X



【カーリング男子】SC軽井沢が“解散” 清水がコンサドーレ札幌に移籍し3人になりチーム編成困難 アジア選手権は辞退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/08/03(金) 00:12:51.96ID:CAP_USER9
カーリングSC軽井沢、五輪メンバーが事実上の“解散”「それぞれの思いをもって再出発」
8/2(木) 18:19配信 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/general/2018/08/02/0011504920.shtml
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00000104-dal-spo

笑顔で記念撮影するSC軽井沢クの(左から)両角友、清水、山口、両角公、平田=アドヴィックス常呂カーリングホール
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/397720830614094945/origin_1.jpg

カーリング男子で、平昌五輪で日本勢として20年ぶりの五輪出場を果たしたSC軽井沢が2日、事実上“解散”することとなった。
クラブを運営するSC軽井沢クラブは、五輪代表だったスキップ両角友佑、セカンド山口剛史、リード両角公佑がそれぞれ次のステップへ向けて活動していくことを発表。
すでにサードだった清水徹郎はコンサドーレ札幌に移籍しており、今後メンバーはそれぞれ別のチームで活動していくことになる見込み。

リリースでは「今まで一緒に走り続けてきたメンバーの絆は確固たるものがありましたが、平昌五輪で一つの夢を叶えた今、その経験を大きな財産として、更に大きな夢に向かって、それぞれが次のステップへ踏み出すこととなりました」と、説明している。

「4年後の北京五輪を見据えながら」とも記しており、将来的な再集合の可能性もあるが、
三者はそれぞれ「新しいチームを編成して今までの自分を試すもの」「新天地で今までの経験を活かそうとするもの」「SC軽井沢クラブの中のトップチームとして次世代のアスリート育成という責務を負いながらさらなる高みを目指すもの」と、別の目的を持って活動していくという。

これにより、代表権をもっていたパシフィックアジア選手権の出場は辞退する。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 08:21:24.21ID:wNxkUCPC0
清水てっちゃんがコンサドーレに入ってどれくらい変わるんかな
今まで軽井沢一強だったのに、コンサドーレが強くならなかったら男子終了だろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 09:37:05.67ID:o1uGoNFq0
最悪の結果だな。
コンサドーレはどうぎんクラシック優勝できなかったらフルボッコだろう。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 09:45:28.37ID:/T/lqPpo0
オリンピック以外は見向きもされない競技だからな。
冬季はこんなの多すぎ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:22:06.54ID:ok+fpwkj0
てっきり富良野町出身のゴリラみたいなのを
スカウトしたとおもったら
清水って長野出身なんだな。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:26:17.31ID:BKsMh6yB0
ちなみに惚れて北見行き決めたとか
噂話
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:58:18.10ID:RvnarIlf0
平昌で結果出せなかったんだから、男子は4年に1度のスポーツのまま。
両角もスキップとしては精度低すぎ。頭悪い。
女子もCMで稼げる世界レベルのLS以外は今まで通り4年に1度だろ。
国内の他チームはLSに全く歯が立たないし。キャラ的な人気もないし。
そのLSも、全員、結婚出産適齢期でどうなることやら。
本橋と小笠原が16〜22歳あたりの育成を本気で始めてから、だな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:03:57.02ID:GCldEFdc0
カーリング戦国時代か
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:26:34.13ID:djNrQxew0
解散がニュースに成るんだから進歩したんじゃね?
女子ならともかく男子でとりあえずニュースに成ったんだから
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:32:48.50ID:InRbkdLb0
「俺をLS北見のジュニアチームに入れてくれ!」
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:33:58.94ID:G3AIbEiH0
コンサドーレ行ったやつはもともとサッカーが本職だったの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:43:40.77ID:2PwOLlU20
選手はもとより競技人口が少なすぎる。都内でやりたい人いっぱいいるんだから、リンク作ってよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:46:34.67ID:2PwOLlU20
猛暑の中でカーリングに打ち込めるなんてステキやん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:46:42.90ID:NQSYEgKB0
>>103
       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/  
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ 
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:52:37.61ID:OJrGHPTW0
コンサドーレはニトリみたいだな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:57:49.94ID:2PwOLlU20
両角ってガンバ大阪のアイツだろ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:17:51.87ID:NbwBlZhT0
>>3
日ハムは既にセレッソを所有してるがw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:24:03.95ID:BcZafZ7e0
1人抜けたからって解散するほど人材難?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:24:57.73ID:Kj+y3XvN0
こーなること分かっててなぜ移籍したんだ?
コイツが解散させたよーなもんじゃねーかよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:33:14.70ID:NrYEqKEY0
札幌誇らしい…のかな(´・ω・`)
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:34:32.17ID:aXh9WT6T0
解散理由が哀れすぎる
ドマイナー競技の悲哀
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:44:09.84ID:NcRr8Swg0
>>1
コンサドーレ札幌って何だよサッカーかよ
ってググッたら協会贔屓の4REALじゃん
協会によるSC軽井沢潰しの最終局面か

SC軽井沢からてっちゃんが抜けるのは厳しいな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 14:01:55.91ID:4Glhf9+10
発展的解散のつもりか?
次を見据えて、男子競技の底上げのために軽井沢以外も盛り上げてって
まあ計画倒れのリスクも高いけどさ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 14:28:40.98ID:hr2t249p0
>>1
「SC軽井沢」表記はダメとチームのサイトに書いてあるな
「SC軽井沢クラブ」と書けとある
めんどくせー奴らだな解散でいいわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 16:25:47.91ID:0AXg1MbX0
山口って北海道出身だろコンサドーレ入ればいいじゃん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 16:51:57.85ID:2PwOLlU20
男子チームのもぐもぐタイム、暗かったしなぁ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 16:55:47.65ID:epVwMEAM0
元SC軽井沢クラブの面々がそれぞれ何をするかは分からないけれど、個人的には両角兄あたりがカーリング協会の中の人になってほしい
今の協会は田舎の寄り合い状態でちょっと酷い
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:16:47.01ID:rw3tlVAb0
>>67
実際色々言われてるよ
今回移籍したのも協会のお気に入りのチームって言われてる所
ボクシングで言う所の奈良県
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:18:11.50ID:k/nEsFZS0
さすがに4年に1度しか活動しないスポーツは成り立たんよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:23:04.40ID:KvLMDGlk0
>>100
英語だと日本ハムファイターズは日本八百長選手ズになるから国際大会のある競技だとマズイよな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:29:11.09ID:HqspxncJ0
軽井沢は軽井沢でチームの某XXの奥さんがスポンサーの社長の娘で

清水はなぜずっとサードやらされて居るかとか

清水が以前軽井沢辞めようとしたら、うちが社員として雇ってやるから残れってスポンサー企業が引き留め。
いざ社員になったらチームの某人物と………


協会どうこうより清水が軽井沢辞めたがってたのが先
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:14:33.94ID:djNrQxew0
女子の頑張りで食ってる癖に
身の程知らずが過ぎてたしな
正直、ザマァーとかし思わん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:21:55.16ID:iK7aslI70
>>77
チームの会社そのものが札幌籍だからじゃないの?でも
そう言うので札幌じゃなくて常呂拠点ってのが不思議だな
コンサドーレ札幌と札幌冠してるのに
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:22:37.41ID:iK7aslI70
>>131
ヤンマーに全部あげちゃうかセレッソ北海道に持ってくるか
どっちかやったら面白いんだが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:49:35.73ID:kA8seVuR0
>>143
カーリング場やプール(長野五輪時のカーリング場)の管理や体育教室をしてるNPO法人のカーリング部門に過ぎないからね

ていうか個人的にはどうぎんクラシックを麿が実況することの方が驚きだったりする。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:27:02.73ID:/oUbCPYc0
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://appnews.lemonblog.co/0803.html
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:28:19.51ID:cfcKyvhi0
清水は軽井沢では競技続行難しいと言っていたからな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:34:34.52ID:1sE1VxiO0
>>144
奥さんが軽井沢の某会社の社長のひとり娘
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:35:51.87ID:4z8ZQehb0
色々ゴタゴタがあったんかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:29:34.10ID:yeoSUtUr0
コンサドーレは、スキップの阿部とSC軽井沢から移籍の清水は札幌在住で、松村と谷田と相田は北見在住なんだな
で、練習場は常呂
札幌から常呂通うのめちゃくちゃ大変だろうに実際どういう感じでやるんだろう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:01:18.12ID:ilJayqgk0
>>155

>>100
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:06:27.47ID:OS8HA/SB0
出ていったメンバーはより良い環境でカーリングしてんのか
いい身分やな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:40:37.01ID:30W3YV3K0
清水はちなみと結婚近いから北海道いったんだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:34.57ID:Q9/vaWnb0
SC軽井沢クラブはバイト生活
コンサドーレ札幌カーリングチーム北見は
実業団
シズナイロゴスから給料貰って
カーリング三昧出来るからな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:54:59.70ID:Htd36L5k0
しかし清水と阿部は毎週末に片道車で4時間近くかけて札幌から常呂まで通うのかね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:48:48.10ID:hC7+2eB70
清水って軽井沢出身だろ?
リザーブいたじゃんって思ったらリザーブもいなくなったのか

ボクシング連盟みたくカーリング協会によるSC軽井沢潰しかな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:55:17.69ID:mUEEaBhw0
4年に1回じゃなく長く地元に根付くチームを作れと要請したスポンサー軍団とそれを受け入れて長期的視点でチーム運営し続けるマリリン
LS北見は日本では異質な存在だなやっぱり
メダル獲れたのも納得
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 07:27:54.90ID:QQP36C120
>>173
カーリングの一線退いたら漁師になるわけか
常呂の漁師は金満だし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 07:41:19.73ID:bDxfpIOv0
一人抜けたらチームごと解散って。もともと解散したくていい口実できたって感じなのか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 07:46:25.12ID:YLGmwD/+0
替わりが居ない
競技人口が女子と合わせても何千人で北海道中心
まず軽井沢で本気で競技する人を鍛えないと難しいのだろう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:31:04.40ID:HA0xXAfV0
>>180
マリリンも色々と大変だったんやで。
チーム内で大ゲンカしたり
家庭の事情で色々あったり
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:39:00.55ID:dV8u6laj0
清水が新加入したコンサドーレもなあ
スキップ(エース)が、実績は豊富な阿部ってやつだが
いかんせん華がなさすぎて。
関係者以外ほぼ誰も知らんだろ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:43:10.12ID:2Ka79wOO0
>>181
自腹じゃなくてクラウドファウンディングっていうのがセコイ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:45:26.96ID:QPGaxFKt0
軽井沢ならそこら辺の人生リタイアして余生送ってるジジイいくらでもいるだろ
団塊のジジイって企業一直線みたいな連中だしカーリングみたいな団体競技向いてるだろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:48:30.99ID:dV8u6laj0
>>121
天下狙えるチームがひしめく群雄割拠の状況なら
カーリング戦国時代とも言えるが、
いまの状況は、世界に唯一近かった一強が
家臣2人の野心で崩壊して
あとは雑魚勢しかいなくなったという感じ。

そしてその背景には、カーリング界の山根会長がね、、、
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:29:00.25ID:Y+3OSzE50
軽井沢も相当財政面で厳しかったみたいだし
リザーブが出場機会求めて出てくのはわかるけど
まさか清水が出てくとはね
コンサドーレのほうが待遇いいのかね
で平田はどこ行ったん?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:46:34.22ID:CFbDeZ440
>>194
リザーブは元々五輪用の補充で
ある意味、正式なメンバーではなく
五輪終了したら離脱する事は最初から決定していた
そもそも試合にも出してないしな
良く嫌にならずに付いていったわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:01:08.66ID:dV8u6laj0
>>194
故郷の常呂に帰った。
新チーム立ち上げるんだと。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:23:26.09ID:lo1CQC+Y0
うわーPACCも辞退なのか
これ協会がIWAIに圧力かけてコンサドーレ(4REAL)を日本代表にする流れじゃね?
ボクシングの奈良判定ならぬカーリングの札幌判定
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:25:54.43ID:xAsvlLNL0
>>187
来年はロコ世界選手権が濃厚だから藤沢さんは難しいかもしれないけど、中電の松村か北澤と組めば世界選手権で再び活躍することは夢ではないしな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:28:24.88ID:xAsvlLNL0
>>195
新チーム立ち上げの参考にするため、日本で一番強いチームの一員として練習を積んだりしたわけだから、平田的には実りあったと思う
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:34:13.65ID:PLUEryIz0
>>190
自分は物好きなんで、この前のPACC代表決定戦を視聴したんだ
その時解説をしていた阿部さんはストーンが残り少なくなってくるとSC軽井沢クラブやチームIWAIが打ってくる次の手が読めてない事があって、この人がスキップって大丈夫?って余計なお世話だけど思った
もうひとり解説をしていた谷田さんは「こんな難しいことするの?」って驚きながらも次の手が読めている感じだったな
もうコンサドーレに移籍が決まっていて精神的動揺があったのか、このチームで勝つ事への気持ちが薄れていたのか、清水さんは第4戦以外はあまりパフォーマンスが良くなかった
両角のお兄さんのほうは戦術も技術も素晴らしかった
解散は本当に残念
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:36:23.35ID:QQtuLGKJ0
一度も試合に出てるのを見たことがないリザーブの平田の脱退はわかるけど
地元軽井沢出身の清水が移籍するとは思わなかった
3、4年くらい前から男子のSC軽井沢も応援してたからこれはショック
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:40:33.09ID:QQtuLGKJ0
>>190
協会ゴリ押しチーム(女子:道銀、男子:4real)の主要人物っていうことだけしか知らない
男子の試合ってあまり放送ないけど印象に残らない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:42:35.32ID:VQHh5/Sk0
一昔前のチーム青森を見てるみたいだな。(笑)

コンサドーレももっと金積んで、チーム毎買えばよかった。
軽井沢に拠点置いても良いんだし。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:43:17.58ID:VQHh5/Sk0
散々、代表決定戦でごちゃごちゃ言ってた奴等が、自滅して出場出来ないとか。
(笑)
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:44:27.37ID:VQHh5/Sk0
>>190

コンサドーレは金もコネも有るし、石屋製菓やキャリアバンクが飽きない内は大丈夫だろ。
(笑)
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:45:52.95ID:yNBeN6DN0
阿部ちゃんはやる気なさげなチーム青森の監督として有名だったんだぞ!
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:45:57.81ID:VQHh5/Sk0
>>198

IWAIも北海道だしな。
コンサドーレも急に困るだろ。(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況