X



【石田純一】「麻生さんは新聞を読まない人を称賛するとはびっくりだ」「日本人の教養偏差値が下がっている。新聞を読もう」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金魚 ★
垢版 |
2018/08/01(水) 20:18:55.39ID:CAP_USER9
週刊新潮
▼記事によると…

先月下旬、新潟に現れた麻生太郎さんは、昨年秋の衆議院選挙で、
30代前半までの若い有権者の間で自民党支持率が高かったことに触れて、こう語った。
「一番新聞を読まない世代だ。読まない人は全部自民党(の支持)だ」。

要するに、安倍政権の批判ばかりしている新聞なんかを読む人には、自民党を支持してもらえない、というわけ。
だから、「新聞に協力なんかしないほうがいいよ。新聞販売店の人には悪いけど、つくづくそう思った」。 そうお続けになった。

平面的なネットニュースにくらべて新聞は情報量も多く、圧倒的な取材力で核心や論点もあぶり出すゆえ、
政権に都合の悪いことも報道してしまうのはわかる。ただ昔はなにかにつけて、新聞を読むように言われたものだ。

分析力が秀逸で文章が的確なため、受験対策としても、世の中の動きから取り残されないためにも大いに勧められた。
ところが、新聞を読まない人を称賛するとは、びっくりだ。
たしかに、麻生さんご本人は昔からマンガばかり 読んでいるからいいのかもしれないが、仮にも天下の副総理兼財務相である。

近年、日本人の“教養偏差値”が 下がっていることに、危機感を抱くべき立場にいるはずなのに、
事実上、「バカな民のほうが治めるのがラクでいい」と言っているようなもので、悲しくなる。

新聞が、たとえば朝日新聞が気に入らないのであれば、その記事の内容や論調に対して、
正面から具体的に、論理的に反論すればいいだけだろう。

香港はこの7月で返還から21年が過ぎた。当初は返還後も50年は、一国二制度を維持し、自由を認めると言っていたのに、
最近はなんにでも北京からの横やりが入り、結社や言論の自由が失われている。

我々の身近な新宿区でも、集会や表現の自由を制限する方針が示された。
しかし、麻生さんにとっては、力で抑える必要さえない。有権者が率先して新聞を読まず、モノを考えなくなったことを、
讃えていればいいのだから。赤子の手をひねるより楽だ。 悔しいじゃないか。新聞を読もう。

▼ネット上のコメント

・新聞読んでるから石田純一は馬◯なのか。納得
・新聞を読むとバ◯になるんだぜwwwww
・じゃあ東スポと聖教新聞読むわ
・新聞がゴミなんですが、それは
・もっと下がるわ
・それをアホに言われましても
・そんなことはどうでもいいから靴下履け
・不倫は教養だったのか
・新聞も読んでSNSもして情報の真贋を自身で見極める事ができているのが俺らだよな。
・書く方も教養偏差値がダダ下がりな上に、変な思想まで盛り込まれてるからなぁ
・コイツまだ懲りて無えのかwww
・人に偏ってると言ってる人間がバイアスの塊
・新聞屋からいくら貰ったんだ?
・下がってるんじゃなくて下がった人の声の意見が視覚化できるようになっただけだよ
・なにから突っ込めばいいのかわからないくらいメチャクチャな内容。石田純一って頭悪いんだ

https://snjpn.net/archives/60677

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533037132/
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:55:20.96ID:hqVfIuCg0
新聞自体が偏った見方で記事を書いてんだからネットで自分好みの記事だけを見ても同じなんじゃね?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:56:48.12ID:WBbEV6A90
>>296
だからしょっちゅう言ってるけど、年寄りに特化したメディアとして
生き残っていくしかねぇんじゃね。多分東京オリンピックの次のオリンピックの頃には
僻村の老婆がショボショボした目をこすりながらお悔やみ欄を見てるだけになんじゃね。

それから、石田純一がどうこうしたって時代の趨勢は変わらないから、
「ボクの考えた新聞の明るい未来」みたいな大風呂敷の大ヨタとか無理して
書き込む必要ないから。新聞擁護者のアクロバティックな論調とかそういうのいいから。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:57:38.70ID:MNlQL6430
基本知らなくていいことしかないから時事なんて
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:57:49.94ID:OwsnRKxL0
>>108
まとめアフィブログとか?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:58:43.45ID:lophObLG0
再販制度に守られて
安全なところで闘ってるフリしてる
へなちょこメディアなんか要らない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:58:56.02ID:AOjKds8p0
>>1
おまえの父はNHKのアナウンサーまでやったインテリだったのに
おまえの息子娘含めて程度が下がったよなあ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:59:50.28ID:LuFh1Mty0
朝日と毎日と赤旗と聖教新聞読むぐらいなら珍遊記でも読んだほうがマシ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:02:51.48ID:G+RZ6O8+0
>>1
新聞なんか読んでるのは石田純一みたいなバカで思考停止した年寄りだけだよ
偏向報道をどんどん取り入れろとか呆れてものも言えん
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:03:20.62ID:5sVZdon60
将棋の藤井くんが新聞読むときに情報の取捨選択をしてるみたいなこと言ってたな。それが将棋にもいきてるとも。
もちろん将棋棋士にとって新聞社は絶対に頭が上がらないスポンサー様だから持ち上げないといけないわけで…

新聞を読むのは確かにいいことだと思うよ。ただ、鵜呑みにしては駄目ってこと。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:07:36.05ID:OnjZHME50
でも、君たちあまり賢そうに見えないよね?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:07:48.52ID:3fOIzExT0
町内会の当番で泣く泣く
資源回収に駆り出されんだが
アホみたいに新聞の束が
集まって、途方にくれる

この町内は馬鹿ばかり
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:10:46.62ID:WBbEV6A90
>>324
このスレ見ても、硬直した頭の悪そうなレスはまず間違いなく新聞擁護者。
よく「惰性の情弱」というが、だいたいレスの内容がありきたりの擁護、
さもなくば明日にでも新聞大増刷されるような(笑)素っ頓狂な珍論愚論。
「へー偏向新聞をみんなで読み直そうって寸法ですね、ガッテンだ!」みたいな。
ジジババになるとこうも悲惨になるのかと、石田純一を含めいろいろ考えさせられるわ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:12:07.14ID:42PA0J4Z0
ネット>新聞

というより

ネット代>新聞代

というのが実際のところではないのかな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:13:06.59ID:QL0iU7OM0
他人に厳しく自分に甘くの極限が新聞だわな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:13:15.26ID:YpOdR5/l0
この人はまだ政治に興味あるの?
バカはやめとけ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:13:41.14ID:MNlQL6430
アカいんだもの、記事が、真っ赤っかなんだもの
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:14:43.50ID:hU0QmdFH0
虎ノ門ニュース観とけ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:17:50.43ID:fztJfYXM0
新聞読んでも石田程度なら読む必要ないな
わざわざ銭出してさw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:19:58.54ID:F/RBEERI0
モリカケみたいな安倍が無罪が分かってるのを二年も粘着して
自民党に打撃を与えることだけに費やしたからな。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:24:09.81ID:AG7XCqx30
>>327
どうかな〜?w
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:25:45.19ID:SSnwok1B0
読んでやってもいいけど新聞代おまえ払えよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:28:28.71ID:vM+4LU7j0
石田純一ってパチンコ営業の人じゃん
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:29:40.11ID:QVty3WLE0
新聞を読むのはいいんだけど、新聞やメディア、ネット等の様々な情報をよ見て、情報の取捨選択が出来る人が減ってるんだよ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:30:34.73ID:H6UtWTgI0
ネットで都合のいい情報のツマミ喰いしてるだけなら
新聞で情報入れた方がまだだわな。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:33:30.03ID:F/RBEERI0
新聞人が一面とか見出しの大きさで重要度を決めるのは
情報偏らせるからよくない。

たとえば株やってる人はソニーや任天堂やアップルの決算が大切だけど、
やってない人はどうでもいいだろう。

新聞社が勝手に重要度を決めんなよ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:36:16.39ID:dv/dpDi/0
>>337
鳩山政権の時の脱税と一緒で
政権に検察が忖度してるだけだぞw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:37:51.77ID:F/RBEERI0
忖度しようにも贈収賄の「ぞ」の字も出てないのに
検察も動きようがないだろw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:39:19.28ID:hqVfIuCg0
ホント上から物言う奴に限って根っこがフワッとしてるから困るわw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:40:23.92ID:F/RBEERI0
友達だからダメなんだろう。
ナベツネと安倍は友達だからそれなら消費税10パーとらないとなあ。
2000万部だとすると税金が200億ぐらい減る。大問題だね。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:41:18.41ID:wvHlA4Hq0
新聞なんか読まんが、
石田よりは頭いいぞw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:42:16.20ID:WBbEV6A90
新聞代を今も大量につぎ込んでいる
団塊サヨク情弱のジジババ軍団の方が、
バランスのとれた、間違いのない、しかも感度の高い情報を取り入れられている、
っていうんですね。もちろんここは笑うところですね。わかります。

ではなぜこの「新聞の走狗」のような素晴らしい方々が
次々と消えているのでしょう。新聞を読む層は一向に増えないのでしょう。
情報感度が高いなら、関連してアサピー新聞あたりが殺人的に部数を
大激減させている、原因も、状況も、処方箋もお分かりなのではありませんか?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:44:16.27ID:KHI0nQv20
>>1
若者に俺もお前らと同じくマンガ週刊誌読んでるで〜アピールしてたなコイツ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:45:10.00ID:ovjIpQn30
2017/09/30(土) 18:11:27.26
朝生で 公明党のアホが出ているので
テロップの経歴見たら 創価大卒で
元外務省 だって。

しっかり日本破壊工作してるね。
創価大のアホが 外務省にコネ入省している。

もう朝鮮カルト宗教層化孔明の信者は
日本から叩き出せよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:45:32.43ID:aBnXKp7D0
>新聞は情報量も多く、圧倒的な取材力で核心や論点もあぶり出すゆえ、
>政権に都合の悪いことも報道してしまうのはわかる

はぁ?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:48:20.68ID:viFSGfuL0
新聞を読むと石田さんみたいになるのですね
都知事選w
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:54:21.35ID:d3QiP7xU0
何新聞のこと?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:54:57.35ID:oKvTmDyT0
朝日新聞を読むとこうなるのか
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:58:13.51ID:xAEYtBQH0
>>1
日本人の教養偏差値が下がっている。新聞のせいだ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:01:38.35ID:iGZRGABE0
嫁と娘のお陰で好感度上がってたのに
自ら下げにいってるね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:08:00.57ID:PEnGVbG+0
公正・中立な新聞があったら読みたいが、
少なくとも日本には存在しない
知る限りでは、時事通信が一番マシだと思う
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:12:55.08ID:TtAWkrc50
マジで「こういう方向の事を言ってくれ」と
金貰って言ってそう

普通の人が想像する以上に
マスメディアを利用した印象操作の根は深い様な気がする
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:15:55.12ID:Luu6fgfX0
>>1
そもそも石田に政治的な教養があるとは思えません(´・ω・`)
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:18:34.89ID:fzmC6D2+0
多様なメディアをソース源にしないと
情報の真贋を見定められない
それだけのこと
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:30:11.07ID:WBbEV6A90
>>371
石田純一は
ネットもろくすっぽ見ないくせに、新聞を鬼のように読みまくっているまくっている
あんぽんたんな情弱サヨクの口舌にホイホイおだてられのせられ調子こいて
準備もそこそこうっかり都知事選になんか出て、まああまりに当然のことながら
鳥越俊太郎おじいちゃんともども枕を並べて討ち死にした体たらくなんだから、
こんな人が恐れ多くも政治を語ったり、若い人に御託並べて新聞読めとかいうなんて
頭が少々ヤラれているとしか思えないな。っていうかありえない所業。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:33:28.68ID:6GhnvWnC0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め。
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:36:12.19ID:yajaXF/C0
新聞読まない事を賞賛してるんじゃなく、新聞しか情報源を持たない人を危惧している

でも実際に新聞テレビのオールドメディアだけを情報源としている年代層だと
こんなズレた解釈で、新聞も読まない人間だから自民支持なんだと本気で思ってそうだな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:37:18.17ID:Wnnv3wbz0
正直5chなんか見てるよりはよっぽど教養身に付くとは思うわ

ここの奴らが馬鹿にしてるのみて余計に
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:41:09.83ID:dQnikgNb0
強要偏差値の間違いでは?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:41:10.50ID:Luu6fgfX0
>>375
ですよね(´・ω・`)
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:42:20.90ID:A+Zumz2Z0
昭和のサヨクじゃあるまいし、今時教養なんてたいして役に立たんわな。
新聞読むぐらいならその時間でプログラミングでも学んだ方が余程生産的。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:43:45.67ID:9QfOhofJ0
読まないより読んだ方が良いかもしれないが
扇動的な内容に扇動されるよりはマシか

まぁ戦前は新聞も戦争を煽ってたからな
しかし確かに降伏せずに徹底抗戦するっていう手もあったかなw
でも制空権もなくてやっぱり無理か
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:43:56.07ID:WBbEV6A90
教養がある人間はわざわざ負けるような都知事選に出馬したりしない。

周囲を巻き込む無計画な一種の自爆テロの英雄主義、
というかシールズなみのおセンチなロマン主義、
あるいはドンキホーテなみの老人特有の狂気の表れ、
「政治的意識が高いこと(笑)」を誇示したがるある種の病癖。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:45:28.48ID:RyMz3IYBO
新聞は読むべきだと思うんだけど、疑いの目で読むことが重要。

社説は論外な。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:46:06.12ID:dv/dpDi/0
>>381
生産性おばさん乙ww
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:46:19.06ID:lKEj7der0
新聞派はネット併用とかしない 団塊左翼世代

団塊ジュニアはネットとネット内電子新聞併用

子供の頃からパソコンあるんだから仕方ない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:48:05.81ID:cH+1OEWQ0
朝日なんか読んでる人間はゴミ以下だな
水増ししてるにしてもあんな新聞が今時何百万部も売れてるとは信じられない
思考停止してる奴が如何に多いかってことだな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:49:02.14ID:cH+1OEWQ0
朝日毎日なんか読んでたら思想が偏るし時代に乗り遅れるぞ
死にぞこないのジジババならいいけどさ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:49:50.20ID:cH+1OEWQ0
日本の左翼は馬鹿で恥知らずばっか
なのに何故か上から目線で偉そう
笑っちゃうよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:51:05.47ID:WBbEV6A90
>>388
アサピー新聞が生き残っていられるのは、惰性で新聞とってる連中のおかげだな。
惰性の情弱こそはアサピー新聞の最後の守護神だな。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:55:27.62ID:Sd15aK270
焼き豚よ野球を守るためにもオールドメディア擁護しなきゃいかんぞ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:00:57.19ID:85rfjHT60
この人の言う「ネットニュース」ってのは何のことやねん
ネット上のニュースのほとんどは新聞社由来なんやが
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:05:27.11ID:aDfv+5q/0
>>390
馬鹿で恥知らず「なのに」上から目線で偉そう?
そうじゃない、
馬鹿で恥知らず「だから」上から目線で偉そうなんだ。

頭がそれなり良くて、恥じらいがあるんだったら
人に講釈垂れたり、説教したり、ねちねちイヤミとか批判とかしないだろう。
少なくとも、都知事選に出たり、「新聞読め」などいわないものだ。

「偉そうではあるが、偉くはない」、こういうこけおどしの権威主義者にぴったり
寄りつくのがサヨクや新聞擁護者。こいつらに猛烈反感を持つのがネットのおまえら。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:44:28.99ID:jazOjiEV0
正論
頭の悪い人間ほど新聞を読まないよね
読まないくせにアサヒガーとか片腹痛いよ全く
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:53:12.33ID:cIM36ND00
新聞を読んでこの程度のコメントしか言えないのなら、別に読まなくてもいいわってなる。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:04:22.93ID:F4i3A7i+0
石田純一は新聞に忖度し過ぎだw
新聞はいわばニュース
早さが武器でいわばボジョレー・ヌーボーに過ぎない
本当の教養は年代もののワインであって書物を読む事が真の教養といえる
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:04:49.92ID:GTooOE3M0
戦争中の大本営を熱心に煽ってた朝日新聞を読んで
皆んな戦争に向かったんだよおばかの石田ちゃん
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:11:21.22ID:7EcUSy8P0
新聞が1番の情報源として機能してた時代は読むべきだったろうけどな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:21:43.68ID:NCPaQfEY0
新聞各紙の発行部数は常に凄く少ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況