X



【映画】「愛しのアイリーン」42歳の童貞男が若いフィリピン女性と国際結婚する「愛しのアイリーン」映画化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/08/01(水) 20:41:50.86ID:CAP_USER9
8/1(水) 20:30配信
安田顕、人生初バージンロードに感涙!? 新婦シトイとも相思相愛

 [映画.com ニュース]俳優の安田顕が主演の映画「愛しのアイリーン」の完成披露試写会が8月1日、都内のホールで行われた。


 完成“披露宴”試写会と題し、安田は劇中で結婚するヒロインのフィリピン人女優ナッツ・シトイと客席通路に敷かれたバージンロードから入場。ファンからフラワーシャワーをかけられる演出も加わり、「プライベートでも式を挙げていないので、人生初。華やかな舞台で華やかな格好ができて感無量です」と涙ぐむ演技で沸かせた。

 シトイが「世界で一番素敵な男性と歩けて幸せ。格好いいね」と持ち上げると、安田はさらににんまり。「マイ・プレジャー。イッツ・マイ・オナー。アイ・ラブ・ユー」と持てる英語力をフルに使って感謝を伝えると、シトイも「アイ・ラブ・ユー・トゥー」と応じ、相思相愛ぶりを見せつけた。

 だが映画は、42歳の童貞男が国際結婚斡旋業者に紹介されたフィリピン人女性と結婚するも、母親の猛反対に遭い確執とあつれきの中で新婚生活を送る壮絶な愛の物語。安田は「脚本を読んで心を打たれたが、こんなにも言うんだ」と、女性器を連呼するキャラクターに戸惑いがあったことを明かした。

 原作漫画にほれ込み10年以上映画化を熱望していた吉田恵輔監督も、舞台挨拶の和やかな雰囲気に「さわやかな恋愛映画を期待されている方はごめんなさい」と平身低頭。母親役の木野花は「原作を読んで、これは人間ができるものなのかと思った。体が壊れちゃうんじゃないかと思ったから、ジムに通いました」と苦笑いで振り返った。

 それでも安田は、「監督の熱い思いを聞き、重要なポジションを自分にいただけたからには応えなければいけない。多分、10年前にほかの人でやっていたらしっとするでしょう。待ってもらえ、自分が間に合って良かった」と満足げ。オーディションで抜てきされたシトイも、「見終わった後は言葉が出ず、自然と涙が出てきた。それくらい感動した」と感慨深げに話していた。

 「愛しのアイリーン」は、9月14日から全国で公開される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00000020-eiga-movi
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:06:37.46ID:rg619NLy0
>>33
アイツだけやってない設定じゃなかったか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:07:11.09ID:rg619NLy0
>>33
すまん記憶違いだった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:07:17.27ID:5wqvhnXk0
包茎手術しといてよかったなw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:07:32.94ID:THLY6xnU0
>>55

ピーナって陽気で賢いもんな。
ただ、テンション高過ぎるとただただ五月蝿いけど。(笑)
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:08:11.49ID:G8aJm6jG0
潰れたけど前フィリピン航空ちうのがあって
マニラ行きのったら
飛行機の中ヤクザとフィリピーノばっかりでワロタw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:08:15.14ID:R/f48jXk0
ピーナって結構性格悪そうな奴が多い
男って若けりゃ何でもええのね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:08:52.91ID:1riDiUsD0
広瀬すずみたいな娘ならいいなぁ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:09:25.44ID:IRH5yHqn0
原作者の名前を見ただけでまともな内容の映画でないことは想像できる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:10:43.24ID:SmTR+pvK0
原作スゲー懐かしいなぁ まさか今更実写化と思ったら、監督が熱望していたパターンか
こういうのは悪いようにはならないか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:11:26.34ID:1f6Hmi0V0
>>66
鬱というか悲しさが9割と救いが1割
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:12:42.22ID:Ejt4vmZh0
これ第1話目の見開き覚えてるけどアイリーンがサーフィン乗ってる姿でやたら明るいんだよね
編集と新井の方向性が途中からそれていったんじゃないかな。。
まさかこんなんなるとは思わなんだわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:12:48.44ID:tkBEAvAM0
この前30歳くらいのフィリピン人の爆乳姉妹見てすごくやりたくなった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:13:23.89ID:FHeLkkLh0
エンディングに牛乳リバースか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:13:28.99ID:2PF5AxM80
俺は童貞だけど会陰ピクピクオナニーで手を使わない射精に成功したわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:13:38.61ID:JeWHQvSV0
安田顕の主演映画はどれも外れてるのに作品が続くのはなぜ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:15:26.35ID:OIp/8kBP0
つまらない漫画だった印象が残っている
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:15:31.30ID:rwNd8Kkk0
まさか、この曲が主題歌とか?

https://youtu.be/pj_bK-YFP28

約20数年前の曲だから、新大久保が舞台でピーナだえど、今だと南米人やコリアンになるの?
冒頭でボーカルのアッキーと会話してるピーナも今じゃババアなんだろうな。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:15:52.51ID:VpR6SDnZ0
新井が描いて安田が演じるのか。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:17:03.94ID:+ltXnaKf0
もう日本は4-50代しか金使わないのか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:18:53.59ID:7/2gxzX+0
これまた懐かしい漫画だな
最新のヒット作を映画化するより埋もれてる漫画を映画化するのは良いかもね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:19:20.98ID:2aY0f9Tc0
フィリピンは原則的に離婚が認められてないから日本に出稼ぎに来る女たちも色々大変らしいね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:22:46.77ID:t+TCSM550
フィリピンとかベトナムと日本人男の夫婦ならそこら辺にたくさんいるし原作のなにが良かったんだ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:25:00.88ID:mkbZHQ6d0
10人中9人には嫌われるけど
1人にはとことん好かれる作品って
結局こんな風にして残るもんなんだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:26:37.36ID:pMwq+a4K0
>>90
フィリピン人ってけっきょく一番入国が厳しくなっちゃったからな。

フィリピンパブの後に入ってきたのが韓国系。コリアンパブと入れ替わった感じだな。

新大久保もコリアタウンになっちゃったし、西川口も昔はフィリピンが多かった。
フィリピンがいた場所は、今はチャイナとコリアだな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:27:37.58ID:dv/dpDi/0
この時期のスピリッツだったらじみへんが一番好きだったw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:28:56.35ID:b2Ge7Boq0
>>30
今でもそうだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:30:43.20ID:rwNd8Kkk0
お相撲さんの母親がフィリピン人とか結構いるもんね。
騒がれたのは80年代後半〜90年代前半くらいまでなのかな。
ルビー・モレノだと「月はどっちに出ている」が有名だけど、「あふれる熱い涙」って映画も観てみたいな。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:31:10.87ID:dv/dpDi/0
フィリピンって女が家事育児仕事と働いて男は何もしないんだよなあ
俺もフィリピン人になりたかった(>_<)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:31:45.43ID:3pIzGLmL0
>>17 
フィリピン人、スペイン人、アメリカ人・・
多様な人種が交配されると美人が多い・・・(例)ブラジル
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:33:44.67ID:grr8FpNy0
主題歌 スキッド・ロウ 「アイリーン」
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:34:02.10ID:/nee9x3f0
移民政策を進め、日本人を混血で根絶やしにしようとするアベと経団連とサヨクの推奨する映画。
 
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:35:49.63ID:UbDAcgSE0
新井英樹って、スペリオールで、女子高生が主役のわけわからん漫画を描いて奴か…
ほんまに気持ち悪い漫画やったな…画は上手いと思うけど
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:35:57.65ID:xWedY09a0
お前らの妄想映画か。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:36:05.78ID:zW2HQ11d0
どうしても後継とか作らんといけない人は大変だね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:36:26.80ID:qZJyd5uK0
ワールドイズマインはそんなに傑作ではない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:39:03.77ID:rwV9QYpZ0
>>83
序盤はアイリーン出てこなくて、ヒロインポジションっぽい女の名前が愛子だったから、そっちとの話がメインかと思ってた もの
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:39:35.40ID:AL7aipq10
ヤスケンは小綺麗だよね
阿部寛みたいな変な人になりきれてない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:40:46.20ID:AG3t/mdZ0
この漫画家の作品が本当に大嫌いだった。
陰鬱なのに暑苦しくて。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:40:57.02ID:SkcfCHJm0
この設定の何が面白いんだか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:41:24.16ID:wVjRQQiB0
ヤスケンの亀岡拓二は商業的にはともかく中身はなかなかの映画なのでみてほしい
他は正直中身もだめ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:41:51.34ID:b1Ngby1j0
ジャパゆきさん法が出来た後の20年前の原作の時代には意味の深い作品だったかもしれないけど、アイリーンの子供達みたいのが芸能界やらスポーツ界を当たり前に席巻してる今更に映像化して意味あんのかね。
間違っても現代に時代変えて映画化してませんように。。。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:42:43.35ID:yryU5hnY0
愛しの西成
愛しのホームレス
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:42:51.52ID:vpKp9W3q0
安田かよ   ゴッツい陰キャだからこそ活きる主人公なのになぁ

すでに主人公からしてイメージちゃうやん
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:43:24.78ID:qP9Vbqkk0
この漫画、モーニングで連載してた頃読んでた
農家の1人息子で嫁の来てもなかなかない上、ナニがデカ過ぎて風俗でお断りされる
仕方なく夜な夜な1人で処理してるのをカーチャンが部屋の外から覗いてるんだよね
「我が息子、岩男よ…」って心の中で呼びかけてるのがなかなかに強烈
主人公のビジュアルはヤスケンじゃなくて篠原信一のほうが合ってるよなあ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:43:53.95ID:pvdSUkJ6O
うちの近くにもピーナみたいなのいるけどいつも大声でわめいててうるさい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:44:09.90ID:+ANbbpIJ0
>>122
いやいや、それは違うよ。
ヒグマドンとモンちゃんの締め方にはちょっと疑問あったけど。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:44:15.41ID:U227ejRZ0
ラブリンモンローとか愛しのアイリーンとか誰得?な漫画が昔は連載してたな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:47:05.21ID:qP9Vbqkk0
>>127
『宮本から君へ』も胸糞展開だったから途中で見るのやめてた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:47:43.04ID:AL7aipq10
>>135
>篠原
あの人は役者向きだよな
バラエティーよりも
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:47:54.86ID:Xl4LOVRJ0
童貞といえば江戸川ハートブレイカーズ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:48:30.14ID:/M44W9yn0
これバブルの名残があった頃のマンガだよな

1ドル90円だった時代

日本の経済力が落ちた今だとピンと来ないな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:49:52.02ID:P6Zzs8eM0
>>119
渚にてか
打ちきり未完で終わった

スキャッターとか絶対読めねえと思う

あれは一応絵で頑張ってたなw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:50:26.76ID:YyFTX9go0
孤独なじいさんと結婚して家族に送金しまくって里帰りしたまま帰ってこないというのを最近みた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:51:09.56ID:fztJfYXM0
あー知ってる
ヘリコプターが落ちる映画だろ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:52:30.14ID:4TabXfFP0
また海猿の作者がこじらせて失敗する予感
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:52:51.25ID:7LBaCjOd0
>>63
原作を創作した人、それを映画化する人、色んな分野のアーティストがいる。
映画化するには資金も必要、俳優を選んで演じてもらう、映画館で観客に見てもらうまでには
長い道のりがある。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:03:54.06ID:qP9Vbqkk0
>>153
息子を溺愛する鬼ババアだったような
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:04:54.47ID:+ANbbpIJ0
>>152
胸糞だった気がする。
特に出だし。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:08:08.07ID:KZVO7Lfc0
若いパッツンパッツンのフィリピン女の
あのムチムチが吸い付いてきて
出しても出しても、
上の口、下の口に吸い取られる、、、

あんなの経験したら
そりゃ病み付きになりますわw

フィリピン女こそ、
性奴隷、おもちゃという比喩にふさわしい人種。

このスレを見てる若い奴は、
ガンガンやっといた方がいい。
ただし、騙されるなよ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:13:33.07ID:Kku44aIa0
スピリッツの漫画ってエロいシーンがあってもサブカル臭さとか意識高い臭さがあって抜けないわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:14:37.68ID:69nK5NQI0
リアル 高安 御嶽海ww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:19:25.49ID:rwNd8Kkk0
テレ東の、帰りのタクシー代出すから部屋を撮影させてくれって番組で
キャバクラに勤めるハーフの娘が出てたな。
フィリピン人母親に、最初のセックスは本気出して男をメロメロにしろとか教わったと話してた。
足立区のマンション一階だったけど、鍵が無くて裏から忍び込んだり、母娘二人きりにしてはえらく不用心な部屋だった。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:21:58.90ID:q1VFx7R20
アイリーン、編集王、東京大学物語、奈緒子、20世紀少年もこの時期だった?みんなドラマや映画になってるな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:22:05.45ID:WUCxYVHv0
>>88
亀岡
妻ふり
これ
後主演てあったっけ?まぁどれもこれもイマイチなのは否定できないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況