X



【映画】『シティーハンター』新作劇場版、「Get Wild」に乗せた特報映像解禁 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/08/02(木) 22:24:17.48ID:CAP_USER9
2018.8.2 5:00
『シティーハンター』新作劇場版、「Get Wild」に乗せた特報映像解禁

北条司の人気漫画『シティーハンター』の新作アニメーション映画が、2019年2月8日(金)に公開されることが明らかになった。併せて、同作の特報映像および新ビジュアルも解禁されている。

『週刊少年ジャンプ』で1985年より連載された原作漫画は、新宿を舞台に、様々な依頼を受け法で裁けぬ悪と闘う“シティーハンター”こと冴羽?と、その相棒・槇村香の活躍を時にハードボイルドに、時にコミカルに描いたアクションコメディ。1987年にはTVアニメの放送もスタートし、シリーズ140話、スペシャル3作に加えて劇場版3作を数える大ヒット作となっている。

今回の新作映画『劇場版シティーハンター(仮題)』は、TVアニメ放送開始30周年を記念して公開される長編作品で、冴羽?役の神谷明、槇村香役の伊倉一恵をはじめ、野上冴子役に一龍斎春水(旧芸名:麻上洋子)、海坊主役に玄田哲章、美樹役に小山茉美と、人気キャラクターとそのオリジナルキャスト陣が再結集。アニメーション制作は引き続きサンライズが担当し、TVアニメと過去の劇場版で監督を務めたこだま兼嗣が総監督として参加している。

このほど解禁された特報は、こだま総監督が絵コンテを描き下ろした約20年ぶりの新規アニメーション映像となるものだ。おなじみのTM NETWORKの名曲「Get Wild」に乗せてキャラクターたちの姿やアクションシーンを映し出した、疾走感溢れる映像となっている。

(中略)

■『劇場版シティーハンター(仮題)』
2019年2月8日(金)ロードショー
[CAST]
冴羽 ?(リョウ):神谷 明
槇村 香:伊倉一恵
野上冴子:一龍斎春水
海坊主:玄田哲章
美樹:小山茉美

[STAFF]
原作:北条 司
総監督:こだま兼嗣(「シティーハンター」「名探偵コナン」)
脚本:加藤陽一(「妖怪ウォッチ」)
チーフ演出:佐藤照雄・京極尚彦
キャラクターデザイン:高橋久美子
総作画監督:菱沼義仁
美術監督:加藤 浩(ととにゃん)
色彩設計:久保木裕一
音響監督:長崎行男
音響制作:AUDIO PLANNING U
音楽:岩崎 琢 (※「琢」の字は旧字体)
編集:今井大介(JAYFILM)
アニメーション制作:サンライズ
配給:アニプレックス

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


「劇場版シティーハンター」特報 | 2019年2月8日(金)全国ロードショー
https://www.youtube.com/watch?v=4TnImjHwb7U

(C)北条司/NSP・「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会
https://img.barks.jp/image/review/1000158249/001.jpg
https://www.barks.jp/news/?id=1000158249


前スレ(★1=2018/08/02 05:11:23.62)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533154283/
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 06:14:22.50ID:ujfFJ7fEO
>>314
自分も小学生の頃からのファン
ちなみに未就学児童の頃はキャッツアイのファンだった
当時女児向けのグッズとかあったんだぜwエンジェルハートさえなければここまで北条司嫌いにはならなかった
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 07:03:31.26ID:tGMsp+yS0
>>313
私は今後も読む気は無いし、ここはCH劇場版のスレだから、AHを勧めるのはやめて欲しい。

物凄く期待してワクワクしてAHの一話を立ち読みしてしまった時のショックといったら…。

獠と香りをくっつけてしまったらその後の話が続かないというのはわかるよ。
だったら続編なんて書かなければ良かったのに。
幸せな2人の読み切りぐらいにしておけば良かったのに。

疑似家族の話がやりたいのなら、安易にCHのキャラを流用しないで欲しかったよ。
冴羽獠を持ち出さないと客寄せできなかったんだろうけど。

2話以降読んでないけど、掲示板に落ちてる情報読むだけで、AHには反吐が出るよ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:26:31.30ID:1HdKMxnU0
コアミックスは結局はワカコ酒以外は北斗とシティのスピンオフだけしか駄目だったな
新バイオレンスジャックとはなんだったのか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:47:16.59ID:MZ0cbAXF0
>>315
そう言えば昔のCH読み切り版は喫茶店は海坊主じゃ無く、キャッツアイの3女と俊が切り盛りしてて常連客に遼が来てたな。
まだキャッツアイが連載されてた時代だからかな?
83年頃のヤツだったと思うが。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:05:36.77ID:s9kePA7+0
若干、今風なキャラになってて違和感あるけど
めちゃくちゃ変にはなってないから期待
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:26:03.37ID:MZ0cbAXF0
>>321
今回のキャラデザインはガンダムUCのキャラデザインした女性みたい。
CHは今回もだがサンライズが担当してるから期待しても良いのでは?
アニメ版CHもガンダムのMSのデザインしてた明貴美香が富野禿げに言われてキャラデザインしてたからね。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:33:48.47ID:P2Fz3Bex0
もっこりとハンマーはリアルにしてはダメだw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:38:27.64ID:CpYG534K0
泪ー吉沢明歩
瞳ー鈴村あいり
愛ー紗倉まな

これでエロエロキャッツアイしてくれ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:44:11.89ID:qAj/zrZK0
オーマイジャンプってドラマでキャッツアイとシティーハンターの話思い出したw

ジャンプ好きが集まるバーが舞台で、キャッツアイコスプレの三人の女と佐藤仁美演じる常連客が常連の男達をモッコリさせる対決w
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:44:33.27ID:q4K1O0vs0
今風になってというけど
元々 北原神村他の個性がビシバシ出てたのに
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:45:00.46ID:rNARz95k0
>>322
なるほどね
昔ながらのファンがいての作品だって事をわかってやってるんだろうね。
来年が楽しみだわ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:55:04.97ID:yQDO8HC80
AHはかじってみたけど無理だった
あんなん辛すぎる
あれはあれでいいっていう人がいるのも分かるけど無理や
パラレルワールドもはあ?と思うけど
そうと言ってくれなければ収まらない思いがある
言われても収まらないけどさ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:51:20.85ID:P6vR8xLB0
ゼノンで連載中の「今日からシティハンター」を読んでみたいけどコンビニで見かけない。
やっぱマイナーな雑誌なのかな。
もうコミックス出てる?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:52:32.32ID:Gx4Oug1R0
>>292
槇村が囮捜査の失敗を苦にして警察を辞めて、獠と初めて出会ってCITY HUNTERの相棒となり、
一匹狼だった獠が次第に槇村や冴子に心を開いて行き、香は槇村の台詞にしか出てこない(刑事コロンボのうちの女房が…みたいな感じで)けど、
最終話とその前の回は登場してCHに出てきたシュガーボーイの話で締め括るアニメが1クールか2クールぐらいで放送されたら見るかも。
時代設定は1980年代前半で。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:55:09.52ID:yECkwNgD0
コミックスの最終話の台詞なし部分を脳内で
STILL LOVE HERを流しながら読むのは俺だけじゃないはず
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:42:20.29ID:Jl5ngumK0
エンジェルハートっていう香水あるよね
見かけるたびに微妙な気分になる
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:55:29.65ID:ksR235py0
70のおじいちゃんに、全盛期のリョウの声やらせるとか、声優業界もブラックだなw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:35:13.71ID:Ffhr272a0
また、ジャッキーチェンがやるのかと思ったw

そう言えば、フランスや中国で実写映画やるって
ニュースを見た気がするのだが…どうなった?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:35:46.31ID:mFjWzYzL0
数年前に日テレで日曜日夜にやってたドラマの雰囲気が微妙だったから
アニメのオサレ雰囲気を再現できなさそう
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:38:18.43ID:FtPcJ+fn0
>>175
>神谷さん声老けないなw

いや、十年以上前からかなり老けている
完全に老人だし、声にハリがないし、老人特有の安定感がない喋り方も時より感じられる
一昔前のうる星やつらの新作でも、かつての声優陣の多くはほとんどの人が老化でひどい有様だった
60歳前後が十代をやるのは流石に無理がある

ほかのキャストも玄田さん以外は似たような老化が感じられる
本来は、新しい層を狙って声優も一新した方がいいと思うのだけれども

しかし、今の日本の声優界の現状では、
80年代活躍した声優のような悪者としての基礎があって、特徴がある声質を見つけるのは困難でもある

今までリメイクアニメが成功しなかった理由は、
元の作品を映像的にも内容でも越えられなかったのもあるが、声優のレベルの問題も大きく影響している

神谷さんに変わる人を見つけるのも困難だが、ほかのメンバーの代わりを見つけてくるのも大変
シティーハンターに関しては、冴羽獠だけ神谷さんレベルの声優を見つけてくるだけでなんとかなると思うけど
古くからのファンは納得出来ないだろう

やはり、古い層向けではなく、新しい層に向けて、全声優変更にした方がいい
どうせ当時のファンは年令的にアニメは見なくなっているのだから
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:43:21.18ID:qDHrZWY20
伊倉一恵さんももう60歳かあ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:47:21.23ID:qDHrZWY20
演出は佐藤照雄と京極尚彦かあ
どっちもシティーハンターには関わった事がない、つかシティーハンターが終わった後で
演出になったような世代

佐藤照雄は「逮捕しちゃうぞ」をやってたりした側だな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:48:51.69ID:tGMsp+yS0
>>345
新しい層なんて要らないよ。
CHはあの時代だったからこそ夢中になれたという要素もあると思う。
AHで大事な思い出を壊された人達にとっての救済措置が今回の劇場版なのだと思う。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:01:53.08ID:Z0wtEn600
チートキャラ一人の魅力で引っ張っていくには
ちょっとしんどい時代かなあ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:11:50.53ID:qDHrZWY20
ルパンみたいに続けていきたいんなら、声優変えればいいんだよ
どのみち時代錯誤なのは避けられないけどさ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:25:35.34ID:hU8io0QB0
あれ?朝鮮賭博売国アニメのスレだけど芸スポにゴキブリのようにいるキチガイネット右翼どもは?

ぶっ込みとか法則とか言わないの?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:35:21.36ID:rS38RQxf0
オープニングで攻撃型ヘリコプターの出て来るのを毎回観ていたw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:37:16.76ID:baMMblFC0
エンジェルハートじゃないけど
エンゼルハートって映画は昔からあるな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:45:45.94ID:kbvXzNpN0
>>359
次元の中の人も70代の頃は美声が保てていたよね。

>>352
続けていかなくていいと思う。
今回の劇場版に精魂込めてくれれば。


ルパンも安達祐実が共演した映画のアフレコまで山田康夫が生きていたら、あそこで終わることが出来ていたかもしれない。
予告編までは山田康夫が存命中だったんだよね。

クリカンを後釜に据えたのも、TVSPで酷い脚本が続いたのも失敗だった。
クリカンの声はようやく峰不二子という女あたりからルパンらしく聞こえるようになったよ。
でも、悲しいかな、その頃からコバキヨさんの低音の美声に陰りが出てきた。
高い声はそんなに違和感無いんだけど。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 00:09:30.50ID:wm3yhdDV0
シティーハンターとかいいからキャッツアイをちゃんと最後までやれや!

俊夫「こんな嬉しいことはないですよ。瞳ともう一度、恋が出来る」

これが見たいんじゃ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 00:10:25.23ID:NfaQK1nJ0
神谷声キツイなあ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 00:17:05.12ID:QwtijM4EO
>>346
還暦を迎えた香…
>>356
小林清志さんの80オーバーは流石にヤバいな…
確かに低音はくぐもって何言ってるかよく聞こえない時あるねぇ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 04:56:53.88ID:ffgrlobT0
はじめ肛門で検温してて間違い指摘されてそのまま口に突っ込んで検温始めるナースの娘が好きだった
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:31:10.60ID:vCQoU9zU0
ちなみに今日はテレビ神奈川で
シティハンター1の最終回。
来週からシティハンター2を放送する。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:43:06.81ID:/pIlW1na0
今風にするなら依頼はネットの掲示板で、ドローンとかを打ち落とすシーンがある、敵はAI
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:51:36.38ID:sQGl3AE10
最初期のハードボイルド路線でやってもらいたいんだよなぁ
もっこしとかいらないんだよね
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 19:14:17.68ID:B+gPDGkA0
パチンコで大当たり確定して
Get Wildが流れ出してからラウンドに入るのがゾクゾクする
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 22:06:04.15ID:gKDF0B0d0
熱くなれたらそれでいい
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 22:15:33.54ID:AXtjOQkt0
すっごく俺は今回の子供みてーな顔のデザインにガッカリしてるんだけど、
みんなはそーでもないの??こんなガキっぽい顔で原作見たいな紳士な台詞合わんだろ
https://dl1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/174/saeba.jpg

キャラクターデザイン:高橋久美子
こいつにはガッカリだ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 22:19:12.34ID:AXtjOQkt0
>>13
何言ってんだよ、
少年少女に大人気のワンピースで
金太郎みてーな海軍の声やってんじゃん。
あれ一発でゲーム、アニメで仕事に困らんだろ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 22:20:31.24ID:AXtjOQkt0
>>179
それ、どのシリーズの何話?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 22:26:45.00ID:AXtjOQkt0
>>115
いくらショックでもファンが力で作者の構想ねじ曲げるなんて
クソすぎだろ。作者の意見を尊重しろっつの。
槇村香死後続編より、パラレルなんて言われた続編のが、
見る気失せたわ。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 22:31:06.22ID:AXtjOQkt0
>>135
一番上のスレの>>160で全OPEDのmp3を配布してるバカに
感謝レスしか無いwえらい時代だなあ〜
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 22:31:07.96ID:DMtxYZRg0
依頼をしたいのに

新宿駅南口の伝言板が見つからない

どうしたらいいの(´;ω;`) XXXXX
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:10:40.82ID:F7zbDGlQ0
ジャンプの愛読者賞で優勝してんだよな。
あの豪華客船の話が良かったわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 02:24:47.37ID:P6EeGLUE0
1話から槙村が死んでサイコガンの中ボスを倒すところまでをいい感じに纏めてやれば面白そう
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 02:36:49.19ID:M4PKOghP0
PV見て
えっ!冴子の声ってしんべえだったっけ!?
と思ったのは私だけでいい
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 02:57:58.12ID:y1LAQtxG0
>>384
えっ こりゃひどい
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 03:09:55.96ID:n+3E3bK5O
>>395
丁度昨夜だったかアニマックスでやってたな…
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 03:15:02.65ID:ENRiX3YD0
ジャッキーは出ないのか
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 03:20:54.69ID:75Y+PgHT0
エンジェルハートはなかった事にされたか
あれクソつまんないもんな、過去を壊しても良いけど壊し方がド下手
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 03:30:09.07ID:PcOlAXh20
リョウがヒョロガリになっててワロw

香は今風でいいけど
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 03:31:00.55ID:75Y+PgHT0
>>388
だってゴミすぎね?

理想:エンジェルハートのヒロインも魅力的で前作ヒロインの香に申し訳ない気持ちになる
現実:エンジェルハートのヒロインの名前が覚えられない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 03:44:04.50ID:W8O8deY90
>>1
なんだか色々と古くて悲しくて泣けるな
「シティ〜ハンタ〜」のタイトルコールで笑ってしまった

なぜロボも人も日本のアニメは銃を構える時いったん上に振り上げるんだ
さっと構えろよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 03:51:19.60ID:xW3iN0dW0
冴子が好きなんだけど流石に声が不安w
でも変更の方が嫌だなやっぱり
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 03:54:29.57ID:FD5Q68f10
>>384
高橋久美子
・シティーハンター(1987年)原画・作画監督
・シティーハンター 2(1988年)原画・作画監督
・シティーハンター 3(1989年)原画・作画監督

昔のシティーハンターがっつり知ってるはずなのにねえ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 04:09:22.69ID:YzFFsZL20
シティハンターがルパンになれなかったのは
神谷明のショボい声にあると思うわ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 04:11:37.15ID:xW3iN0dW0
>>413
ええ?あれはハマり役だと思うけどなー
ルパンみたいにずっと続けていくにはもっこり連発とか色々厳しいと思うわシティハンターは
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 04:41:31.62ID:/I0koL2+0
>アニメーション制作:サンライズ

ここが糞だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況