X



【高校野球】<甲子園初出場の白山女性部長(30)>球場見学で打席に立ち大会関係者から制止され注意! ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/31(火) 22:25:39.18ID:CAP_USER9
第100回全国高校野球選手権記念大会(5日開幕・甲子園球場)の出場校による甲子園見学が31日、スタートし、春夏通じて初出場の白山(三重)の女性部長・川本牧子氏(30)が打席に立ってスイングし、大会関係者に制止される場面があった。

【写真】日本航空石川・大見謝マネジャーCA風の制服でベンチ入り

 例年の甲子園練習が、今大会は56校と出場校が多く、甲子園見学に切り替えられた。選手たちはグラウンドを見学し、ボールを使わずにボール回しのふりやシャドーピッチをする中、それまで選手たちを見守っていた川本部長は、ナインや東拓司監督(31)から招かれるようにグラウンドへ。白いポロシャツに紺のスカート、野球帽姿で右打席に入り1回スイングをしてみせた。チーム全員は大喜びだったが、すぐに大会関係者に制止、注意を受けた。

 川本部長は「監督がぜひぜひ、という感じだったので…。でも、打席に立ってはいけないと注意されました」と肩をすくめた。そして「試合のための見学会なので、私が立ってはいけないところですよね」と反省し「かなり怒られましたよ」と肩を落とした。

 日本高野連の竹中雅彦事務局長は「今回の見学会は、背番号をつけていない選手やそのほかの人はグラウンド内には入れない、という規則だったので。女性だからダメ、というわけではない」と説明していた。

 なお、川本部長は小学生時代に少年野球チームに所属。中学、高校でソフトボール部だった。普段は部員にノックを打つことなどは「自主練の時など、年に2日くらいです」と話している。

7/31(火) 17:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000094-dal-base

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180731-00000094-dal-000-8-view.jpg

2018/07/31(火) 19:38:54.51
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533033534/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:24.71ID:BUCvZkOF0
まぁ、他の高校に示しつかんからな
どうしても振りたいなら自分で甲子園借りろって話
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:35.79ID:+c/4HV770
>>85
ほーら
こういう単純な馬鹿がひっかかる
女性差別に持って行こうとしたマスコミの思惑的中だな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:46:56.52ID:SvTE2PTK0
そもそも高校やきうんこりあ(笑)が面白いとかほざいてる狂人は全員アカヒの読者だからな

全く面白くないから数えるほどしか存在しないやきうんこりあ(笑)

なんかやってる珍しい国のアメリカやドミニカ共和国や韓国ですら

レベルが低すぎてつまらない高校の部活やきうんこりあ(笑)の

全国大会なんかやってないんだよ(笑)
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:03.99ID:VGREXaNj0
>>86
だからこれもアウトになったんだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:05.77ID:eWH4QMnb0
俺が高校球児だったころ、女部長などいなかったし、マネもベンチに入れなかった。
ベンチは選ばれた18人のみだ。
俺らは県大会決勝で負けてしまったが甲子園は今でも憧れだ。
女でも男でもいいんだが、真剣さに欠ける行動は理解できないな。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:16.21ID:TqcMY6Zm0
生徒は生徒。
部長、監督、コーチが野球素人だからって、
生徒が代表ズラして振舞っていのか?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:22.07ID:Jo8dhJel0
女人結界
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:27.07ID:qK1LlLUy0
>>1を見る限り完全にふざけてるからな
そりゃ怒られるのは当たり前
遊びに来てるんじゃないんだから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:40.36ID:ejGvnCyh0
日本の女性はルール守らないからな。親の育て方が甘すぎるんだよ。

だから自分に甘く、人に厳しいくずばかり。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:48.89ID:SvTE2PTK0
>>108
全く人気無いのにまた捏造するアカヒ読者のキチガイがお前(笑)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:49.99ID:/HmJx4jX0
>>86
アウトになるにはルールが存在してるからやろ?w
だからルールは守るべきもんやん
そーいうことやで
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:52.80ID:8bHzwu/z0
>>27
いや、高野連と朝日やろ
シラケさせるわ〜
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:48:04.70ID:SvTE2PTK0
>>108
高校生の部活で大はしゃぎしている

主催者の新聞屋に洗脳された馬鹿が多数いる国は

地球上で日本だけだった(笑)


【高校野球】厚切りジェイソン 高校野球にWHY!? 「母校じゃないんでしょ?」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471490071/


> アメリカでは、高校生が闘うトーナメントは州で止まってしまうと
> 思いますね。アメリカ全土でのトーナメントは聞いたことがないです。

> でも州も十分広くて、みんな州の頂点を目指して頑張っています。
> 正直、日本ほどではないですけどね。

> テレビでも、ローカル局でハイライトが数秒だけ放送されるかどうかの
> レベルです。野球は見たことがないですね。

> アメフトのトーナメントは見たことがあるんですけど。
> ハイライトだけですけどね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:48:26.33ID:MJBynx8h0
>>95
だから下らねえルール止めりゃいいんだよ
ユニ着用じゃないと入っちゃダメとか
マネージャーは練習の手伝いしたらダメとか
特に合理性がない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:48:47.60ID:SvTE2PTK0
そもそも高校やきうんこりあ(笑)が面白いとかほざいてる狂人は全員アカヒの読者だからな

全く面白くないから数えるほどしか存在しないやきうんこりあ(笑)

なんかやってる珍しい国のアメリカやドミニカ共和国や韓国ですら

レベルが低すぎてつまらない高校の部活やきうんこりあ(笑)の

全国大会なんかやってないんだよ(笑)
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:48:56.79ID:tY2O+3mr0
高野連の方針に従えないなら辞退すればいいだけの話
そして女性部長でもグランドに出られる大会を自分たちで作ればいいだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:49:03.94ID:l0kgXx6Q0
ルールを守らないのはダメだが
実にくだらないルールだな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:49:21.12ID:cjqIUAr60
>>42
なんで記事を読まないのかな
男でも駄目だよ。お前みたいな馬鹿が叩いてるんだね

>>116
だから何?個人のミスだろ
主催とか関係ない
ネトウヨもフェミニストも馬鹿が多い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:49:32.39ID:YlwRpca40
>>119
ユニ着用には合理性はあるだろ…
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:49:38.29ID:UEdZiJf10
30歳の女と楽しく野球かよ
最高な青春やな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:49:52.49ID:FWBb/4UH0
細かいルール違反をいちいち注意する奴は、大物になれない。
なれても零細企業の課長補佐や。55でリストラタイプやな。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:50:11.55ID:eWH4QMnb0
>>55
そのとおりだ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:50:25.00ID:HW6ipIw+0
銭が落ちてる神聖なグラウンド
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:50:42.98ID:fIbEqn8N0
稲村亜美みたいなんを想像して画像見たら中学生の延長みたいな30歳だった
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:50:57.78ID:f62kd0rl0
そりゃふざけてたんだから怒られるだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:04.91ID:MJBynx8h0
>>128
どういう合理性だ?
今回なんかただ見学するだけなのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:08.28ID:nyUnGFkT0
チームに与えられた時間をどう使うかはチームの自由だろ
芝生を痛めたわけでも他チームに損害与えたわけでもないのに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:09.24ID:qK1LlLUy0
>>115
サードに走ってもだれも怒らないってこと
怒られないかわりにアウトになるだけだから
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:12.62ID:vV03hQAzO
大会筋の男達「おっとオネイちゃん球場内への通行料はそのピチピチの体で払って貰おうか ///」
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:29.87ID:UquQZvdu0
ババア、規則も読まずになにやってんだ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:33.57ID:L+NKo96W0
ほんと女ってルールとかマナーとかしきたりとか無視して自分だけ目立ちたい生物だよな
「あたしが気持ちよければいい」
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:42.75ID:xHfNObbm0
関係者なわけだし、他の競技だったらここまで問題にならないよね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:48.58ID:MYYE/0Ie0
これぐらい大目に見てやることができないの?
ちいせえ人間
ルールに縛られて大切なものを完全に見失ってるな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:51:57.58ID:pnPnVKGL0
LGBT呼んできてややこしいことにしたったらええねんw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:52:00.33ID:SvTE2PTK0
アカヒ読者はいつも高野連の味方だからな(笑)



【高校野球】甲子園女子マネ排除で波紋の高野連、横暴尽くしの過去…批判封殺行為や越権的干渉
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470866045/


【高野連は資産14億円以上】毎年約1億円利益出す超優良法人「集客は低調が予想されるが、そんなことではビクともしない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503305556/
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:52:21.49ID:JRZ4dy7O0
野球は前時代的
時代遅れ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:52:46.04ID:eWH4QMnb0
>>124
全く同意だ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:53:02.49ID:6aDoZCWR0
練習じゃなく見学会なんだから
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:53:08.97ID:cYTzQlSB0
背番号つけてないと入れないとかなんやねん
ただの土やんけ
やけうとかやっとるガイジは土人なみやな
そのうち呪いの儀式始めよんで
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:53:38.39ID:nyUnGFkT0
>>148
そもそも誰得ルールなのか訳わからん
時間さえ守れば補欠も全員入って記念撮影して帰ったってええやん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:53:42.30ID:YlwRpca40
あるべき規則がどうかの議論の必要性と、今現在規則がある以上それを遵守するべきなことを混同して、別にいいじゃんって擁護してる連中は正直思考の回路がズレてると思うわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:53:55.26ID:9O0ADwpY0
こういうの許していくと甲子園という聖地の価値が下がる
本人はそのつもりなくてもふざけてるように見えるから
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:54:03.30ID:SvTE2PTK0
>>136
基地外アカヒ読者か
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:54:32.31ID:pNewYnSY0
また女性差別か?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:54:44.54ID:tKgKd4C/0
背番号無いとグラウンドに入れないのに監督はグラウンドにいたのか?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:54:53.90ID:S6CwWw4d0
遊びにきてるわけじゃないからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:54:58.19ID:oB9RYvwL0
甲子園出場校の部長が打席確認しちゃダメってどんなルールなんだよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:17.85ID:SvTE2PTK0
高野連は新聞屋OBの天下り先だからな

アカヒ読者はいつも高野連の味方だからな



【高校野球】甲子園女子マネ排除で波紋の高野連、横暴尽くしの過去…批判封殺行為や越権的干渉
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470866045/


【高野連は資産14億円以上】毎年約1億円利益出す超優良法人「集客は低調が予想されるが、そんなことではビクともしない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503305556/
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:20.26ID:ppR8w9vV0
相撲の時あれだけ叩いたのに朝日はダンマリ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:22.13ID:pNewYnSY0
また女性差別か?

女性差別なら、教育的にも良くないぜ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:26.78ID:MJBynx8h0
>>160
ホントな
グラウンド汚したりしないなら別に問題ねえだろって感じで
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:33.09ID:mFNUZIoh0
ついつい背番号のない部長にフリー打撃させちゃいました!
そしたら関係者に違反だとこっぴどく怒られました!

という、ほのぼの失敗談で、いいじゃない。

ファミコンたけしの挑戦状でいうところの、

こんな げーむに まじに なっちゃって どうするの。
えらいっ

0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:34.23ID:7JSVFfII0
誰が怒ったのか実名報道すべきだよな
怒られた方がだけが実名かい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:37.28ID:hUsDMbac0
>>今回の見学会は、背番号をつけていない選手やそのほかの人はグラウンド内には入れない、という規則だったので。
女性だからダメ、というわけではない」と説明していた。

これだと監督も駄目ってことになるよね
背番号ある選手、色々作業するマネージャー、監督、コーチ、部長とかの関係者は良いってルールにしないとおかしいでしょ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:37.66ID:CfW3o8YM0
「背番号をつけていない選手やそのほかの人はグラウンド内には入れない」
上手いルール考えたな。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:58.59ID:cYTzQlSB0
こいつらガイジすぎて
土持って帰りよるからな
やけうやったら脳ミソガイジになるんやぞ
いやガイジやからやけうとかやるんか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:00.46ID:lp4PpEMH0
思い出作りの邪魔すんなよ
高野連は夢がないな ミズノもクソ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:22.21ID:/2BR9/xB0
女様を怒らせたな また左翼とマスコミが差別問題にして騒ぎを大きくするのか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:40.79ID:9IWN3zpb0
野球関係者の老人どもって、頭が昭和脳の変人ばかりだな。自分たちが、どれだけ時代遅れなのかまるでわかっちゃいないぜ(失笑)
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:44.03ID:tY2O+3mr0
だんじりの山車は男しか乗れないらしいけど、
これも女性差別なんじゃないの?
フェミニストはなんで批判しないの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:51.86ID:zlMuHuxe0
ホントくだらねえな
相撲の女人禁制と同じじゃねえか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:03.22ID:pNewYnSY0
監督も背番号つけてねーだろ?

監督はよいのか?

部長はあかんのか?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:03.63ID:EffRN1220
朝日新聞は女性差別するな!
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:24.72ID:ify6cXlm0
伊勢神宮みたいな神の場所扱いかよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:28.32ID:hiWC+El10
>>21
おっさんじゃねーか!
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:37.18ID:Hv1/TeJ40
この問題は置いといて、高野連みたいなクソ組織はさっさと潰れればいい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:44.43ID:7JSVFfII0
監督って背番号あるの?なかったら監督も入れないのね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:47.33ID:SvTE2PTK0
アカヒ読者が必死で擁護する途轍もなくつまらない

高校の部活やきうんこりあ(笑)


夏の甲子園主催者朝日新聞 「大分の女子マネグラウンド立入禁止」関連の取材をしないよう報道陣に通達
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1470437625/


【熱闘甲子園】朝日新聞 「炎天下の運動やめよう」記事 でも甲子園は別?ダブルスタンダードがネットで物議を醸す★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531971747/


【野球】3.5キロ走らされた女子マネージャーの死を「美談仕立て」 朝日新聞の高校野球記事に批判殺到★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532442913/
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:58.40ID:tKgKd4C/0
元横浜高校の小倉部長が同じことしても怒られたのだろうか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:58:01.13ID:51UuJ1CJ0
見学会で練習禁止って言ってるけど、さっきNHKのスポーツニュースで福島の高校が
マウンドにピッチャーが上がってエアピッチングで、バッターはバッターボックスで
エアバッティングしてたシーンが普通に放送されてたよ。高野連自体ブレブレ。

高野連からしたら各高校とも大きな心で見逃してたみたいだし、
部長が部外者としてグランドに入るのも見逃してたけど、
やっぱり「女性部長」がバッターボックスで素振りって、
高野連の気に障ったんじゃないのかな。たぶん「男性部長」だったらスルーされてた様な気がする。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:58:01.28ID:YlwRpca40
>>140
見学といえど練習時間が取れない代替の名目なんだろう
グラウンドに入る人間の一定の線引きをするなら妥当なラインだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:58:03.32ID:/HmJx4jX0
>>142
今回サードOK この瞬間だけオレがルール変えてん
アウトにすらならんし
試合すら成立しないわなw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:58:03.46ID:+hLOHJzn0
スカート姿じゃなくて
ちゃんとユニフォームを着てれば良かったってだけなんじゃね?
背番号はどうとでもなるからぶっちゃけこじつけだし

ただ、そうなると単純に服装だけの問題になるから、時代錯誤のルールではあるな
大体男性部長でスーツのズボンだったら、絶対問題になってないよコレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況