X



【映画/配信】Amazonプライム・ビデオに「シン・ゴジラ」「バクマン。」「アイアムアヒーロー」など東宝作品が登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/08/01(水) 15:58:11.72ID:CAP_USER9
Amazonプライム・ビデオに「シン・ゴジラ」「バクマン。」など東宝作品が登場
2018年8月1日 0:00

左から「バクマン。」ビジュアル、「シン・ゴジラ」ビジュアル、「アイアムアヒーロー」ビジュアル。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0731/toho_amazon_201808_fixw_730_hq.jpg

本日8月1日より、東宝の映画作品がAmazonプライム・ビデオの配信ラインナップに追加されていくことが明らかになった。

本日より配信されるのは、庵野秀明が総監督と脚本、樋口真嗣が監督と特技監督を担当した「シン・ゴジラ」など。
このほか8月末までに、佐藤健と神木隆之介が共演した「バクマン。」、
大泉洋が主演を務めた「アイアムアヒーロー」など20作以上が配信される予定だ。

Amazonプライム・ビデオへの追加が予定されている東宝の製作・配給作品

「GODZILLA/ゴジラ(1998年)」2018年8月1日(水)配信開始
「奇跡のリンゴ」2018年8月1日(水)配信開始
「青天の霹靂」2018年8月1日(水)配信開始
「GODZILLA ゴジラ(2014年)」2018年8月1日(水)配信開始
「神さまの言うとおり」2018年8月1日(水)配信開始
「寄生獣」2018年8月1日(水)配信開始
「寄生獣 完結編」2018年8月1日(水)配信開始
「orange-オレンジ-」2018年8月1日(水)配信開始
「シン・ゴジラ」2018年8月1日(水)配信開始
「世界の中心で、愛をさけぶ」2018年8月8日(水)配信開始
「いま、会いにゆきます」2018年8月8日(水)配信開始
「TRICK(トリック)」2018年8月8日(水)配信開始
「トリック劇場版2」2018年8月8日(水)配信開始
「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」2018年8月8日(水)配信開始
「トリック劇場版 ラストステージ」2018年8月8日(水)配信開始
「バクマン。」2018年8月8日(水)配信開始
「ロボコン」2018年8月29日(水)配信開始
「阿修羅のごとく」2018年8月29日(水)配信開始
「サイレン/FORBIDDEN SIREN」2018年8月29日(水)配信開始
「岳 -ガク-」2018年8月29日(水)配信開始
「星守る犬」2018年8月29日(水)配信開始
「宇宙兄弟」2018年8月29日(水)配信開始
「悪の教典」2018年8月29日(水)配信開始
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」2018年8月29日(水)配信開始
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」2018年8月29日(水)配信開始
「アイアムアヒーロー」2018年8月29日(水)配信開始

(c)2015 映画「バクマン。」製作委員会 (c)大場つぐみ・小畑健/集英社 (c)2016 TOHO CO., LTD.
(c)2016 映画「アイアムアヒーロー」製作委員会 (c)2009 花沢健吾/小学館

https://natalie.mu/eiga/news/293463
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 15:59:47.32ID:x6Wcr48F0
チンカス松本人志の宣伝が気色悪いのでプライムとは絶対に契約しない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:00:09.29ID:9QMxbaUS0
AU WALLETプリペイドカードだけはプリペイドなのに公式でAmazonプライム会員に登録出来るんだよな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:01:08.06ID:5mZ4zXE+0
マンガのゴミ実写化多すぎねえ?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:02:20.82ID:V7xXqXQX0
久しぶりにトリックシリーズでも観るかな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:03:01.74ID:BPD2PUFF0
>>5
コンビニでアマゾンギフト買ってそれで支払いする事も出来る
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:03:12.96ID:XVyG9g8P0
>>3
地雷
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:03:53.43ID:rgeTZ1QN0
シンゴジラ以外は金払うのが勿体なくて観てなかったので嬉しい。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:04:32.90ID:NZwhj0Tl0
寄生獣まあまあ面白かったけどな
ミギー頑張ってたしw
グロ耐性ない人は辛いかもしれんな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:04:42.46ID:BPD2PUFF0
アニメはdアニメチャンネル出来たから減るんだろうなぁ。
別途料金必要なのに。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:06:01.80ID:vMBHingj0
バクマン。は面白いから見る価値あるかも。。。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:06:10.61ID:dFL2bTCP0
毎回再生のたびに最初にCM流れるのがうざいわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:06:21.87ID:7Kptqo4q0
石原さとみのシーンすべてカットして作り直せよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:06:45.13ID:MVzqjCO80
やったぜ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:06:57.40ID:hm+T/MsI0
アイムアヒーローはショッピングモールまでの話だから逆に上手くまとまってた
なお原作は
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:08:04.82ID:ybNOGDEQ0
アメリカのドラマが面白くて日本のドラマや映画なんて見てない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:08:33.99ID:bFUEXYKX0
アイアムアヒーローの見所は女アシスタントのゾンビ
あんなんに遭遇したら腰抜かして動けなくなるわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:09:23.47ID:d9K5vLUf0
>>18
つっても400円くらいじゃん
それで、現行アニメも含む今年のアニメ作品群と
ここ数年のヒットアニメを全部カバーしてくれるなら
十分、価値があると思う
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:09:55.86ID:ZcKfuEyW0
>>2
貧乏人は理屈探すの大変だな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:09:58.60ID:jMf+vbW20
Amazonプライムとかネットフリックスとか契約してるやつってアホだよな
ハッキリ言ってあんなもん使ってたら時間浪費しまくるし廃人まっしぐら
アメリカみたいに広すぎて店まで行くのに時間かかる国はネットでいいけど
日本みたいな狭い国ならレンタルでおk
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:10:15.60ID:ppvlB65q0
NCISが全シーズン追加されて、ドラマスレではお祭りになってる
シンゴジラとか一言も触れられてないぐらい大祭になってるわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:11:36.98ID:N5+yCKvu0
美味しんぼと孤独のグルメしか見ねえし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:12:54.14ID:1YUeuLwQ0
>>33
アイアムアヒーローやバクマンはHuluでも最近配信されたぼっか
Amazonビデオがアマプラのおまけだと考えたらHuluやネトフリに金払うのバカらしくなる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:12:57.73ID:ybNOGDEQ0
>>31
返す時間と手間が無駄
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:13:19.17ID:PNJlUvEK0
おっそ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:13:30.43ID:acDyGnFb0
そんな事よりガンダムORIGINXをタダで見させろよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:13:37.92ID:vMBHingj0
ネットで映画とかドラマ見るのってなんか嫌い。
なんでだろw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:13:58.61ID:ybNOGDEQ0
ネトフリはナルコス見てから解約したけど今なにか面白いのある?オリジナルで
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:14:08.68ID:BPD2PUFF0
>>29
アマプラ400円+dアニメ400円なら
dtv500+dアニメ400にしようかなぁとねぇ。

最近アマゾンで買物もしないし。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:15:06.32ID:uCF7J5eq0
最近のは見たいのがないなこりゃwww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:15:10.34ID:WU4rv0ts0
シンゴーッ じら

シンゴーッ じら
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:15:25.43ID:k+jFgYOZ0
Amazonはえ?もうプライムで配信?ってのが結構あるよな
最近だとトム・クルーズのバリー・シールは去年の秋に公開されたばっかりだし、元SMAP3人の映画に至っては4月公開だもんな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:15:34.77ID:lNtiQO290
>>31
俺みたいに地方すみで仕事で必要な資材をバラで買うためにどうしてもアマゾンプライムに入らなければならないのいる

動画?ドキュメンタル しか見てない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:16:27.43ID:PsmzkmlM0
ネトフリは吹替えがsvodで一番充実してんだよ
一押しのオリジナルが漏れ無く糞なのが残念だけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:17:07.98ID:8+wljlPz0
アマプラはwowowに入らなくても
wowowの良質なドラマが見放題なのがいい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:17:31.80ID:DRgX/SD30
ドラゴンボールの映画も来てるから見てるわ
プライムビデオはデバイス変えてもおなじところから再生できるからほんと便利
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:17:31.81ID:5mZ4zXE+0
これは分かりやすい

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd52-UgVI)[] 投稿日:2018/08/01(水) 11:02:09.32 ID:r9cH/VVld
その他追加予定作品
https://i.imgur.com/xyr2PAF.jpg
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:17:45.57ID:P6Zzs8eM0
あれ
アイアムアヒーローって配信されてなかったっけ?
何かと勘違いしてるんかなぁ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:18:05.57ID:ybNOGDEQ0
アマプラの嫌なところはお気に入りに入れてた無料だった奴が有料に変わってる時
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:18:46.84ID:BPD2PUFF0
>>55
やはりアニメは手を抜いてんなぁ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:19:03.60ID:7Kptqo4q0
石原さとみを全面カット
あと電車のCGがショボイから作り直して
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:19:46.49ID:0PEUkhax0
>>43
あの最終巻は本当にガッカリな方に意外だった。

>>41
俺もプライム会員だけどなんか見る気にならんのよね〜
今シンゴジラちょっと久々に見たけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:19:49.60ID:8+wljlPz0
>>57
あるある
そして金払って観たあとに無料になるパターンもある
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:19:57.10ID:8B5FFn7e0
>>32
本スレ10レスもついてないけど祭りの意味知ってるか?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:20:56.43ID:uCF7J5eq0
>>36
田舎民どころか日本特有の山奥民にもそういう環境を与えてくれるのが
アマゾンやら通販やネットサービスだから
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:21:15.66ID:k4ExNtM50
プライムビデオはバックトゥザフーチャー観たわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:21:33.23ID:w08aAoNd0
プライムはキャンペーン的に人気作、話題作、名作が生贄にされる場合以外は、
すぐ来るドラマ、映画はしょっぱくてレンタル料金で稼げないのばっかり。
新しい地図の糞映画とかね。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:21:55.92ID:el3/Kiu10
映画好きからするとアマプラのいいところは劇場予告編も同時配信してるところ
これがあるのと無いのとでは気分の盛り上がりが全然違う
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:22:05.92ID:zKthxdNv0
>>31
最近映画スレでも配信見放題にある映画だと話題にするけど
それ以外の映画は全く見てない人すごい増えたわ

NetflixだけとかAmazonプライムだけとかはありえない
配信レンタルする人ならいいけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:22:35.21ID:5mZ4zXE+0
>>48
爆死ハリウッド攻殻もすぐ配信されて驚いた
見てないけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:23:24.60ID:w08aAoNd0
アメドラはアマプラ始めてから見るようになった。
ナチスと日本で全世界を支配してるって設定のドラマが面白かった。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:23:40.15ID:gO8t6wp20
>>53
Wowow は詰まらなすぎて
お試しでやめたわ
アマゾンプライムは妻がヘビーユーザーだから
おこぼれにあずかっている
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:23:47.32ID:bFUEXYKX0
>>54
昨日クウラのやつ観たけど45分くらいしかなくてびっくりした
子供の頃は長く感じたけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:24:25.22ID:ybNOGDEQ0
ドルビーサラウンドをサウンドバーでFireTV経由でテレビで見てるけど最高
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:25:18.74ID:ikqoLi630
トリックはテレビシリーズもプライムにしてくれよ
順番に見ないとモヤモヤするじゃないか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:26:18.37ID:7F96TYI50
家族のためにHuluも加入してるけど、ぶっちゃけ暇つぶし目的ならアマプラのラインナップで全く問題ないな
本当に観たいマイナー作品はHuluにしろネトフリにしろ定額じゃ配信されてないし
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:26:30.32ID:ybNOGDEQ0
テレビ見なくなったもんねアマプラ見ると
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:27:27.60ID:3Y//rNmc0
アマゾンプライムは海外ドラマが中途半端なシーズンしかないから見にくいんだよな
食い物以外最近はほぼアマゾンだから文句を言う気は一切ないが
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:28:00.92ID:w08aAoNd0
ただ、アマプラは通信環境が安定しないとつらい。
タイミング悪いとジャギジャギした画質にしかならない。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:29:28.93ID:ObLOa2OG0
ウエストワールド面白かったわ
シーズン2はやくアマプラに入れてくれないかな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:29:31.85ID:XVJABQhv0
Amazonは週末100円レンタルも便利
この間ゲットアウト観たけど面白かった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:31:53.13ID:8volAnDl0
HBOの名作がほとんど見られるのがありがたいわ
日本のドラマとかほんと見たくなくなる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:32:14.38ID:ybNOGDEQ0
HBO作品はハマると全作品見たくなる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:33:57.90ID:7dcCrKgN0
シュタゲゼロが途中から追加課金しないと見れなくなって大炎上してレビュー全部消した糞Amazon
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:34:10.47ID:w08aAoNd0
日本のドラマも「銀と金」とか「重版出来」は良かったよ。
アマプラで全部一気に見れるからこそだけど。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:34:15.67ID:PsmzkmlM0
ザシールドプライム入りしないなかな?
あれ最強の海外ドラマなんだけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:34:35.17ID:ZD+lEzEJ0
>>5
扱いとしてはマスターカードですしおすし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:39:35.58ID:jNJRRiJ40
アイアムアヒーローとか待ってたけど有料で見てしまた。フィアーのシーズン4見終わったらzネーション来ないかなーw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:39:50.14ID:/frEHlbZ0
>>86
シーズン1プライム特典になってるけどプライム非会員?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:41:16.61ID:3DNi9WBG0
プリキュア初代以外も追加してよー
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:41:31.94ID:8+wljlPz0
実写版進撃の巨人も友達と酒を飲みながらツッコミ入れながら
わいわい見る分には面白いんやで
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:41:37.96ID:BPD2PUFF0
>>97
シュールさに今ハマって見てるw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:43:28.52ID:tZz/4wdZ0
進撃の巨人はHuluで観たけど脚本どうこう以前に演出が酷すぎる
シンゴジで監督差し置いて庵野が仕切ったのも納得した
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:45:04.26ID:Ga6E23m/0
とりあえずどれが無料で有料か
有料ならちゃんと値段も書けよ面倒くせえ
アマプラはそれが嫌
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:45:21.28ID:jNJRRiJ40
>>70
高い城の男だな。原作はフィリップ・K・ディック。
彼の作品ベースのエレクトリックドリームズもいいよー。ブレイキングバッドのウォルターを探せw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:46:59.89ID:5ab00GVo0
>>105
さすが昔から創価の人間革命なんて映画を作る東宝w
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:47:48.23ID:OSIy0wKU0
今シンゴジラ見てるけど
確かに会議シーンが多過ぎるな
まあタダだから見てるけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:48:07.93ID:deiCwwfd0
休みの日にドラゴンボールの映画をちまちま見てる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:50:22.58ID:9IZFhc/n0
>>28
序盤本当に雰囲気あったな
その後はグダッてるけど後半では高跳びブリーフだけは良かった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:54:42.96ID:0PEUkhax0
>>111
おまえらってホント創価やチョンの話が大好きだよな。
そんなに好きなのになんで入信しねーの?
創価にどっぷり漬かったらいいじゃん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:55:09.36ID:l8FmIGfa0
ゲームオブスローンズ、7をタダにしてくれたら8は金出す
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:55:14.32ID:Tp8QdhpV0
傑作映画、進撃の巨人きたぁー


町山さぁぁぁぁぁぁぁん!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:57:20.30ID:0PEUkhax0
ゴジラがゲロ吐くみたいにものすごい放射能を地面に向かって
吐いて、超音波みたいなのを空に向かって放つシーン怖すぎ
どんだけ人が死んだか想像つかんな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:58:22.34ID:MA31BcJ40
>>22
雑誌や新聞の広告と同じだと思え
あれがなかったら値段がもっと高くなる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:00:06.37ID:VQyUS2Al0
昭和のゴジラシリーズも見せて欲しい
200円ぐらい払ってもいいから
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:02:02.97ID:VQyUS2Al0
あ、見れるんだ
ごめんなさい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:02:38.99ID:j+qqJLXe0
シンゴジ見てみるか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:06:32.99ID:hx5LNiYa0
基本形
fireTV4k

プライムビデオ
プライムチャンネル
ネットフリックス
を見る。

結構、金がかかるよ。
貧乏人には無理な贅沢だねぇ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:06:47.92ID:VaN/1dL10
シンゴジラは劇場で見た
他のでおもしろいのはどれなんだろ?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:07:21.35ID:BJCM2atC0
>>55
見たいものがない
もっと北欧や西ヨーロッパの映画増やしてくれ
あと北欧・西ヨーロッパドラマも
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:08:30.90ID:pWJgN+sT0
アマプラは吹替増やしてくれよ。
字幕だと観る気が失せる。
同じ金払ってるのに字幕厨だけ得するのが納得いかん。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:08:41.07ID:AVP40rLf0
こういうスレ定期的に立てて
今年会員だけどプライム行って見たい映画探すの面倒
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:09:26.34ID:1dUkmd9H0
洋画で昔の名作みたいなんが少なくなって寂しい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:10:16.01ID:HeQ2Hhk10
huluで見たわw
まぁどっちも入ってるけどww
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:10:36.37ID:vcYSsB1c0
>>31
レンタル店はおろか家にあるブルーレイを取りに行くのさえめんどくさくて
アップされてないか探す
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:11:40.56ID:M0gjp3N90
終了日はどこでわかるの 期間はどれくらいなのかな
知らないうちに終了してるけどどこでわかるのかな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:12:24.20ID:b7+zNN390
月替りなのでdtv始めようかと思ってたその日に。

尼は商売人だなあ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:13:01.42ID:VaN/1dL10
>>132
テスト
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:13:46.32ID:1TgE6PBA0
ゲーム機壊れて観る機器(ネトフリ)が必要なんだけど
やっぱstickがいいのだろうか?安く抑えたい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:14:47.20ID:ftOk+Xgk0
>>31
人生死ぬまで暇つぶし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:16:36.88ID:7dcCrKgN0
>>99
14話からプライム会員でもdアニメに会員登録しないと見れなくなってたんだよ
そしたらレビュー大炎上で☆1だらけ
今はレビュー全部消して14話も普通に見れるようになったね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:17:58.06ID:Iw+lqI0p0
アイアムアヒーローってアミューズが韓国人を大量に起用した反日クソ映画だろ
アミューズの親韓は目に余る
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:22:16.60ID:sDILa1OF0
斎藤工とクッキーの見てる 地味におもろい 映画は月5本くらい これで年間3千円くらいだっけ?安いわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:23:08.59ID:iQq9lam50
>>31
レンタルする奴ってアホだよな
店までの往復時間を無駄にしてるもんな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:25:09.36ID:PsmzkmlM0
レンタルなんて借りて観ない事なんてしょっちゅうだったもんな
いつでも何処でもみれるsvodを知ってしまったらレンタルなんて無理っしょ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:26:20.32ID:5wqvhnXk0
とりあえず近いうちに値段3倍になるでしょ
退会システムが複雑化する前に辞めといたほうがいいね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:27:02.26ID:HHWlIiI60
岳っておもろい?
最近登山家に興味ある
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:27:11.74ID:DCIffXmf0
アイアムアヒーローって、大泉洋主演のゾンビ映画だっけ?
あれって物語の一部を切り取って映画化したのかな?
結局、ゾンビ化した理由とか結局どうなったのかは全く描かれてなくてモヤモヤが残った
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:30:22.72ID:P7+ojVjM0
>>55
ゲットアウト、もう来るのか
この間、Amazonの週末限定100円レンタルしたばかりなのに
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:33:58.78ID:PUKVbdqd0
ウエストワールド
はよ流せよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:35:55.77ID:Iw+lqI0p0
>>162
アイアムアヒーローはゾンビも人間もほとんどが韓国人の異常な映画
ロケ地も韓国だし日本で集めた制作費を韓国に横流しする為に企画された映画なんじゃないか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:36:05.51ID:5mZ4zXE+0
>>158
 アマゾンジャパン(東京・目黒)のジャスパー・チャン社長は日本経済新聞社のインタビューに応じ、有料の「プライム会員」の会費を当面変更しない方針を示した。2017年に会員数が過去最大の伸びを示したことも明らかにし、サービス拡充でさらなる会員獲得に意欲を見せた。

 ――国内で「プライム」を07年に開始して、10年が経過した。

 「これまでのプライムの成長に関して非常に満足している。実数は開示できないが、昨…

※続きは会員登録をしてお読みいただけます

2018/7/4 6:30日本経済新聞 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32544950T00C18A7H56A00/
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:36:28.92ID:RzvgWPSq0
シンゴジラはなんであんなのが売れたんだと思うくらいつまらなかった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:37:36.77ID:LT79A1ea0
>>131
プラスDAZN
もう地上波とBSイラン
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:37:56.41ID:fjTW5I/+0
ネトフリとかぶらないアメドラ早よ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:38:21.65ID:UI6PEiHX0
アイアムヒーローはそこそこ面白かった
吉沢悠を久しぶりに見たよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:38:28.68ID:0u83NtfR0
>>3
まだ見てない、お前が羨ましい
東日本大震災をベースにした
日本が苦難から立ち上がる名作だぞ

本来なら劇場の大画面と音響で見て欲しい
会議ばかりとの批判も多いが
中盤と終盤の大破壊との差別化だから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:38:38.45ID:fjTW5I/+0
>>131
>基本形
>fireTV4k
>で
>プライムビデオ
>プライムチャンネル
>ネットフリックス
>を見る。

>結構、金がかかるよ。
>貧乏人には無理な贅沢だねぇ。

めちゃくちゃ安いがなw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:38:49.24ID:AB2QXKEr0
>>143
コピー機の集合体みて日本の電子化は道半ばなりと再確認ですね
ハリウッド製作なら災害時でもLANで繋がったPCを各人に繋いでプレゼンですよね
本当の向こうの会議も紙だろうけれど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:38:52.59ID:mcwkihnF0
品川のドロップは糞つまんなかった
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:39:11.98ID:QterOyTA0
月額300円程度のもんに要求高いやつ多すぎて引くわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:39:34.73ID:3RXC7A0L0
シンゴジラって世間で評価されてるほど面白くはなかったわ
2008年のクローバーフィールドにも劣ると思うんだが
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:39:38.52ID:fWpOQfxK0
>>31
まだディスクドライブなんて使ってるのかよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:39:51.19ID:r05m6APc0
最近、ストアとか言って追加料金取り出したな
今はアニメストアくらいだからどうでも良いけど、他のジャンルに波及しそうで不安
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:39:55.62ID:MtsGmdrz0
やっとかよ
待ってたぜ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:40:59.11ID:MtsGmdrz0
>>3
面白い
だからヒットした
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:41:08.52ID:0CELFsnN0
ヒーローって実写化されてたの知らなかった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:44:40.65ID:TzL4+kke0
>>3
ガッジラ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:48:49.07ID:7qbBLS8c0
>>65
主人公がゾンビおわれてるシーンでゆっくり走ってるのを見てアホらしくなって見るのやめたわ
邦画はほんとダメだわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:50:52.29ID:nx/bgM/P0
>>164レンタルだと返す時に違うのまた借りてきてエンドレスになるしね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:51:28.40ID:eJlANfqK0
アマプラって何に使えばいいの
プライムビデオ独占作品で見たいのあったから入ったけど他に使い道がない
通販は楽天で買うし、電子書籍は他のと比べて割引少ないし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:53:14.41ID:QB8ad0YR0
アイアムアヒーロー頑張って作ってるし悪くないんだけどモール集団のリーダーのアホっぷりはいかにもお約束で勿体なかったな
表情とかディフォルメできるマンガならいいんだろうけど実写でそのままやられても
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:54:30.47ID:cKySgxro0
>>31
千葉県浦安市にはレンタルできる店舗は2つしかなくなった
昔はレンタルビデオ屋はたくさんあったんだがな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:55:02.36ID:9zUVUOpo0
>>200
大半の人が送料無料のために加入してるんだろうしオマケ目的で加入したらそりゃそうなるわな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:56:37.97ID:AkyHjZcv0
アマプラから邦画消してくれー
観たい洋画探すの面倒臭いし観る気もせえへん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:56:56.14ID:g8cMmiSO0
>>184
お前に勧められる映画はツマナさそうだなw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:56:57.57ID:fWpOQfxK0
>>200
料理作る時とか、
普段見ないジャンルの映画をBGM代わりに垂れ流しにしたらいい
意外な発見があるかもよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:57:22.25ID:PUKVbdqd0
>>31
時間を有限な資産と捉えられない頭の人はそれでいいんじゃないの
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:57:51.98ID:7HSoEb2/0
ツタヤには相当お世話になったけど、いくら借り放題でも今さら糞画質DVDメインのレンタルに戻る気は無いなあ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:58:18.28ID:9vG7ql2F0
アマゾンプライムはアニメが結構いい。あとはなぜかNHKの朝ドラ色々観れるのが謎
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:59:09.36ID:rpx+MZgR0
いいからまんが日本昔ばなしとウルトラマン復帰させろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:59:30.30ID:PN1u1bVb0
サイタマノラッパー1作目、3作目、テレビシリーズはあるのに何で2作目だけ無いんや
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:02:09.88ID:VyDryEzg0
4kネトフリでヤマハのスピーカーひとつで疑似5.1ch整えるとマジで未来を感じるな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:04:13.43ID:Y1qera7j0
バクマンは面白かったな
エンドロールいいよな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:05:14.72ID:Y1qera7j0
>>213
2って女版だよね?
さほど面白くなかったぞ
配信されない理由はわからんけど。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:06:05.34ID:cj29k4rW0
プライムビデオで知って見てよかった作品

・ちょっとかわいいアイアンメイデン
・花と蛇ゼロ
・旅の重さ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:07:06.97ID:RyBvHZOW0
久々に見たらドラゴンボールの映画全部無料になってるw前見たときは確かにプライム会員でもレンタル販売のみだったのに。最高やな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:07:09.17ID:tnuEA03l0
30分ぐらいのところまで見た
英語女は石原さとみ?
セリフの話し方に間がないし、
ほかにも文科省のタレ目オタクも下手くそだし、
下手くそ役者は、声だけ声優が吹き替えしろ
英語版に日本語字幕付けた方がいいんじゃないか?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:07:53.84ID:FcXMBFD60
悲しいかな今見比べると
レジェンダリーゴジラのほうが
シン・ゴジラよりなんか楽しい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:08:13.13ID:qtkBRfyf0
それよりブラックリストのシーズン5はよしろや
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:09:30.02ID:eildGcMO0
>>218
旅の重さはエロ目当てで見始めたのに見終わった後は古き日本の風景の美しさに心を癒されたw
こういう古い邦画もっと見たい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:10:30.12ID:tLo6u0XW0
>>216
あれを駄作と言う
映画を知らんガキには評価高い
原作はあそこから良くなるんだっけ?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:10:43.54ID:4crhQ3PP0
寄生獣とロボコンと悪の教典見てみる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:11:30.86ID:FyqkA5zs0
漫画好きにはバクマンのエンドロールだけでも見る価値あり
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:13:25.51ID:fXbeZz2F0
>>200
レンタルで金を出してまで観る気にもならないつまんなさそうな映画を観るのにいい
意外な発見がある
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:13:54.86ID:Hb1FEK6P0
初代スティックぶっ壊れたんで新型買い直そうと思ったらいつのまにかひと世代前のAppleTVにもプライムビデオ追加されてんのな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:14:33.43ID:8sJY+aLj0
新作レンタル高いし準新作はやたら遅い

グレイテストシャーマンもキングスマン2もシェイプオブウォーターも400円だし
近くのレンタル屋は新作5本で1000円だからこの値段くらいまで落としたら天下取れるのに

ベイビードライバーやジョン・ウィック2はもうとっくにWOWOWでやってるし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:16:32.59ID:wakmgGMX0
あっちゃん結婚記念にシンゴジラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
めっちゃ楽しそうに避難するあっちゃん最高でした!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:16:45.61ID:60GiqY+b0
中華のインチキゴミ動画で作品数かさましするのやめろや
こんな無法地帯は尼プラだけだぞ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:17:55.95ID:RduCfnsZ0
>>31
レンタルだけはもうありえないぞ
レンタルは川に洗濯しに行ってるようなもんだ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:18:55.74ID:bGUpMyC70
>>234
キングスマン2はこの間のプライムデーの時100円レンタルで借りて観た
まあイレギュラーだがAmazonは新作準新作の100円レンタルは定期的にやってる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:19:21.85ID:fC98qt2T0
>>200
人に聞かなきゃ使い道が分からないなら素直に脱会すりゃいいじゃん
超絶バカかよwwww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:20:28.06ID:r+phNA2Q0
しんちゃん配信停止、ポプテピピックが有料化とか悲しすぎる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:21:18.03ID:kDyiotL30
Hull とネトフリに加入しているけど
作品が結構かぶるよね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:22:58.98ID:r+phNA2Q0
>>176
ほんとそれな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:23:21.97ID:4/E2pEK60
回線が重くて気持ちよく観れない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:25:15.87ID:gV8nXLkJ0
ほんとだシン・ゴジラ見れる
興味ないけど見てみるか
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:25:52.44ID:r+phNA2Q0
>>219
神と神が見当たらない
ベジータダンス見たいw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:26:27.38ID:dpfbu1Uj0
おススメどれよ?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:27:05.08ID:kDyiotL30
英国ドラマの方が米国ドラマより地味だけどオモロイ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:28:03.91ID:L5G4kP+d0
映画のラインナップに関して言えばHuluなんかよりもクセが強くて俺は好き
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:28:17.28ID:OSIy0wKU0
>>244
adsl 8gだけど全然問題ないよ

プライムミュージックが1曲聞いたら読み込み中で
使い物にならない(5分待ったけど音でなかったw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:30:08.50ID:Y1qera7j0
>>218
旅の重さは良かった、
同じくエロ目的でたどり着いたけど
普通にいい作品だった。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:30:16.01ID:Rx+UKKDf0
副知事「ここは住民の自主避難に任せるしかありません(謎の笑み)」

今年の夏はちょっと洒落んなんねぇ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:32:47.04ID:GCpN0W8+0
最近配信された映画ではコクソンが面白かった
韓国映画の上に主演のオヤジが極楽山本そっくりなんでダメな奴はダメだと思うが國村隼が準主役で出てる変な映画
監督はデリヘル店オーナーがデリヘル嬢連続殺人鬼と戦うチェイサーの人
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:32:49.23ID:s/WTlrRJ0
しょっぺーラインナップ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:33:05.92ID:PLtz3+oz
有田と週刊プロレスと見終えたが何かおもろいバラエティーはないかね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:33:56.65ID:Y1qera7j0
油断ならないのはプライム対象の作品を「後で見る」に入れておくと知らぬ間にプライムから外れてること。気になった作品はすぐ見ないと後悔する。

あと今更銀魂初体験で延々と見てるが面白い。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:34:11.36ID:Y1qera7j0
>>261
新シリーズ始まってるよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:34:35.32ID:kDyiotL30
チョンドラマ、チョン映画
チャンコロドラマ、チャンコロ映画

↑↑↑
これらを無くして洋画や日本アニメのタイトルを増やして欲しい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:36:22.50ID:sHJ6En5A0
我々一般人(庶民)を監視・いやがらせし、凶悪犯を放置するのが警察です。
つまり、警察・消防と北朝鮮、オウム、暴力団、創価は米CIA配下の仲間なのです。
オウムと安倍一味は同根。どちらも日本破壊のために動いている。
東アジアの国家間の関係が悪くなるほど儲かるのがアメリカ。
テレビというのは見れば見るほどバカになる。

米CIAの所有物である日本のマスコミの報道を100%信じてはいけない。見ればみるほどバカになる。

学生時代にアメリカに留学した多くの日本人はユダヤ人に洗脳され米1%の手下になって帰国し、売国奴と
して政界、官界、マスコミ、財界、学問の世界等で暗躍し日本の国富をアメリカに献上するように工作
活動します。こいつらはニートやプー太郎よりも遙かに国賊で悪質です。その代表が安倍晋三です。

マスコミ・テレビが毎日のように北朝鮮の話題をもちだし、危険を煽るのは、安倍政権と戦争屋アメリカと北朝
鮮がグルになって日本国民を嵌めるためであり、その結果、ごろつき安倍が長期政権を維持できているし、日本
は戦争屋アメリカのポンコツ武器を高額で買わされている。金正恩は生きながらえることができる。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いことを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:36:58.60ID:69kqQWyf0
シンゴジラこういうので時間つぶしに見る分にはまぁ面白いだろ

映画館やDVDでまで見たいと思うようなものでは絶対にない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:38:16.37ID:69kqQWyf0
>>268
お前が面白いと思う映画は?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:38:51.40ID:sFxxo2ee0
最近は深作欣二のヤクザ映画ばかりみとるわ
やるやんけアマプラも
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:39:14.87ID:kDyiotL30
>>263
政治家、官僚、自衛官の対応がリアルなのでは?
と思わせるところが見所だろ
特撮とかCGはオマケ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:39:48.68ID:FaSVAstp0
>>1
邦画は金ないんだからゾンビ物でも作ってりゃいいんだよ
舞台はその辺の街並みで凶器も日用品、たまたま持ってた猟銃とサバイバルナイフくらいで人ぶっ殺してりゃ一定数のアホが見る
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:39:53.15ID:PsmzkmlM0
初体験リッジモント・ハイはいいね
そういや下手なavより借りにくかったな…
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:41:03.28ID:Y1qera7j0
>>268
あ、銀魂はアニメね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:41:04.76ID:abeSSh+T0
ドラゴンボールの映画も一気にきてるぞ!
ガーリックJr.とかターレスとか懐かしいんじゃー
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:41:35.11ID:Y1qera7j0
>>268
てかお前人に文句ばっかだなw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:41:51.50ID:2H5+DMy60
同じく銀魂アマプラで初めて見始めたけど多すぎて挫折中
坂本ですががさくっと見られて意外に面白かった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:42:21.26ID:PhTjdzQu0
そんな事よりバチェラージャパンの
サードシーズン早く放送してくれ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:42:32.04ID:yTS3PBL70
今更ながら男はつらいよに嵌って全作制覇中
葛飾の寅さん記念館の入園者数がここ3年ぐらい上昇中らしいが、アマプラの影響は決して少なくないと思うw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:42:40.63ID:a9dqHTqJ0
一週無料とかですらなく独占配信でアニメ分断すんのやめろや
ゴールデンカムイとか糞アニメかつたぐいまれな糞配信で
割られても爆死しても一切同情できんわ
配信サービスに載ってないと自然と視聴対象から外れんだよ
0288287
垢版 |
2018/08/01(水) 18:45:58.95ID:tLo6u0XW0
アニメなら良さそうだな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:46:11.77ID:VGjdGCKQ0
ちょうどプロジェクターが来たばかりだから見てみるか
120インチで。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:49:06.17ID:QCkw89Yg0
>>285
げえーーー
いつか観ようと思ってたらマジか
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:49:09.52ID:us2UkAeg0
Huluの映画は同じ作品が消えては復活の繰り返しだけどアマプラは一回消えると無料にならない作品が多いね
それだけ新陳代謝が激しいってことなんだろうけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:49:24.43ID:tmJZ9Zdp0
>>3
劇場で見て面白すぎて震えた
先日、久々見たいと思って
アマゾンで購入したのに
今日から無料配信とか泣けるわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:50:36.83ID:UW3ORXHV0
バクマンもいいけどハングマンのエロシーンも見たいわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:52:08.94ID:TAwT4UAJ0
ファーゴがおもろいな ドラマ版 やっぱ日本ドラマは勝てないや
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:53:16.72ID:qKmdi0PP0
>>263
わかる
いや前評判なしで見たら多分そこそこ面白かったんだろうけど
高すぎる信者コメント見て期待膨らまして見たらしぼんだ
アナ雪おおなじ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:54:03.32ID:mnSaBqfr0
ド定番だけどスカーフェイスやグッドフェローズあたりは未見なら配信中に観といた方がいい
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:54:05.17ID:dML2sJdO0
追加料金無しの海外ドラマばかり見てる
シリーズ物ばかりでそうは終わらないから毎日見ても楽しめる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:55:28.22ID:iZTQoaCt0
芸スポ民ならオール・オア・ナッシング見ろよ
アメフトのルール分からなくも面白いぞ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:55:45.71ID:KkD7sRDj0
>>294
最高だよな
ファーゴ好きなら最近追加されたHUNGもおすすめ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:55:56.26ID:cwfA3jos0
チンポジラは面白いけれど同人クソアニメ作家にまで落ちぶれた庵野ががっつり関わっていて
期待度ゼロどころかマイナスだったのもデカイ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:57:14.37ID:u4MIDJfq0
>>20
あれ?AmazonプライムでSeason7まで全部やってなかったか?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:57:41.24ID:KkD7sRDj0
>>301
7は有料
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:59:16.04ID:iQq9lam50
見きれないほど映画やアニメがあるから、本当にコスパがいい
時々、つまらなそうなタイトルを期待しないで見ると面白かったりするんだよな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:59:22.12ID:e4kV+I2m0
前からあっただろ?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:00:27.64ID:VxDA//ir0
おためし期間で全部見きってやめようと思ったら
有田の週プロ3始まったから続けざるを得なくなってもうた
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:01:20.02ID:tLo6u0XW0
>>300
ゴジラのシーンだけはいいのにね
監督が2人とも人間ドラマ描くのが下手っていう
庵野はそれなのにナウシカの続編やらせてとか言ってたらしいから信じられん
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:02:57.13ID:TAwT4UAJ0
>>299 HUNGどんなのかと調べたら特大ペニスを持った男性の話かよww これは一人でこっそり見ないと駄目だw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:03:01.13ID:u4MIDJfq0
>>302
あ、HuluでSeason7は観てたんだったわ
すまん
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:18:09.99ID:qtkBRfyf0
>>20
8が待ち遠しい
ウォーキング・デッドみたいなゴミ作品とは比べられないくらいおもしろいわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:19:34.95ID:SajVfLyi0
昨日は苺ましまろ、オーバーロード一気見してたわ茉莉ちゃんかわええ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:23:15.29ID:8cQkNkGF0
いまamazonプライムでゲゲゲの女房を見ているから
シン・ゴジラどころじゃない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:23:23.11ID:fMFuwAPf0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:27:05.15ID:c0D0rDBA0
>>230
ジャンプコミックスをよく読む奴には楽しいよな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:29:41.29ID:c0D0rDBA0
>>307
人間ドラマが面白いゴジラ作品なんて1本もねーよ
1本もだ!!!
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:30:32.84ID:NyLMXM5z0
アメリカのゴジラもあるのなら
吹き替えアニメゴジラも見られるようにしてくれないかな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:31:05.89ID:QqXd00Zf0
 
シンゴジだけが話題になっているけど、「アイアムアヒーロー」は結構お勧め
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:32:19.92ID:SajVfLyi0
>>322
一作目の戦争体験した人間が作った絶望感はやばかったけどな

震災契機に同じもの作りたかったんだろうが円谷とは格が違いすぎる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:34:47.78ID:c0D0rDBA0
>>326
そんなもんおまえだけの感想じゃねーか
特撮レベルじゃ1953なんてとっくに凌駕しとるわ
平成ガメラ3ですでにな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:35:25.61ID:QqHV9rHk0
プライム会員になってからビデオは数年見てなかったけど、最近久々にラインナップ見たら思ってたよりも揃ってたな
配送料にたいして会費払ってるから感覚的には動画は無料
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:35:32.23ID:E1YjehZ90
>>6
アイアムアヒーローの実写化は大成功だぞ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:46:53.52ID:Eq+gKUqF0
観たい動画は有料なり。パントリーも別途手数料を取られるなり。解約決定www
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:48:35.51ID:8RMWr3Gt0
この前会員無料やったのが、いつの間にか有料になるのはふざけるな
そろそろ見よっかなと思ったら有料とか市ねよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:48:44.62ID:y9LsqMJo0
月額できたから2000円以下の安い買い物する時だけ
400円で一ヶ月だけ入るわ、送料より安いしプライム
ビデオなんて一ヶ月でほとんど見たい物は見終わるし
内さまなら半年に1回ぐらいプライム入りゃ半年分
貯めて見れるしちょうどいいわ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:52:09.85ID:sNXy1IKn0
400円でも文句言われ放題
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:57:26.95ID:Gek4ODE80
昼顔の上戸彩のエロいシーンの時間教えて
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:58:32.98ID:s0yLM71U0
有料か無料か知らないけど、

正直、無料でも大して見たいとは思わない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:59:05.42ID:42oVSkWt0
環境ビデオみたいなドキュメンタリー以外みないw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 19:59:49.72ID:s0yLM71U0
シンゴジラは地上波でやった時に録画して、まだ見てない

君の名はもそうだけど
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:01:18.91ID:kJD1vOSP0
400円でこれは頑張ってる方
しかもAmazonで買い物して送料無料とかありがたすぎ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:03:03.12ID:xtAmhU0R0
たかだか4000円をケチって月払いにしてるやついるのか
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:03:44.25ID:rgeTZ1QN0
ミュージックの方もかなり利用してるわ。
これで年間4000円は得
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:05:21.32ID:VGjdGCKQ0
NHK朝ドラと大河が配信になって見てなかったの見れて
良かった。ゲゲゲは面白かった。今、春日局みてる。
ほぼ津波映像参考のシンゴジラは単純に映像が凄かった。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:05:33.71ID:ayEHv2Aq0
ハ?今更シンゴジ!?
アイアムヒーロー!??
全然プライムじゃないじゃん
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:05:38.77ID:si23ozPp0
寄生獣はアニメ出せや
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:06:04.91ID:02F70rr70
>>307
ナウシカの続編はパヤオがやらせたいんやろ
風立ちぬ見て分かるようにあの爺さん
庵野がめっちゃお気に入りだから
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:06:14.94ID:pym1BW/c0
>>344
年3900円の期限あと3日だったけど延長することにしたわ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:08:14.62ID:zKthxdNv0
市川崑の女王蜂と病院坂が見たいんだけど
一本400円は迷うわ
BSで先週犬神家と手毬唄と獄門島はやってたのに
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:08:43.41ID:nEky0I7c0
ネトフリはオリジナルコンテンツに力入れすぎてあんまり映画が追加されなくなったんだよな
アマプラのほうが充実してる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:08:56.57ID:QhTMFI7Z0
アイアムアヒーローはまあまあ面白い
ところどころで馬鹿馬鹿しさも感じるものの
主人公の成長にちゃんと焦点を当ててるから最後にカタルシスがある
銃社会じゃない日本だからこそ虎の子の散弾銃?が最終兵器になるのも良き
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:10:37.03ID:cKySgxro0
>>344
prime musicも邦楽は弱いけど洋楽はそれなりに楽しめる
JAZZなんかはこれだけで充分
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:12:25.06ID:jT9fpsl40
>>332
ブルブラは10回は見てる。
最初のムショから太陽の逆光に照らされて出てくるシーンを見るだけで一週間生きていける。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:12:42.87ID:WRofUmLH0
>>20
ほんとこれ
ずっと待ってるわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:15:13.23ID:NPzU6HMC0
おお観てみようかな
まだ観てないわシンゴジラ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:20:32.57ID:unJRi+o+0
っしゃ!
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:21:06.95ID:TC00a6i70
映画を全然みない自分が見たシンゴジラとアイアムアヒーローが入るとは
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:29:16.10ID:fjTW5I/+0
シンゴジラ
役者が皆んな学芸会っぽいのはワザと?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:33:17.17ID:q2pIThJS0
>>2

それ、面白く無いよ。
浜田の奴ほどでもないけど。
つーか、浜田の「戦闘車」が酷すぎた
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:43:12.30ID:tLo6u0XW0
>>351
本当に庵野が宮崎駿のお気に入りなら
庵野がトルメキア戦記(ナウシカ原作7巻のとこ)作らせてくれ!って頼んだ時に作らせたはず
庵野を二郎の声に選んだのは他の俳優で合うやつがいなくてイライラして選んだ
でも、声はなんか合ってると思う
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:45:19.85ID:l7o8QRdX0
>>3
観て損はしない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:55:45.01ID:TAwT4UAJ0
シンゴジラほどガッカリした映画は近年ない  最後の電車でGOを見て( ゚д゚)ポカーン状態陥った 
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:01:48.63ID:MoPc0cAY0
シンゴジのCGはマジヤバイな
煙のCGとか二時間ドラマの火災シーンレベル
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:03:22.62ID:wkls3XWy0
シン・ゴジラ完璧な映画だったわ
賛否分かれた上で大ヒットって要するに名画
やっぱ邦画はオッサンがかっこよくて、淡々と描くのが肝だな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:10:14.27ID:liS+3N140
シンゴジラ民進が噛んでるのが気に入らんな
東北の時、あんなに無能だったのにどのツラ下げて監修してんだか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:48:07.25ID:cRE7tWn/0
>>356
オッパイ星人の俺でも途中からストーリーが面白すぎてオッパイなんてどうでもよくなってしまうぐらい面白い
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:51:02.73ID:cRE7tWn/0
>>356
オッパイ星人の俺でも途中からストーリーが気になりすぎてオッパイなんてどうでもよくなってしまうぐらい面白い
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 21:53:37.21ID:NdzYI4FU0
僕のワンダフルライフは犬好きに是非見てほしい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:29:36.76ID:yeATOTnr0
陣内 孝則さん主演映画の「ちょうちん」が観たいです。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:32:15.18ID:epzWSNKt0
>>3
永遠の0に涙流すなら見てもいいんじゃない?
特攻隊映画だよ。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:33:56.42ID:Hyq4UCAz0
結局、プライム、Netflix、Huluに加入するハメになるな
パラビっての取捨に悩んでる
場合によっては、NetflixかHuluどちらか解約するかも
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:34:19.46ID:Nx/y0q3j0
アニメとか漫画原作が多すぎるわ
fire TV親父にやったからもっと渋いラインナップにしてくれ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:35:49.82ID:VopybYnV0
Amazonプライムって関根恵子の幼な妻とかあるよな児ポ大丈夫なのか?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:48:39.20ID:oldGmUcV0
ダウンタウンが嫌いなのでプライムは入ってない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:49:15.46ID:KPvoSH180
>>40
それだ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:49:47.89ID:/2RxoFr20
なかなかいいラインナップだね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 22:53:31.38ID:mxYK2y8+0
連続再生してると松本の「どえらい奴が集まりました」とかいうCMが何度も流れてうざいわ
アマプラはダウンタウンプッシュし過ぎてうっとおしい
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:01:07.59ID:JiHI5xUg0
>>52
福屋堂本舗とか紺田照の合法レシピとかベイビーステップとか普通に面白いじゃん。
と思ったらネトフリか・・・
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:08:13.42ID:JiHI5xUg0
dTVでやってるじゃん、安いんだから入れよ。
DAZNとセットなら300円/月(docomo価格)だぞ。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:08:15.56ID:QxkmJGTi0
>>388
Paraviはなんか迷走している。
ジャニーズがらみのドラマ(端役ででている陸王を含む)は見放題になかったり、テレ東との足並みが揃わなかったり。
6月からはB級映画が毎月100本以上追加されたり(「流されて」とか「ポーキーズ」といったものまである)。

あらびき団の新作やアンナチュラルが見られたから元は取れたけど、今後はいつまで契約しようか…
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:09:30.60ID:fbzOhtVM0
ララランド来るのか
週末100円の時レンタルし忘れてそのまま
待っててよかった
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:21:39.63ID:BPD2PUFF0
>>388
パラビのTBSドラマの多さには惹かれるなぁ。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:38:15.31ID:w08aAoNd0
シン・ゴジラ初めて見るが
文句言われるだろうなって部分もたしかに多いが、
やはり庵野の映画のリズムって好きだわ。
見ときゃよかったなあ。
でも、役者に大根が多くないか?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:49:05.64ID:9LQkQhkR0
プライムにもうきたか、つまり売り切りごめんの流行作品止まりという評価やな
まー見る気は無い
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:49:34.59ID:mcwkihnF0
アイアムアヒーロー29日からかよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:50:54.13ID:6k7Zracq0
いらん、どうでもいい
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:18:37.78ID:GBEQS37J0
シン・ゴジラは俳優の滑舌の良し悪しがよく分かる映画だな。
渡辺哲が滑らかなのが意外だった。それに比べて竹野内豊は酷かった・・・
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:20:19.34ID:+GEDQE1+0
全編ビルと電車のとこみたいなのでいいのに。予算足りないか
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:25:18.46ID:p6ofYSia0
ゴジラ映画の原点は皮肉
シンゴジは前例のないことに対応できない政府と
事故った原発の象徴であるゴジラの解決先送りを皮肉ったもの
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:25:26.98ID:IbyP6Yi60
ロボゲイシャはないんかよ??あん?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:52:12.76ID:we1pLRIL0
>>376
いわゆる感動シーンみたいなのが無いのが良かった
まあ、もともと子供も見るゴジラシリーズは大袈裟な感動シーンとか恋愛は無いんだけれども
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 00:58:24.49ID:djjgZ7+O0
ほぼほぼエヴァでワロタ
こういうCG多用の映画に日本の役者は慣れていないのか棒演技もなかなかだったね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:19:50.84ID:WttLk3TA0
シンゴジラは怪獣プロレスが見られなくて残念
使徒みたいに特殊能力のかたまりなのもなあ

なので今後のハリウッドゴジラの展開には期待してる
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:55:13.42ID:kFGdubUP0
金もらっても見ないから
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 02:12:48.58ID:kUoT1pmK0
「奇跡のリンゴ」
失敗を重ねて最後に成功する定番映画
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 02:34:04.28ID:fRsIrXDR0
プライム会員になったらこれ見放題なのか
入るべきか
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 02:51:10.45ID:dbXCWHZd0
>>402
あれ980円とか月額かかる上に
今放送中のドラマ1話から見ようとすると300円とかかかるよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 03:11:15.62ID:Vybr9mIM0
>>31
時代遅れの情弱
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 03:12:41.14ID:Vybr9mIM0
>>388
東宝がプライムに流れてるのみればわかるようにhuluはどんどんコンテンツプライムにとられてる。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 03:36:50.00ID:qbIZMjaY0
>>353
病院坂はおすすめだけど女王蜂は見なくていいよ

悪の教典面白かった
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 03:39:29.76ID:237xg9GN0
>>424
そりゃ圧倒的に多いだろ
そんなカスアニメw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 03:41:01.75ID:6CTjMc1V0
ローカルバスの旅の続きを
そろそろ追加しておくれ(´・ω・`)
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 03:45:33.96ID:b3J30Rhr0
朝ドラと大河もあるんだよな。
NHKはオンデマンドに誘導したいんだろうけど。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 05:23:05.24ID:qC6jQ0Qt0
田舎住まいでネットショッピングは必須でずっとプライム会員だったから
プライムビデオが出来たのは嬉しい限り
通販の為だけに年会費払ってたのにこんなサービスが追加されてラッキーだ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 07:56:58.33ID:mDjSEOgB0
シンゴジ>全員が同じテンポで同じトーンでセリフ言うのもういい加減に止めて欲しい
邦画って演技が芋w
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:04:40.70ID:R2kD5o9t0
シン・ゴジラのせいでドラマ高嶺の花のCMで石原さとみが「たーかーねーのー花よ!」って言うとこでオエーッてなる

あとカブキマンの決め台詞思い出す
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:10:01.97ID:mDjSEOgB0
石原さとみもだけど
ベテラン勢のセリフ回しが酷い
滑舌悪くなった奴をキャスティングしたのは大失敗
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:18:13.71ID:XS+RO5wF0
>>404
大杉漣の大根っぷりがいい方に動いてる映画
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:20:03.73ID:dOHZpQrr0
おまいらが南極料理人面白いっていうから
騙されたと思ってみたんだけど
面白かった
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:22:56.14ID:b3J30Rhr0
アマプラじゃなきゃ見なかった傑作映画と言えば
横道世之介。
やっぱりリアタイ公開ではコケてるんだな。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:34:51.16ID:dOHZpQrr0
>>441
南極料理人の監督つながりでキツツキと雨ってやつみて面白かったので
横道なんとかって次に見ようと思ってたやつではないか
あと、モヒカンなんとかと滝がどうのこうっていうのも見ようと思う
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:47:30.20ID:Aj4BfPu90
>>2
これは俺も思っていた

あの松本とかいうウンコのカタマリみたいな男のゴリ押しは気色悪い
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 08:51:27.92ID:JLUDcV2V0
朝ドラ見だしたら止まらんわ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:13:31.65ID:SKGK55xi0
朝ドラのあさが来た追加して欲しいんだけど確か弟役がジャニだから無理か
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:13:46.23ID:R2kD5o9t0
乳酸菌飲料販売員の女
アマプラになかったら見ることなかったと思う
AV女優の卯水咲流が主役で良い芝居してる
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:43:41.01ID:RoipbbAO0
>>309
履歴で嫁バレするのでどうせエロは見れないから
最初から見れない方が精神衛生上助かるw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 09:57:32.90ID:vfUgYUXX0
>>447
テレ東のマッサージ探偵ジョーだけはプライムにあるんだよな
サムネイルがイラストだけど
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:52:39.76ID:zOE5ip910
>>414
怪獣プロレスは子供ウケ狙いのシフトチェンジだからねぇ、むしろあれは冷めてしまうタイプなのでシンゴジくらいがちょうど良かった
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:53:44.73ID:zOE5ip910
>>448
俺もエロ目的で拾い物したパターン
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:55:05.97ID:zOE5ip910
>>438
聞いてないぞ、は最高だったw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:57:09.64ID:ymyZGLBi0
ついに進撃の巨人が…!
アンタッチャブルな存在となってる実写版が…!
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 10:58:07.75ID:8X0n+suy0
シンゴジラは石原さとみがアメリカ大統領を狙ってる設定からして面白い
コメディー映画として見れば本当におすすめ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:00:41.52ID:Fd1jc0qz0
>>3
面白い
映画館で観た方が良かったレベル
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:07:39.10ID:KDCMq6OE0
amazonプライムは音楽も聴ける
通販もお得
動画はオマケ

音楽は流行りのJ-POPなんかは薄いと思うけど、
おれみたいにブルースとかジャズとかカントリーが好きなら宝庫
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:10:05.84ID:mn0t2t/J0
>>149
それで14話再生できなかったのか
固まって動かないのかと思ってたw
BSで録画してるから良かったが、途中から見れないのはストレスたまるね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:12:28.59ID:2SPi0zqw0
ゴジラだけではなくて
地球防衛軍や妖星ゴラスのSFやら
単体怪獣モノやらやってくれ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:14:08.72ID:fFPRSzqi0
>>3
オレはアニメ乗りでつまらなかった。役人がゴジラに勝つとか、本末転倒も甚だしい。
木を見て森を見ない典型。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:14:42.92ID:mDjSEOgB0
>>459
石原さとみ>台詞回しが大根
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:15:06.55ID:BTZawHoA0
食指が動かされないラインナップ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:51:55.72ID:5MZd4VpA0
>>31
ほとんど使ってないよ
買い物したときに早く送って欲しいからプライムなってるだけだし
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:09:46.86ID:KD5gQuEG0
うわ、アポカリプトきてるやんけ
今夜観よう
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:11:18.92ID:oRnxs6P50
>>448
同じく
期待ゼロで拾い物に当たった時のいい意味での裏切られ感最高
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:14:13.45ID:pNX2lE1u0
>>457
尻尾!?
ええ尻尾ですね
え、動くの?
そりゃ生き物だからなあ

仲良くない閣僚のクスッとするやりとりも味だった
挙げ句の内閣総辞職ビームだったし
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:14:44.93ID:YojT4TBc0
>>31
実際にはそんなに見ないし見れないよ
俺は
ピーリーグ、有田と週刊プロレス、仮面ライダー、ロッキーだけでも元取れたわ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:17:43.24ID:S5YJq9dz0
うむ、いい仕事だ。あとジョジョと20世紀少年3作、ヨシヒコS3もプライムでヨロシク
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:19:04.50ID:ZKVCjRMc0
そんなもんどうでもいいからパントリーとかいう糞集金システムどうにかしろよ
その分商品の価格多少上がるほうがまだ気分いいわ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:19:43.56ID:TGBURbMY0
ゴッドタンのマジ歌選手権だけは観る価値あった
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:25:44.98ID:zOE5ip910
初期のゴッドタンは今見ると雰囲気違って面白い。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:28:44.04ID:5Pt9KTqz0
アマゾンプライムでお勧めは
残穢【ざんえ】 −住んではいけない部屋−
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:28:44.09ID:bUtX6YL30
地上波映らないのにテレビあるだけで受信料取るNHKにまた腹立ってきた
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:30:19.99ID:iKA6I4Sq0
実写版テラフォーマーズが来てほしかった
タダなら観たい糞映画No.1
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:30:40.08ID:233ehXG/0
>>477
ヨシヒコやってなかったか?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:32:39.31ID:A8YRCIK90
「シン・ゴジラ」「バクマン。」「アイアムアヒーロー」など東宝作品が登場

これスレタイにすると逆に「え?今さらそんなショボいのを?」ってなるぞw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:33:54.10ID:HcGrLYVP0
>>31
実店舗で円盤レンタルとかどこのクソ田舎の情弱ファミリーだよw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:34:32.96ID:zSwZ5iRU0
またノーカントリー復活してる
面白いから復活するたびに見てしまうわ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:44:13.04ID:cQF8kMVV0
HBO作品一挙プライム化ほどの衝撃はないな
でも攻めの姿勢は評価してるぜーアマプラ
ネトフリもキャンペーンもうちょい頑張れ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:47:07.66ID:qbIZMjaY0
>>424
君縄は見てないけどシンゴジは劇場で2回見た

>>482
それ面白かった
思いがけない拾い物
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:58:14.56ID:rdDAF2r00
きっとうまくいく」は名作なので無料終わる前に観たほうがよいよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 13:15:33.84ID:fi+ehDrv0
>>31
レンタルしにいく時間と手間がカットされる
動画云々はアマプラやネトフリ以外にもyoutubeとかでも充分廃人になれる数転がってるね
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 13:22:20.79ID:vE5pYOSU0
そもそも借りに行く・探す・返す手間がいらないのがいい
アマプラに限らず、マイナー系の映画はDVDを探すところから大変で
シタヤみたいに検索機が置いてあるような大型店舗ばかりじゃない
しかもプライムは見放題でいつでも好きな時に見られる
DL可・販売可コンテンツありで、人気旧作が500円で販売されてたりする
よっぽど好きならDVD買うけど、場所取るし結局最後に売るなり捨てるなり処分が必要になる
アマプラはDLした分は削除するだけ、古本屋に持っていったりゴミ袋に詰める手間すらいらない
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 13:23:28.73ID:Gm3Inu8+0
イースタンプロミスどこも配信やってないよな
あれ権利関係で問題あったんだっけ?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 13:28:16.69ID:vE5pYOSU0
そして店頭レンタルの場合、長編ドラマが欲しい部分借りられててアチャーってことがよくある
ネットレンタルでも現物の奪い合いになるからメジャーじゃない人気タイトルは待ちになる
動画配信はこれがないのでノーストレス
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 13:29:04.65ID:WcPDybwr0
>>470
尼プラの配信はどのジャンルもコンテンツ貧弱だけど
値段と配送サービスのおまけって事考えるとコスパ異常なんだよな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 13:30:26.75ID:KD5gQuEG0
>>500
クローネンバーグ作品がHOVだけなのは寂しいよな
裸のランチ、戦慄の絆、クラッシュを是非お願いしたい
イースタンプロミスはDVD持ってるのでいいです
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 13:53:20.05ID:t6o6Jo/60
>>461
俺もカントリー好きなんだけど、おすすめのプレイリストとかアルバムがあれば教えてくださいm(__)m
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 13:53:57.25ID:eUhI+72e0
<プライムで観れる面白い邦画>

アフタースクール
鍵泥棒のメソッド
サマータイム・マシン・ブルース
フィッシュ・ストーリー
アヒルと鴨のコインロッカー
百円の恋
超高速!参勤交代
WOOD JOB〜神去なあなあ日常
キツツキと雨
南極料理人
横道世之介
下妻物語
ピンポン
フラガール
少年メリケンサック
シコふんじゃった。
Shall we ダンス?
クヒオ大佐
舟を編む
冷たい熱帯魚
永い言い訳
今度は愛妻家
百万円と苦虫女

<100円〜お金かかるけど面白いビデオ>

さんかく
福福荘の福ちゃん
さびしんぼう
異人たちとの夏

随時更新。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:00:48.39ID:Gm3Inu8+0
>>503
BD欲しくならない?
せめてHDで観たいんだよね
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:10:09.97ID:HxpQo5WC0
>>425
市川金田一はみたいよね
女王蜂の方がまだマシとおもうが
トヨエツ金田一見てないんだけど有料なんだよな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:13:46.07ID:ESO46pZZ0
シン・ゴジラの表情のきついお姉さん美人だなと思って検索したら
そんな表舞台で仕事してる人じゃないのね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:18:59.14ID:TT8m3yX60
仁義なき戦い初めて見たけど面白かった
広島死闘篇の千葉真一がすごかった
でも前作で死んだやつが別の役で出てくるで混乱してくる
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:22:36.68ID:i0wVu/3M0
>>498
庵野は役者にわざと見せ場を与えなかったらしいよ
だから役者から不満が出たらしいが押さえ込んだ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:22:53.09ID:KD5gQuEG0
>>510
松方とか辰兄とかな
辰兄は眉毛が無くなってるからすぐわかるけどw
俺は代理戦争が1番好きだな
0513ちんぽう次郎
垢版 |
2018/08/02(木) 14:24:36.11ID:yJ5gdEAw0
シンゴジラスタッフで日本沈没とか見たいな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:26:17.82ID:i0wVu/3M0
アニメは見たいやつはかなりの確率で有料
罠だよな
ザンボット、ボトムズ、イデオン、ゼータとかな
そしてなぜか魔女っ子物が無い
ミンキーモモ、マミ、エミなどはどうしたんだろ
名探偵モンク、刑事コロンボなどど定番も無い
謎だわ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:38:24.28ID:Gm3Inu8+0
>>512
俺も代理戦争だな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:43:51.73ID:UWuVLE0C0
>>514
それ無料期間あったんだよ

無料期間が何ヵ月間か分からないけど
期間が過ぎると有料に戻る
ガンダムシリーズなんか全話無料だったからな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:44:44.39ID:eIGZVUCs0
2014米ゴジラも配信してたな
2014ゴジラも良かったが、全体的に画面が暗めで老眼にはキツイ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:48:05.82ID:i0wVu/3M0
>>516
なんだってー
Vとか金払うまでもってやつもあるんだよな
待てばタダになるかな
一話百円だから借りた方が安いんだもん
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:49:03.36ID:ATtGKmkk0
昔の東宝特撮映画は全然ないじゃん(´・ω・`)
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:49:37.99ID:ZXZxpVoI0
アマプラの予告編見るの好きだわ

予告編ないのは序盤を予告編にしてるよな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:51:45.92ID:UWuVLE0C0
>>518
この前も、めぞん一刻みたいのに
っていってる人いたけど、
それもちょっと前まで全話無料だった

定期的に入れ換えてるのか
はっきりわからんけどね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:54.44ID:yFEcPnah0
イーストウッドのアウトローとかペイルライダーとか戦略大作戦とかお願いAmazonさん
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 15:23:51.38ID:yCc4p+kM0
>>510
岩下極妻が見れるから最高w
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 15:25:40.63ID:SKGK55xi0
有料になっても暫くしたらまたプライムに復活するのもある
007シリーズなんかプライムと有料繰り返してる
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 15:36:18.26ID:gVob8c/y0
見るも無残なラインナップw
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 15:45:33.80ID:HxpQo5WC0
>>526
マジか、頭15分位でイライラしてダメだったなー
でも吹替あるとながら見できるので助かる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 15:47:02.10ID:mDjSEOgB0
>>511
>庵野は役者にわざと見せ場を与えなかったらしいよ

キャスティングミスじゃんw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 15:55:30.44ID:mDjSEOgB0
>>529
見せ場で生きる役者チョイスして抑え込んだら逆効果じゃね?
それだったら淡々とした演技が上手い役者をキャスティングした方が作品が良くなったと思う
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 15:56:34.40ID:vNkq0M150
ネトフリで何気なく見始めた北斗の拳にドハマリしてしまい
毎日ずっと見返してる
大人になってからちゃんと見ると、いい感じだ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 16:01:26.89ID:yBDOjEqz0
>>529
さすがに石原さとみの役は無理があったと思う
樋口監督のお気に入りだからああなったんだろうけど
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 16:13:08.65ID:kamhgQTX0
>>509
市川美日子のことかな?だとしたらめちゃめちゃ色んな映画や
ドラマに出てるけど。美人といってるから違うかも知れんが。

>>513
わかってて言ってるのかと思うが、「シン・ゴジラ」の
監督・特技監督の樋口真嗣は2006年の「日本沈没」の監督。

>>532
平成ゴジラのストーリー観てたらあんなんばっかしだろ。
まともな人間ドラマなんて一切無いよ。大森一樹も金子修介も
滑ってる。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 16:17:42.93ID:dbXCWHZd0
ハリウッドのゴジラ(ケンワタナベバージョン)ご都合主義すぎてクソワロタ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 16:17:54.85ID:oJt6SHu80
シン・ゴー!!
シン・ゴー!!
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 16:26:31.37ID:e/hcmyw50
はやくナルトの続きを見れるようにしてくれ
気になって仕方ない
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 16:55:07.40ID:Od6JMTAh0
>>505
だれかコレのアニメ版作ってくれw

ちなみに最近はシュタインズ・ゲートと物語シリーズにハマってる
基本、アニオタじゃないので知識がないw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 17:18:32.59ID:m3glkvCW0
愛する人
愛を積む人、良かった。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 18:26:09.87ID:Dmbx79OX0
平成ガメラシリーズのprimeはまだですかねー
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 18:50:58.50ID:mDjSEOgB0
シンゴジラ・バリーシールと立て続けに観たけど映画としての出来が格段の差があるよなw
制作費も格段に違うんだろうけど
邦画は何ともw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 19:05:14.03ID:KE2ejlDp0
シンゴジラのティンパニ音楽ってつかいまわしなの?
フリー素材?エヴァンゲリオンでも使ってたよね?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 19:18:05.20ID:kamhgQTX0
>>543
フリー素材てw

監督が同じだからだよ。作曲は鷺巣詩郎。
「踊る大捜査線」でも使われてたけどな。
あれは色んなとこで使われてる。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 19:26:04.88ID:Yz2neVkj0
>>531
原作の方だけど、大人になってから読んで主にバット関連で何度もボロボロ泣いてしまったわ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 19:29:08.65ID:ZBs6/gGu0
子供が忍者ハットリくんを喜んで見てる
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 19:32:36.17ID:Yz2neVkj0
>>510
あの荒っぽく振り回したりぐらぐら揺らしたりするカメラワークって深作欣二、もしくは東映独自の工夫だったのかな?
ハリウッドのアクション映画でも90年代後半から00年代くらいにかけて似たような手法が流行ったけど
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 20:07:30.69ID:+P3ySrgN0
>>505
きみとは良い酒が飲めそうだ
特にアヒルと鴨のコインロッカー好きだわ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:23:55.61ID:eUhI+72e0
>>551
グロいけど映画として考えるとやっぱ面白かった。
最後の方にしてるのは迷ったから。

>>556
酒は飲めないけど付き合えるよ。
面白いよね。上の方はどんでん返し、時系列の妙を
味わえる作品が多い。
中村監督の作品ではフィッシュストーリーの
森山未來のシーンが大好き。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:40:03.43ID:kGGmzL0b0
シンゴジラ見てみたけど
大半の役者の演技ひどくない?
なんかソフトバンクのCMを延々見てる気分になった
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:42:49.05ID:YWZY+DZS0
woodjobいいよね
伊藤英明を初めていいと思った
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:43:05.19ID:CYvaprIs0
像物語・稲村ジェーン・パテオなど円盤化されずレンタル屋にもない作品が見たい
反面教師という意味でも超が付くほどの駄作は貴重な存在、これこそ本当のプレミア
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:56:07.48ID:7Ozq6b1t0
>>561
稲村ジェーンって、当時すごい話題作だったのに
円盤化されてないのか、知らなかったー
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:00:01.48ID:eUhI+72e0
<プライムで観れる面白い邦画>

幸福の黄色いハンカチ
男はつらいよシリーズ
アフタースクール
鍵泥棒のメソッド
サマータイム・マシン・ブルース
フィッシュストーリー
アヒルと鴨のコインロッカー
みなさん、さようなら
百円の恋
超高速!参勤交代
WOOD JOB〜神去なあなあ日常
キツツキと雨
南極料理人
横道世之介
下妻物語
ピンポン
フラガール
少年メリケンサック
シコふんじゃった。
Shall we ダンス?
クヒオ大佐
舟を編む
冷たい熱帯魚
永い言い訳
今度は愛妻家
百万円と苦虫女
必死剣 鳥刺し
もらとりあむタマ子
ジ、エクストーム、スキヤキ
十三人の刺客

<100円〜お金かかるけど面白いビデオ>

生きる
切腹
さびしんぼう
異人たちとの夏
リリィ・シュシュのすべて
花とアリス
さんかく
福福荘の福ちゃん
随時更新。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:01:18.68ID:YWZY+DZS0
>>563
きらわれ松子は?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:11:30.34ID:hPU9KHx40
>>562
稲村ジェーンって架空の映画のサントラという体の企画物アルバムじゃなかったのか
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:16:17.42ID:eUhI+72e0
>>566
ちゃんと映画として公開されて、その後、たけしが俺が手本を
見せてやるって作ったのが「あの夏、いちばん静かな夏」。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:35:00.31ID:qXI553NY0
>>3
途中で寝たレベル
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:38:53.50ID:M8GNY1+X0
アマプラのいいとこは(´・ω・`)
比較的新しい初登場映画も1080p表示でみられるってことだな
ネトフリとかだと初登場の新しいやつは画質落としてあるから
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:52:36.73ID:HBUBHs640
>>3
パトレイバーの劇場版見た方がまだまし
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:53:15.53ID:HBUBHs640
>>561
パテオみてぇぇぇーー!
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:53:59.13ID:b3J30Rhr0
>>443
横道は感動したわ。
役者陣は綾野剛以外は舞台である80年代の空気出せてたし。
この作品見ると見ないとではW主演の吉高由里子と高良健吾の見る目が全然変わる。
この二人が共演した別作品「蛇にピアス」も合わせてみると、
また感慨深い
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:59:09.89ID:kamhgQTX0
>>563
サマータイムマシンブルース、めちゃめちゃ面白いよね
瑛太、上野樹里、真木よう子とか今から考えたらすごい豪華。

今、ヨーロッパ企画がこの舞台を再演して、さらにその後の
世界もやってるらしいけど、一回観に行きたいんだよな。
舞台劇はどうも敬遠しちゃうんだけど。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:59:11.33ID:ME9au4k00
シンゴジラとか最初の10分でオナニー映画とわかって見るのやめた
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:01:46.45ID:P5mBge3m0
>>558
フィッシュストーリーも好きだよ
森山未來がかっこいいしすべてがつながるシーンなんてちょっと感動する
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:06:30.95ID:f8Kc7iu90
>>574
最初の10分耐えれば面白かったのに(´・ω・`)
おしかったね
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:07:42.89ID:S4QhxfNC0
新しいのはWOWOWで見ちゃうからレンタル屋に置かなくなってしまった漂流教室とか扱ってくれないかな
>>561
稲村ジェーン映画館で寝ちゃったから最後まで見たいな
風車と三輪トラックしか覚えてないや
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:15:15.16ID:A56cTJGl0
1話だけ無料とかいらねーんだよ


ならラインナップにいれるな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:16:31.04ID:f8Kc7iu90
>>581
初回は無料体験できるんだから(´・ω・`)
それで見ればいいのに
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:18:54.46ID:rKWtaw2q0
結構レンタル屋になさそうなマニアック作品を配信すればいいのに
夜叉ヶ池とか林海象作品とか、観る人はたぶん観ると思う
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:18:54.94ID:D/uVhFMF0
寄生獣は阿部サダヲのメッキ剥がれて、役者として平野綾以下なのがバレちまったのが糞わらえる
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:21:42.79ID:2AKpxnHo0
キンドル・アンリミテッドだと
読まれたページ数ごとに報酬が権利者に入るけど、
プライム・ビデオの場合は報酬体系はどうなってるんだろうね。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:24:44.97ID:f8Kc7iu90
有吉のアマプラオリジナルの新番組が今日からなのにまだ追加されないな(´・ω・`)
あれ更新何時だっけ?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:25:21.57ID:FIUgQYwL0
俺なんてアマプラにあるガチバンシリーズ全部見た
新たに金出す気がないくらいのレベルの作品を見る分にはいい
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:26:31.89ID:f8Kc7iu90
あ!追加されてた!(´・ω・`)さて見るか
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:27:06.19ID:c88D6i0Q0
>>585
観る前は逆だろって思うけど観た後は納得の配役
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:27:31.34ID:KSQJ4kq20
>>3
面白かったよ
怪獣を通じて日本人を描いてる
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 01:09:53.42ID:f8Kc7iu90
う〜ん(´・ω・`)有吉のやつなんか微妙
お笑いウルトラクイズ見てるみたい
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 02:24:52.21ID:dAhPFMOl0
>>508
病院坂は若き頃めちゃめちゃハンサムだった草刈正雄がでてるよ
女王蜂はヒロインが…あれが絶世の美女と言われると萎える
トヨエツ金田一は期待して見に行ったのにがっかりした思い出
ビジュアルは良かったんだけど
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 02:31:05.42ID:dAhPFMOl0
>>596
たそがれ清兵衛、鳥刺し、隠し剣全部好きだ藤沢周平にハズレ無し
全部アマプラにあるし
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 03:13:24.99ID:AinNyXRQ0
> 2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/08/01(水) 15:59:47.32 ID:x6Wcr48F0
> チンカス松本人志の宣伝が気色悪いのでプライムとは絶対に契約しない

> 444 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/08/02(木) 08:47:30.20 ID:Aj4BfPu90
> >>2
> これは俺も思っていた
>
> あの松本とかいうウンコのカタマリみたいな男のゴリ押しは気色悪い

誰も賛同者がいなくて、自演してしまう韓国人のとんねるずヲタ(差別主義者で反日の左翼)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1530883018/325


08/02(木) ID:Aj4BfPu90 Total 26(0 7 8 9 10 12 13 16 17 18 21 22時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180802/QWo0QmZQdTkw.html?thread=all
> 【芸能】石橋貴明か゛「老害化」「もはや昔の人」
> 173 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/08/02(木) 00:14:15.92 ID:Aj4BfPu90
> ゴキブリ松本人志に比べれば無害だからな。俺はもっと頑張って欲しいね
> 452 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/08/02(木) 08:58:46.84 ID:Aj4BfPu90
> 「スレタイにならって同じことを書きに来る」
>
> このネット愚民たちの習性を利用すればいくらでもタレントの評価を上げ下げできる訳だろう
> 俺はネットニュース記者を許さないよ
> 石橋氏はただの被害者

> 【話題】杉田水脈議員のLGBT叩きが海外のゲーム業界やスクエニに飛び火、一緒に笑ったすぎやまこういちが問題に
> 526 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/08/02(木) 16:33:53.02 ID:Aj4BfPu90
> クズだなすぎやま。もうドラクエはやりません(^-^)v
> 杉田の発言が正論なら、生涯独身ネトウヨおじさんおばさんは全員生産性ゼロやん^^;
> どうせ安倍ねつ造みたいにウソばかりつくんだろこのヤクザ!!

松本は「普通の日本人」に好かれ反日左翼や在日朝鮮人から嫌われる、逆に石橋はお前みたいなニートの左翼のみに好かれる
その辺が人気の差として現れたんだろう。とはいえ石橋も自民党寄りだから今度ネット配信でカジノ番組やるけど
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 03:13:35.26ID:LmsqncRO0
>>545
あれも、元は「OO7のテーマ」をパクれ、という庵野のリクエストが元だからなぁ
OPのジェームズ・ボンドのテーマじゃない奴
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 05:41:57.46ID:rokuPRkn0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 07:24:16.46ID:XIO5drP60
>>563
仁義なき戦いシリーズ、県警対組織暴力、砂の器、鬼畜、犬神家の一族、復讐するは我にあり、座頭市物語、たそがれ清兵衛
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 07:47:00.29ID:wAFs6zjj0
橋本忍追悼で、幻の湖をぜひ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 08:45:55.34ID:LeN3DHx30
>>55
ヨルムンガンドきてるじゃん!
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 09:29:11.51ID:muND1CKy0
>>570
邦画の特撮もので褒められたのってシンゴジラが本当に久しぶりだったんだぜ
アニメなんて割と簡単に傑作を作れるから比較するもんじゃない
特撮なら劇場版電人ザボーガーが良かったな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 09:51:18.65ID:dAhPFMOl0
今まで出てない邦画オススメ

壬生義士伝
貞子vs伽椰子
そして父になる
メゾンドヒミコ
狗神
黒い家
悪夢のエレベータ
漫才ギャング

貞伽耶は掘り出し物だから見てみて
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:04:21.07ID:TGLVj6wt0
アニメなら「わんぱく王子の大蛇退治」を見よう
画質が今一つだが、あれだけのものはもう二度と作れない。
伊福部昭の音楽も最高。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:34:05.14ID:9TnObx9L0
>>563
釣りバカシリーズが抜けてるぞ!
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:52:53.99ID:KuWeZ2ZQ0
ながら見でも坂上忍や芸人共がギャーギャー五月蠅い地上波流すより定額動画配信流したほうがいい
寅さんも釣りバカもあるしジジババ様にもお勧めできる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:58:08.39ID:DCMEOG0O0
>>610
>アニメなんて割と簡単に傑作を作れるから
いや、アニメ映画の傑作なんてそうそうあるもんじゃないだろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 10:58:14.28ID:ExhvEIms0
ララランドも降りて来てたな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:11:15.81ID:KgnKHmcN0
>>31
レンタルは借りたら面白くないなーと思っても、見なきゃいけない感じになるけど、アマプラはつまんねって思ったら即切れるし
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:12:42.82ID:Qz5RUhB70
>>616
貧乏人は器も小さいっていう典型
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:38:19.03ID:vmdj78ip0
ウエストワールドシーズン2きとるやんけ!
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:39:08.90ID:vmdj78ip0
あ、ごめんプライムじゃなかった…
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 11:49:34.85ID:hC6iQrbF0
>>616
ヤフオクもそんな感じだったなぁ
市場を独占してからどんどん値上げしていった
結局メルカリに取って代わられたけど
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:15:00.72ID:hU6xr4YL0
>>505
湯を沸かすほどの熱い愛も追加で

百円の恋は泣いたなぁ……
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:17:20.66ID:Sk7EVC4c0
ジブリ映画も早く入れろよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:19:26.91ID:YDtQGRJJ0
邦画ファンはラ・ラ・ランド観て反省して
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:22:05.43ID:jU7s9JHm0
>>619
>>620
マジでか
暇な時見よう
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:25:36.71ID:iU889IoS0
>>630
どんだけ前だよオッサン
未だにそのタイトルに頼ってるあたりがヤバイと自分で気付かないの?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:29:25.20ID:im8OTsC+0
>>632
特撮に比べたらと書いてあるので
それに対してアニメもと書いてる白痴くんが何か言ってる
頭悪いって親もよく言われるでしょ?
遺伝は怖いからね
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:31:30.54ID:im8OTsC+0
>>618
は馬鹿なんだから話に参加しない方が良いよ
こんな馬鹿でも生きてるんだから平和だよね
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:32:57.52ID:Qz5RUhB70
発狂しちゃってんじゃん
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:34:01.71ID:XKo27q8G0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め。
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:34:16.14ID:XKo27q8G0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある行動しかとっていない。石破にあるのは野心だけで、全く国民を見ていない。
そもそもネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤。
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫って全く日本にアイデンティティ感じてないじゃん。立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:35:14.02ID:KoK3u4W60
北野映画はどこも一切配信見放題にこないんだよな

洋画でもちょいちょいあるし
監督や配給か
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:35:16.98ID:XKo27q8G0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409

エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:37:12.41ID:XKo27q8G0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:46:48.20ID:KuWeZ2ZQ0
役者でなんとなくプライムに来るか来ないか分かるな
阿部寛、小栗旬、堺雅人主役の映画はプライムに来る確率高い
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 12:58:05.81ID:YFa61ASm0
うんこぶりぶりー(´・c_・`)
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 13:06:19.90ID:zFOcmCv80
>>3
日本人という生き物は組織の中だけでしか生きることができない、ということがよくわかる映画
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 14:33:04.60ID:aZPO5WQ30
オデッセイ観たいね
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 14:34:02.09ID:aZPO5WQ30
あとインターステラー来ないかな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:03:21.42ID:rg3lg2Su0
>>550
深作の先輩の工藤栄一も深作ほど極端でないけどやってるね
低予算の東映映画でアクションシーンに迫力と臨場感与えるための工夫だったのかな?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:57:55.34ID:HBfaAwpF0
>>654
コロンボ近々bsかなんかでやるってニュースを見たような…
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:05:24.06ID:/vSu/vfg0
シンゴジラ見たけど、めちゃくちゃつまらなかったわ
日本政府が危機にどう対応するか延々とやってるだけ
政府広報かと思った
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:37:13.83ID:dAhPFMOl0
シンゴジは劇場がいい
会議はどうでも良くてデカいゴジラを観たいだけなんで
ジュラシックワールドも劇場で見ないと迫力違う
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:52:21.12ID:h2Pv1HlY0
政府広報っていうかプロジェクトXの怪獣映画版みたいなものだしなあれ
登場人物個人への感情移入を促す描写は極力省き、
福島原発のメタファーを相手取って、日本を救うプロジェクトを成功させた男達の姿を如何にもありそうな形で、かつヒロイックに描くっつーコンセプト
それも国民のバックアップや民間企業の底力を強調しながらな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:52:54.90ID:RpKeQKoq0
尼でゴジラ見てきたけど超クソやん
ダラダラ話し合いで何がしたいのあれ
CGはまぁ良かったけど、結局ハリウッド以下だし
エヴァ音使えば喜ぶとでも?庵野の引き出しのなさを証明してるな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:57:42.36ID:EnJuSyFD0
アマプラにナイスガイズが追加されてる
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:30:41.58ID:h2Pv1HlY0
まあ「ああ、そういえばそんな映画流行ったねえ」と懐古されるだけで後世まで愛され続けるような映画じゃなさそうね
シンゴジラと君の名はは
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:57:09.84ID:oeqvlqR90
ヒットしたものを叩いたら自分が賢いと思ってる人って薄っぺらいよね
何も生み出さないひとはそうやって生きて死んでいくんだな
虚しいですね
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:28:20.63ID:3bCLJuDl0
シンゴジラほどじゃなかったけど君の名はも面白かったよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:41:30.95ID:8/v8PuN60
結局amazonとNetflixとHuluどれがいいんだろ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:58:30.22ID:HBfaAwpF0
まああの会話が楽しめないと究極に退屈だわな、俺はあの霞ヶ関っぽさが非常に面白かったから楽しめたけど。
怪獣映画だと思ってみると痛い目にあうのは確か。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:20:08.94ID:OrPNUmxX0
ウエストワールド面白いわ
レクター教授がそのままの役で出てる
映画だなコレ
オリジナルのユルブリンナーの映画探したけどコレはプライムじゃないんだ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:23:06.11ID:T0Lb/Oiw0
>>652
黄金時代でもないのにあれだけできるからすごいんじゃないか
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:30:28.17ID:VLT1G4Sv0
>>662
>CGはまぁ良かったけど、結局ハリウッド以下だし

何をどう見たらハリウッドの方が優れてると思えんだろうか
蒲田くんあたりの描写とかどう考えてもシンゴジの方が
スケールにしても絶望感にしても上だろうに
アホの目には、あの糞みたいな変な敵怪獣のCG見ても
普通に喝采を浴びせられるのかね?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:33:11.49ID:TovZiQv00
>>86
今は見れるようになったけどな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:34:31.80ID:teDdkx340
パトレイバー2っぽくて面白かったけどここ見る限りだと評判悪いんだな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:35:07.62ID:p3CeAjRg0
地味に過去のM-1が見られるのがうれしい
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:40:38.58ID:s7Bqmm5J0
アニメで
チンコしごいてる自閉症患者は
シンゴジ批判で発狂すんだな
なるほど
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:42:34.80ID:OrPNUmxX0
ロッキーとゴッドファーザーが好きなだけタダで観られるだけで元取れるわ
カッコーの巣の上でがプライムに無いのが残念だな
ショーシャンクみたいなポジションだろうに
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:46:12.00ID:HWME3+R90
ホラー系もっと頼む
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:54:53.88ID:h2Pv1HlY0
>>678
ちょっと否定されただけで白痴だ馬鹿だと口汚く罵ってる奴もいるしマジで怖いな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:00:57.30ID:T0Lb/Oiw0
>>662
見る人を選ぶ映画はある
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:05:05.65ID:tGy8ferE0
大島弓子原作の一連の映画もお願いしたい
毎日が夏休み、金髪の草原、四月怪談
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:25:38.48ID:WsMDujol0
>>683
毎日が夏休み大好き!いい映画だよね。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:27:33.54ID:6L4vp4Xn0
マジでTSUTAYA全然行かなくなった
カード更新しろってハガキ来るけど行ってない
ギャオもあるしで円盤屋は大変だな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 23:30:25.07ID:h2Pv1HlY0
君の名は大ヒット中に同作に影響与えたらしいとちょっと話題になってた星空の向こうの国って映画も四月怪談と同じ監督なんだな
両方観たことないから観てみたいな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:06:13.79ID:Wj2F8wLK0
>>687
さて見ようと思ったらいつの間にか有料化してたわw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:22:21.89ID:krf2IlxS0
半笑いでいつかギラギラする日を見ようと思ったら有料になってた
しょうがないから
半笑いでGONIN見たわ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:32.17ID:NL1ZSwUD0
シンゴジラより
ベルセルクのシーズン1が全話
無料になった事の方がうれしいわ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:44:55.02ID:KODEZNki0
>>505
タイヨウのうた
がないからやり直し
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:23:02.04ID:w8IJzM8a0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め。
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:24:43.00ID:4to3LcVL0
アニメの銀魂プライムなくなっちゃったー
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:42:14.36ID:HtjVQWgf0
>>602
ゴキブリニーとん 153ipngnd+toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ※反日活動してるニートのとんねるずヲタ(差別主義者の左翼)

08/03(金) ID:XIJNsCME0 Total 28(0 7 10 11 12 13 14 17 18 20 22 23時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180803/WElKTnNDTUUw.html?thread=all
> 【芸能】石橋貴明か゛「老害化」「もはや昔の人」
> 801 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/08/03(金) 17:05:06.56 ID:XIJNsCME0
> 俺はテレビにはまだとんねるずが必要だと思ってます
> 明るいバラエティを待望してます(´;ω;`)

> 【ボクシング】山根会長「ミヤネ屋」に激昂!村田の五輪決勝で息子がセコンドに付いた理由「政治的な力じゃなくて何があるんですか!」★2
> 953 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/03(金) 17:03:42.06 ID:XIJNsCME0
> 安倍シンゾーと自民党の仲間たちと、同じぐらいクズやん

> 【NHK】人気番組「チコちゃんに叱られる!」絶好調に水を差す“中の芸人”キム兄の「鉄拳パワハラ癖」
> 7 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/03(金) 23:10:47.68 ID:XIJNsCME0
> 人間のクズ松本人志に比べればそのパワハラは大したことない


今日も差別発言してしまう左翼のとんねるずヲタ(石橋は安倍支持なので、ネットでカジノ番組を制作)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1530883018/328
> 158 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/03(金) 23:11:48.92 ID:XIJNsCME0
> 低学歴低収入のクズ男に限って女性差別主義者なんだよな〜

左翼は暴力的な差別主義者なので建設的な議論ができないから困りますなぁ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:08:44.61ID:HsomhqYm0
19日までヤングガン100円だな。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:15:45.72ID:2rkiM8df0
東宝関係ないけど
ララランドとナイスガイズがいつの間にか
尼プラきてたわ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:26:29.14ID:DreFj28m0
プライム会員だったのにアマゾンプライム全く活用してんかったわもったいなかった
これからは取り戻す意味で見まくるで
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:34:56.48ID:GenrFRyH0
NHK大河も来てるし、良いラインナップ
でも最近全く観てないわ
音楽の方をもっぱら利用、音楽だけでもお得な気分
プライム止められない
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:14:00.42ID:F8MK/h8Y0
>>316
何かを貶さなきゃ何かを褒めれない奴って精神病だよ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:21:02.64ID:XU3zyr510
バクマン。もアイアムアヒーローもHuluにはあったけどシン・ゴジラなかったからうれしい
チェイス?だっけあれ途中でやめてからAmazon見てないんでとりあえずシン・ゴジラ見よっと
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:32:32.59ID:24Mxea2F0
クレージーキャッツの映画全部入れて欲しい
今。BSでやってるけど面白い
放送しない作品も観てみたい
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:42:10.99ID:NWsV2kEz0
ベルセルク
ヨルムンガルド
アルスラーン戦記
が無料になった事の方がうれしい
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:48:00.54ID:md1LwWFU0
ネトフリと両方入ってるが、尼プラ充実してきたのでネトフリ無くても良いような気がしてきた
まぁ、両方入ってても料金はしれてるんだが
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:51:10.68ID:ejmB0Kvo0
>>664
ゴジラは伝統シリーズだから強いぞ
昭和の俳優や女優でもゴジラの一作品に出たってだけで特撮好きな若い人から認知されているからな
だから将来的には沢口靖子は警察じゃなくゴジラのヒロインとして認知され、ガッキーより石原さとみの方が名が残る
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:55:50.25ID:24Mxea2F0
生きのびるために観たくてネトフリ入ったけど他にあんまり見たい作品なかったわ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:06:50.03ID:PPMKRa810
ゴジラのヒロインはゴジラです
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 10:17:02.77ID:EIZQAJ5r0
ゴジラっていえばキングコングの最後の最後にゴジラでてきて終わったの
あれって今宣伝してるキングギドラでてくるのとつながりあるん?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:09:05.82ID:OweYJwLN0
>>678
しかし頭の悪い分析だな
親の劣勢遺伝子から生まれた低脳くんの精一杯の書き込みがこれか
一生誰にも注目されずに死んでくお前より価値があるよな
無価値な君に何ができるかお手並み拝見だよ
お前なんか世の中にいてもいなくても良いんやで
いない方が世の中良くなるかもな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:25:16.53ID:ZjvbjMDv0
>>717
今回もサプライズがあると言ってるから、最後にゴジラ対キングギドラを示唆するシーン入れて終わるパターンじゃない?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:27:31.46ID:Kn4gnOcV0
>>718
劣性遺伝子ってそういう意味じゃないでしょ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:31:23.72ID:tZX9oSO60
映画見るのもうまい人や下手な人いるよな

前の彼女は頭はよくなかったけどどんな映画もきゃーきゃー言いながら楽しそうに見てて羨ましかったわ

映画見る時はまっさらで見たいもんだわ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:40:52.25ID:ZjvbjMDv0
自分の守備範囲外の映画については価値自体を全面否定しようとする人をネットではよく見るよね
色んな作品の良さがわかった方が映画を観る楽しみも広がるはずなのに
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:43:08.53ID:PTzfn2lT0
日本垢のネットフリックスはオリジナル配信以外は段々ひどくなってきてる
Vシネマとかの水増しが酷い
メジャーな作品はhuluとかアマプラの方が充実してる
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:02:03.56ID:l8y2OLxs0
その人の見る頻度にもよるんだろうけど近所のTUTAYAは新作5本千円だから使えるよ

アマプラ加入してるけど新作500円だからやっぱり高いわ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:07:17.40ID:lsD7C8Pv0
プライムで値段の書いてないのは無料で見放題なのかと思ってたら
結構高い料金かかるんだな
期日までに支払いが無い場合は法的手段に訴えますとか
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:30:21.79ID:vATTKDl80
なぜか怪竜大決戦を見始めたら面白くて最後まで見てしまった。ヒロインがいまいち可愛くないけど
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:41:43.99ID:ZjvbjMDv0
>>725
到着まで数日掛かるのが面倒だが、宅配レンタルなら新作も定額料金内で借りれるな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:54:02.59ID:JiJa3hNe0
ここだとガッジーラ人気無いのか、けっこう好きだが
>>708
あれはガッカリした、まともにコメント出さないまま最終回未配信という逃げは不誠実過ぎる
主演のばっさーも不憫だ、今は元気に月9出てるから良かったけど
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:54:22.13ID:2rkiM8df0
>>726
それフィッシング詐欺だからな
ショートメールで届いただろ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:57:01.02ID:tcv+ADZv0
>>724
huluの方が東宝を筆頭にアマプラに抜かれまくって酷いぞ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 12:59:50.57ID:r8Qq3uw90
>>732
そうなんか
ホームランド見たいからhulu加入しちまった
見終わったらまたネトフリだな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:02:46.70ID:/+xMQUIw0
漫画版のアイアムアヒーローはひどすぎた
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:04:10.28ID:/+xMQUIw0
しかしわずか月300円でこれだけ大盤振る舞いするアマゾンには何かメリットがあるのか
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:06:25.00ID:ZjvbjMDv0
個人的に洋画、邦画ともに50〜70年代くらいの古い映画が好きなんだが、
そっち方面のラインナップが充実してそうなのはぼったくりっぽいユーネクスらしくてどうも入る気にならないんだよなあ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:08:26.90ID:OqR83aQ80
>>736
アマプラビデオは送料無料の付録感覚だが
dアニメの400円であの本数のほうが驚き
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:11:30.89ID:ZjvbjMDv0
>>730
ガッジーラってシンゴジラ(石原さとみ風)のことかハリウッド版のことかどっちだ?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:44:30.03ID:+taH1lwB0
プライム会員だが、プライムビデオ見てもいつのまにか
有料のもの見せられてそうな気がして恐い。

専らyoutubeでテレビ番組、ラジオ番組、ネット番組を視聴している。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:52:56.77ID:bAyROYGi0
>>678
ちょっと待ってくださいよー!
それシンゴジじゃなくてチンシコじゃないすかー!
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:27:34.10ID:FGDQ8GYd0
>>741
アプリからは有料買えないしプライムビデオは1クリックで買うボタンみたいなのないからそんなことありえない
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:28:58.63ID:bAyROYGi0
読み放題の本がもう少し増えたら良いのになアマプラ
そこはヤフープレミアムの方が使える
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:28:16.71ID:o2c+9orB0
>>520
最初の1分とか流してもなにもわからないというw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:31:10.14ID:o2c+9orB0
>>696
まじ?!まだ「’」の途中だったのに!
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:06:02.50ID:9Cmq69od0
新しめのアニメが中画質程度なのが多いのが唯一不満だわ。
もちろん古い作品は全然気にならないけど。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:36:44.00ID:gZeA0+C+0
>>748
もうすぐ実写がプライムに来るからその時復活するんじゃね
前は全シーズンプライムだったよな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:34:58.81ID:8ev6s6Ex0
シンゴジラ見てるけどこういう作品なんだな
コメディとか風刺の類いだわ
もっとシリアスな感じかと思ってた
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:52:42.13ID:JgQ4u2gn0
アニメに関してはdアニメが最高
スポーツ系ならdozenも入ってる
んでAmazonプライムは定番って感じかな
昔のドラマもあるし、意外と早めに映画も観れる
どうしても観たい時はTSUTAYAかゲオで借りてるって感じ
ただAmazonプライムは年会費3900円でコスパいいよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:28:47.23ID:JnloIBkF0
>>750
お前の通信環境が悪いだけw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:30:38.53ID:u6IIB/WT0
>>1
それらはすでにほぼ見たから興味なし
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:31:11.10ID:JnloIBkF0
>>722
ほんとは頭悪いのお前なんじゃね
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:42:28.39ID:Bnis3LA80
松たか子の「告白」とか「君の名は」も東宝か。

久しびりに見たいからプライムで頼む
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 23:32:22.13ID:mQwYdcgQ0
>>550
ちょいと調べてみたが元々はドキュメンタリー映画や実験映画で使われてた手法みたいだな
商業用の劇映画でこの手法を大々的に使用した欧米での初期の事例としては1964年のイタリア映画「アルジェの戦い」が有名らしい
で、1980年代に入るとサム・ライム監督「死霊のはらわた」のシェイキーカムが話題を呼び、
更に2000年代に入るとプライベートライアンやボーンシリーズの影響でハリウッドのアクション映画で大流行すると
まあ大まかにそういう流れのようだ
それで深作欣二についてだが、彼は「アルジェの戦い」と
同時期かそれ以前から似た手法を既に使い始めていたらしいので一応独自の工夫だったんじゃないか?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 01:05:18.11ID:ycKmIz0C0
>>714
そう考えると東宝姫長澤まさみが
シン・ゴジラから外されたのは痛恨だな。いくら、木っ端の平成初期ゴジラに出てもしょうもないもんな。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 01:08:11.18ID:ycKmIz0C0
わりと昔の女優が脱いでたといわくつきの作品もプライム入りしてるよね。極道の妻たちとか。かたせ梨乃がパッツンパッツンだった時代。もうないかな?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 01:27:38.01ID:NxcSGnBJ0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め。
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 01:32:15.83ID:LbpFpGGXO
プライム会員なんだけど無料で見れるのかな?
スマホで見ると肩凝るな
昔のドラマがあるなら見たい
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 01:33:49.64ID:/CFjfonv0
寄生獣意外と見れた
ただし原作思い出しながら補完されるものがないときついかな
特に完結編の村野里美
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 03:29:57.16ID:dfYULdCk0
>>505
なんでゴールデンスランバーは来ないんだろう?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 03:38:37.64ID:zkn2ZyCN0
>>753
つーか、ゴジラという映画シリーズを神格化しすぎ
昭和40〜50年代のゴジラはもちろん、
平成ゴジラのどれもこれもストーリーは実に陳腐。
突っ込みどころ満載だし、演技もSFXも酷い。
普通に定期的に公開されてた時たいして観てもいない奴ら
だらけだろうに。
なんでハリウッドやらシンゴジラになると厳しくなるのかが
わからんね。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 04:22:40.74ID:mezm/Pa50
普通なら石原さとみはもう仕事のオファーなくなるレベルの演技だったけど今も活躍してるね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 05:54:40.63ID:dfYULdCk0
石原さとみは英語の所が英語発音になる人の役ってだけで別におかしくないだろ。
上手いとは思わないけど叩かれるほどではないと思う。
それより最初の方の一般人の声だけのやつが酷くて気になったわ。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 06:28:51.74ID:Wj+2dgAi0
プライム会員なんだが、配送を無料でお急ぎできるだけじゃないんだね。
ほんとうに無料なの?
ラ・ラ・ランドクリックしたけど怖くなって途中で消してしまった。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 07:21:10.42ID:ngreoDyf0
>>770
>>なんでハリウッドやらシンゴジラになると厳しくなるのか

いやそれはそのレスで答え書いてね?
今までのシリーズなんてほとんど見てないけどやたら神格化されているから、さぞや凄い映画なんだろうと話題の作品を見てみたら思いのほか陳腐でがっかりした、ということで厳しいんだろう
そういう特撮シリーズなんだと分かってみている人は陳腐な部分もツッコミどころもそういうものだという前提で評価してる、と
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 07:32:41.41ID:Qq+++bUd0
日本人の求めるものと海外が求めるものが違うんだよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:13:13.73ID:kX+3A1sj0
話題のシン・ゴジラずっと見てなくて初視聴したけど、半分も見ずに断念したわ
日本の映画に絶望した
このわざとらしい糞演技いつまで続けるのか
こんなセリフみたいなセリフ喋る日本人が現実のどこにいるのか
話自体も面白くない

と既にイライラしてたところに石原さとみの冗談みたいな演技
ここで耐えられず消した


その後なんとなくリングらせん見たけど、今見ても面白いじゃねーか
なんでこういう映画作れなくなったんだ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:29:52.82ID:ngreoDyf0
>>781
石原さとみはなぁ
英語ネイティブの日系人みたいな設定なんだろうけど、こっちからしてみれば石原さとみなわけで、ちょくちょく英語差し挟むのに妙な違和感あるよね
まあ後半の攻撃シーンは割と圧巻だったよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:32:13.91ID:bafTVcUk0
シンゴジにしろ、君の名はにしろ、ウケすぎて元々関心の無い人が「どれどれ?」と見て文句垂れるよなあ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:37:54.91ID:4bOAHvwW0
尼プラで勝手に有料になりそうと怯えてる人なんているんだな
作品のサムネの左上にprimeの帯が付いてる作品は
尼プラ会員年額3980円払ってたら全部無料だよ
尼プラ非対応作品は先にレンタルか購入手続きしないと観れない
後払いなんて存在しない(そういうフィッシング詐欺はあるが)
映画・ドラマ好きで利用しないなんて勿体なさすぎる
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:39:30.21ID:1ItFiVIs0
>>781
あの日本映画・ドラマ独特の「舞台演技」ってやつなw
わかるわ、マジで、あの演技見たら一気に冷める

自然な演技だった「そして父になる」を見た後に「シンゴジラ」見たから余計にわかる
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 08:42:55.16ID:zSqcSwcx0
久しぶりにキックアス見て、クロエモレッツでも愛でようかと思ったら、なぜか1だけ配信不可になってる
2は見られるのに...
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 10:39:09.21ID:QnwPJKU70
> 「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」2018年8月8日(水)配信開始

この映画で「双子が生まれると災いが起きる」というセリフが出てくる
そして今年、主演の仲間由紀恵は双子を産んだんだよな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:00:20.83ID:MFZND0L90
>>766
ほとんどの人は
Firestickをテレビに差して
テレビで見てるよ

ちなみに映画、ドラマ、アニメ
の一覧になくても検索したら
無料対象だったりするw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:14:03.61ID:g/8466Gp0
>>784
つまらなくはないがそれほどのものか?
というのが正直な感想だな
まあ大ヒット作というものは幅広い層に嫌われにくい内容であることと
日常会話の話題にしやすい要素があることこそが重要で、
個々の観客を深く強く感動させるという類いのものは少ないのかもしれないが
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:24:42.28ID:UDTuN4/20
シンゴジラの主役の奴はわざとあんな感じの演技なのかいつもあんな感じなのか教えて
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:32:41.85ID:bafTVcUk0
いや、なんて言うか、売れると観る姿勢が最初から違うのが出てきがちなんだよ
興味無かったのに売れてるからって寄ってきて、尚かつ批判する気まんまんで「さあ俺を満足させられるかお手並拝見といこうか」みたいなさ
お前なんなの、って思うよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:33:11.41ID:S/zPRqLf0
>>795
長谷川博己か?

「家政婦のミタ」とか「デート」の時は穏やかで気の弱い男、
「シン・ゴジラ」や「小さな巨人」の時はやたらと熱くて怒鳴る男。
「鈴木先生」や「舞妓はレディ」などは冷静でインテリ。
そりゃ作品によって違うわ。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 15:23:27.17ID:SD97Fm5h0
東宝なんかどーでもいいから、
プリズンブレイクのシーズン5を早くプライムでやってくれ
レンタルせずに我慢してる
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 15:27:11.49ID:YyXA88Qh0
>>779
> 陳腐な部分もツッコミどころもそういうものだという前提で評価してる

カヨコ・アン・パターソンもそういう所を継承してるだけなのに、マジで非難してる人が多過ぎるな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 15:46:31.15ID:VzzdppkD0
>>777
有料レンタルは1クリックでは買えないようになっている
左上にプライム帯が付いてたらそれは無料だ

ただしFirestickでは帯表示消えたから少し面倒臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況