https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00000018-ykf-spo
告発キーマン鶴木良夫氏激白! ボクシング山根会長の「八百長判定」
強制疑惑に『山根会長好みの選手しか勝てない』

「審判に『なんでそんなことするの!?』と聞くと『手が震えて』」

「誰かが幹部に就任すれば『お花代』を包む。明らかにお花代よりも多い額を
ね。みんな山根会長におびえている」

 −−会長の言うことを聞かないとどうなる?
「山根会長から直接指示されることはない。あくまでその側近たちが、
指示をする。審判の場合、判定に納得がいかなければ、側近が大声で怒鳴り
散らす。最後に待っているのは10年も費やして取得したライセンスの
剥奪だ。理事も似たようなもので、言うことを聞かないと次の理事会で姿
を見せなくなる」

−−会長に就任した経緯は

「会長からは40代になってボクシングを始めたのだと聞いており、選手とし
ての実績があるわけではないようだ。前会長が体調不良で退く際、別の人物が
有力視されていたが直前になって何者かに降りるよう求められた。降りた人
は体にアザを作っていた」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00000074-ytv-soci
村田選手にも“圧力” 会長の嫌がらせか

金メダルを獲った際に、「山根会長のおかげ」と言わずに 別の人の名前
をあげたことで、逆鱗に触れた。

様々な波紋を呼んできた山根会長の強権体質。今回、これをかいくぐり、
元選手ら333人が告発に踏み切ったが、実は、お膝元の関西からは2人
しか名を連ねていない。そこにはある理由が…。

 西井さん「長い歴史の中で、近畿の役員の方は、山根会長に対してプ
レッシャーを与えられてるので、僕自身も動きのなかで、協力をお願いし
たら、命にかかわるようなことは勘弁してといわれた」「殺される」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00010003-bfj-soci&;p=1
「もてなしリスト」「奈良判定」 日本ボクシング連盟山根会長への333人
の告発内容

<ホテルの会長部屋>

「ミネラルウォーター(1ケース=24本)・・・6本は冷蔵庫へ」
「みかん1ネット・りんご(ムツ)2〜3個 高級品」「ぶどう(デラウエア?)」
「森永ミルクキャラメル」「剣先するめ」

<体育館 会長控室>

「ドリップコーヒー(2種類)20パック」「カンロ飴1袋」「その他の飴2種類
くらい各1袋」「せんべい詰め合わせ 1缶(のり、サラダ、しょうゆ等の詰
合せ)」

<その他の注意事項>

「肉・・・和牛肉しか食べない。(豚・鳥ダメ)→ハンバーグも合挽きはダメ」
「牡蠣は生でも何でも食べる(好き)」「ホヤ貝(大好き)」
「ウナギやアナゴなど長いものは食べない」
「ジョニーウォーカー黒」
「目玉焼き・・・外はカリカリ、中は半熟」「スイートルーム宿泊」「豪華な椅子」