X



【サッカー】<本田圭佑>「プログラミングの勉強1日10時間やってる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/02(木) 22:00:37.55ID:CAP_USER9
ワールドカップ(W杯)ロシア大会の日本代表MF本田圭佑(32)が2日、インターネットテレビ局AbemaTVのニュース番組「AbemaPrime」(月〜金曜午後9時)に生出演し、米国の人気俳優ウィル・スミスとともに1億ドル(約110億円)規模のベンチャーファンドを設立したことを受けて、W杯後に1日10時間もプログラミングの勉強を行っていると明かした。

 本田は「(ロシアから)帰って、初めてプログラミングを習いました。1日10時間、やっていました」と語った。勉強した理由について「テクノロジーを使ったような会社に投資をしていますので、商品は全てプログラミングからプロダクトが出来上がる。作っているエンジニアの気持ちを知るためにも学んだ」と説明。その上で「サッカーで言うと、監督がサッカーのことを知らずに『本田、お前ベンチ』と言われるの、腹立つじゃないですか? 商品のことを少しでも理解するのがきっかけ」と言い、笑った。

 本田は世界における社会問題について、熱く語った。「日本にいると皆さん、なかなか分からないと思いますけど、世界では本当に貧しいところがたくさんある。サッカーの夢を追うことさえ出来ない子がたくさんいる。その理由は経済的な問題、解決に一番大事なのは教育。知識、生きていく術を学ぶことですね」と貧困と教育の問題が世界で深刻だと語った。

 その上で「でも、残念なことに貧しいエリアでは、学校に行くのもままならない。子どもが親の仕事を手伝っているのが現状。経済、教育格差を僕1人では解決できないことを、僕より影響力のある人を巻きこむことで、子どもたち1人1人に夢を与えられるんじゃないかという純粋な思いからやっています」と子どもたちの支援を続けている理由を語った。

 本田は「好きな言葉で『成功にとらわれるな、成長にとらわれろ』と言う言葉がある。生きているうちは成長していきたい…周りの人間と普段から話していますね、周りには熱いヤツが多いです。こういった活動をやっていく上で必要なのは愛情…競争だけでなく協調性が求められる。サッカーとはアプローチが違う」などと語った。

 本田がウィル・スミスとともに立ち上げるベンチャーファンドの名称は「ドリーマーズ・ファンド」で、所在地は米国ロサンゼルスとなる。7月中に立ち上げ、野村ホールディングスも参画する。本田は「米国のベンチャー企業のために立ち上げた。僕のお金を日本のベンチャー企業に投資するプロジェクトもやっている。素晴らしいビジョンには僕が投資します。プレゼンしに来て下さい」と笑みを浮かべた。

8/2(木) 21:55配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00288064-nksports-socc
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:19:49.83ID:i7YoHHNM0
>>95
まさかのCOBOLとか…
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:20:19.48ID:wzw3/lKp0
>>97
20以下いらんがな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:20:28.28ID:XZJtfKX90
でも、残念なことに貧しいエリアでは、学校に行くのもままならない。子どもが親の仕事を手伝っているのが現状。経済、教育格差を僕1人では解決できないことを

前までは本田は貧しい国でもみんな最低限学校は行けてると思ってた節があったからな
これだけわかっただけでもすばらしい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:20:44.65ID:1ZG+lFyK0
プログラミングの勉強って具体的になにしてんのだろう
プログラミング言語学ぶだけなら1日10時間もしてたら1週間で終わる
まぁ一生懸命なのはよいことだが
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:21:23.61ID:xWrdkf6S0
>>95
BASICですよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:22:47.36ID:DC5yBRum0
>>1
けいすけ、うちに恋、おしえたる。

けいすけのおじさんにカヌー習った俺様が。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:23:09.52ID:U/iWxU9c0
中田に憧れてるのは伝わるけど中身が空っぽだし
イタリアで全く通用しなかったし
出目金さんめちゃくちゃかっこ悪いよね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:23:36.25ID:yaOWx+P70
バカ丸出し!
プロとして生活している方に失礼だと思わないのか。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:23:54.06ID:6BtR/luV0
>>85
>>84みたいにキーボード使ってプログラムを書くこと
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:23:55.71ID:cDo6Pxsw0
null po
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:23:55.86ID:BxhgHcHC0
現役のうちからこんなこと言ってる奴はただの馬鹿だろ
サッカーに生かすためにその国の言語勉してますとかなら分かるけどプログラミングとかサッカーには何の役にも立たん
本田程度ではだからそんなしょぼいんだよって言われて終わり
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:24:07.23ID:vE5pYOSU0
にわか知識で口出される方がうぜーだろw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:24:17.22ID:V3IKnGTI0
ビジネス始めたい → プログラミングを勉強する

こんなのあり得ない、無駄でしかない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:24:21.44ID:dgZclhEr0
ケイスケホンダ「でコンパイルって何?」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:24:37.99ID:tBEF98Rn0
サッカーにかける時間がルミ子以下w
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:24:58.56ID:18UgdMyZ0
さすがにこれは草
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:25:09.13ID:SbvXVsDE0
>>117
誰に言われるの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:25:14.62ID:6BtR/luV0
>>70
netstatくらい見ようぜ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:25:21.67ID:/AI5Gj1s0
プログラミングの勉強という体でカルネージハートを遊び尽くすのだ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:25:36.61ID:0rE2qlFt0
サッカーはもう引退したのかwおつかれい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:25:58.10ID:6BtR/luV0
>>69
日商でも全経でもなく全商かよ、、、
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:26:08.06ID:i7YoHHNM0
アベンド
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:26:12.85ID:liWgXuHl0
本田「ハローワールドですねぇ」
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:26:33.77ID:aFrNw1640
プログラムに関しては本田が本田だとすると山崎邦正はメッシロナウド
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:26:44.36ID:jUGMdXDF0
そら欧州追放されてオージーからしかオファー来ねえよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:27:26.57ID:HxFbvIsn0
>>46
星陵は二番手高校だろ
中田の学校のがかなり低いぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:27:34.90ID:N1RH93yU0
>>21
嫌いじゃないだろうけど憧れてはないだろ
方向性が違いすぎるし
中田は向上思考皆無な自由人タイプ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:27:50.87ID:wzw3/lKp0
ケイスケホンダは多分この前NHKスペシャルでやったネムコイン流出とホワイトハッカーの回を見ちゃったんだろうな
あれ見たら誰でもプログラム勉強してホワイトハッカーになりてー!って思うもん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:28:00.45ID:dgZclhEr0
趣味ならいいけど実際働いたら1日持たないだろう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:28:17.87ID:NlxtXod20
目的はいいから、本田選手がどういうプログラミングの勉強してるのか知りたいね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:28:22.30ID:ZLXRI/yY0
>>100
だろうな
プログラミングの本を読む
エンジニアの気持ちをわかる

ここは意味があったとしても、サッカー選手であり
プログラマーにならないのなら、勉強するだけ無駄なジャンルなんだわな

>>1
本田もアホやな???プログラマーの上をいくのは
企画やそっちな??発想の部類になるで???

君がそれができるのなら、プログラマーに作らせたらいいだけ
君が作ろう
他に真似できないとか、そういうことなら勉強する余地があるのだが

そうではないのなら、アイデアを磨かないとダメなのさ
プログラマーはアホやからね??

しょせん、アイデアがないのなら、ただ、プログラミングできるアホにすぎないのさ

そのアイデアが具現化できるか???現在のプログラムの技術において?
ここを理解する必要はあれど、君が作る必要は何1つないからね
作らせたらいいだけやで???

中華料理屋でも同じな??アイデアがあるのなら
作れる料理人を雇用したらいいだけやで????君が中華料理を1から勉強する
必要がないのさ??ただ、どの程度??ここの把握で必要なだけな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:28:35.10ID:vUE1705W0
ケイスケホンダ、さすがだわ、格が違う
ネットやってるとクズの極みみたいな男が多くゲンナリする中、清涼剤のよう。日本の男もまだまだ捨てたもんじゃないな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:28:39.06ID:EK1y+1RM0
>>102
永遠にパス回しやで。。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:28:57.03ID:bMmzN8a/0
お前らまた追いてかれちまったな…
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:28:58.86ID:i8YuQ0Uy0
プログラミング1日10時間?で?って感じだわ
それを毎日3ヶ月やってようやく大学1年生レベル。
寝てる時に数学、起きてる時にプログラミングコンテストの問題解き、ハッキングコードを自分に使いやすくするために書き直し、
Xプログラミング、ネットワークプログラミング、Webプログラミング、アルゴリズムの勉強
プロの入り口に入るためのプログラミングに覚える基礎知識は大量にある
それらを書いて覚えてようやく新入社員、いちお即戦力だけど技術も資料作成や文章作成、読解能力と必要なことは沢山ある

本田はまず漢字を覚えた方がいい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:29:20.41ID:L02vgm+Q0
>>1
>本田は世界における社会問題について、熱く語った。「日本にいると皆さん、なかなか分からないと思いますけど、世界では本当に貧しいところがたくさんある。

日本の貧しさも深刻やで
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:29:33.19ID:6BtR/luV0
>>120
ぷよぷよ作った会社
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:29:41.75ID:SezYfD9E0
>>99
本田は政治家になるには素直すぎる

周囲に操られて言わされています感が出過ぎ

もっと狸になれないと無理だわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:29:51.92ID:esb5fq/90
アベマで話したのこれかよ
金屏風で作家になる並のクソ発表じゃねぇか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:30:06.98ID:M3FJvO1f0
全くオーラもカリスマも感じない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:30:22.35ID:YWZY+DZS0
中田は引退直後はアメリカ行ってNBA取得するとか言ってたけど
結局バカだから無理だったなw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:30:32.47ID:yZ6uiJZt0
教えてあげてる人、給料だいぶ貰ってんだろな

俺もいいプログラマーから教えてもらいたいよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:30:58.90ID:Z3oN5FTt0
Java?PHP?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:31:31.27ID:6BtR/luV0
>>133
東京ヴェルディ1969?からもあるとかなんとか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:31:33.71ID:QHoSyj3u0
なんだかんだいって取り組んでやり遂げることができるなら力になる
サッカーでは大成してるんだから本気でやればできるでしょ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:31:57.83ID:RcmHBzWu0
10時間やったら コンパイルしてhello world くらい表示できるんかね
メモリースタックでつまずいて投げ出すと思うけどね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:10.17ID:F1SHAYs80
マジな話 それだけ机に向かえるだけである意味優等生だ
できんって
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:12.71ID:cFRHvQst0
デスマを喰らえよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:24.30ID:uLddxVER0
きっとIOTビジネス立ち上げたいんだろうな
次はarduinoとraspberry piでロボット制御のプログラミングやるんだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:27.06ID:5G3o/Vti0
IT土方として伸びしろありますねぇ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:31.44ID:rClEQvI20
    /彡彡ミミ \
  / / ̄ ̄ ̄\∧
.  | (        ) |
  V  /\ッ/ヽ V
  (リ ヽ・∧・ノ リ)
   (   |     )
   ∧  (_)   /
    (       )
    人(⊂⊃)ノ 、、、キミたちはオツムが弱そうだね、クスw
    __|\_/|__
  / ヽ__ノ \
 , -‐ (_)    
 l_j_j_j と)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:35.12ID:ec4tdPcS0
自分が出資すれば良いのにな
本田とウィルスミスの二人で何十億円かさ

なぜ出資を他人に求めるんだろ?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:35.67ID:liWgXuHl0
>>132
山崎邦正ってデータベーススペシャリスト持ってるんだっけ?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:37.30ID:Su9lWi3X0
>>21 外野から見たら、ロンドンブーツの青学受験レベルに見えるな
ユーキャンの通信教育講座でも受講して終わりにするんじゃね?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:32:51.25ID:PJ7gWxPL0
無回転プログラミングってコメントで笑ってしまった。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:33:03.76ID:ouTVb8YP0
>>97
10 GOTO 10

これは…
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:33:03.90ID:npOvkkC20
>>21
ガクトになりそう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:33:19.55ID:SezYfD9E0
>>142
スティーブ・ジョブズだったら
プログラミングが得意な仲間のウォズニアックにまかせて
自身はアイデアとプロデュースに徹したし
無理してやらんでもいいよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:33:34.16ID:Zow3kvH90
python本田
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:33:41.10ID:ZLXRI/yY0
アイデアの具現化になるからね

アイデアがないのなら、何の意味もないのさ
ロシアやアメリカで少年が作ったり、他の奴が作ったり
そういうのがあるやろ??

あれは、アイデアが先だからね
アイデアを具現化するのが、プログラミングの技術になるわな??
自分で作れるのか??アイデアがないのなら、意味がないんやで

アイデアがあるのなら、プログラマーに作らせたらいいだけやで?
5ちゃんでいけば、「匿名掲示板、みなが書き込め、そういうコミュニティーサイト」
このアイデアがあるから、プログラミングして作るって話しやで??
アイデアがないのなら、何もないわな??

5ちゃんなんて誰でも作れるやろ
「匿名掲示板としてのパイオニア(他のがあったが勝った)」とか
そこで、優越があるのであって、この程度だと、技術も糞もないわな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:33:42.41ID:EK1y+1RM0
>>162
じゃあプログラマーをやり遂げてるやつはサッカー選手になれると思うんだな?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:34:35.17ID:N3K2g6eo0
中田は事務所の婆の印象の悪さが中田本人にも付いちゃってる感じだな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:34:44.41ID:bFR1uO6Y0
サッカー下手くそで頭も悪いのに年収がお前らの100倍ってどういうことなの?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:35:10.60ID:gaRv9Vtv0
>>1
1日10時間って・・・
サッカーの練習する時間ないじゃん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:35:32.25ID:cK0/9W5U0
>>114
"プロとして生活している方に失礼だと思わないのか"
意味わかんなw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:35:59.83ID:3Kldptoj0
お前らみたいに口だけ達者で動いているやつを笑うだけのクズよりかは失敗しても何でも挑戦して学んでいくやつの方が人間の格は上だな
まあ比較対象にもならんが
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:36:03.53ID:kD9z44Di0
ものすごいミーハーだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:36:32.11ID:iZDw5oiF0
セカンドキャリアの努力をバカにするお前ら
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:36:54.22ID:EK1y+1RM0
>>179
グーグル検索とか、
適当に興味ある文字列書いて送信したら、見るべき候補を羅列してくれたらうれPって
んなもん誰でも思うわなアイデアだの鼻ふくらませることちゃう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:37:50.81ID:Lh3D32KD0
こいつ…何かおもろいな…
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:37:50.90ID:M49qKV/c0
じゅんいちダビッドソンへ次々にネタを提供してて微笑ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況