X



【サッカー】<フィッカデンティ監督>金崎“激昂シーン”に怒り収まらず!「日本中の誰が見ても明らかな誤審」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/01(水) 22:28:20.66ID:CAP_USER9
[8.1 J1第19節 清水1-0鳥栖 アイスタ]

 物議を醸す一戦となった。サガン鳥栖は1日に敵地で行われたJ1第19節・清水戦(0-1)で、FW金崎夢生の決定機を際どいタックルで阻止されたが、ファウルの笛は鳴らず。試合後、鳥栖を率いるマッシモ・フィッカデンティ監督も怒りが収まらないようだった。

 0-1で迎えた後半22分、金崎は裏へ流れたボールに走り込み、抜け出そうとしたところで後ろからDFフレイレのスライディングを受けて転倒。ボールを前に出したあとに遅れてフレイレに足をかけられており、カードが出てもおかしくない場面だったが、飯田淳平主審はファウルを取らなかった。

 金崎はこの判定に対してピッチを叩いて悔しがり、鳥栖ベンチの選手やスタッフもヒートアップ。スタジアムの雰囲気は一時騒然となった。

 鳥栖は前半20分に清水FWドウグラスのPKで喫した失点を最後まで覆せず、0-1の敗戦。フィッカデンティ監督は試合後のインタビューで「今日はオープンな試合だったと思います。自分たちが与えたPKは正しい判定だったと思います」と振り返りつつ、問題のシーンについて自身の見解を述べている。

「ただ、そのあと飯田淳平主審によってレッドカードが1枚出なかったというのは日本中の誰が見ても分かる明らかな誤審ですし、そういうミスで試合が変わってしまうのは残念で、それ以上自分が付け足す言葉はありません」

 また、この判定に異議を唱えたFW小野裕二はベンチでイエローカードを受け、次節のホームC大阪戦は累積警告で出場停止となる。指揮官は「(金崎の転倒シーンで小野に)よく分からない警告が出て、(次節の)出場停止もありました。これはもう全く受け入れることができない判定だったと思います」と最後まで厳しい口調で語った

8/1(水) 22:06配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-01656787-gekisaka-socc
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 06:36:41.93ID:JDFmfFxp0
あれは反則だわな PKにはならないので一発レッドって感じか

まあ金崎の普段の行いが悪いから厳しめの判定だった可能性はある
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 06:41:44.68ID:rsggOaHg0
>>328
そういうのも含めて主審の実力が不足してるんだよね
イニエスタにしろトーレスにしろ、審判のレベルの低さに愛想尽かさないか心配
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 07:28:34.64ID:Jw/A+1J10
>>340
VRってヴァーチャル・リアリティ?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 07:31:43.88ID:PTyyY4qx0
Jもダメ審判は馘にするとか、そういう金の掛け方をすれば良いのに。
審判のダメさが全世界に発信されちゃう
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 07:42:43.86ID:8CEOwJ8h0
確かにVARもいらないぐらい分かりやすいファールだったのに笛鳴らなかったなw
副審なんて目の前だろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 07:44:10.85ID:580fTDGGO
鳥栖をJ2に落とす陰謀が進行中なんだよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 07:47:54.65ID:4k79RM8O0
>>53
こりゃ酷いわ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:11:54.36ID:sVwKvVN10
>>339
実力が不足してるならまだ下手糞だなで済む話
Jの審判は因縁つけて偏向ジャッジだからな
欺いたのがいけないと何年もマークしてそいつがファウルや不利受けてもほくそ笑んで流す
金崎の場合は2年前にクルクルパーと審判に向かってやったのがきっかけで蹴られようがノーファウル、飛び出せば全部オフサイドでゴール取り消し
鹿島と鳥栖が審判に異様に不利を受けるのも審判に文句言うからマークされてる
本当は審判がそれを糧にして成長しなきゃいけないのに反対のことやってJのレベルをひたすら下げてる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:12:18.86ID:ctIyu26I0
審判のレベル上がんないとこういう犠牲者出るわ柏の伊東が倒されたシーンも流された
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:12:39.89ID:g0bQ7FKp0
まじで酷かった
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:13:18.57ID:HAmFgqXY0
>>53
こりゃファールだな
それも最低でもイエロー
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:13:39.17ID:580fTDGGO
>>354
日本人ってそういうとこ陰険だからなー
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:14:15.14ID:HAmFgqXY0
浦和に対するPKも相手レッドでおかしくなかったのに全然カード出さないんだよな
レフリーどうしたんだろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:15:28.51ID:4G+NMP9t0
恥ずかしMrVARニシムラが居るリーグにVAR導入しないなんてありえなーい
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:16:01.15ID:yRQl538l0
Jリーグってデュエルしないのに審判ユルユルなの?
そりゃ盛り上がるわけないわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:18:14.86ID:Wr888xBu0
ユルユルというか基準がブレブレ
そしてメディアに判定論議を許さない気風だから更に酷い
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:19:08.77ID:HAmFgqXY0
まあな
海外なら判定に大騒ぎは普通なんだが日本だとサッカー協会が許さないんだよな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:20:23.95ID:8fL8HUbH0
本当Jリーグ誰も見てないよな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:22:40.34ID:580fTDGGO
Jリーグは監督がクソ過ぎ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:24:30.84ID:PC5Xduju0
朝ハイライト見てて
朝からこのシーンで叫んでたら
案の定問題になってんのか
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:27:29.14ID:BuGvh6xL0
トーレスはチームのレベルの低さより審判のレベルの低さに驚いてるだろうな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:35:28.09ID:xnbbxKoU0
小野のイエローは
びっくりさせてごめんなさい、実は・・・・

の流れだな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:50:37.45ID:1/yb6mHS0
>>53
これはイエロー確定のファールだろ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:55:08.58ID:s3rku1O+0
ネイマールでゴールまで転がっていればFK獲得相手退場まで行けた
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:56:50.87ID:HAmFgqXY0
ただまじで削られた時はふざけた転がりが出来ないというジレンマw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:14:51.88ID:YslRjWuR0
審判だって人間なんだからミスはあるだろ
選手は一切ミスしないのか?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:11.61ID:SsurJOL40
jリーグ側がj2に落としたいチームにはこういうことは多い。優勝させたいチームには逆にノーファウルも多い。八百長くさい判定多いのがjリーグ。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:19:23.89ID:SsurJOL40
昨日の試合は審判がパスカットして鳥栖のチャンス潰したりがあったもんな。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:33.72ID:JC7BTceQ0
影響力弱い降格しかけのクラブが何言っても無意味
もう鳥栖以外だれも気にしてない
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:40:00.27ID:YslRjWuR0
誤審も含めてスポーツ
人間に完璧を求めるな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:41:59.58ID:YslRjWuR0
選手が一回トラップミスしただけでここまで激しく批判する奴はいない
なぜこれが審判となると怒り狂うのか
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:43:25.25ID:YslRjWuR0
大の大人が子供みたいに喚いてみっともない
審判の難しさも知らないくせに
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:04:26.57ID:hG/zL63j0
>>376
問題なのは審判がミスをしても罰を受けないところ
だから無能がいつまでものさばって同じミスを繰り返してる
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:07:00.89ID:Jw/A+1J10
>>386
じゃあ選手もミスしたら罰を受けるようにしよう。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:08:04.91ID:MbpqkG890
>>21
ボールに行こうとしてたとか訳分かんないこと言うなよw
そんなのファールの基準には全く関係ねーよw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:22:14.51ID:NHH5pD0G0
>>387
何言ってんだこの馬鹿
選手はミスをすれば評価が下がって試合に出られなくなったりするだろ
良い選手は試合に出られる、下手な選手は試合に出られない、そこには競争がある
審判には試合の結果に関わる重大なミスをしてもなんのお咎めも無い
平然と次の試合のジャッジをしてまた同じミスを繰り返すだけ
これじゃ競争がないから審判のレベルの向上もない、そこが決定的な問題
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:38:12.02ID:JC7BTceQ0
贔屓のクラブが得すれば人間だもの
贔屓のクラブが損すれば処罰しろや
なんですかねこれって
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:34:15.69ID:bljmFpWO0
>>390
サッカーの審判はJFAの会議で誤審と認定された場合
数週間の資格停止と十数時間の誤審対策講習を受講せなあかんで
翌日に出てるって事は、そういうことやわ
0399ちんぽう次郎
垢版 |
2018/08/02(木) 14:22:53.22ID:yJ5gdEAw0
ちまちまうるせー
ワールドカップじゃないんだから
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:25:37.91ID:dtm+N31t0
ゴールキックでオフサイドとったってマジ??
前にもスローインでオフサイドとったって鳥栖スレにあったけど本当ならやばいだろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 17:04:26.89ID:a1x9lfnC0
また清水判定かよ…
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 17:14:18.95ID:65MMAPcS0
後ろから行った訳でもないし普通のファウルだろ
イエローは厳しい
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 17:18:58.98ID:zAF8/gbS0
審判なんか金かけて育てるならVAR入れろよ
スペシャルレフェリーの給料3000万円だっけ?
無駄
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 17:32:05.79ID:l03zaNd30
ドゥグラスが倒れたのでPKも検証しろよ
あれで味を占めてその後ドゥグラスはダイバーになってたぞ
1回イエローもの倒れ方したけど主審は見逃した
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 17:37:57.89ID:8V2eM4Zv0
>>53
ここまであからさまにレベル低い審判なんていない方がマシ
もっと大々的に誤審としてアピールしてほしい
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 18:50:52.73ID:Jw/A+1J10
>>390
審判だってミスすれば試合担当を外されるよ。

>>401
なんでそんなに試合を止めたいのか理解できない。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 19:07:41.24ID:TALornSZ0
>>43
やっぱり2010グランパスがJ史上最強チームだな
特に審判に贔屓されてた感じもしなかったし
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 21:04:04.54ID:nQBSBHK20
>>51,166,185,190,221,227,281,385

効きすぎwww
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 21:11:51.78ID:NKkpejxr0
>>61
お前もうコメしない方がいいよ馬鹿なんだからw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 21:38:52.87ID:02xr9GX20
審判の質をあげない限り、日本サッカーのレベルは上がらない
選手が審判囲んで判定覆るとか普通にあるからな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:42:21.89ID:TxqxXjHA0
なでしこがW杯優勝した試合でロスタイムに岩清水がモーガン(だっけ)にやって
一発退場喰らったプレーと同じだなw
まあ審判が遠かったかな?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:42:10.16ID:wPWoRwQP0
>>420
ごめんな^^;
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:44:43.66ID:AWhUFCUl0
金崎はいい加減大人になれよ
「勝負にこだわる」と「駄々をこねる」は全くの別物だ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:00:14.79ID:QAnzSXGJ0
反町も言ってたように審判をジャッジする機能が必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています