X



【野球】 PL学園野球部廃部から2年、OB・立浪和義氏の今の思い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/31(火) 08:30:37.97ID:CAP_USER9
全国屈指の激戦区といわれた大阪では、1960年代から1980年代にかけて、私学七強がその覇を競い合う戦国時代があった。

興国、明星、浪商(現・大体大浪商)、近大附属、北陽(現・関大北陽)、大鉄(現・阪南大高)。そして、全国制覇7度を誇るPL学園──。

 かつて甲子園を沸かせたいずれの私立も、甲子園から遠のいて久しい(2008年夏の近大附が最後)。没落した七強の象徴が、2年前に野球部が消滅してしまったPL学園だろう。

「僕らの時代は甲子園を勝ち抜くことよりも、大阪を勝ち上がることの方が難しかった」

 そう語るのは、中日ドラゴンズで活躍した立浪和義だ。1978年に“逆転のPL”で初めて夏の全国制覇を果たし、2学年上にあたるKK(桑田真澄、清原和博)が甲子園に連続出場していた当時、PLは黄金期を迎えていた。一度は大商大堺への進学を決めていた立浪は、高校受験の土壇場で、どこより生存競争の厳しいPLに進路を変更した。

「当時、PLには選ばれた選手しか入れなかった。そのPLに声をかけてもらったのだから、行くしかないな、と。僕らは桑田さん、清原さんらのチームと比較されていましたから、負けられないというプレッシャーは常にありました」

 立浪が主将となった1987年、PL学園は春夏連覇を達成する。野村弘(弘樹に改名)や橋本清ら、3人の投手を惜しみなく投入し、圧倒的な戦力で日本一を達成した。複数投手制を敷いた戦いぶりは、現代野球の先駆けといえる。

 その後、KKや立浪、福留孝介らがプロで活躍する一方、PL学園の母体であるPL教団は、野球部の後ろ盾でもあった2代教祖・御木徳近(1982年逝去)という求心力を失い、それに伴う信者の減少によって、野球部への支援は以前より減ってしまう。

 2000年代に入ると、度重なる不祥事の発覚によって、PL野球の背景にある理不尽な先輩・後輩の関係、暴力体質が明るみに出て、信頼は失墜した。全国の球児のPLに対する憧れが、1990年代以降に台頭してきた大阪桐蔭や履正社に移っていく。

>>2に続く
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180731-00000002-pseven-spo&;p=2
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:43:47.89ID:E01t3vba0
全女もPLもパワハラに対する風当たりが弱い時代だからできたことだよ
全女にしても晩年は後輩の生活態度を注意しようとして先輩が暴力をふるったら
先輩の方が会社から非難されるぐらいには正常化してたし
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:47:02.48ID:wndZeKHR0
高校野球といえばPL学園だったよな
つか今で言う日大みたいな感じか
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:50:22.48ID:pyxKKTiw0
>>417
あっそれナンバーだったか僕も読んだ、自費で「どんな練習してるんだろ?」って個人的に行ったんだよな。行ったらみんなチャラチャラして笑顔で練習してた。って話し。
まだ高校生やで?しっかりしてたんやろな。木内監督時代だったか。

なんかそんなエピソードも高校野球の楽しさでもあるね。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:56:54.97ID:pyxKKTiw0
>>419
えっ?大阪だが電車で先輩であろう選手に会ったら「アザ!」だったか「こんにちは」ではない独特の挨拶をみんなして回ってるで。

まぁあれも慣れやろな、挨拶くらいならいいがなぁ。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:59:46.36ID:KEjvBtg80
>>425
84年の取手二高はリアルルーキーズだからね。
プロ入りした主将の吉田なんて、週末は練習後に族の集会に出てたらしいからw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:02:53.12ID:4Bnf7Ddt0
いまやすっかり大阪桐蔭の時代になったけれど、
後輩の森が先輩の藤浪にタメ語使うてたわ。

野球部の縦社会も変わったもんやな〜っと。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:09:35.21ID:z+FiFoa70
大阪桐蔭は上下関係が緩いらしいからな
PLの惨状を目にしての方針かもしれんね
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:27:29.75ID:Qg/JjFCb0
>>422
宝塚学校もそんな感じだよね。
舐めれるくらい便器磨き。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:33:13.80ID:pyxKKTiw0
>>428
いや、それはスポーツ以前にダメでしょう。先輩に敬語を使う。ぺこぺこする事はないが社会に出たらマズイわ。

パワハラとはまた別問題なのでは。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:36:51.85ID:C+LxPEii0
ボーイスカウトも厳然たる上意下達の世界だった
俺がいた団の隊長が大学の登山部出身のバリバリ体育会系で、他のスタッフに対し殴る蹴るの暴行を加えるのを班長とかの上級生もされていたから、注意や気合い入れと称した憂さ晴らしをされていた
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:39:24.30ID:4Bnf7Ddt0
今は上下関係緩い学校増えたわ、やっぱり時代の流れやで。
厳しいのもええけど、今の子には馴染まんねやろうな。

楽天の松井も先輩の捕手にタメ語で、1年生捕手に顔掴まれてたわ。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:41:41.27ID:pyxKKTiw0
>>431
男はストレートにやるが、女性はまぁ陰湿やもんな。殺しはしないが自殺に追い込む。

PL学園、あの応援好きやったなぁ、復活してまたあの校歌聞きたいわ。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:46:46.84ID:pyxKKTiw0
>>433
いや、それ犯罪でしょう笑
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:47:46.25ID:C+LxPEii0
>>429
桐蔭の初優勝あたりはPLの元選手が部長で在籍していて、PLのノウハウをまんま持ち込み付き人制度も勿論あった
3年が飯を食っている後ろで1年が待機していて、飯を平らげた後おかわりで無言で差し出した瞬間に1年がささっとよそっている映像を見たことがある
が、今の親方になってその陋習を廃止した
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:48:09.95ID:0SGJJBoc0
>>216

部の面倒くさい問題を無くすにはそれが一番賢いやり方だわな

真面目にやってさえいれば甲子園ベンチ入りが約束されてるんだもの
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:52:30.30ID:Qg/JjFCb0
>>432
今は部下であっても年下でも、さん付け必須な会社は多い。
呼び捨てとかアウトだろな。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:53:15.84ID:C+LxPEii0
>>436
いや、団に来ている人間のほとんどが同じ中学校区でそこを辞めると根性なしの烙印を押され、一家で近所での立場が悪くなるので辞めるに辞められなかった
加えて隊長が町内の有力者の息子だったからやりたい放題だった
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:53:41.65ID:Qg/JjFCb0
>>434
グラウンドでは上下なし。グラウンド外ではなく最低限の礼儀。
エチケットレベルのことができればOK
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:54:15.69ID:pyxKKTiw0
>>434
極端な話し、被災地に来られた天皇とか首相である安倍さんとかにタメ口で話す。
立場云々より先輩とか年長者に敬語を使わないのはゾッとしますわ。

友達でも親族でもないのになぁ。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:54:23.21ID:Uh/x5tuI0
鼓膜を破壊したり暴行事件を起こした元阪神の桜井
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:54:53.89ID:Qg/JjFCb0
>>440
村ぐるみで医者を追い出した話し思い出した。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:55:53.97ID:Qg/JjFCb0
>>442
天皇は陛下つけないで
安倍には さんづけ

なんで?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:56:04.71ID:3tqF7BWE0
バトルスタディーズの単行本でクリスタルゴリラに作者がビビってたな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:59:21.42ID:pyxKKTiw0
>>440
いや、わかります。現実ってそうですよね。改革しようとしたら村八分になる。

今も同じです、だからみんなそんな地域から逃げ出してる訳で。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:00:56.52ID:EjD94oRD0
>>279
2001年
バトルスタディーズの作者はこの年1年生
当時最強の呼び声高いチームだったので俺の落胆は凄かった
大阪にとって悲劇は続きこの恩恵を受けると思われた中村剛也岩田稔西岡剛の大阪桐蔭がコケた
俺は泣いた
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:04:21.14ID:eMpKTWCP0
今のスポーツ育成はどこも早い段階でふるいにかけまくった少数エリートを
一日中練習漬けにするやり方だもんな
大量に選手囲い込んでたら一年時の練習量が必然的に少なくなるし
経費も無駄にかかるし非効率
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:05:21.49ID:pyxKKTiw0
>>445
社長は社長で十分尊敬名詞、社長さんっておかしい。首相さんとは書きまんよ。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:09:16.50ID:Jnll53ht0
注意報警報が少なからず出ていたのに
ついに暴力体質を改善できず見放されるに至った要因は何か、
という廃部の問題点に向き合う人がOB誰もおらず
シゴキの賛美・郷愁ばっかりだね。

つうか取材者からしてそんな調子だし
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:13:50.87ID:AeUVSNCJO
逆転のPLっていうだけあってロマンあったよなあ 野球もさることながらブラバン応援、人文字も最高だった。 名曲多いしビクトリーとか
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:15:12.37ID:pyxKKTiw0
>>449
いや、個人的にダルビッシュの地元だからよく知ってます。彼中学の時から日本中の高校から引き手あったらしいですから。

裏に回ったたらとんでもない事やってると思いますわ、授業料はおろか契約金?レベルまであったかも知れない、中学から大有名人だったらしいですから。

PL学園、復活期待してますわ。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:19:53.16ID:LHNASOqG0
>>450
安倍にはさん付けて
天皇には 陛下をつけない
なんで?

さんも、陛下も敬称だよ。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:21:06.34ID:XlqOxsQb0
まるで漫画のヒール高みたいな実態の野球部だもんなw
こんな酷い野球部が実在してたのが怖い
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:25:10.09ID:H+6Cx/YH0
PLとか過去の高校どうでもいいだろ。
解雇主義ならまだ中京の復活のほうが嬉しいだろ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:25:17.24ID:pyxKKTiw0
>>452
今思うとあの人文字応援は素晴らしかった、そしてブラスバンドの応援。
おまけに試合はドラマみたいな展開。まさにエンターテナー軍団だった。

懐古ばかりしても仕方ない、またあんなチームが出現を期待しましょう。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:30:19.49ID:z+FiFoa70
>>437
なるほど 最初はPLをモデルにしてたのか

PL学園は生徒数の減少が深刻で人文字はやりたくてもできないんだよね
野球部の復活より難しいと思うよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:43:51.33ID:YEBaN00s0
>>100
っていうか清原がいたらそう見えるだけだろ!
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:44:34.34ID:1mpawiHz0
橋本がPLの悪評を面白おかしくテレビで話してばらまいたからな
今の理事長の女教祖が激怒して野球部廃止
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:53.97ID:QCSUv7b70
奴隷製造学校だっけ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:06:44.17ID:Z69q//PU0
>>461
OBがPLをモデルにしたと思しき漫画を
描いてるけど、あんなの見たら誰もPL
なんかに行かなくなるだろw
まあ、もはやすでに遅し、だが(笑)
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:08:42.42ID:3tqF7BWE0
>>463
素晴らしい一日警察署長が逮捕されるわけないじゃん
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:15:40.92ID:FmVrtuq90
桑田の性格は4月1日生まれというのも大きいだろうな
小学校ぐらいまでは普通の学校生活でも大きなハンデ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:31:11.22ID:R9ZZ6Bbh0
>>333
やっと全部読み終わった
PL時代は凄まじいな、刑務所かよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:33:11.14ID:T4/UWaeT0
>>306
くわわはメジャー行ったからゴミ売の生え抜き(笑)じゃなくなったからだろ
朴井と一緒

賭博犯罪者球団は頭から終わりまで勤め上げないと監督になれないらしいからな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:38:15.92ID:9Fy9mELV0
むかしはPLランドによく行ったなあ
春は花見、夏はプール、冬はスケート、初めてのデートで彼女と二人でボートにも乗った
浅野ゆう子がショーのゲストでセクシーバスストップを歌ったのを見たのもPLランド
小学生くらいまではヘルスセンターみたいのがあって下の階が大浴場で
上の階が宴会場でステージでいろんなショーやカラオケみたいなのもやってた
今はゴルフ場だけになってたまにPL病院に人の見舞いに行くくらいになったな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 00:03:00.93ID:U6PDvhP60
>>471
PL教って割とユルいらしいね。
信者獲得もあまり熱心じゃないから、減った分を補充できないらしい。
そんな宗教の学校で軍隊みたいなノリの野球部は元々よく思われてなかったんだろ。
野球部を作った2代目が亡くなった後のKK世代くらいからは、当初のPLイズムは亡くなったらしいし。
0474 【豚】
垢版 |
2018/08/01(水) 00:04:05.79ID:zQXZZ6700
>>449
ただその割には今もベンチ入りできない部員が数十人単位でいて
先んじて引退試合をやったり大勢スタンドで応援してるとこもザラだけどね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 00:07:09.34ID:6wV+iNEP0
PLランド?!地元だが聞い事はあるが、花火だけかかぁ残ったの。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 00:09:58.27ID:QWuvbWmQ0
>>475
花火も終わるって噂
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 00:11:52.37ID:OvAY+NYF0
 
暴力団が教育について語る滑稽さ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 00:18:09.04ID:WO0B+gTt0
>>473
他所の信者を獲得して伸びた。
まあ早い話カモの奪いって話だわな。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 00:39:07.68ID:sHZ5yZMi0
今は部員数が多い学校は強豪ではそんなに多くない
ただ生徒数によって補助金の金額が変わってくるから
学校自体が人気が無くて生徒を集められない場合は
運動部の部員で生徒数を稼いでいるところも多い
こういうところは少数精鋭のエリート校に入れない人達が行くところで当然部員数も多い
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 00:44:13.45ID:6L/fzYsu0
>>169
京大の野球部も一年生が一番練習する必要があるという理由で四年生が雑用をやっている。大阪桐蔭は確か各学年当番制だったような。
立浪は桑田と同部屋で桑田は立浪に自分の事は自分でやるから雑用している時間があるなら自分の練習をしろと言った。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:14:18.44ID:Qh3zEbh60
>>355
ウケルw
片岡アホ過ぎw
0484名無し募集中。。。
垢版 |
2018/08/01(水) 02:28:09.38ID:jruHy0b40
>>50
水野はその前の試合でデッドボール受けた影響で
球が走ったなかったからな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:29:54.59ID:ZyCfyOPm0
PLから桐蔭に王者が代わったってだけだな
ライバルポジも近大付とかから履正社になった
0486名無し募集中。。。
垢版 |
2018/08/01(水) 02:31:35.96ID:jruHy0b40
>>312
桑田だろ
立浪抑えられるの桑田だけだし
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 05:12:22.98ID:pA2Yvut40
>>448
リアル海宝さんことお寿司屋さんのご主人も
「KKの代や春夏連覇の代と単純に比較は出来ないが
総合力ではひけを取っていなかったと思う」と語っていた。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 07:33:15.26ID:DIpluC2v0
黒いからコーチやれない立浪
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 09:11:04.98ID:Ox4wfYLI0
>>1
夜逃げしてねえで金払えよカスが!!!
SVホルンオーナー本田圭佑
2017年の運営資金2億5000万円を支払わずに逃亡中

オーストリアSVホルンのオーナーになって『3年で一部リーグ優勝』を偉そうに宣言するも、3年目の2017年3月、三部リーグで8位

イタリア紙に皮肉でバカにされる
『お前、3年で一部リーグで優勝するって言ってなかったか?ケイスケw』

三部リーグに落ちた途端、本田圭佑はチームに必要な 2億5000万円を支払わずに現在逃亡中!
クラブは支払いが出来ず制裁金50万ユーロを課されている

本田が2億5000万円払えず逃亡したのが2017年3月三部リーグで8位

本田が消えてから現在SVホルン1位!wwwww
本田圭佑は疫病神のクズ!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本田の悪行〜ホルン詐欺〜

本田「ホルンに関して5年のスパンでこのプロジェクトを考えています。」
SVホルンを買収して「1年で3部優勝、2部昇格、3年以内の1部昇格と優勝タイトル」
「そして5年以内のUEFAチャンピオンズリーグを目指します」

理事会の過半数をホンダ・エスティーロ側の人間で占め決定権がある。(実質オーナー)
本田側が49%出資して、クラブの有限会社が設立される。
地元報道によればホルンの予算は約200万ユーロ(約2億6,000万円)

2017年4月27日、本田側が運営するSVホルンの公式HPで一方的にHONDA ESTILO株式会社からのSVホルンに対しての投資額(3年契約の残り一年分)が2017年夏から大幅に減ることが発表された。

また同時にサッカースクールのSVホルンを頂点とした組織図や進路説明が【まるごと削除】された。

足りなくなった運営費用の捻出や来季のクラブ運営登録の再提出など放り出された問題が山積みとなった影響で
財政面に関する資料の不備と刻限を過ぎての提出となり50万ユーロまでの制裁金、勝ち点減点処分など懲戒戒告処分が下された。

決定権が旧経営陣に戻されボランティアの方々の協力を得ながら対応に追われている。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 09:44:20.92ID:t5g0EuNO0
>>455
天皇だけだと呼び捨てと一緒ということか?
ワシは天皇、皇太子て呼んでるけど
陛下、殿下なんて言ったことない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 09:47:11.46ID:KE1L0m790
天皇という言い方が既に敬称なので陛下を付けなくてもいいと聞いた
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:08:51.52ID:BJCM2atC0
>>305
週刊誌ネタだけど、梅宮が娘と別れさせようと関東の某大物ヤクザを出してきたら立浪はもっと凄いヤクザをだしてきたとか。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:14:30.34ID:BJCM2atC0
>>464
桑田の姉の夫だよ。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:18:16.00ID:1tM5EumZ0
>>467
4月2日生まれが、日本で2番目に多いから普通の親は、その辺を考慮してる。
4月1日(362位)にするのは、あまり教育に関心がない人が多そう。
誕生日が少ない上位は三が日、祭日で、結構いい加減なんだよね。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:24:13.82ID:XXNH9WBD0
ブラバンからすれば、大事なコンクールの時期に応援に駆り出されなくなるから、嬉しいことなんだけどね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:28:57.58ID:DynBX5bM0
理不尽な上下関係&体罰当たり前世代だったけど
社会に出てからのストレスに対しあいつら(監督先輩)より
マシと思って流すのに使えるのだけは確か。
けど無駄な理不尽必要だとはちっとも思わん。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:45:28.41ID:wcluIFX40
>>387
作新学院が復活したのはOBを出禁にしたから
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:48:14.20ID:zSPEqlWf0
>>494
いや4月2日は帝王切開の手術が多いのよ。
だから1日にせざるを得ない親も少なからずいる。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:49:46.42ID:C4vPaJII0
なんで暴力団と付き合いのあった橋本は野球界追放で、ガチの暴力団の立浪がOKなんだろう?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:22:46.02ID:G9ZR6k5P0
>>490
他と並べるからおかしくなる。

天皇陛下と安倍首相 普通
陛下、もしくは天皇と首相 まぁいいか
天皇 と安倍さん ???なんか変。

個別に、安倍さん、安倍首相、首相、安倍と呼ぶには何ら問題ない。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:13:08.45ID:IeTNchhd0
衰退する原因は桑田だろ
あいつに文句言え
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:18:53.90ID:tGHXa4RD0
東海大山形のOGだけど、歴史に名を刻めてよかったわ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:27:28.87ID:ZVcmD/B00
>>497
PLもOBが出張ってくるの嫌がってたんじゃなかったか?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:31:06.52ID:iWZ1lS/A0
立浪は大した選手じゃないよ
福留の方が怪物級に凄かった
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:33:36.70ID:DCuleajc0
>>504
あれは見ててちょっと可哀想になったなw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:38:58.87ID:T5l5msLq0
立浪は桑田と同室だったから他よりは扱いマシだった
少なくとも寮の部屋で息が抜けるのは他選手と比べたら天国だろうな
まあ桑田も同室の先輩がまともだったらしいから運が良かったよね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 13:01:03.23ID:NRmYGCSc0
>>427
横浜高校の愛甲もそんなんだったんだっけ
3年になってどうしても全国制覇したくなってシンナーやめたとか

2年まではやってたんかいと
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 13:36:25.35ID:GNrngNoo0
パーフェクトリバリティってなぜ学園だけ漢字にした?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 14:18:40.26ID:s3eYFLnx0
今日花火かそういえば
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 15:04:42.87ID:Thfo5oBd0
>>494
兄貴が4月3日、弟が2月29日生まれだった
から、生まれ月での有利不利みたいなのを
つぶさに見てたわ・・・
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 15:07:36.84ID:Thfo5oBd0
>>504
甲子園でピッチャー清原なんて貴重な
ものを見させてくれて、どうもあり
がとうな(笑)
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 15:10:25.24ID:YraoeYMs0
> 最近は厳しい指導がやりにくい世の中になった。スポーツって、根気よく練習しないとうまくならないじゃないですか。
> それと一緒で、先輩・後輩の厳しさの中から我慢を覚えることで、社会に出た時、理不尽なことに遭遇しても、耐えら
> れる人間を育めると思うんです

こいつの言う教育とは、
「世の中を良い方に改革することは諦めて、ひたすら権力に媚びさせることを教える」
ということだね。
まあその方がラクだよねw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 15:14:44.73ID:Og+0d7c1O
>>120
先輩が遊び半分で寮の側の池にスリッパ投げて
「拾て来い」
6月とはいえ夜、しかも急に水に入ったせいで
心臓麻痺、らしい。
ソースは故桑田父の本
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 15:27:44.22ID:Og+0d7c1O
甲子園優勝投手=決勝戦の勝ち投手だとすると
1年生の桑田と愛甲猛は優勝投手じゃない。
(3年生の藤本耕と川戸浩)
これ、豆な。
ちなみに逆パターンが2年生の田中マー
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:32:04.65ID:U6PDvhP60
>>494
桑田の親父は変わり者で、桑田の誕生日をわざと早く申請したという噂がある。
本当は4月2日以降に生まれていたらしい。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:38:33.06ID:8ehUX9lG0
生まれ持つ野球センス今ここで見せろ
気迫では負けはしない立浪和義
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:22:50.28ID:8W+trFor0
打て我等の立浪 闘志燃やして飛び立て
お前のバットで決めてやれ 中日の若大将
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:30:53.97ID:pA2Yvut40
ちょっとばかり おバカさんだって いいの♪

このCMを覚えている人はいるかな。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:36:07.17ID:Sd15aK270
宗教に強制入信させるのがオウム事件以降厳しくなったのが理由だから野球はたいして関係ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況