X



【プロ野球】元巨人・村田修一が8月1日に記者会見へ NPB復帰できず、獲得する球団なし 現役続行、引退か去就に注目が集まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/08/01(水) 00:24:37.82ID:CAP_USER9
元巨人・村田が8月1日に記者会見 現役続行、引退か去就に注目が集まる
7/31(火) 22:45配信 Full-Count
https://full-count.jp/2018/07/31/post168741/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00168741-fullcount-base

8月1日に記者会見を行う村田修一【写真:荒川祐史】
https://image.full-count.jp/wp-content/uploads/2018/03/20180309_murata3_ay-560x373.jpg

https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/396953149544465505/origin_1.jpg

■村田は通算打率.269、360本塁打、1123打点をマーク

NPBの今季中のトレード、新規契約可能期間が7月31日をもって終了した。元巨人で今季はBCリーグ栃木でプレーする村田修一内野手のNPB復帰は実現しなかった。村田は8月1日、記者会見を行い自身の去就について何らかの発表を行う。

村田はBCリーグ栃木で今季42試合に出場しチームトップの打率.352、9本塁打44打点と圧倒的な数字を残したが獲得する球団は現れなかった。

横浜、巨人で通算1953試合に出場し打率.269、360本塁打、1123打点をマーク。通算2000本安打まで残り135本に迫っている実績十分の和製大砲は来季以降もNPB復帰を目指し現役続行を選択するのか、それとも引退か…。
1日の記者会見で村田の口からどのような発言が飛び出すのか注目が集まる。

──────────────────

BCリーグ栃木選んだ村田修一が重視した4つの条件
2018年3月5日5時3分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201803040000844.html

今季プレーする場を確保することを最優先とし、独立リーグからNPB復帰プランへと切り替えた。
複数オファーの中から
<1>NPB球団からオファーが来れば退団できること
<2>NPBの支配下登録期限の7月末までの限定所属を容認してくれること
<3>家族も理解を示してくれる球団であること
<4>地域貢献ができること、の4点を最重視し、球団の選定を進めた。

◆関連スレッド
【野球】元巨人・村田修一、NPB復帰できず 獲得する球団なし トレード&新規契約が31日に終了 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533041291/
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:05:20.05ID:8XQEU3iw0
>>122
お前なんかより落合やサブローのほうを誰でも信じるぞw
あと、独立リーグもプロだからな。
無知も良いところだ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:05:34.20ID:nu/Pi3G70
年俸いくらでもいいのに獲得する球団がないのなら
よほど取り扱い注意みたいな人物なんじゃないのか
元巨人だし何かあるでしょ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:06:03.03ID:9xo086xi0
>>132
人間誰でも衰えるやん
村田はまだ名前で取って貰えると思ってるだけだよ、決して上から目線で書いたわけではないよ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:06:15.57ID:i5rglxL40
ヤクザとつるんでるぐらい黒いんだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:06:59.22ID:9aegZNBa0
>>139
というか性格難有りは最後までそうじゃね?
ノリだって中日時代反省しただけで、楽天横浜時代はアレだし。

村田にはノリの中日時代がなかっただけだ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:07:04.88ID:Tqe3lxSP0
>>139
セリーグがとらないのは広島が首位だからだろうなあ
首位のチームが結局チームづくりのトレンドになる
若いのを育てて機動力野球
この今のトレンドの中では使いにくい選手
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:07:13.05ID:Wd6cw+2X0
栃木はもう契約切れるの?更新はないの?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:07:32.97ID:BgI8rUvi0
>>121
あれも「準備してくる」って言って、頼める間柄のスタッフに
見守ってもらいながらこそっと5分10分寝るとかちょっと腹芸が出来りゃ変わってたよな。

由伸やカルビは選手の好き嫌い二元論で起用を偏らせる傾向強いと思うんだけど
現役時代出場したいけど出来ず、代打にも色々哲学持っていそうな
由伸がこれ見たら…まあ、切るよね。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:08:17.62ID:wkfeza+10
>>143
まぁそれ言ったら村田なんか独立リーグなんか入ったって最初からダメなわけでw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:08:45.86ID:+/wtrgUP0
巨人だって岡本に機会を与える事が出来て
ようやくモノになりそうなのだから
もはや村田に未練など無いだろ

他球団としても岡本のケースを見習って
見込みのある人間に機会を与えたい
つまり村田に興味は無い
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:09:01.70ID:wkfeza+10
>>146
当然その話も会見でするだろう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:09:24.78ID:OxwoMLz80
試合中に監督室でふんぞり返って唐揚げ食ってたんだっけ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:10:46.04ID:Wd6cw+2X0
>>152
やっぱり更新の可能性は低いのかね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:10:55.35ID:iFfMP27Z0
>>151
他球団から見たら岡本とか岡本(笑)扱いだろ

これだから巨カスは
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:11:00.98ID:9aegZNBa0
>>151
バックアッパーになれないタイプだったからな。
本来であれば岡本が休んだり、マギーの不調に併せたバックアッパーになれたはずなのに、控え適正皆無と知れ渡ってた。

まぁ大田みたいに使われても駄目なやつはいるし、結果論だが、村田は控えからレギュラー奪取を伺うってことを放棄した時点で終わった。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:12:16.32ID:QwXCSdF80
大山よりは使えるだろ
今から取れ取れ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:12:18.82ID:wkfeza+10
>>154
まぁそれは世間的にはどうでもいい話だからな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:12:59.38ID:gGAqYDa80
>>153
テレビ見てタバコも吸ってたって話もあるよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:13:25.76ID:dSJ34rzl0
わざわざ会見するのが女々しいな
BCリーグの公式戦はまだ終わってないのに自分のことしか考えてないって批判されるのも頷ける罠
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:13:38.16ID:gFOA5l4F0
>>157
残念ながらもう8/1
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:14:32.12ID:+/wtrgUP0
>>155
一番村田を必要とした巨人が捨てた
この時点で望み薄だと言われてたんだよ

巨人がとち狂って再獲得でもしない限り
まず無いだろうとして
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:15:28.47ID:e/EgK6+K0
松坂は西武時代のチームメイトやコーチに好かれてるからな
村田が横浜時代の同僚に好かれてるかどうかは知らん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:15:29.41ID:9itdakYJ0
曹操や信長なら仕官を受け入れるだろうな。
素行が悪くても才能があれば獲るべきなんだよ。こいつはまだ使える
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:15:34.54ID:dh6eVwQG0
男村田はやめへんで〜
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:15:46.82ID:PZCrnZtr0
来年となればまた一つ年をとる。無いでしょう。
巨人が酷いのか、村田に何かあるのか?
1500万でもいらないと全球団から言われたに等しい。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:15:51.81ID:BgI8rUvi0
>>151
巨人も育成の必要性やっとわかってきた感じだしなぁ。
投手は事情が先行してて、二軍の70代越えおじいちゃんコーチが手腕発揮しまくってる。
打者もネームバリューだけで一軍に居座らせることの弊害に
少しずつだが気づき始めてる傾向は感じるわ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:16:07.57ID:wkfeza+10
>>157
実際使えるとは思うが
まぁやって1、2年だからな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:16:34.03ID:v/SMgl3j0
>>160
>>1くらいちゃんと読め
もともと栃木とはNPBへの復帰を前提とした7月末までの契約だぞ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:17:07.49ID:9aegZNBa0
>>165
松坂も無免許身代わり出頭で十分くずいけど、村田は求められる役割を断固拒否に等しい姿勢で遠ざけちゃってるからな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:18:15.15ID:SGCauY3j0
引退してからが地獄の人。性格が悪いとどこも面倒見てくれないから野球関係は無理でしょ。これから地道に底辺の仕事をする事になる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:18:26.01ID:LUee4skC0
>>162
投手と野手は大違いなんだよ
投手なんてたくさん必要だからな
そのうち一人がベテランでもいい

野手はその選手がでると若手のチャンスを奪う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:18:30.52ID:jIG5i/DO0
じゃあ引退か
勿体無いけど仕方無い
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:19:28.54ID:wkfeza+10
巨人ってこういうの多すぎ
FAで獲ったくせに使えなくなったらポイって
村田が問題あるってそもそもわかってただろうに
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:19:50.57ID:HMb/jvs00
どっからも声がかからないレベルの者が、人を呼びつけるとか勘違いしてんじゃねーの
その感覚がそもそもおかしい
FAX1枚で済ませろよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:20:19.47ID:fbCmyG2f0
他球団からFAで取った4番なんだから巨人ももうちょっと面倒見てやっても良いのに
環境だけ与えて、使えなければ戦力に組み込まなくてもいいんだし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:20:56.91ID:MtsGmdrz0
>>29
試合中継だったんだろ
じゃあセーフだ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:21:00.13ID:pce7TIcQ0
このタイミングの会見は
引退表明もしくは違う形でどこかしら声がかかっているかのどちらかしかない
でも、わざわざ引退表明するためだけに会見を開くだろうか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:21:49.04ID:ZQIiZtiu0
台湾に行ったら
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:22:39.31ID:yZfcL3kZ0
来季からNPB目指すとしても12月で38歳、来季で39歳になってNPBから1年ブランクある選手を取る可能性なんてほぼ皆無やろう
望みをかけるならプライド捨てて秋のトライアウトや頭下げて入団テストを受けさせてもらってまだまだできるってとこをアピールしない限りは始まらないわな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:23:14.28ID:wkfeza+10
>>174
松坂の場合は先発でしかもかなり変則な起用法だから十分若手の活躍奪ってるけどなw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:23:22.00ID:BgI8rUvi0
功労者だったのに酷い仕打ちを受けて横浜から放り出されたけど
運よく需給がマッチして広島に入った石井琢朗みたいになれればよかったのになぁ

>>172
性格もなにもかもぜーんぶお見通しな最大の理解者がたまたま中日の現監督w
松阪は本当に幸運だったよな、楽しそうにやれてて何より。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:23:59.34ID:V9lIR4un0
村田の性格じゃ指導者や解説は難しいのかね?
だとしたら出来る仕事が殆どなくね?
まあ貯金をちゃんとしていれば一生暮らせる分くらいはあるはずだけどさ
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:24:06.86ID:Rlkpi9pW0
どの球団もわかってるなどうでもいいとこで数字稼ぎしてマシに見える成績だしな
最低年俸ですらどこからも需要がない時点でただの実力不足
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:24:52.55ID:v/SMgl3j0
>>187
入団テストって松坂が中日入りした時みたいにほぼ下交渉済んでる選手が形式的にやるものだぞ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:25:41.63ID:FkUGoaGC0
独立リーグ側はそれでいいのか
完全に虚仮にされてるけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:26:06.26ID:+/wtrgUP0
高校野球で盛り上がろうかという時期に
水を差すような真似をすれば男を下げるし
村田はどうするんだろうね

会見自体が無用と言ってしまえばそれまでだけど
今は栃木の選手なのだから、このタイミングは本来は無いよな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:26:39.01ID:v/SMgl3j0
>>195
だから栃木とは元々7月末までの契約だと
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:26:43.02ID:gxchym7c0
>>192
>――かつて中日は育成枠で中村紀洋を獲得した例があるが

> 森監督:テストを受けてでもやりたいと(中村)ノリのようなことがあればわからない。たとえ育成でもいいってね。それくらいの気持ちがあれば別。

そらまあ松坂は特別待遇だからw
気持ちみせろってことなんじゃないの
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:26:44.01ID:9xo086xi0
大矢を小馬鹿にしてたのは有名な話だよ、当時の監督だよ?
横浜時代から酷かったよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:27:10.11ID:BgI8rUvi0
>>190
今年は切りつめて生活してると思うわ…去年の税金やばそう。

年収2000超えたあたりから
ふるさと納税とかも普通の食費ほぼ要らなくなるくらいになるんだけど
村田の場合はその辺の枠もすさまじい事になってたんやろなw
そういうのも無くなるからなぁ、辛いな。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:27:31.08ID:GLifmGQ+0
引退試合といえば村田
自身の引退試合は独立リーグなのかな?
ちと寂しいな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:28:04.33ID:wkfeza+10
>>192
全部が全部そういうわけでもないし
村田の場合実力はあるんだからあとはなりふり構わずトライアウト受けなきゃ
どっちみち可能性低いんだし
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:29:14.76ID:U6PDvhP60
村田と同じような不人気球団のお山の大将キャラだった中村ノリは、なんだかんだでチームを優勝させたから、当時の監督だった梨田が落合に何度も電話かけて取ってくれるように頼んだらしいな。

村田は暗黒横浜ということもあったが、チームを優勝させられなかったから、おっさんたちが誰も助けてくれなかったんだろう。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:29:39.29ID:fbCmyG2f0
税金で取られても贅沢しつつ一生暮らしていける分は儲けたよな?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:30:00.41ID:BgI8rUvi0
まあ、栃木にしたら美味しい話だろ。
球団名やチームのフラッグがニュースに無料で載るわけだし、
もしかしたらユニで会見も大いにある。

「今シーズン引き続き頑張りまーす」って言ってくれたら良いなぁ
まだ見返すチャンスあると思うんや。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:30:24.67ID:U78wHaIL0
プレイヤーとしては申し分ないのに獲得球団が現れないのは性格か何かに難があるんだろうな
難があるんだったら何年やっても獲得球団は現れそうにないな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:31:08.47ID:yPLdNlgg0
台湾だろな

ゾゾタウン参入で球団が増える状況で引退するタマではない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:32:20.93ID:5xvOdqpy0
ただ同然の値でおそらくとれるだろうにどこも動かない
実力的には少なくとも一軍最底辺よりは上だと期待は出来る
そんなにこいつ人格に問題あんのか?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:32:43.44ID:BgI8rUvi0
>>207
個性派集団でまとめるの大変だったけど
その中でも変な空気を出しながらも異彩を放ちつつ
実力で無頼共を黙らせ大将になってたノリさんは凄い役に立ったとかなんとか。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:32:50.64ID:FnVgbVyv0
2016年で3割ホームラン25本なんてスゴいのになー
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:34:06.06ID:cJC6Su6J0
村田はまだやれるとはおもうけど、岡本育成のために自由契約にした巨人フロントは策がはまってよかったな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:34:19.16ID:YDNkfX+o0
>>114
横浜時代に1度取材受けてTVで報道されてたな
息子が難病だったんだっけ?
あれからもずーっと継続してたんだよな、根はいい人なんだけど何がいけなかったんだろうな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:35:25.42ID:xeE4aBxg0
広澤とかは、最後は阪神に拾われてたよね?
江藤はどうなったっけ?巨人にFAで行った4番って、同じ様な末路な気がする。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:35:54.31ID:UkJyI3Lm0
>>202
横浜時代「俺は一銭も貯金してない」というのが自慢の種だった
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:36:21.61ID:v/SMgl3j0
>>214
逆に2014と2015で手抜いて契約最終年だけやる気出したのがバレたとも言える
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:36:58.03ID:wkfeza+10
>>216
村田レベルの年俸もらってる選手はなかばチャリティ参加は強制
ちなみにその病院の慰問は毎年テレビでやってたぞw

>>217
星野は死ぬ前に村田は獲るなと言ってたらしい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:37:16.05ID:cJC6Su6J0
>>219
本格的な岡本育成のために放出しただけだから、上原獲得とは別に矛盾してないぞ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:37:48.85ID:5xvOdqpy0
>>218
確か西武にいたような記憶がある
K氏やガッツさんもあまりいい最後ではなかったな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:38:23.15ID:JknGp05c0
読売なんかに行かなきゃ今シーズンもNPBでやってたのに
由伸くんが監督になったのが村田の運の尽き
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:39:23.61ID:U6PDvhP60
>>218
江藤は今も巨人でコーチやってる。
トレードで取ったキムタクや西山の引退後の扱いみても、巨人はカープ出身者には優しいイメージがある。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:39:41.65ID:giHN3ET/0
>>202
今年は切りつめて生活してると思うわ…去年の税金やばそう。
年収2000超えたあたりから
ふるさと納税とかも普通の食費ほぼ要らなくなるくらいになるんだけど
村田の場合はその辺の枠もすさまじい事になってたんやろなw
そういうのも無くなるからなぁ、辛いな。

貯金が100億円以上ある村田修一の心配するとか馬鹿すぎw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:39:41.80ID:I/E4wy5+0
>>212
悪評がネットの力でより強まった気がする。
あと上司の付き合いよりも後輩の付き合い重視してると出世できない社会の仕組みと一緒
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:40:41.01ID:BgI8rUvi0
>>220
マジならヤバイな・・・
やきう選手は収入の3割はプールしとけってのが鉄則らしいのに。

>>216
ちなみに巨人首になった後もやってるんやで。
100万寄付金付けて…
病院では村田さん激励会みたいな空気だったみたいだけどw
子供好きの根は良い奴なんだなってのは感じる。
難病の子供病院ってちょっと行くだけで精神的に疲れるところだからな…
あそこに毎年通って他所の子と触れ合ってるってだけで偉いと思う。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:42:09.10ID:wkfeza+10
>>230
だから病院なんか誰でも行ってるってw
菅野や内海も若手連れて障害者施設でチャリティやってるぞ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:42:19.32ID:L2tko1N50
こいつ性格悪いからなあ
どこも欲しがらないよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:42:30.59ID:oie3FKC30
>>7
>性格に問題でもあるの?

そんなこと今更聞くの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:43:29.06ID:YcU5qCAk0
巨人にFAして再契約もしたんだから超サクセスで金銭的に困ることはないだろうね。
でもこの先の長過ぎる余生が寂しいのは辛いだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況