ID:0mnKzzKy0
今のガキどもの鍛え方が甘すぎて軟弱すぎるだけだろ
前は暑いなんて言うやつも倒れたやつも一人もいなかったぞ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:55:51.60ID:2NImw2lL0
>>121
儲かるという表現はともかく 高野連の収入>高体連の収入だからな
高体連は多くの競技団体があるが高野連は当然、野球のみ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:56:08.74ID:t8K6zHEp0
>>100
やっぱ日傘男子っすよねwww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:56:31.86ID:GV9JQ1xK0
>>18
例えば?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:56:54.67ID:FJupTzbw0
よりいっそう朝日が嫌いになりました
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:58:04.99ID:Xka2bjvy0
熱中症が原因じゃないだろ
152球も投げさせたベンチの問題

サカ豚のEgg必死

今週もJリーグはガラガラだったね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:00:17.21ID:lV2dv0OH0
特攻隊の美談映画とか嬉々として作りそうだな朝日は
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:00:32.92ID:q2LdtzP80
朝日は戦争中に軍国主義を煽りまくっていたからな
日本が負けたことは隠して大本営発表のみで記事を埋め尽くしていた
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:03:42.01ID:GV9JQ1xK0
>>116
荒木の5敗も入れてあげて
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:14:32.11ID:AxgE05Af0
ことあるごとに朝日叩くネトウヨもこれに関しては鈍い、ネトウヨがどういう人種かわかる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:15:47.45ID:u7UCJ2qc0
桑田サンも過保護が過ぎるな

ところでMATはどこ行った?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:14:49.42ID:nrwNaiuH0
死人も美談
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:19:24.09ID:3AW6d6QT0
>>137
甲子園は日本人の精神をとりもろすネトウヨ興行だからね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 13:02:21.65ID:w3XWscBl0
>>128
@仕事帰りの人には非常に辛い平日の夜
Aアクセスが悪いスタジアムや相手チームを応援する人間が来づらい場所での試合がある
Bプロ野球でだったらせいぜい年に数回オープン戦や公式戦ができれば御の字の場所で試合がやることも多い
プロ野球ファンってこういうことさえ未だにわからないのが多いんだな。
だいたい、所沢のメットライフドームや千葉のZOZOマリンなどでナイトゲームの30分前の時点で人が多くいるのを見てると、
“どうせお前らの中には仕事してないのが多いんだろ?”と言いたくなるよ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 13:09:57.64ID:GPHkAa3M0
テレ朝と犬HKの利益のために酷使される球児が不憫でならない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 13:20:09.12ID:I1aJqFh70
熱中症で死んでも
「太陽の誤射かもしれない」
で済ませそうだからな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 14:00:13.23ID:DOIf97Re0
朝日新聞を読むと偏ってバカになる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 15:20:28.94ID:aNXall6C0
>>3
都合の悪いことは書かない
それが朝日捏造新聞のクオリティー
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 15:27:16.96ID:909YLUl20
>>117
冬だとけが人続出する
今のところ、野球に興味すらない奴が好き勝手言ってる状態だから、何も変える必要はない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 15:46:47.87ID:fKLI4by80
金も影響力も無いのに いまだに主催者 戦国時代の室町幕府みたいなもんかも
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 16:41:22.86ID:1dht+AqH0
野球が連戦に向かない競技てことなんだろうな
今のままのルールなら、試合感覚を開けるしかない
春夏を予選に費やして秋の大会だけ全国大会にするとか
大きな改革をしないとやっていけないだろうな
それかまあ、大胆な球数制限で弱小校が勝てなくなってしまうか
こうなると、最強の投手は完投ではなくてスポット登板することになるかも知れんが
まあ、その辺の変化も楽しむとしよう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 16:46:16.20ID:fKLI4by80
エースひとりががスポーツしてるダケで
立ってるダケの野手なんてスタンドで踊ってるチアガールより消費カロリー少ないだろw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:25:52.54ID:ZipCSh4H0
>>1
炎天下で野球させてるブラック甲子園
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:33:17.81ID:HpmJPmzW0
>>1
朝刊(その試合の翌日)の高校野球の記事で熱中症に気をつけよう的な事が書いてあったぞ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:06:42.36ID:oo89ZSbT0
そうだ!4年に一度でいいんじゃねーか?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:20:19.65ID:q+6TkOn80
>>23
書く必要性がないことを書けと言っているのではなく、
書く必要があることを書かないのはどうなのか、と言ってる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:24:04.36ID:AYPBojpa0
炎天下で仕事してる連中も熱中症対策やりながら仕事してんだから
高校野球も熱中症対策やりながらやればいいだろw
過保護ですか?
何も炎天下で高校野球の球児だけ水分補給は絶対やらせん!とか言ってるわけじゃないのに
野球以外のスポーツ楽しんでる連中もちゃんと対策しながらやってんだから
心配しすぎw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:40:02.53ID:pIGP8Pv00
朝日新聞だけ記事無いとかわざわざ気持ち悪い事調べてるなぁ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:51:52.93ID:uvgU091z0
複数紙読み比べてると自然に気がつくぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:37:55.53ID:8Z42dmO7O
つか、朝日新聞というだけで信頼性ゼロでしょ?
(某植村を念頭に)
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:00:12.13ID:ubzLVHVD0
>>97
三回も必要かなーと思うよ
だって暑いもん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 06:31:31.65ID:V5SjqlqT0
これが野球マスゴミ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 06:38:34.22ID:Gkelb+yo0
熱中症で力尽きた夏のオナニー
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:01:22.58ID:D4hKYmfZ0
>>1
コンクールに出たいと泣いた吹奏楽部員にコンクールに出たいと言うなと圧力かけて甲子園強制応援させ美談
帰りのランニング強制させて女子マネの命を奪っといて美談

野球はとんでもないとこから美談に持ってくよな、チョンみたい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:14:18.74ID:jV7KVuux0
>>84
重工業や総合商社は違うてか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:22:10.03ID:jV7KVuux0
>>96
そしたら選抜は大会そのものを21世紀枠にすればいい。
高校生クイズみたいなラインナップになるぜwww
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:35:41.36ID:oVPpU0X+0
154球も投げたエースも試合終了後は全然平気だったんでしょ?
しかし、それだけ力投してもサヨナラ負けを食らって心が折れている状態で閉会式出てしまったら
クソジジイの長話であっさり倒れてしまうわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:59:39.32ID:KLPk8oNj0
野球とアカヒの黄金コンビ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:20:59.87ID:Pkx2XR+l0
>>13
今年の暑さで本大会まだやってないから
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:47:31.40ID:a710yWiq0
ってか朝日ってただのスポンサーじゃないの?
叩くなら高野連じゃないの?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:52:39.71ID:byg97C370
>>177
朝日新聞社は主催者だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況