大手企業の下請け外注先だったグラブ職人さんが、大手企業の野球用品の生産が減ったため
大手からの発注を切られたので、食ってくため廃業もできないし今さら転職も無理だから
仕方なく新たなブランドを立ち上げただけなのが実態

斜陽産業の悲しい状況なのに「元下請けがメーカー化して今までのシェア奪ってる」って
ずいぶんポジティブな表現をしますなあw