X



【プロ野球】<広島カープ>2位に9.5差で独走態勢!最下位中日から3位巨人までは2.5差の大混戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/01(水) 08:11:38.22ID:CAP_USER9
セ・リーグは31日、3試合が行われた。首位・広島がヤクルトとの首位攻防戦を制しゲーム差を9.5とし独走態勢に入った。順位の変動はなかったが中日が3連勝で5位阪神と1ゲーム差、3位巨人とも2.5差とAクラス争いは混戦模様となっている。

 最下位の中日は5位阪神に7-2で逆転勝ち。1点を追う3回に武山のタイムリー、大島の犠飛で一挙3点を挙げ逆転。2点リードで迎えた7回には藤井の2号3ランが飛び出しリードを広げた。投げては先発のガルシアが7回2失点の好投で11勝目。阪神は岩貞が5回途中4失点と踏ん張ることができなかった。

 広島はヤクルトとの首位攻防戦を6-3で勝利しゲーム差を9.5に広げた。1点を追う4回に安部のタイムリー三塁打で同点、6回にはバティスタが左翼フェンス直撃の適時二塁打で勝ち越しに成功。8回には安部、田中の一発でリードを広げた。

 巨人は先発の内海が2014年以来、4年ぶりの完封勝利でDeNAに6-0で勝利した。初回に吉川尚のタイムリーで先制すると、2回に重信のタイムリー、吉川尚の4号3ランで4点を追加した。内海は9回を6安打無失点の快投で4勝目。DeNAは先発の井納が序盤に失点を重ねたのが痛かった。

【29日終了時点】
1広島 51勝35敗1分
2ヤクルト 43勝44敗1分 8.5
3巨人 44勝49敗1分 2.0
4DeNA 41勝46敗2分 0
5阪神 39勝45敗1分 0.5
6中日 41勝51敗1分 2.0

【31日終了時点】
→1広島 52勝35敗1分
→2ヤクルト 43勝45敗1分 9.5
→3巨人 45勝49敗1分 1.0
→4DeNA 41勝47敗2分 1.0
→5阪神 39勝46敗1分 0.5
→6中日 42勝51敗1分 1.0

8/1(水) 7:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00168795-fullcount-base
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 09:56:09.54ID:A8nw1/xA0
>>74
DHあったら選手層の厚い広島はますます強くなるだろうに
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 09:57:17.78ID:yyQeGaX30
両リーグともDHがあるとパリーグとセリーグの個性が消えるから止めた方がいい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 09:57:28.40ID:GbDIEJZm0
CSで逆転勝ち上がりなんて数年に1回なんだから有利な条件で負けた広島が悪いって考えないんだな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 09:59:51.03ID:LjtFFOOc0
まさか3連覇するとはねぇ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:01:24.09ID:KoubrNIs0
 
これでCS敗退が最高に笑える。
今年は野村ID継承・小川宮本ヤクルトが日本シリーズ進出確定。
ノムさんがヤバそうだからな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:05:16.35ID:PvF8L5vx0
シーズン負け越し3位でも日本一になれるバカシステムでほぼ意味が無い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:05:54.71ID:jOcFi4sD0
>>7
いや、シーズン1位=優勝だから。
その後のCSは、日シリ出場権争奪戦。
2位3位から下剋上で日シリへ行ったチーム、どこも「来年は優勝して日シリに」って言うよ。
プロ野球選手にとって1番大事なのは、シーズン1位ってこと。
短期決戦は調子次第だけど、長いシーズンは総合的な実力が問われるからね。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:08:41.82ID:nVlCH0nO0
1976年巨人優勝
1977年巨人優勝
1978年ヤクルト優勝
1979年広島優勝
1980年広島優勝

2013年巨人優勝
2014年巨人優勝
2015年ヤクルト優勝
2016年広島優勝
2017年広島優勝
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:10:42.26ID:gNmWpQgi0
プレーオフいらねーよなぁ
レギュラーシーズンの一生懸命感が薄まるだけやん
興行側だけやん得すんの
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:10:46.82ID:iIXQsrSw0
横浜は昨日大敗したあとに優勝したかのような影像ながして花火打ち上げてたぞ
客の顔は死んでてドン引きしてたけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:12:47.68ID:PPpu7YGN0
>>114
まーたスターナイトメアだったんか
かわいそうに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:14:40.45ID:NtndHpQw0
>>111
つまり日本シリーズは茶番だって事だな
何のためにやるのか意味がわからなくなってしまった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:15:30.54ID:TDWcwzKOO
本当低レベル
少なくともCSは廃止しろよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:18:16.96ID:dlPGtvor0
>>111
セリーグが導入してからクライマックスシリーズになって
クライマックスシリーズで敗退してもリーグ1位は
リーグ優勝ということになったが、
その前にパリーグがやってたのはプレーオフ(リーグ優勝決定戦)
だったのでホークスはパリーグ1位になっても
プレーオフは秋の風物詩で敗退してリーグ優勝したことに
ならなかった。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:18:53.30ID:pce7TIcQ0
9.5差は危険なゲーム差
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:19:04.04ID:iYV6w9NdO
これで10ゲーム差ぐらいで優勝してまたCSで負けたらさすがのカープファンもちょっと冷める
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:20:02.31ID:XdTdREHL0
第一戦 ガルシア 〇
第ニ戦 松坂 ●
雨天
第三戦 吉見 〇

第一戦 小笠原 〇
第二戦 ガルシア 〇
雨天
第三戦 松坂 ●
第四戦 笠原 ●
第五戦 吉見 〇
雨天
第六戦 ガルシア 〇

いける
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:20:17.65ID:q2dLvQBN0
広島の暗黒時代 → 3位以内に入ってCSに出たい
広島が優勝   → CS廃止しろ



ケロカス(笑)
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:20:18.30ID:tCh5mWyt0
広島が優勝しても面白くないんだよなぁ
阪神と巨人がもっとしっかりして欲しい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:21:41.60ID:q8S+hDNk0
今のセ・リーグはPOの良くないところが出てくる構成になってしまってるな
広島がまた負けたら流石にに気の毒だわ
こんな一強体制は何年も続かない前提の制度なんだと思うが
広島以外のチームがダメすぎだ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:21:52.98ID:N/FMYPCM0
野球ってやってたんだ

誰も興味が無いし報道もされてないからやってないと思ってた
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:22:02.96ID:dlPGtvor0
>>118
正確にいうと勝率1位で終わっても
プレーオフで敗退するとリーグ2位の扱いになって
プレーオフで勝ったチームがリーグ優勝(リーグ1位)になってた。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:23:23.90ID:1cRmbsJr0
プレーオフ制度は否定しないけど
借金持ちが日本シリーズに行ける可能性があるとか恥だから
借金持ちは出られないようにしろよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:25:02.15ID:p6M9zDAo0
CSは2位3位との試合やらなくていいわ
で1位はアドバンテージ1勝とは言わず2勝あげろよ
今の制度はシーズン優勝の価値を下げ過ぎ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:25:35.59ID:ZtN98Yha0
へぇ、プロ野球ってまだやってんだぁ。

てか、プロ野球って本当に嫌いなんだよね。

何が嫌いって、あの鳴り物応援で、凄く田舎っぽいだろ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:26:25.52ID:XdTdREHL0
>>125
地域的な偏りじゃないかね
おれの方では普通に試合中継も報道もある
沖縄と一部地域を除くにでも住んでないかねきみ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:26:32.88ID:pce7TIcQ0
セリーグがプレーオフを導入した最初の犠牲者は巨人w
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:29:26.71ID:VQyUS2Al0
広島をパリーグへ
楽天かオリックスをセリーグへ
これでパを一部セを二部リーグとすればスッキリでしょ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:30:38.64ID:XdTdREHL0
>>133
落合はシステムの問題点をあぶり出す事に命をかけてるからな
巨人優勝 中日2位 落合
この時点で巨人は負け確定だった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:32:08.34ID:0dOoK8Jk0
来年から楽天と広島交換してJリーグみたいにすればいい広島1強のマンネリセリーグはつまらなすぎ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:32:08.84ID:N/FMYPCM0
プロ野球ってまだあったんだね

で、何か意味あんの?

高校野球は意味がありますよ
地域と学校の威信をかけた真剣勝負
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:32:52.16ID:SKeeyNBb0
秋口に短期決戦に相応しいチーム決める戦いだからいいんじゃね

先発投手5枚も6枚もいらないし
野手も層なんて薄くてもその時点のスタメンの調子がよければOK

まぁ、リーグ戦3位から日本シリーズまで戦うと、もはや短期決戦とは言えなくなるけど

相手パリーグじゃヤクルトが狂い勝ちするくらいしか勝てるイメージないな
負ければ4連敗かもだけど
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:35:24.19ID:N4u6kNF30
これは新井さんが悪い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:36:29.34ID:Du29+9vO0
これで広島が優勝してクライマックスを突破が出来なかったら骨折り損のくたびれ儲けだよな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:37:54.04ID:cfw/kkR+0
広島は短期決戦に弱い
これがすべて
もう一度言う


広島は短期決戦に弱いんです! 今年もCSで負けます!
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:40:19.55ID:N/FMYPCM0
たった6企業の130試合のリーグ戦って何が面白いの?

しかも優勝を決める戦いでは無くて、上位3球団を決めるリーグ戦なのなww

馬鹿馬鹿しい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:40:33.63ID:OFTSVKL80
広島のきったねーやり方こそそろそろ誰か暴けよ
ボクシングとかレスリングとかどうでもええわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:40:57.92ID:mLueBRyM0
まあ以前はこういう状況になるともう終戦ムードが漂いだしたけど
今はCSがあるから、露骨に成績狙いの選手とかを出したりしないから良いね
逆に首位のチームにとってはたまらないだろうが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:42:09.42ID:dlPGtvor0
>>133
セリーグが導入してプレーオフ(リーグ優勝決定戦)は
クライマックスシリーズになったので読売はリーグ優勝
したという記録は残るようになったが、
それまでパリーグがやってたのはプレーオフ(リーグ優勝決定戦)
だったので勝率1位で終わってるのにホークスはプレーオフで敗退して
リーグ優勝したことにならずリーグ2位という扱いになってた。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:43:57.72ID:WsEWdJHO0
ほんと広島以外ゴミ過ぎ
弱いとかそんなレベルじゃないよ
多分まともに練習してるのは広島だけなんだと思う

ありえないエラーするし今のセリーグ
恥ずかしくないのかな?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:45:03.36ID:EEa1U15r0
Jリーグの試合よりはるかに観客入ってるんだよな
かつて閑古鳥がないてた広島はもちろん最近はヤクルト横浜も入ってる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:45:52.44ID:sQzefxaq0
>>150
がんばってファンサービスしてる球団はやっぱ入るようになるんだよなあ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:46:27.41ID:WsEWdJHO0
>>144
具体的に挙げてみろよ
典型的な負け犬や遠吠え

何十年と続いてきたジャンパイアw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:47:21.81ID:kPCoFoB10
広島以外全部負け越し
これでクライマックスは可哀想だわ
なんで勝率五割もないのに可能性として日本シリーズに出れるんだよ
ファンを馬鹿にした制度はやめた方がいい
逆に首位に5ゲーム以内ならクライマックスのチャンスがあるとかにしろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:47:56.27ID:sQzefxaq0
カープの野球は見てて気持ちがいい。
そりゃファンも増える。
しかし、あまりにもその他5球団が情けない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:48:33.37ID:WsEWdJHO0
>>150
客入るから練習しないんだろ
それくらいセリーグのレベルは低い

広島は大勢の観衆の前でプロとして恥ずかしくないプレーをする為に練習をしてる
他のセリーグ5球団はどうせ客入るし適当に練習してPO出れたらいいやって感覚なんだよ

情けねーわ広島見習えよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:50:15.88ID:sQzefxaq0
>>155
練習ってか、育成の問題だと思うが。
カープでいうところの下水流や岩本あたりの選手が腐らず
年に一回くらいヒロインに立てるように育成することが
他球団はできてない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:52:18.50ID:DNrhJ99hO
>>153
同意
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:52:24.85ID:EEa1U15r0
「パリーグのレベルが高い、セリーグでは広島だけがずば抜けて強い
だから広島はパリーグに移籍しろ」と他5球団ヲタの中で言う奴いるけど
おそらくヤクルト横浜中日あたりのオーナーは許してくれないだろ
アウェーでもカープファンは良く入る、横浜神宮なんかはホームよりアウェーのカープファンの方が多い
ドル箱のカープがパリーグいったら困る
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:53:21.49ID:kPCoFoB10
広島の二軍は練習場の金も払いたくないから
高校のグランド借りて練習してるらしい
しかも授業の邪魔になるから声出し禁止
ハングリーだなあw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:54:42.37ID:WsEWdJHO0
相撲と同じなんだよ
どうせ横綱休場しまくっても客入るから相撲協会もいい加減なんだよ
それと同じことがセリーグにも起きてる
暗黒期が長かった広島は常に危機感を持ち観に来てくれる今の大勢の客にまたリピーターとして来てもらうために日々トレーニングを重ね
応援したくなる球団になってる

他のセリーグ5球団はろくに練習もせず二日酔いでやってんだろ
特に巨人w横浜の失速もダサ過ぎ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:55:12.52ID:7WRs13ty0
CSと日シリはただのお祭りの位置にしないとダメだな
オールスターみたいな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:55:36.98ID:lxgoMaLN0
しったかパカスがイキるスレか…わかってるパリーグファンとは違うぞ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:58:09.20ID:WsEWdJHO0
同じメジャー帰りでも男気黒田と上原(笑)の違いは笑ってしまうよな
松井なんて「日本のファンにブザマな姿を見せたくなかった」って結局復帰しなかったヘタレ

もうさ広島のプロとしての意識の高さに他のセリーグ5球団が付いていけてない
付いて行こうともしていない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:58:11.02ID:NSnnz4y60
もう中日が最弱の時代終わってたんだな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:01:35.45ID:j/cGDmmy0
泥酔暴行犯にノーノー喰らうとか、スコアラーがパの偵察に行ってスカートの中を偵察とか広島以外のセのチームは野球マジメにやる気ないしな。
鈴木誠也なんか練習したいのに髪の毛乾かす時間が惜しいって坊主頭にしたんだぞ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:06:23.40ID:5pDGy8uI0
>>151
本当にそう。たかが負けたくらいでキレてるファンはプロ野球発展の妨げになってるから来ないで欲しい。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:07:24.83ID:sobvXIid0
野間が怪我したら安部が復活
ジャクソンがポンコツ化したらフランソワ大化け
層が厚いと言えばそうだがうまくいきすぎ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:07:51.66ID:sWU2e+zg0
青いチームは高校野球に毛が生えた程度のプレーしかしないんだもん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:11:12.21ID:lFR9QAyB0
球団の日本人野手獲得路線も投手獲得路線と育成方針、
外国人開拓ルートもアカデミーからの輸入ルートも確立してる

まさにアリとキリギリス
手っ取り早い補強方法が無くなって地道に育成システムを構築してきた広島が3連覇しようとしている
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:12:56.33ID:McnNGjDX0
>>168さすが。来年も優勝じゃん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:13:25.81ID:/Ypp7bex0
レインボーローズプロジェクトからのお知らせ
「第6回虹バラ交流会」
https://www.facebook.com/events/229011427724028/
日時 :2018年8月3日(金曜日)
場所 :「青い鳥」広島県広島市南区的場2-1-1青い鳥ビル1F
参加費:1000円
定員:20名
※今回もあの元カープ選手が来るかも?
「自分らしく」をテーマに起業や就職支援等を行なっていく事を目的としたコミュニティです!
人生の中にはたくさんの悩みや不安、苦しみなどの壁や分岐点というものが存在します。
そこで挫折したり苦しんだり立ち止まってしまうこともあると思います。
この会であなたの人生を好転させる出会いを見つけていただけたらとても嬉しく思います。
会費1000円で美味しい食べ物、飲み物を食べ飲み放題!プラスあなたの人生のヒントが見つかるかも!
質問やお問い合わせがありましたら気軽に↓のメールアドレスまでお問い合わせください。
問い合わせ rrp1fry@gmail.com
※アルコールを飲まれる方は公共交通機関等を使用してお越しください。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:35:48.82ID:xZHTDNSN0
CSやるならアドバンテージ2、3勝与えてもいいくらいだろこの成績でいくと
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:36:44.61ID:P7xc7Un90
>>176
他の例を持ち上げて話を摩り替えようとするケロンパス
それだけ後ろめたいんだろうなw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:42:39.86ID:0Qbik4T60
>>179
他が弱すぎて盛り上がらない、だろ
パ・リーグの斎戒と入れ替え戦したら良いのにな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:52:51.42ID:lFR9QAyB0
>>178
落合中日の頃もナゴドで無双してただろ
強い時のチームはホームゲームで勝ちまくるのが常
まあ涙ふけや
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:07:02.50ID:8mjanLs50
https://youtu.be/iQV8IZ4NBfA

村田真一現役時代の動画。
決して悪いわけではない。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:14:48.02ID:ajO5YMwM0
パリーグも2強で、後はソフトバンクとロッテとオリックスと楽天で泥沼の3位争い展開中
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:16:32.21ID:/RR9kn2S0
スパイケロパイア使って負けてたら恥ずかしいもんな
勝って当たり前
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:17:46.82ID:4FHz+KMJ0
広島が優勝しても盛り上がらないとか言ってるけど巨人が何連覇してもダメだったじゃん
どこが優勝しても盛り上がらないのは一緒なんだよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:17:52.29ID:Dyy2scwv0
リーグ6球団しかないのに上位3チームにCS進出権があるってのがなぁ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:18:56.80ID:zbe6iawt0
パリーグが三位が勝ち上がり、セリーグも広島以外にはだったら
どんな顔して日本シリーズを観れば良いんだ
アナウンサーだってやりにくいよな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:21:37.26ID:FuZFhz//0
でもプログラムどおりに動くロボットみたいな広島の無表情野球より
躍動感や人間味が豊かでベンチのムードもいいヤクルトのほうが
見ていて楽しいのも事実
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:21:39.38ID:yqqakzsy0
カープ、ぶっちぎりでリーグ優勝してCSも勝てばいいだけのことやろ
勝てる気がせえへんのはなんでや
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:21:47.10ID:o9ymtoO20
巨人と阪神は資質が無い人が監督しているのが問題
高橋監督は同情する面もあるけど
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:22:16.64ID:drI5X9Fc0
>>102
今はいいけどね。いつまた、暗黒になるか心配

6 田中
4 菊地
8 丸
9 セイヤ
D バティスタ
7 野間
5 西川
3 松山
2 會澤
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:26:42.11ID:9YYoxEDU0
>>50
csのシュミレーションしてんじゃねー
2位チームとの対戦をcsに見立てて
2位にはとにかく勝つ
とにかく短期決戦は勝ち越す
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:28:30.26ID:We6CmZyg0
安心してくれ
カープはCSで負けるからセリーグはまだまだ面白いぞ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:31:23.79ID:drI5X9Fc0
>>170
フランスアが強奪だったり、メジャーから移籍とかならまだしも
自分とこの下部組織で育成した選手だしな
アカデミー出身は外人枠無くして欲しい。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:32:19.59ID:DKcRKaQ00
首位打者と最多勝アンド防御率1位の投手を抱えた球団が最下位って誰のせいなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況