X



【テレビ】世界初のプロゲーマー夫婦が 『ジャンクSPORTS』に出演!eスポーツの実態を明かす★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/31(火) 08:28:45.68ID:CAP_USER9
近年その名を耳にすることも多くなってきている「eスポーツ」。同競技を“世界初のプロゲーマー夫婦”の立場から盛り上げている「ももち」、「チョコブランカ」夫妻が、29日に放送された『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)に出演した。

 「electronic sports(エレクトロニック・スポーツ)」の略語であるeスポーツは、対戦型ゲームをスポーツとして捉えた競技のこと。海外では大会を開くのに際して億単位の大金が動いており、日本でも大手企業・団体が続々と参入。また、2019年茨城国体でも競技を行う予定で、その認知度は徐々に高まりつつある。

 今回出演した2人の主戦場は格闘ゲーム。番組内ではももちが世界的な国際大会「CAPCOMCUP」(2014年)で優勝した経験があること、チョコブランカは日本人女性として初のプロゲーマーであることがVTRで紹介された。

 業界の盛り上がりもあり、今回プロゲーマーとしては初めて同番組への出演を果たした両者。番組内では自身の仕事でもあるゲームについて「反射神経や洞察力が必要。0.016秒くらいで勝敗が決まってしまうので」(チョコブランカ)、「1日10時間は全然やりますね。遊びではなく仕事・練習って形で」(ももち)などと口にし、スタジオを驚かせた。

 また、番組の最後では、目隠しをしたチョコブランカが同じく番組に出演していた井上尚弥(ボクシング)、宇佐美貴史(サッカー)と格闘ゲームで対戦。圧倒的に不利な中、井上を撃破し宇佐美に善戦するなど、その腕前を存分に披露していた。

 今回の放送を受け、ネット上では「ジャンクスポーツでもeスポーツ扱うようになったのか」、「どんな形であれ、紹介されるようになってきたのは凄いことやね」、「違和感あるけど、これも時代の流れか」といった声が寄せられた。業界が盛り上がりとともに、今回のようにプロゲーマーのメディア露出は今後も増えていくのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00000008-reallive-ent

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532936329/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:29:25.80ID:9XVGAlC80
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:30:37.98ID:VLnokBEq0
エロスポーツ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:31:56.42ID:SSq3SBcZ0
殴られないボクシングに意味あるの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:34:30.01ID:h49v2hwW0
>>6
そらこんなワケわからんオタクと
一緒にされたくないだろw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:34:52.47ID:D2m3kQEn0
07/29日

*5.6% 19:00-19:57 CX* ジャンクSPORTS



低視聴率大爆死で誰も見てないw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:34:56.22ID:7hFrbev00
推してるのが気持ち悪い
スポーツのカテゴリーに入れてもいいけど
他のスポーツと同じだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:35:18.07ID:GSfEBfMQ0
ゲームはゲームのコミュニティで勝手に盛り上がっていれば良かったのに
eスポーツとかホモが差別を盾に居直ってオモテに出てきてんのと同じ匂いがする
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:36:35.05ID:4CkfQUed0
アホに前名乗ってるから地位向上はない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:38:41.16ID:hkK0nCJU0
とうとう俺様のマインスイーパーが火を噴く時代がきたか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:39:21.51ID:chktYSGi0
地位を理解してないバカを電波に乗せるとそのジャンル全体の地位を更に下げる例
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:39:52.71ID:F8/xtdGt0
ボクシング連盟の山根ってチョンだろ
なんか草〜
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:39:58.80ID:iAc8LUQM0
こんなんだから嫌われる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:40:20.21ID:BMvL9jFp0
ゲーム廃人でいいじゃない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:40:58.65ID:jTG1azhg0
何をもってプロゲーマーって名乗ってんの?
ビデオゲームなんて数多あるのにその全てのタイトルにおいてプロなの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:41:16.46ID:haCpK89t0
ボクシングで3分試合してからゲーム3分試合したら
ボクシングとEスポーツどっちが強いか分るんじゃね?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:44:35.15ID:hkK0nCJU0
>>15
95.51wwww出直してきます;;
世界レベルはNT特性ないとムリww
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:51:06.81ID:9XvCzDrf0
すまん
昔格ゲーやってたが目隠しをする意味が全くわからない
必要のない技術だし

耳で音聞くのは重要ではあるが、一番必要ってわけでもないし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:51:30.53ID:cTrXfbHO0
実際、一部のスポーツなんかよりよっぽどスポーツっぽいもんな
オレなんか全然才能ないから大人になっても迷宮組曲全然進めないわ(´・ω・`)
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:53:29.25ID:9XvCzDrf0
ついでにこのチョコって人の実力は
少し格ゲーやったことある人なら勝てる程度の実力です

完全に旦那のバーターでプロになっただけの女
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:54:31.35ID:oKpQygQD0
>>19
競技者にスポンサーが付いて
給与が発生して
スポンサーの商品を宣伝したり
マネーマッチで賞金を得られることが出来ればプロだよ

ジャンルは大会が出来るだけの人気があれば何でも良い
LOL、カウンターストライク、PUBG、スマブラ、ストX
どれか一本極めれば良い
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:57:36.85ID:rS9bqiGt0
 
スポーツでもなんでもない

ゲーム大会
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 08:58:20.92ID:dMSPR/1P0
>>30
それでプロとして通用するってことは完全にヤラセなんじゃないの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:00:43.71ID:oKpQygQD0
eスポーツは。スポーツのジャンルに加えず
「eスポーツ」ってカテゴリーで
eスポーツのみの大会をやった方が健全だよ

アメリカのEVOとかCEOとか年に一回のゲーム大会とかがそうだろ
オリンピックの1競技に加えるとかは、明らかにおかしい

何より、面白いゲームは人を惨殺するゲームが多いから
大衆向けではないんだよ
デッドバイデイライトで世界大会やったとして、テレビで放送するのは無理
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:01:26.36ID:BMvL9jFp0
ノーブラボイン撃ちぐらい身につけてこい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:01:56.52ID:nrGRwTDW0
>>1
最近、ちょこちょこ出てるな
ゲーマーの世界では生きていけないから育成とか企画に行ってるから宣伝の一環かね。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:03:20.74ID:rS9bqiGt0
 
ゲーム大会
 
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:03:33.89ID:oKpQygQD0
>>35
カウンターストライク → バトルフィールド → PUBG
とか

ウルトラストリートファイターW → ストリートファイターX
とか

ほぼ基本ルールが同じなら対応するだろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:04:07.27ID:UR2+R7+W0
アーバンチャンピオンと森田将棋のプロか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:05:34.51ID:b90Jf1w40
目隠しとかアホなの?
音で相手の位とかキャラわかって攻めるか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:05:55.79ID:goimeCai0
宇佐美は勝っちゃだめだろw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:06:11.07ID:kB90tctz0
何でテレビゲームをスポーツという括りにいれたがるのか?
ゲーマーも自分のやってる事に誇りがあるなら、アスリートでは無くゲーマーだとアイデンティティを持って欲しい。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:07:57.25ID:7/UGRE320
スポーツじゃないな
囲碁・将棋・ゴルフ・野球なんかと同じ
レクリエーション
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:08:36.93ID:goimeCai0
格ゲーってプロゲームじゃもの凄いニッチなジャンルなんじゃなかったっけ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:09:11.22ID:b90Jf1w40
>>44
書き込んじまったw
音で大抵はキャラや位置バレして攻められるし、上級者VSそのゲームやったことある程度の初級者なら、ハンデあろうが圧倒的に上級者が有利だしw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:09:13.49ID:kTgOwvt90
10時間トレーニング、モニタ見っぱなしのスポーツて。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:11:01.65ID:goimeCai0
初心者相手なら画面見なくてもテキトーにリーチが長くて隙の少ない技をブンブン振り回してりゃ勝てるんじゃないのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:11:24.24ID:oKpQygQD0
>>48
世界規模で見たら物凄くニッチだな
日本やアジアは格闘ゲームに馴染み深いが

世界で見るとFPSやLOLとかと比べて
対戦人口は遥かに少ない

それでもウメハラ、ときどみたく稼げればプロだよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:11:53.88ID:L7SzTftB0
賞金がガッポガッポはいって
ぜいたくな食べ物食って酒飲んで
目を凝らしてゲーム長時間してたら
ぜったい眼底出血してけっきょく
身体を壊すことになる
好きなことやってると割り切れるかどうかが問題
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:12:03.58ID:9sUc/S9X0
ゲームだと年寄りでもシニア部門作って大会とかやれば幅広い年齢で楽しめるだろうし、画像も綺麗になってリアルだから
10年くらいしたら他のスポーツと同じくらいの立ち位置で盛上がってるんじゃないかね〜
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:12:54.11ID:EMu7AS7T0
これまで何人もの女性タレントが挑んで登頂することが出来なかった
「前沢の妻」という名の山の登頂を剛力ちゃんは目指しているんだ
見届けようじゃないか剛力ちゃんの登山を
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:13:26.18ID:b90Jf1w40
>>45
勝ったんだ
大した相手じゃないというか格ゲーはやっぱり女不利だな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:13:48.20ID:n0lLgML/0
あと3年もすれば確実に子供のなりたい職業の1位になるね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:14:04.83ID:aTHnvFYr0
ちょこぶらんか

めっちゃタイプや

何で結婚したんや
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:14:10.40ID:Nehy4mB90
こんな糞みたいなテレビゲームをスポーツって言わないで欲しい

スポーツって言うのは運動って意味なのがわからないんだろうか

まぁ、どうせキモオタ陰キャは「スポーツって言うのは競技って意味だブヒ!」とか言うんだろうがw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:16:10.62ID:oKpQygQD0
>>53
稼いでいるはずのウメハラを見ていると
凄まじくストイックだぞ

体を鍛えて、節度のある食事をして、ゲームやって
ずーっとそれだけ
ストXを1日15時間くらい遊ぶ
正月以外はずっと毎日そんな生活
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:18:50.22ID:oKpQygQD0
>>57
今の子供ら忍耐ないし
ソシャゲとかの脳死ゲーに慣れてるから無理だと思う

ウメハラや、ときど
あるいは韓国のプロゲーマー勢みたいな
怨念にも思える執念がないとプロにはなれない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:19:09.67ID:jTG1azhg0
>>32
完全に広告塔だな
まぁオリンピック競技もそうなのかもしれんけど

でもオリンピックにおける括りが「スポーツ」なら
eスポーツにおける括りは「ビデオゲーム」だろ
畑違いも甚だしい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:19:37.25ID:goimeCai0
韓国人はゲームやりすぎて死ぬ奴までいるらしいな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:21:13.05ID:+9cwd/kp0
eスポーツが流行らないというか嫌われるのは、黙々とというか自分たちの競技で必死さとか
楽しさとかを見せとけば良いのに自分たちから「私たちはアスリート!」と発信してるところと

アスリートを気取ってるくせに本名でもなく顔に変なマスクしたりと、アスリートの中で最下層の知名度のクセに自意識過剰なところだろ

本名で顔出してやれよアスリート()なら
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:22:06.47ID:NA2j4PeK0
ゲームは趣味でやるから楽しいのであって、仕事としては絶対やりたくないな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:22:44.49ID:MHtvDOAB0
>>56
あれは女の方は目隠ししてやってる
1戦目は勝ったけど2戦目は周りがうるさくて
音が聞こえなくなって負けたみたい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:23:00.29ID:Q1sWdhUF0
さらにイメージ下げただけでした(笑)
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:23:15.68ID:oKpQygQD0
>>65
変な話だが
プロゲーマーは、やたら鍛えている人が多い
ウメハラもヒョロガリ体型だったはずなんだが
今は細マッチョで大胸筋が盛り上がっている

アホみたいに長時間ゲームをやるために
基礎体力をつけてるんじゃないかと
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:23:16.08ID:CDFti8Bk0
>>61
格ゲーシーンを見てないっぽいから知らないだろうけど
今のウメハラはストイックどころか毎日酒浸りで節制する気もない腹の出たおっさんだよw
それでこの間のプレミア大会優勝したから笑ったけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:25:06.12ID:EY54oAb40
>>69
別にイメージが下がっても世界で市場が広がって五輪でも競技認定されていく流れは変わらんよ
日本が取り残されるだけで
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:25:08.70ID:Pk7hUnr50
なんで顔隠してたり本名じゃないの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:25:10.95ID:RN/ilErj0
現実世界で競技するのがスポーツ
ライフルだって、現実のいろいろな事象の中で的を狙う競技で、仮想空間の中のシューテ
ィングとは絶対的に違う
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:25:25.29ID:7XzlXhr30
吉本がeスポーツチームを作る計画だから、吉本が出てる番組はeスポーツを扱うよになった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:25:48.57ID:W3yCKq0F0
初心者なんてガードもロクに出来ないんだから
目隠ししようがごり押しで勝てるだろ
宇佐美は過去の作品をやってるか練習したんやろな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:27:13.50ID:uIajowXI0
eスポーツのプレイヤーはアスリートではなくオタクだし、観客もオタクしかいないんだから
大会だって要は大規模なレジャーだろ。アスリート性なんて一切ない

ミニ四駆の大会とかと一緒
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:27:24.08ID:DnjgsBfY0
プロで稼ぐなら勝手にやればいいがボクシングや将棋と同じとかあんま公で言わんでいいのにな
見た目もアダ名?も頭悪そう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:27:45.02ID:8OVAIbA50
NHKの特集で見て知ってたけど嫁の出っ歯がイラつく
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:29:03.01ID:/4BAxLdH0
日本ではスポーツとは思われない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:29:15.80ID:oKpQygQD0
>>79
そう、そう言うもので良いと思うんだ

でも、すでに日本国内では
ゲームをまったく知らない老人たちの
利権が絡んできている
もし日本でeスポーツが確立するようなら
その老人たちの食い物にされていくんだと思う
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:30:08.92ID:NA2j4PeK0
Eスポーツはそのゲームをプレイしてないと凄さがわからないのが欠点
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:30:49.64ID:j8Xe9KwF0
ボクシングと同じかどうかは知らんけど将棋と同じは一般に伝わりやすいと思うけど
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:31:02.51ID:tXR5LeSU0
最近やっと5で結果出したし
ウル4のウメハラは凄かった

ただ格ゲーにフィジカル関係ねえからw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:32:03.33ID:VGjtQyjG0
>>46
スポーツじゃなくてeスポーツだろ。
スポーツにかけてeスポーツと呼んでるだけだろが。
スポーツの括りに入れてるのはお前だアホ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:32:46.25ID:3lpODNCc0
>>85
じゃあ五輪種目狙うなんて可笑しな話だな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:34:49.67ID:w7N3NPvj0
カードゲーマーよりはマシ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:35:59.23ID:/4BAxLdH0
日本人はみんな自分で体験してきた
その誰もがスポーツなんて思ってない
ゲームだ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:36:25.73ID:goimeCai0
スロットもスポーツ
パチンコもスポーツ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:36:30.20ID:VGjtQyjG0
>>88
いや、そこはお前の頭が悪い。
なんせ昔の五輪は絵画や音楽の種目があったんだから。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:37:05.34ID:QVyxKrWu0
馬鹿なこと行って、呆れられてたわ
よしもとのでねじ込み出演してんだろうけど。

将棋とボクシングを同時にとか頭おかしいのかと思ってわ
その中学生レベルのを同時にやるってだけだろバカが

隣のチャンプがマジ顔してたわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:38:49.14ID:oKpQygQD0
ウメハラの特集はNHKでやったよ
ゲームのやり過ぎで
ある日突然、彼女が蒸発した悲しみを背負う話をやってた
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:39:09.62ID:8OVAIbA50
株や為替のトレードにこの才能を使えばいいのに
超反射神経ゲームだよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:40:46.60ID:18DiEU130
なんでジャンクに呼んだのか
別にesportsを否定はしないがアスリートではないだろ
常識的に考えても
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:41:47.98ID:goimeCai0
プロゲーマーの芸名って新宿ジャッキーとか池袋サラとかそういうノリが今も続いてるの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:42:17.24ID:r2O3Gb6E0
>>1
プロスポーツとして確立したいならトップになれば10億100億稼げます、大会で優勝すれば1億稼げます
というような一部トップの年収は重要じゃなくて、一番人数の多い層、平均的な選手が最低でもサラリーマンの年収の倍以上は稼げるような環境じゃないとダメ
平凡な人に対する報酬レベルが高ければ高いほど普及は容易
そうじゃないならこの先も一般にプロスポーツとして根付かない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:43:46.09ID:dTy5LS2r0
>>99
視聴者も苦笑いだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:45:39.33ID:A/bTeCSL0
>>6
瞬発力ってことならボクシングより卓球だろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:46:06.88ID:jTG1azhg0
まぁ言いたいことは色々あるけど
eスポーツとやらが究極的におろかな所は
ビデオゲームという他人が作った舞台上で争ってるだけってところだな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:47:22.83ID:VGjtQyjG0
>>99
別に呼んだって構わないだろ
どんだけ頭が固いんだよ、老害かよお前は
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:47:39.05ID:qZBkV8k00
プロスポーツ化は結構だが、出てくるプロゲーマーがイキリオタばかりだから
まずはそこから改善しないと無理だろうな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:48:28.79ID:LcxrkXYW0
>>86
うぜえなお前
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:48:46.09ID:VGjtQyjG0
>>104
他のスポーツも他人が作ったルールや競技場で争ってるんだが
お前どんだけ馬鹿なんだよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:48:54.29ID:9TwfHxnb0
プロゲーマーを何か勘違いしてるの多いな
将棋やらと一緒で趣味や遊びじゃないし、勝てなきゃ生活にならないのは普通のスポーツと変わらんよ
ゲームを遊びで一括りにしてるのは、小学生の草野球とプロ野球一緒くたに考えてんのと一緒だからな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:49:21.77ID:nU7UIGck0
なんでスポーツ番組に呼んじゃったの…
浜ちゃんの反応はどうだったんだろう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:50:28.35ID:VGjtQyjG0
>>102
視聴者も興味深く見てるがお前頭大丈夫か?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:50:33.25ID:goimeCai0
>>101
テニスなんかトップの数人は年間\数十億稼ぐけど
ランキング100位くらいになるともうパトロンでも付いてないと食っていけない業界だぞ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:51:05.22ID:fYltwT900
時代の最先端をひた走るフジテレビ
振り返れば誰もいない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:51:46.39ID:VGjtQyjG0
>>112
いや、お前の頭が古臭い
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:53:04.32ID:VGjtQyjG0
頭が古臭い老害が多いなこのスレも
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:53:59.23ID:K4F2gkfl0
アスリート感ゼロだからな

室伏広治とか大谷翔平とかの隣に並んだらいかに自分たちがアスリートからかけ離れてるか実感するだろうな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:54:28.24ID:qZBkV8k00
>>110
そこよく勘違いされるな
細かいルールや競技場や道具と言った所と、競技そのものを作り出すことは違う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:54:31.93ID:VGjtQyjG0
>>120
時代についていけないからって癇癪起こすな老害ジジイ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:54:54.56ID:jTG1azhg0
VGjtQyjG0
↑なんなんコイツ
プロゲーマー?w
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:55:56.93ID:VGjtQyjG0
>>122
言ってる意味がよく分からないが?
どっちもスポーツに当てはまるが?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:56:40.61ID:N2QSBUqC0
>>116
プロチームに入れたと思ったらすぐ放出されたみたいなレベルのプロは配信やコーチングで稼いでるようだからまあ似たようなもんだな
ただ年齢層は基本低いし、外人は大学行く前にモラトリアム期間おくのが珍しくないからプロやめた後に学生→社会人コース辿る人間も割と多いようだ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:57:13.24ID:VGjtQyjG0
>>124
あっさり論破されて大恥かいたからって
火病起こして幻影と戦い始めるな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:58:13.20ID:dEo8tiaq0
任天堂以外の対戦ゲームは全部ゴミ
格ゲーなんて一番つまらない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:58:37.36ID:jTG1azhg0
スポーツ選手ってのは己の全身の肉体を使って競技するんだ
ゲーマーなんて指でコントローラーいじってるだけだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:00:59.77ID:VGjtQyjG0
>>131
恥ずかしいのは頭が悪くて貧乏で底辺でモテないお前とお前の人生だろが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:02:53.99ID:jTG1azhg0
VGjtQyjG0
↑こいつチョコブランカじゃね?w
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:04:00.69ID:hMDsqTwQ0
>>61
今はそんなに長時間やってないはず
集中してやるけど、少しでも飽きたら散歩
酒ばっかでデブって、配信でいい加減痩せるわってしょっちゅう言ってる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:04:38.23ID:Z4p5+HVD0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:06:52.36ID:goimeCai0
うーん
他人のプレー見るなら格闘ゲーム見るなら本物の格闘技見るし
サッカーゲーム見るなら本物のサッカー見るしな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:07:59.57ID:VGjtQyjG0
>>135
お前、あっさり論破されて大恥かかされたのが悔しかったからって
火病起こしてコンプレックス抱いてる幻想と戦いまくってるの?wwww
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:09:59.81ID:YAqQZLhB0
うーん本人は例えとして言ったんだろうけどボクシングと将棋を下に見てると誤解されても仕方ない発言だなあ
チャンプ本人はTwitterで全く気にしてないってツイートしてたけどな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:10:21.90ID:xuVd4fJp0
WHOだっけ?に中毒性で精神疾患認定されてるし
リアルの子供をゴミ箱にいれて育成ゲームをやってた夫婦もいたし
やりすぎて死んだやつもいる
スポーツはマラソン中毒とか体操中毒とか一般人であってもならないし
死に至ることはない 
簡単に発病するようなものを持ち上げるのはやめていただきたい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:10:35.98ID:DjeuNmAW0
最近のゲームはよくわからん
昔のスト2、ぷよぷよ、マリオカートあたりで頼む
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:11:19.74ID:erVJivtb0
>>88
チェスはIOCに承認されてるスポーツなんだなそれが
正式種目ではないけどね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:11:54.41ID:VGjtQyjG0
>>143
何、顔真っ赤にして反応してきてんのお前ww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:13:43.15ID:AzH3k4hz0
嫁が承認欲求の塊みたいだった
コスプレでもやってりゃいいのに。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:14:57.52ID:mwguDXL30
>>148
囲碁とかあったけど2回ぐらいで終わったんじゃなかったっけ

何故終わったか総括と分析をしないと
eスポーツも同じような感じになるんじゃねえのって思う
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:15:43.25ID:v0zkGShV0
例外もあるが、選手寿命が20代半ばまでなんだよな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:17:14.67ID:goimeCai0
どうなったらプロなの?
賞金のかかった大会で優勝したら?
ゲーム関連企業とスポンサー契約できたら?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:17:33.47ID:N2QSBUqC0
>>142
ジョギング・マラソン中毒は普通に死ぬぞ
走ってるとエンドルフィンが出て止められなくなるらしい
何事もやりすぎはよくないってことだ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:17:54.93ID:kTgOwvt90
まぁ今だと
ムエタイやボクシングらのトップと一緒にTV出て同列扱いはキツイな。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:23:22.69ID:NA2j4PeK0
>>155
賞金だけならアマでも獲得できるし、やっぱスポンサーが付くか付かないかじゃね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:26:58.19ID:h9HkCAsv0
>>20
どう考えてもボクシング勝っちゃうだろ。
内臓破裂とかしてゲームプレーするどころじゃなくなるわ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:27:23.95ID:hrbU4pRT0
野球だサッカーだバスケだっつっても、
たかだか100年200年の歴史だろ。
どんどん変わっていくわ。
明治の人間に野球で億稼いでますなんて言ったら「はぁ?」だろ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:27:30.96ID:N2QSBUqC0
>>154
ゲイツやバフェットは子供への普及にもかなり貢献してると聞くけど今の人間はどの程度コントラクトブリッジのルール把握してるんだろな…
やっぱりイギリス由来でインドには分かってる層多いのかな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:29:02.76ID:s9totyBD0
レースゲームは上手いやつが実車のプロになったりしてるみたいだし
逆にレーサーがちょっと練習したらゲームでも結構いいタイム出すから
実車の運営がレーサーも混ぜたりして前夜祭をゲームの決勝とかにすると面白そう
同じコースでちゃんとポイントも付けて年間ランキング制にしてさ
逆に言うとゲーム単体で大会やっても興味沸かん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:29:58.40ID:9XvCzDrf0
>>155
日本はeスポーツの協会があって、世界大会とかで結果だした人間にプロライセンスが発行されてプロゲーマーと認められる

けど、このももちってやつは
このeスポーツ協会が出来る前から自分は海外企業からスポンサー契約してプロとしてやってるから
後から出てきた連中に勝手にプロ認定とかされるのが我慢できんとか
ガキの理屈こねてライセンスは断ったらしい

だから日本国内においてはこのももちという選手は自称プロということになってしまう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:32:25.68ID:hIup+4AO0
>>24
わかるように説明して
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:35:44.47ID:pfeHTEBz0
>>16
ボクシング自体が朝鮮人の成り上がりツールだから。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:36:14.63ID:0Zm3dyPH0
>>6
一緒にして欲しくないわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:36:57.73ID:hIup+4AO0
VGjtQyjG0はどこいったん?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:38:23.52ID:8Z83MfzR0
>>6
ゲームばかりしてたらアホになる典型やな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:40:01.05ID:hIup+4AO0
このももちとか言う奴実績ないくせに最近よくTVで見るな
やっぱ朝鮮マスコミとズブズブなんかね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:41:10.83ID:pfeHTEBz0
>>39
よーしお父さんは対抗策で海老反りしちゃうぞー
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:42:10.79ID:/FPiNcYj0
これ見てたけど優勝賞金1500万そこそこだっけ?
毎年勝てるわけではない、反射神経問題でで年齢の壁がある、っていう2つの前提を考えると
メディアでの収入があったとしてもそもそも職業として成立しないよね
仮に生涯5回優勝できたとして、高く見積もっても賞金収入1億程度じゃねえ・・
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:42:16.86ID:MhEu1GzE0
>>6
自分たちがいかに優れているかをアピールする目的で、その場にプロ選手がいるのにそのスポーツを貶めるようなことを普通言うかね。
アホだから指摘されても「貶めてません!」とか逆ギレするんだろうが、自分たちの方が
難易度が高いという比較に出した時点で貶めるてるのになぁ。

どうせなら、「ボクシングしながら万歳するようなもの」と言って浜田にマジギレさてれ泣かされて欲しかった。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:43:34.63ID:BnCKhLJL0
チョコブランカは実力ないのをスポンサーが知った上で金出してるからな
大会運営やチーム運営の功績を認められてエコフォに所属してる訳だし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:43:47.43ID:TwPMbpce0
そもそもeスポーツってのは誰が言い出したの?
スポーツ全般イマイチだけどゲームは世界で通用する韓国?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:43:50.54ID:hIup+4AO0
>>39
どこの世界でもかーちゃん最強伝説
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:43:56.79ID:VixHXmjr0
e-Sports
ゲーム大会でええやん。
なんや、イースポーツって。
名前騙って見栄えよくしようとする、その根性が卑しい。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:44:14.55ID:aaElQCMT0
所詮ゲーム
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:45:04.07ID:wA1G/E0D0
>>1
リンク削除されとるやん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:45:11.07ID:N2QSBUqC0
>>167
日本国内ではって別に具体的な法律の規定に基づいて免許制度がとられていてその交付を受けないとプロプレーヤーとしての活動が禁じられるような性質のものじゃないだろ
現段階では極論単なる私的団体がビジネスとして売ってる紙切れにすぎないよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:46:14.06ID:MDR32znB0
>>6
例え全然違うし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:46:38.02ID:BnCKhLJL0
>>176
若手やトッププロ以外はそうだな
昔からプロやってる奴らは別の収入源があるから割と金持ってたり実家が資産家だったりする
ウメハラ、ときど、マゴ、ふ〜ど、えいた、MOV、ボンちゃん、チョコは実家が裕福

所属してる団体も金持ちが道楽でやってるところだから羽振りがいい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:51:43.77ID:MhEu1GzE0
>>6
「格闘ゲームはボクシングと漫才やコントを同時にやってるようなもの」
と言ったらハマタはどんな反応を示したかな?
0190
垢版 |
2018/07/31(火) 10:55:53.64ID:KtsWku3h0
パチンコだろ元祖esportsは
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:56:35.78ID:Oyyie5Wb0
時代の流れやね。
俺はスポーツとしても見れるよ。才能ある人しか出来ないからね。
そのゲームをやった人なら凄さが分かる。歳取ってくるとどうしても勝てなくなってくるし。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 10:59:27.01ID:t8RzI6cQ0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに関心ない
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:00:28.39ID:hSSCQNN50
そのうち勉強する事もスポーツとか言われる時代が来るのかね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:00:51.52ID:VFC5wE2B0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある行動しかとっていない。石破にあるのは野心だけで、全く国民を見ていない。
そもそもネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤。
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫って全く日本にアイデンティティ感じてないじゃん。立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:01:46.48ID:VFC5wE2B0
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409

エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:02:45.82ID:VFC5wE2B0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:03:25.77ID:llOYLqwB0
>>38
そうだよねぇ
eスポーツを否定する気は全くないけどオリンピックには向かない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:03:49.27ID:hhPYbKTF0
おれゲームはしないから
空調のきいた部屋でぬるーくゲームしてる映像見て、シンプルに何が凄いのかホントに解らんから面白くないし、感動もない
操作方法とか理解したくもないし、身内だけで盛り上がってろって感じ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:05:55.24ID:Q1sWdhUF0
>>72それが面白いんじゃん(笑)
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:08:38.45ID:1JkpG/WX0
チョコブランカって鼻と上唇の間が短すぎて常に歯が出てるな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:08:39.73ID:3aOwwOUh0
サッカー選手の反射神経って凄いんだな
それに比べてボクシングのプロは並の反射神経でがっかりした
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:08:54.29ID:hIup+4AO0
>>72
Eスポって書かれただけでこういうイキリオタが出てくるから面白いな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:12:08.95ID:onCSnPk40
>>197
eスポーツって野球より運動量あるんだよな
もはや立派なスポーツだわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:12:31.22ID:b0WaYjMY0
日本のメディアで取り上げるのってほとんど格ゲーだな
たまにパズル系
FPSやRTS取り上げないのが不自然すぎる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:15:20.68ID:l+LgG3iQ0
>>208
日本はFPS弱いからな。
強い部門取り上げるのは自然だと思うよ。何でわざわざ弱い部門取り上げるよw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:19:33.97ID:Iyaf1vfx0
0.016秒って何だよw
人間の反応速度は0.1秒が限界なのに
超人すぎるなw
そらボクシングも将棋もバカにされるわなw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:19:36.55ID:N2QSBUqC0
>>211
しかしRTS/MOBA系の海外のトッププロはアニメ好きのオタク野郎だらけだし
ときどき来日してるのまでいるから来たとき捕まえて取材してくれてもいいんだけど
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:20:23.37ID:TrhKpw8K0
素人レベルの嫁に好き放題させてる旦那にも問題あるんじゃないの?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:21:01.63ID:hIup+4AO0
>>211
イカやってると超強いお子様がいたりするけどな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:27:37.69ID:kTgOwvt90
>>163
論点は金じゃなくスポーツな。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:29:33.33ID:UlJxs6ae0
スポーツに寄生しないとやってけないのか

ゲームも落ちぶれたもんだ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:30:14.76ID:zc57Drw/0
騒音を宇佐美に負けた言い訳にしてたけど、
それにも勝る集中力を発揮してこそプロだと思うけどな。
ムエタイの人はバット3本割ってその凄さを証明したし。

ただし儲かるか儲からないかは「プロ」とか「凄い」とは無関係の需給の話。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:30:44.31ID:3UkVx6ov0
少なくとも日本にはプロと呼べる精神性を持った者は居ない
皆ただのゲーマー
金を稼ぐのがプロの条件てならプロなんだろうがな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:31:56.54ID:+DoStyPU0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://zwould.mahoc0de.com/20.html
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:32:53.11ID:CAfWEdAq0
>>1
こんないち企業がルールをコロコロ変えれるようなモンが五輪競技になんかなる訳ない
確かにIOCはアホみたいな判断を取ることあるけど、流石に勘違いし過ぎ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:33:06.70ID:VF8Ps0Ti0
>>221
> 金を稼ぐのがプロの条件てならプロなんだろうがな
いやそれしか無いだろむしろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:34:32.75ID:1Ec1Sdtd0
IOCは金の匂いするからeスポーツを種目に入れたいんだろうけどな。

メダル何個か取れば日本の世論も変わるんじゃね?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:35:12.62ID:rFwc7z3+0
他スポーツをリスペクトできるくらいなら印象も違うだろうな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:35:21.01ID:fMXifK/K0
>>6
じゃあボクシングだけで井上と勝負したらよろし
さぞかし強いんだろうw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:36:11.02ID:N2QSBUqC0
>>219
そうじゃなくて既存スポーツがeスポーツに手出してるんだって
シャルケとかGSWとかチーム持ってる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:36:34.13ID:Atf+UzHG0
極端なこと言うと、今のところは格闘ゲームでしか成り立ってない。
(ウイイレやFIFA、グランツーリスモだと、成立しない)

なんでか分かるか?
そう、まともにやるようなもんじゃないんだよこんなの。
スポンサーが付いて、賞金が出て、って言っても、先が見えてる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:38:56.96ID:Atf+UzHG0
わけわからん、「ゲームネーム」しか名乗れない時点でなあ。
(なにが怖いの? 個人情報が出るのが怖いの? プロなのに?)

たとえば宇佐美が、へんなニックネームでW杯に出場するようなもんだぞ?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:39:00.48ID:evU9dnE+0
>>13
マインスイーパーで火拭いたらゲームオーバーやん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:39:44.48ID:eeQwR8XoO
目隠しスゲーするならハンデつけてボクシングでも勝負してほしかった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:41:58.19ID:Atf+UzHG0
>「ジャンクスポーツでもeスポーツ扱うようになったのか」

いや、わけわからん、「芸能人SP!」とかもあるから。
「ジャンクスポーツ!」に対して、いったいどんな「権威」をいだいているのか知らんけどw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:43:16.57ID:P0vxloAX0
eスポーツ名乗るのならスポーツ選手と名乗れよ
プロゲーマーと名乗るならそのままゲームでええやんけ
なんでスポーツにしたいんだよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:43:17.42ID:HzhmNZcJ0
いや、ゲーム大会としてやる分には何とも思わないし
いまのところそれなりの需要があることも分かる

それならば尚のことゲームをスポーツなどと呼ぼうとするのかが分からない
多くが懐疑的に見るスポーツの1コンテンツになるより
ゲームとして1カテゴリーを築くほうが価値があるし皆も納得するだろう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:43:30.19ID:VF8Ps0Ti0
>>235
稼ぎ方だろ
大会の賞金やスポンサーから収入得てるならプロ
動画の視聴回数から収入得てるならユーチューバーとかそういうのになるだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:44:48.17ID:W8ddMujA0
>>61
くそデブじゃん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:45:22.73ID:HOuBoljW0
画像は?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:45:58.72ID:CAfWEdAq0
>>1
企業のさじ加減一つでコロコロとルールが代わるんだぞ
そんなもんが五輪競技になるはずないだろう
更にE-sportsとやらの参加人数が多いタイトル群見てみろ
優勝してるの韓国人がやたら多いだろ
ゲームで韓国人が金メダルを荒稼ぎとか世界のどの国が賛成するんだ?
さすがのIOCも普通に考えたらこんなもんが通る訳ないと理解できるだろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:47:37.03ID:XWkcFmgl0
>>6
wwww
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:48:55.53ID:nrDIgWAw0
>>234
じゃあこれで飯食ってる人の職業はなんて言えばいいの?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:50:45.93ID:S3jYCjYfO
プロゲーマーって職業は成り立つんかな
ちょっと前に女子高生に手を出して逮捕された
格ゲーのプロゲーマーは無職扱いだったが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:52:49.72ID:N2QSBUqC0
>>246
ゲーマーでもプロゲーマーでもゲームプレイヤーでも何でもいいじゃん
テニスでメシ食ってる人間をいちいちプロテニス選手と読ばなきゃいけないわけでもそう呼んでるわけでもないし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:52:58.85ID:/87xxHVG0
パチンコで飯食ってたらパチ「プロ」と自称はできる
社会的には乞食と同レベルだがな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:53:41.75ID:A4fkUOcX0
子供のなりたい職業がeスポーツとかユーチューバーとか世も末だな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:56:14.87ID:jSGDmqHr0
>>1
この夫婦揃ってプロゲーマーで揃ってクビになってなかったっけ?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:58:22.93ID:PtJ8eHti0
まあコンマ何秒の判断力と反射神経はスポーツと言っていいでしょ?
違和感あるのは誰かが作ったゲームの掌の上で勝負してることかな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:59:43.19ID:SlmQ1uf10
>>6
チェスボクシングっていう冗談みたいなスポーツはあるけどな
これは同時にではなくて交互にだけども
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:00:15.99ID:1VrHXvyD0
>>244
常に新作を採用すれば指摘の通りだが
IOCも馬鹿じゃないんでそんなことはしないでしょう
開催の2年位前にタイトルとバージョン決定すれば良いだけのこと
他の競技でもルール改正は普通にあるし
それによって有利不利も生まれる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:03:30.70ID:QSjjMn2l0
>>6
広めていく側がアホだと余計偏見が強まるな
あーあ馬鹿だなほんと
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:05:07.67ID:iaNwCrRb0
こんな雑魚ゲーマー出すから一般人から反感買うんだよ
第一人者のウメハラか東大卒のときど出しときゃ良かったのに
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:06:05.64ID:g4JE97G30
>>6
井上のこのリアクションはなんなんだ
キレてるにしてはガイジっぽいしどうしていいか分かんなかったか?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:06:29.97ID:WxlvaK470
チェスよりも難しい将棋でいいとおもうの


機械って全部が100000%同じじゃないから、精密機械使って戦うのは不公平になるの
マウスに1mmのホコリが入ってもいけないし無菌室でプレイするの?

PCつこうた勝負にゃ永遠に公平平等はないの
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:09:07.39ID:nrDIgWAw0
>>249
なんでもいいんだったら
民間団体が作った紙切れでプロとみなすっていう基準があっていいんじゃない?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:10:26.60ID:WxlvaK470
機器はもちろんのこと
ヘッドホンなんかも用意されたものを使うんだけど

皮膚弱い人は耳中が痛痒くなっちゃうの
アトピープロは敗退なの
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:11:58.48ID:00YvRDzE0
競技人口がそれなりに有るなら認められるだろうけど、今の格闘ゲームって新規プレイヤーなんていないだろうし
ある程度下地のある人しかやってないから、周りから見たらなんだそれで終わるよね。
やってる本人は真剣なんだろうけど・・・
でもカーリングとかボブスレーがアリならゲームもアリかな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:12:16.45ID:WxlvaK470
>>263
それだね!試合やるなら
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:12:57.37ID:FYNzox240
ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
.
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:13:30.98ID:OMO6+Nkf0
>>248
大衆に受け入れられれて金出す企業が増えれば成り立つんじゃない?
将棋や囲碁のプロもプロゲーマーだしな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:15:51.17ID:IbQ2Tz+/0
野球が五輪種目当落線上なのにゲームなんかが五輪種目になる訳ないだろう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:17:38.54ID:N2QSBUqC0
>>260
ある種の認定制度があるものですらいちいちプロをつけて呼んだりしないのになぜゲーマーをどう呼ぶか思い悩まなきゃいけないのか
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:17:40.36ID:2QryRptO0
クリケットが入らないのに野球をオリンピックに入れろなんて言ってるの日本くらいだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:17:46.96ID:4zfOgJ360
>>213
最近のゲームは1/60秒で画面が切り替わっているから、それを以って0.016秒と言ってんだろう。
この旦那の方は特殊能力として画面がスローモーションに見える瞬間があるらしい。

まぁ気のせいだろうけどw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:18:21.00ID:fp90HIUa0
プロゲーマーなんてパチプロと同じようなもんだろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:18:22.94ID:KQMJ5gz00
ブックオフのゲームコーナー行ったら酢飯を温めたような匂いがしたよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:18:59.63ID:+ZFdUmuk0
>>6
これはさずがに腹立つだろうなw

現実では何も出来ないくせにネットの世界だけでイキってるぽまいらと全く一緒だからなw

はぁ???ってなるわな(・へ・)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:20:20.15ID:MGJbYcvX0
>>258
キレそうなのを飲み込んだように見えるけど、察せれない?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:20:24.55ID:g4JE97G30
>>274
それインド人しかやらないスポーツだっけ?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:20:25.52ID:S2N59mNh0
160キロのボールをバッティングで当てますとか真剣白刃取りやりますとかで
その動体視力やら反射神経の凄さとやらをゲーム以外でアピールすりゃ良い
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:20:55.71ID:xSb6iE430
>>6
これは酷いな
実際にボクシングも将棋も両方しっかり経験したことあるなら別だがないだろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:21:50.31ID:d74CZDJo0
ゲームがスポーツならパチスロもスポーツだろw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:22:48.97ID:qfJMro0K0
>>6
これ勘違いしてるヤツ多いけど反射神経の話だよ
それでも例えが下手くそだと思ったけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:24:58.78ID:2B5nylXN0
この井上尚弥のツイートでこの話終わりじゃね。当人が気にしてないんだから周りがとやかく言うことでもない
https://twitter.com/naoyainoue_410/status/1023876098969415680?s=21

ただeスポーツを叩きたい暇人だけがこのスレに残る
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:27:22.51ID:hqXOEAq00
格ゲーは分かりやすいオワコンだからその内消えるだろ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:28:24.89ID:d74CZDJo0
良くいって「叩いて被ってじゃんけんぽん」レベルだろw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:30:37.46ID:6ICjCHL60
>>281
160キロのボールを打つなんてゲーマーなら簡単だろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:31:22.80ID:ODG0EyjU0
凄い時代になったよなコロコロの世界を救う少年ゲーマーがやってたようなことが現実になった
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:32:10.84ID:YTGN2U2K0
オリンピックにするならワニワニパニックがいいな
世界のツワモノのプレー見てみたい
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:32:13.51ID:g4JE97G30
>>279
うん無理
あの後の映像があるせめて音声がついてればもう少し判断できるけどね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:32:36.57ID:7n2FsP2T0
ゲームってたくさん種類あるから、
1つのゲームを極めてもまた次を練習しないとダメだからきついよね
終わりが無いよね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:32:48.78ID:LlmA3Da90
>>280
野球やラグビーなんかより余程競技国多いけどな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:34:12.60ID:8r8EBejT0
そのうちプログラムの不正で、反則勝ちとか増えそう。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:35:22.79ID:8LSTZ5c80
>>6
動かすのは指先だけ、読み合いはジャンケンレベルのくせに馬鹿かこいつ

英国紳士特殊ルールで奇数ラウンドはボクシング、偶数ラウンドはチェスのをやって現実をいっぺんに体感しろゲーム脳
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:35:42.67ID:jTG1azhg0
将棋や囲碁みたいに本来遊技であるもので飯食ってる人が居るんだから
ゲームで飯食ってても別にいいけど
スポーツと名乗るのは絶対に間違ってる
ごちゃ混ぜにしたらダメ
あくまでゲーム業界として盛り上げて行くべき
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:35:45.17ID:ODG0EyjU0
結局舐められてんだよなゲーマーは
マイナースポーツもそうなんだけどなメダルのおかげで箔がついてる
五輪でメダルが懸かればeスポーツ界からもあっという間にヒーロー出てくるよ
ただスポーツ選手よりしつけが出来てないから不祥事まみれになる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:36:53.37ID:+jK6BwJl0
この人がやってるスト5はランダムに遅延すると海外で騒がれてる
こんなの競技として永久に成立しないよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:37:39.48ID:cAA7dnrW0
>>288
そりゃあ公にはこう言うしかないじゃん
君はバカなのかな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:38:02.60ID:uEuPqN5v0
射撃がありならゲームもあり。FPSのが観てても面白いし
フィギュアやシンクロ見たい奴をスポーツ扱いしてる方が変だし
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:38:41.67ID:umk1MkEq0
eスポーツもまあいいんだが、あんまりテレビ向きじゃない気がする
やっぱ肉体美が無いと俺はつまらんわ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:39:11.83ID:0PeTKM060
なんかゲームでしかできないものならともかく
ゲームの中でスポーツしてスポーツだと言われてもなんか笑うw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:39:28.08ID:QVyxKrWu0
ID:VGjtQyjG0

こういうバカなゲーオタがどんどん顰蹙買うような方向に人を向かわせるだけなのになw
ほんと馬鹿だわ。
という以前に頭悪いわこいつ自己理論丸出し

5chでコピペ貼りまくってるウヨと同じ。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:39:56.06ID:+ZFdUmuk0
>>300
ほんとそれ
スポーツって付けるから一緒にすんな!と批判も出る
スポーツとは違うんだから、ゲームというジャンルとして確立してけばいいのに
何故ややこしいことするのか(・へ・)
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:40:26.53ID:J0vG5lqP0
相撲と同じでヤオが頻発するだろうね
プロって負けても人気があれば稼げるしな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:40:56.41ID:WQRVS5Ql0
>>285
それは社交辞令だろうw
あんなのに怒ること自体馬鹿らしいしねw
井上は大人だよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:41:04.55ID:QVyxKrWu0
>>119
老害老害ってクソガキ香こいつ夏休みらしいな

馬鹿中ガキはスマホゲーでイキってろ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:42:08.13ID:+ZFdUmuk0
そのうち子供のなりたい職業ランキング1位が
ユーチューバーからeスポーツになるんだろう

ところでeってなんや(・へ・)
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:42:22.53ID:QVyxKrWu0
>>124
ただのクソガキだろ
プロゲーマーじゃなくて、俺の趣味を否定されたて自分が火病起こしてるガキだよ

そのガキが、>>128火病とか相手に勝手にいてるのを見るともはや池沼レベル
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:42:28.66ID:Atf+UzHG0
まずは、「本名」を名乗ったほうがいい

そんなの、プロの世界ではありえない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:43:26.70ID:mwguDXL30
>>313
でも正直、井上はトークあまり上手くないから
咄嗟に喋る言葉が思い浮かばなかっただけ、
という気もするw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:43:28.74ID:VD/mpg6/0
>>316
あらこんなところにもkidsがいるわ
eはエレクトという意味よ
日本語に訳すと電気
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:44:51.49ID:QVyxKrWu0
>>141
そりゃ対外的にはそう言うでしょ。本音ではない

本音はあの収録での顔で出てるわ。
さすがに将棋とボクシングを合わせたなんて言ったら例えとしても馬鹿すぎるし、
それらを極めた人間からすればバカバカしいレベルの言葉だろうな。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:45:13.43ID:+Ank+oq90
別に名称にこだわらんから「Eスポーツ」ってのはあっていいし
新しいジャンルとして大いに盛り上げていくべきだが
オリンピックとかの現実(肉体)の競技スポーツとは別ものやろ

基本的に完全に別ジャンルとして、棲み分けるべきであって
同列に語るべきものではない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:45:18.99ID:N2QSBUqC0
>>295
ジャンルごとに似たようなもんだし、はたまたジャンルに応じて必要な能力も微妙に違うと思うぞ
RTS系では元々チェストーナメント出てたヨーロッパのトッププロもいるからもっとそっちの要素が強いかもしんない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:46:54.89ID:uEuPqN5v0
射撃がスポーツならダーツもスポーツだし、
フィギュアやシンクロがスポーツならダンスもスポーツ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:47:33.80ID:mwguDXL30
>>306
でも公のコメントではある


個人的には、
内心はこう思ってたに違いない!絶対にだ!!
という言い方は賛成できんな
そんなの誰もわかるわけない。エスパーじゃないし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:48:02.60ID:g4JE97G30
>>305
ボクサーのはしくれと井上本人が否定してるみたいなんだけどw
それすら認めないならガイジ的思い込みじゃなく大人の対応をしたって証拠くれやw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:48:10.71ID:VD/mpg6/0
>>326
飲み物を飲料水と呼ぶのは知っているよね?
ジュースもコーヒーも純粋な水ではないけど印象水
eスポーツもeの「電気」も同じ意味なの
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:48:24.80ID:MRplsDxN0
>>8
野球宗教の教徒が司会やってる番組なんて焼き豚以外興味ないだろ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:49:13.31ID:cAA7dnrW0
>>330
言えばわかったのに、と
言わなきゃわからない、はイコールじゃないよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:49:30.77ID:31wGUwev0
eスポーツ必勝法


本体を叩く
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:49:55.40ID:eg1eZGfz0
>>324
射撃が五輪の競技に選ばれてるならテレビゲームが選ばれても良いと思うな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:50:12.94ID:+Ank+oq90
>>311
幅広く浸透させる為、既に確立している運動スポーツに乗っかる戦略
そして、ゲームというのは大概一般的な認識として「遊び」として
見られ軽んじられているので他の運動スポーツと同等の競技として
認められるようになりたい、という願望があるんだろうな

まあ性急というか、焦りすぎやな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:50:17.98ID:cAA7dnrW0
Eスポってマシンに細工されたりチートプログラム組まれたら終わりだよね?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:50:57.06ID:Atf+UzHG0
スポンサーすごい!と言うけど、アディダスとかナイキじゃないから、
気が変わったり業績が悪くなったら、すぐ撤退しそうだし、不安定だよな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:51:15.27ID:jTG1azhg0
高橋名人はスポーツ選手なのか?
違うよね
そういう事
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:51:29.45ID:NRzEXaSn0
eスポーツって底が浅いイメージあって、何か好きになれない。

プロアマ問わず他のスポーツは数年、数十年、コツコツ学んでの1つの競技の職人技を磨くんだけど、eスポーツは才能ある人が、人気のある競技にコロコロ乗り換えていく感じで。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:51:41.67ID:cAA7dnrW0
>>340
は?
コミュ障かおまえ?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:52:04.04ID:uEuPqN5v0
>>324
射撃は肉体スポーツじゃないし、
太鼓の達人の方が射撃より肉体使うし
射撃がスポーツだというなら、その肉体云々はおかしいよね
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:52:38.60ID:Atf+UzHG0
そもそもeスポーツって、何で戦うんだよ

たとえばスト2とか、みんゴルとかかい?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:53:20.67ID:mwguDXL30
>>346
俺は残念ながらエスパーじゃないんでねw
公的に発せられたコメントのみで判断するよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:53:21.36ID:VD/mpg6/0
>>345
芸スポ民みたいな高学歴だけどスポーツは苦手なキャラが
オリンピアンになれるかもしれないの!
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:53:27.73ID:cAA7dnrW0
>>349
スポンサーが付くならなんでもいいらしい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:53:47.21ID:cAA7dnrW0
>>350
きっしょ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:54:00.30ID:UQ7Z2piW0
学校帰りのゲーセンで、
インベーダー上手いやつのみて、
盛り上がるくらいでいい。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:54:47.27ID:VD/mpg6/0
>>348
ちがうの?
ずっと電気はerectで覚えていたわ
kidsにへんなこと教えちゃったかも(笑)
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:55:34.90ID:cZIZnCvQ0
オリンピックの新種目としてゲームを参加させようと、韓国の協会が動きはじめてるんだよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:56:09.47ID:g4JE97G30
>>342
eスポーツのメインは格ゲーじゃなく洋ゲーで最近人気のやつでも優勝賞金11億とからしいから
当分は安泰じゃないかと思う
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:56:11.34ID:RX+K2HAi0
俺もスト2は地元じゃ負け知らずだけど
金稼げんの?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:56:18.80ID:bn+Aqqt20
たしかに射撃がスポーツ扱いは意味不明w
オリンピック競技だからスポーツか?ぐらいしか
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:57:41.04ID:9M5m//ow0
ももちかなとおもったらももちだった
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:57:43.35ID:+ZFdUmuk0
>>355
ちゃんと勉強しろよキッズ(・へ・)
そんなんじゃeスポーツの世界で頂点に立てないぞ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:57:59.53ID:hqXOEAq00
dota2 去年の大会の賞金総額が27億円

一番賞金額が多いゲームらしい
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:58:15.98ID:+Ank+oq90
極論すれば今のオリンピック競技(種目)を
すべてゲームでやる試みがあってもいいくらい
(昔からファミコンとかでもそういうゲームあったわな)

つまり、別のものとして完全に確立して、ゲームというものの
大会やイベントとして開催するのがベスト(ガチのスポーツとは分ける)
そしていろんなジャンルのゲームを「競技」として集めて
それぞれのゲームやジャンルで強者が競い合うのがベスト

まあ、それなら成立するわな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:58:16.10ID:b0WaYjMY0
>>349
競技人口考えたらLOLだろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:58:18.66ID:trAko1y/0
eスポーツは別に良いげど
五輪競技には全く相応しくないと思うし採用反対
ゲームメーカーのさじ加減だしそもそも何を競っているんだ?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:58:41.81ID:uEuPqN5v0
自分は射撃はいわゆるスポーツだとは思えないのだが、あれがスポーツでオリンピック競技ならばダーツやゲームだってスポーツでオリンピック競技でもいいと思うよ

フィギュアやシンクロ、新体操もスポーツとは思えないけど、おれをスポーツというなら、ダンスだってスポーツでいいし、オリンピック競技でもいいと思うね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:59:01.95ID:CAfWEdAq0
>>1
>>255
いや新作とか旧作とかの話にしてる時点でもう五輪競技としてありえないから
馬鹿なのはIOCじゃなくてこれを正式種目にできる、説得できる、と思ってる一部の企業とゲーマー(ヲタク?)だけ

しかも2年前に発表すればよいって、夏季と冬季、両方で採用させるつもりなのか?
更にルール改正ってのは一部の企業が行ってるんじゃないぞ

有利、不利とか以前のアホさ加減に閉口
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:59:20.97ID:qfJMro0K0
>>359
そういう時代になった
スポーツの概念はどうでもいいけど

ゲームが上手かったらお金を稼げるようになったってことだ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 12:59:35.99ID:NRzEXaSn0
多分、一つの競技=一つのゲーム を数十年、次の世代に技術も伝わってコツコツと進化していくようになれば、好きになるかも。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:00:02.64ID:1Ot9Q1u00
このDQN夫婦まだ10億とかフカして世間様を欺いてるのかよ
忍者の末裔だの天涯孤独だのと訳の分からん設定はどうなったんだよ草地
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:00:18.34ID:jTG1azhg0
eスポーツなんぞをオリンピック競技化するくらいなら
SASUKEを入れる方がよっぽど納得できる
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:02:05.36ID:nsySu1Wx0
ゲームはスポーツじゃない!

汗をかかない
身体を動かさない

スポーツじゃないよ〜
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:02:28.90ID:mGnZ6OlH0
>>14
五郎丸?だかを思い出す
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:03:14.44ID:g4JE97G30
>>360
だいたい「きっしょ」か「くっさ」のどっちかだな
高校生以上だと顔真っ赤で暴れるだろうから中学生以下だと思う
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:03:21.36ID:+ZFdUmuk0
どのソフトが競技種目になるのか
開発者やソフト会社からしたら死活問題やな(・へ・)
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:03:31.10ID:eg1eZGfz0
>>357
凧上げが五輪の競技だったこともあるしな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:04:05.50ID:LeqPm8z10
ゲームの将棋なら強いが実際の将棋は弱いみたいな
訳のわからん奴とかいそうだな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:07:53.43ID:+Ank+oq90
>>347
屁理屈やな
確かに射撃とかアーチェリーは肉体というより動体視力とか
精神的な集中とかそっちが重視されるスポーツだろうが(実際はしらんが)

それなら同じく極論すると
実際の戦争における実戦と(軍隊における行動と)
PUBGなどでの行動とかテクニックが同じかっていうと
それは必ずしも同じとは言えず、完全に別物やわな(あくまで実戦を模したもの)

他のスポーツとゲームにおいてもそれは同じ
サッカーや野球や卓球やマラソンや水泳や柔道(まあなんでも)
あらゆるスポーツを「ゲームの中」でプレイするのと
その競技を実際にプレイするのは別もの
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:08:02.70ID:qfJMro0K0
>>368
オリンピック競技にしたかったらお金を生まないとな
どんなにスポーツらしくてもマイナー競技がどう頑張っても無理
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:12:27.87ID:uEuPqN5v0
>>382
射撃が動体視力云々というのなら、
それこそゲームはその動体視力が射撃以上に必要だし、太鼓の達人みたいな音ゲーなんてその動体視力の極致だよ
そもそも静止しているマトを打つのに動体視力というのもよくわからないのだけど
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:12:35.98ID:lKNsC0Dy0
PUBGと荒野行動だってクリケットと野球くらいは違うだろ
eスポーツは拡大してるっていっても結局寄せ集めればでしょ感
競技としてゲームがデファクト化していけば成り立つけど
ユーザ目線では革新的ゲームが生まれない衰退期に入るわけで歓迎できないし
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:12:46.09ID:x60P0WGn0
>>22
おれ67.18
出直してくる以前に適正ないからやめた方がいい
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:12:52.85ID:lfal4Ftf0
>>378
実際にはその為の争奪戦(売り込みや宣伝)になるだろうな
つまり正式競技(ソフト)として認められ認知されれば
それだけ幅広くプレイされる(売れること)を約束されたようなもんだろうから
宣伝効果というか、そのゲームが世界的に広く認知されるのに等しいかもな
(あるいは既に認知されてるものと認められるに等しい)
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:13:08.22ID:rAHaseW10
>>333
書いてて気持ち悪いと思わないのか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:13:43.93ID:lfal4Ftf0
>>385
論点がずれてきてるぞ
お前の屁理屈はどうでもいい、論旨を理解しろ、アスペに見えるぞ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:14:58.62ID:uEuPqN5v0
>>390
論点?
射撃がスポーツならばダーツやゲームだってスポーツでいいでしょ、ということだが
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:19:11.03ID:lfal4Ftf0
>>391
ひたすら射撃にこだわってるのはお前だけ、他のスポーツの話をしてるのに
なぜか射撃の例を持ち出して「だったら〜」という屁理屈をおまえが展開してるだけ

そらなら俺が>>382で言ってる他の肉体を使う教義や戦争(軍隊行動)に
おいてもちゃんと言及しろ、射撃君
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:19:35.63ID:x60P0WGn0
>>391
まあ実際は曖昧なんだよ
だから議論になるんだよ

身体能力を駆使し、かつ競技性を有し、
競技基準が統一されればスポーツになりうる

大食いや早食いだってスポーツになるかもな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:20:59.40ID:1Phjp7730
プロゲーマーは公共の場に出しちゃいけないようなのばっかりなのがな…
本当にゲームしかできないイキリオタクのクズというか普通に池沼というか
スポーツ選手だと言うならスポーツ選手らしく振る舞いなさいよと
スポンサー怒らせたら困るの自分なのにな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:21:32.11ID:uEuPqN5v0
>>393
射撃だけじゃなく
フィギュアやシンクロや新体操がスポーツならダンスもスポーツでいいと思うね、と書いてるけど
むしろ、屁理屈をいってるのはそっちであって、
射撃がスポーツでダーツやゲームがスポーツはなんでスポーツじゃないのかを説明して見てよ?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:24:13.70ID:bn+Aqqt20
>>393
関係ないものを持ち出して、話を逸らして屁理屈いってるのはお前だと思うが
おれも射撃は???だよ
それこそダーツとなにが違うかと言われたら
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:28:06.58ID:tUrVQCEk0
ゲームはゲーム大会ってことでいいのに
なんでスポーツを冠したがるのかわからん
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:31:24.16ID:uEuPqN5v0
>>394
射撃なんてスポーツじゃないね、という人が
ダーツやゲームなんてスポーツじゃないよ、というのならわかる

けど、射撃はスポーツ、だけどダーツやゲームはスポーツではないというのはなんだその二枚舌と

ダブルスタンダードというか、都合によって定義をコロコロしてるだけじゃないか、と
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:34:36.49ID:GbGRmnYu0
馬券握りしめてるジジイ「競馬はスポーツ」
みたいなもんだろ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:39:00.35ID:66yyqRoE0
ボクシング(ゲーム)と将棋(ゲーム)の同時プレーだろが
フジテレビが悪い
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:45:38.03ID:5VncdvV30
格ゲーしかできない格闘ゲー専用単純作業員が見得張って
プロゲーマーなどと名乗ってはいけない。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用作業員は
上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG(ガンシューティングではない。パズルシューティング)、
アクションパズル、パズル、囲碁、将棋は何をやらせても凡人以下で挫折して、
猿ゲーの格闘ゲーに逃げてる頭の悪いバカなんだから正直に
「格闘ゲー専用プロ作業員」
と名乗ってればここまでバカにされない。こいつらテトリスやりこんで全員が
猿レベルで挫折してる低辺の頭脳性能だからな。

正直に
「僕たちは頭の悪いバカだから猿ゲーの格闘ゲーや麻雀しかできません、
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませて猿ゲーを超やりこんでます、猿ゲーなら誰にも負けません、
僕たちは格闘ゲー専用プロ単純作業員です」
て言えばいいんだよな。
チンパン作業の反復練習を体に覚えこませるだけで上達できる猿ゲーしかできない
低辺の人間性能、低辺の頭脳性能で読み力ゼロの癖に見得張って
「プロゲーマー、人間性能、読み」とか吹いてるから馬鹿にされる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:50:58.86ID:5VncdvV30
唯一賞金が出る世界最大の暗記レバガチャ単純作業ジャンケン大会の結果w
http://fgam ers.saikyo u.biz/?EVO2015
運良くジャンケンに勝ってウル4の優勝400万の奴も初代スト4から
7年もレバガチャ単純作業の反復練習を朝から夜まで毎日、超やりこんで初めて
優勝だから経費を差し引いたら儲けゼロwwせいぜいゲーム代がチャラになった程度。

せめて年に1回は1000万の賞金を獲るのを10年続けたら
経費を差し引いて猿ゲーの格ゲーで飯を食える、生活出来ると言えるだろうが
格闘ゲー専用プロ作業員は10年単位で暗記レバガチャ単純作業ゲーを
超やりこんで賞金をもらえたのは生涯でたった1回だけの奴しかいないw
これでゲームで飯食えるとは言えないなw
dota2の16歳億万長者は2年目くらいなんだけど…w

格ゲー専用全1作業員(笑)かずのこ →報酬未払い(笑)

格ゲー専用プロ作業員(笑)ときど、マゴ、大貫 →
戦力外通告でプロ契約満了w再契約は無し(笑)

格ゲー専用プロ作業員の最大手スポンサー Madcatz倒産(笑)
http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20170401001/

dotaプレイヤー →16歳で億万長者

コスパ悪すぎんだろ格闘ゲープロ単純作業員wwww
余程の頭の悪い馬鹿しか格闘ゲープロ作業員なんか
目指さないよw
老害はもう人生の進路変更できない年頃だもんなwww
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 13:56:38.36ID:5VncdvV30
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの
格闘ゲー専用作業員に理論的、数学的な思考力を要求される頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、アクションパズル、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁を
やらせても猿同然の結果でも証明されてるから諦めろw

格闘ゲーはどんな頭の悪いバカでも、才能ゼロの凡人でも時間と根気さえあれば
全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止して暗記パターンとレバガチャ単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませたレバガチャ単純作業でジャンケンするだけの猿ゲーだw

テレビ全国放送スマップ中居の番組で
くまちょむ服部(STGパズルシューティング全1、ぷよぷよ全1)vsときど(格闘ゲー専用全1作業員)
の初代ストU、ぷよぷよの対戦の結果、ときど(格闘ゲー専用全1作業員)が
1勝どころか1ラウンドも勝てず敗北www
初代ストUでは、くまちょむ服部リュウに、ときどダルシムを被せて1ラウンドも勝てず敗北(笑)
初代ストUのダイヤはダルシム9分、リュウ1分である(笑)
ぷよぷよも服部に舐めプして貰ったのに猿同然のチンパンプレイで1ラウンドも勝てず終わったww

格闘ゲー専用単純作業員の中で最強の頭脳性能と言われる ときど が、ぷよぷよやりこんでも
階段積み理論も理解できなくて猿同然のチンパンプレイを全国放送で公開処刑されたw
格闘ゲーはエロゲーより下の最底辺の猿ゲーってバレたなw
http://dic.n icovideo.jp/a/くまちょむ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:01:32.39ID:luQf6+/s0
>>394
アメリカだと大食い、早食いはスポーツ扱いでそういう協会できてた筈だし、スポーツ専門チャンネルで放映もされてる。
「The Tunami」こと小林尊さんは「最も支配的なアスリート」と呼ばれた事もあるし、ブルース・リーや王貞治と一緒に「アジアの偉大なスポーツヒーロー」の一人に挙げられてるらしいし。
あと大食い、早食いは単に食えばいいって訳でもなくて、身体的特徴や技術、駆け引きも関わってくるよ。
たとえばイカやちくわ、ステーキなんかは飲み込みやすいように少しずつ噛みちぎって食うってのがセオリーなんだが、最強と詠われたジャイアント白田さんは歯並び悪くてそれができなくて決勝前に敗退しかけた事があるし、
魔女と言われた菅原さんは噛む力が強いからそれを武器にしてた。
駆け引きの方もマラソンみたいな長距離レースみたいに、先に仕掛けて先行逃げ切り+全員のペース乱すとか、一定のペース守り続けてじわじわ追い詰めるとか人によるし。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:03:39.95ID:3D2CHO1S0
ちょこはゲーマーからも叩かれまくってる存在
下手くその上に練習もしない
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:03:41.37ID:+n98Ifs40
ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
.
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:04:58.23ID:ARjoJSFN0
正直さ、格ゲープレーヤーよりスプラうまいやつとか、ぷよぷようまいやつのほうがすげーと思う
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:06:09.00ID:rhjvrwxq0
>>407
囲碁や将棋のプロだってサッカー野球やらせりゃ糞ザコだし、格ゲーやらせたって糞下手だろ
逆にプロ野球選手やJリーガーが囲碁将棋や格ゲーやってもその道のプロには歯が立たない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:10:37.93ID:5VncdvV30
STG(パズルシューティング)全1プレイヤーはSTG(パズルシューティング)の片手間で
テトリス、ぷよぷよ、コラムス、フラッシュポイント、ブロクシード、クオース、ストリートファイターパズル、
コズモザギャングパズル、ハットリス、ブロックアウト、上海シリーズ、ロードランナーシリーズ、
アルゴスの戦士、魔界村シリーズ、妖怪道中記、ファイナルファイト全キャラ、迷宮島、
レインボーアイランド、ニンジャウォリアーズ、ブラックドラゴン、モンスターランドシリーズ、
メタルスラッグシリーズ、ほかアーケードの多数タイトルのパズル、パズルアクションでも
公式全1(世界1位)達成者が10人単位でいるw
1999年までのマイコンBASICマガジン掲載の公式全1(世界1位)ハイスコア検索
http://www.north-wind.ne.jp/~yoshino/challehigh/
1999年以降はゲーメスト、アルカディアのバックナンバーで調べろ。

バーチャファイター2、3、4のセガ公式全国大会優勝者もSTG(パズルシューティング)全1プレイヤーだw
STG(パズルシューティング)全1プレイヤーがバーチャファイター2、3、4の数万人規模の
セガ公式全国大会に参戦して優勝している。

バーチャファイター2  セガ公式全国大会優勝者 キャサ夫
バーチャファイター3 セガ公式全国大会優勝者 ISD(栗田)
バーチャファイター4 セガ公式全国大会優勝者 NAL(ホームステイアキラ)
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:10:53.37ID:5VncdvV30
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらのような
何十年も猿ゲーしかできないと馬鹿にされてる格闘ゲー専用単純作業員が
STG(パズルシューティング)全1プレイヤーになれたんじゃないぞw
格ゲー勢で最強と言われている格闘ゲー専用プロ単純作業員のウメハラ、ヌキ、ときど、
ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを
超やりこんでる癖に猿ゲーしかできないチンパンだからなw全員だからなw
テトリスやりこんでサル同然で挫折してる頭の悪いチンパンだからなw全員だからなw

もう格闘ゲー専用単純作業員は言い訳できないなw
格闘ゲーがチンパン作業だけで全1になれる猿ゲーという現実を受け入れろ。
必死でそれを否定するほど惨めになることを理解しろ。
もう頭脳性能教授の講義でわからされて、格闘ゲー専用単純作業員のチンパン頭脳でも、
うすうす気が付いてんだろ?でも認めるのは勇気がいるよな。
今まで必死で猿ゲーをやりこんできた猿人生を否定する事になるもんなw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:21:47.84ID:H1ZTK0qg0
代理店が盛り上がってる盛り上がってるって必死に宣伝してるだけのから騒ぎだよね
総務省とかも絡んでるらしいし、e-sportsで一儲け企んでるんだろうなぁ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:23:23.47ID:ir3UeL9j0
学生時代、めっちゃ楽しんでやってたゲームも、社会人になってやらなくなってしまった。
日常の方が何百倍も刺激があって面白いし(上手くいかないことが死ぬほど多いけど、達成出来たときの喜びがゲームの何百倍も凄まじい)、
やっぱり匂いや臭覚や味覚をフルに使って、人生を丸ごと遊んだほうが楽しい。
お陰で自律神経失調症も治ったw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:23:25.72ID:5VncdvV30
何十年もゲームを超やりこんでる癖に 頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で
「何一つ 中級レベルにすら到達できなかった」底辺の頭脳性能でも思考を停止して
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業だけで全1になれた猿ゲーが
格闘ゲーだと自ら証明してしまったなw結果的にwww

番組の最後では、目隠しをしたチョコブランカが同じく番組に出演していた井上尚弥(ボクシング)、
宇佐美貴史(サッカー)と格闘ゲームで対戦。圧倒的に不利な中、井上を撃破し宇佐美に善戦する
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:25:24.96ID:TJuTWAU30
日本人の一般的なスポーツのイメージは身体を動かして汗かいてるものだからな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:30:14.32ID:hqXOEAq00
バーチャとかも誰もやってないよ 廃れるとあっという間
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:32:51.58ID:5VncdvV30
格闘ゲーは

どんな頭の悪いバカでも、才能ゼロの凡人でも時間と根気さえあれば
全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止して暗記パターンとレバガチャ単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませたレバガチャ単純作業でジャンケンするだけの猿ゲーw

1、体に覚えこませた暗記パターン(判定ネタ、フレームネタ、対策ネタ)の量
2、レバガチャ単純作業(コマンド入力、コンボ)を体に覚えこませた時間
3、キャラ差(弱キャラ、クソキャラ、チートキャラ)
4、ジャンケン運

の順「だけ」で勝敗が決まる、どんな頭の悪いバカでも、ゲームの才能ゼロの凡人以下でも
時間と根気さえあれば全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止してレバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業に掛けた時間だけ
強くなれる、「浅い完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー」が猿ゲーの格闘ゲーだw

格ゲー勢で最強と言われている格闘ゲー専用単純作業員ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に 頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で
「何一つ 中級レベルにすら到達できなかった」底辺の頭脳性能でも思考を停止して
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業だけで全1になれた猿ゲーが格闘ゲーだw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:37:51.96ID:Atf+UzHG0
>>426
それが世間一般にバレちゃうときついやろうな…。

上であるように、東京五輪正式種目の「クレー射撃」なども似てるっちゃ似てるが。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:38:53.52ID:xj3zSnij0
俺はブランカよりフローラ派
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:43:18.72ID:59qhkzpj0
射撃よりサバゲーの方がスポーツ的だよ
射撃は輪投げとかそんなのと同じ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:44:38.20ID:5VncdvV30
東京大学医学部の教授が調べたんだよ。
格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの暗記単純作業ゲーという
科学的な根拠を証明されたわけだ。

その証明として、格闘ゲー作業員のトップの格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、
ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの格闘ゲー専用作業員に
理論的、数学的な思考力を要求される頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、
アクションパズル、パズル、アナログゲーなら
将棋、囲碁をやらせても猿同然の結果でも証明されてる。

格闘ゲー専用作業員がチンパン確定されてファビョりだすが反論したければ
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの
格闘ゲー専用作業員が理論的、数学的な思考力を要求される頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、アクションパズル、パズル、アナログゲーなら
将棋、囲碁である程度のレベルに達しているソースや証拠映像を
出せないと反論にならん事を理解しろ。
格闘ゲー専用作業員は劣等感丸出しでファビョって否定して暴れるだけで終わりw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:44:50.19ID:jrnU67UY0
>>70
ゲーム以外やる事無いから鍛えてるだけじゃね
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:45:06.86ID:PZ4qNR850
>>430
そんな極一部の底辺層持ち出さないといけないって時点で
そりゃ池沼もいるんだから
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:47:43.70ID:EdppUxY50
>>176
この手の文句言ってるやつ山ほどいるけどジャンクにはプロゲーマーより
全然食えてないアマやマイナー競技のプロ連中が山ほど出てるのに
何いってんだって。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:49:05.19ID:41cry6/70
>>432
その中で本名出してるのウメハラだっけってのが酷い
世界でeSPORTSやるなら本名提示は義務にしろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:50:57.57ID:N2QSBUqC0
>>434
厳密に格ゲーなのかしらんけどSSBMのプロで腕をゲームで痛めてそのリハビリ中にlolやって一番上の階級にいってlolプロとも試合してた人おるよ
メリケンゲーマーの間ではかなりの有名人らしいが
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:51:54.32ID:jrnU67UY0
所謂プロ選手ってのはプロ同士で競い合ってるのにプロゲーマーって言われてる
何かのプロテスト受けたわけでもなくただただ企業がスポンサーになってるだけの連中は一般人が参加してる大会でてイキってるだけだからな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:54:42.44ID:PZ4qNR850
>>441
ヌキに本名聞いてみろって、大貫ですって言うからw
ヌキですって100%言わないからw
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:57:25.59ID:Atf+UzHG0
どっちみち五輪種目になったら本名(本名の一部の略称はNGね)でやるしか無いんだから、
そんなにケンカすんな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 14:57:37.77ID:PZ4qNR850
>>443
なんか真性の馬鹿だったみたいだな
まぁヌキは本名ってこれからも言っててくれやw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:00:52.12ID:qv+F7ecn0
アスレチック(運動)スポーツとエレクトリックスポーツというふうに言い方を変えてくといいと思うよ
スポーツ自体は競技って意味だし

eスポーツは身体能力に左右されずに一般人でも障害者でも平等な競技だから
普及、隆盛するのはいいこと
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:01:52.21ID:7pESZwyr0
ボクシングとかいうバカにされて当たり前の糞競技が
競技性で格上の格ゲーにケンカ売ったことを謝罪してくれ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:02:53.57ID:kFPmN1fT0
目隠ししてたけど、素人が対応し辛い技を適当に出してただけにしか見えなかった
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:03:38.16ID:5VncdvV30
ウメハラ選手: だって格ゲーで3試合先取なら、ある程度うまい人だったらガチャプレイの
素人には100%負けないじゃない。でも麻雀の100半荘は、どれだけ強くてもガチャプレイに
負ける可能性がそれなりにある。 俺、雀荘で働いていたときに、3日続けて来て3日とも
鬼勝ちして帰っていったガチャプレイヤー見てるから。あれはとんでもないゲームだよ。
そう考えるとね、俺らはいいゲームをやってると思う。
http://jin1 15.com/archives/52030624.html
------------------------------------------------------------------
梅原は頭悪いんだよなwいいか?
麻雀は麻雀歴が一日目の奴でもルール覚えたらジャンケンで
ギャンブルできる良ゲーって事だからな。
格ゲーはレバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませないとジャンケンにすらならないって事だぞw
わかるか?全部、後出しジャンケンの暗記チンパン作業で殺されるからだよw
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませて、やっと麻雀と同じ運ゲーになるんだぞ?

何十年もゲームを超やりこんでる癖に上位ジャンルで頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、囲碁、将棋は何をやらせても
サル同然で挫折してる頭の悪いチンパンのウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらが最強になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を
一切必要としない猿ゲーが格ゲーだからなw

レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませないとジャンケンにすらならない
糞ダルい猿ゲーが格ゲーだw麻雀に劣る猿ゲーが格ゲーなんだぞw:
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:04:34.42ID:5VncdvV30
>>448

思考を停止して体に覚えこませたレバガチャ単純作業をガチャるだけで
勝てる猿ゲーが格闘ゲーだと自ら証明してしまったなw結果的にwww
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:08:45.00ID:5VncdvV30
視力0の視覚障害でも出来るのは格闘ゲーム。
実際アメリカに視力0の視覚障害の少年がいた。
しかも日本の格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの格ゲー専用全1作業員に圧勝してた。
格ゲー専用全1作業員なんてその程度。
視力0の視覚障害や頭脳性能の低い奴じゃ頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、
アクションパズル、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁は無理。
読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる、
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの格闘ゲームだから
画面見ないでレバガチャ単純作業だけでトップになれるw
http://www.youtube.com/watch?v=-qQm-qUruAY&;feature=related
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:08:51.76ID:Atf+UzHG0
目隠しして、「FIFA18」で勝てるなら分かるけど…。
そんなことは無理なわけでなあ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:10:14.35ID:PZ4qNR850
他のプロ選手と並ぶとマジでプロゲーマーだけ完全に浮いてるよね
誰が見ても凄いって思われるような特技とか無いし
目隠しで素人に勝つとか俺でも出来るわ
飛び込みから連続技だけやってりゃいいんだから
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:12:24.22ID:5VncdvV30
プロスポーツ・・・パワーやスピードは機械に敵わないまでも、決して常人には
真似できない域の動きを魅せるプロはまさに人体の機能美

囲碁・将棋・・・盤面には煌びやかな姿こそないが、近年でこそ宇宙を計算する
現代のコンピュータが全力を尽くして迫るプロの頭脳が描く棋譜は数理の美
ちなみに将棋のAIは単純な総当りで答えを見つけてプロに勝ってる
だけで、高度な計算、読みでプロに勝ってるわけではない。

STG(パズルシューティング)、アクションパズル・・・
https://www.youtube.com/watch?v=hk_VeZKBkgs
http://www.youtube.com/watch?v=CIFMJjC5bSk&;feature=related
https://www.youtube.com/watch?v=T0GnVpf4Qnw
https://www.youtube.com/watch?v=MIgxhxeml4A
https://www.youtube.com/watch?v=vff1nftEKIQ
宇宙を計算する現代のコンピュータが全力を尽くしてもカスりもしない
STG(パズルシューティング)、アクションパズルの全1(世界1位)プレイヤー頭脳が
描く理解不能の理論は数理の美

格ゲープロ(笑)・・・全てにおいてCPUの下、決め打ちじゃんけん暗記単純作業に
読みや反応という子供騙しの戯言で素人にも再現できるキャラの動きを見せつける(笑)
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:16:52.48ID:khdOLDBa0
eスポーツって名称がキモい
所詮はゲーム
イキリオタクがちょっとでもかっこよく見せようと必死こいてる言い方がeスポーツ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:20:38.20ID:N2QSBUqC0
>>453
んなこと言ったら馬術とかまじでどうなるのよ…
ロンドンのときの日本代表は70歳超えたじいさんだぞ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:23:38.66ID:al79a/TL0
これ見てたけどもっとちゃんと喋れる違う人出したらよかったのにな
ボクシング世界王者目の前にしてあの発言はダメだ
eスポーツをこの番組で初めて知った人全員
やっぱゲームはゲームだと思われても仕方ない、完全な人選ミス
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:27:14.25ID:5VncdvV30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1530327623/
http://ma tome.naver.jp/odai/2139562188138180301
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/
殺人、強盗、強姦、わいせつ犯罪者の金川真大、志村裕史、星島貴徳、
加藤智大、黒田賢次、佐野智久は何十年もゲームを超やりこんでる癖に
頭脳性能が底辺の奴でも全1になれる底辺ジャンル
格ゲーしかできない格ゲー専用単純作業員だった。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、中野サガット
とやらも何十年もゲームを超やりこんでる癖に頭脳性能が底辺の奴でも
全1になれるエロゲーより下の最底辺ジャンルで猿ゲーの格ゲーしか出来ない
暗記単純作業ゲー専用単純作業員だから佐野智久、金川真大、志村裕史、
星島貴徳、黒田賢次、加藤智大の予備軍て事だからな。

頭脳ゲーSTG(ガンシューティングではない。パズルシューティング)、アクションパズル、
パズルアクション、パズルの上級勢で金川真大、志村裕史、星島貴徳、加藤智大、
黒田賢次、佐野智久みたいな底辺ゴミは一匹も出てないから諦めろ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:28:16.52ID:6tl9p9Y30
プロとしてゲームの良さを伝えて興行を盛り上げたいとかじゃなくて、
単に認められたいだけ。

スポーツ競技として他と並べたいならマイナーアップデートだけで
最低数十年同じゲームで競い続けてからにしてくれ。
それで競技人口も保てるなら土台に上がってくる。

わざわざ一緒にせず、ゲームオリンピックとか別でやればいい。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:31:47.12ID:PZ4qNR850
>>457
知らねーよそんなもん
ただ格ゲーろくにやってない俺でも目隠しして素人には勝てるっての
宇佐美だって逃げジャンプからローリングしてるだけで勝てるだろ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:32:36.48ID:JmKUf2CE0
まぁ、スポーツも元々は遊びだからな。遊びが金稼げるようになるのは普通にある。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:34:37.43ID:5VncdvV30
まぐれ勝ちのない頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)ハイスコア、
パズルアクションの対戦、ハイスコア、アナログゲーなら将棋、囲碁に
比べると競技として格ゲーや麻雀は最底辺だよ
格ゲーや麻雀は単純暗記パターン作業ゲー専用全1のウメハラ、ヌキ、
ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらでわかるように
底辺の頭脳性能、底辺の人間性能がチートキャラ超やりこみで全一になれる
最底辺の浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーなのは知ってるだろ

「格闘ゲー作業員5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
ももち、かずのこ、とやらの対空精度すげぇ」
ってつまり
「後だしジャンケンでグーを70%の確率で出せる格闘ゲープロ作業員(笑)すげぇ」
って事なんだよなぁw
「俺も仕事や学校に行かず1日12時間、思考を停止してサルみたいに
レバガチャ単純作業の反復練習を1年365日、体にグーを覚えこませて
70%の確率でチョキを見て後だしグーを出せるようになりたい」
と思う知的障碍者は世界でもそうはいないwwww
格闘ゲー専用プロ作業員(笑)で唯一、飯食えてそうなのがウメハラだけなのバレてるしな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:39:33.76ID:N2QSBUqC0
>>461
少なくとも見た目の問題に関しては既存スポーツのプレイヤーも実のところ年齢体格幅広いんだから浮くとは思えん
あと既存スポーツの中でもいわゆるマイナー競技や採点競技に関して「誰が見ても凄いって思われるような特技」なんて基本存在しないし必殺技的なもんさえあれば勝てるってわけでもない
結局目隠しは見る側の素人に「(誰が見ても)凄い」とアピールするための方策にすぎず別にほんとの実力を示すためのもんじゃないだろ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:47:57.16ID:JmKUf2CE0
むしろゲーム業界はもっと早くこれを発展させるべきだったんだよ。
今までは、ゲームをやる事は暇潰しでしかない、ダメな事だったけど、ゲームを追究する事でお金を稼げて、社会的地位も築かれるならみんなゲームやるし、結果ゲーム業界は儲かる。まさにwin-winの関係を築ける。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:48:02.01ID:nGAXY3Bt0
チョコちゃんは、プロゲーマーじゃなく実質単なるマネージャーなのよね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:50:21.27ID:C0w1KA6t0
金を稼ぎたいお偉いさん方がeスポーツに乗っかてきて
プレイヤーも見てるほうもつまらなくなってすぐ過疎りそうだな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 15:58:58.62ID:xmlM4PdB0
>>439
プロって別にプロテストあるなしに関わらずそれで生活してる人のことだからね
ゲーム実況で食ってる奴もプロゲーマーの一種
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:06:16.37ID:L5BVU2Nt0
見た目だったら、カーリングより弾幕STGとかのがわかり易く凄さを感じるよ
だいたいマイナースポーツとかルールもわからんし、凄さとか伝わらんだろ
体操とかならわかりやすいけどさ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:13:42.45ID:riHMEPQv0
ゲームがスポーツになれば
俺のやってるスマホゲームもスポーツになるのか!!
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:14:16.06ID:riHMEPQv0
バイオシリーズもスポーツ!
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:14:54.44ID:riHMEPQv0
グランブルーファンタジーもスポーツ?w
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:16:01.21ID:Dio8DecL0
で?これってスポーツなの?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:23:12.50ID:lhqIbwXZ0
ヒカキンが本出したときもこんな感じで馬鹿にされてたよ
今じゃ年収5億らしいけど
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:24:43.14ID:LOPyKPUc0
マージャンはスポーツだろ!

将棋もさ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:26:44.85ID:KdssQ8kW0
まてまて日本製最高峰の超人気ゲームガンダムオンラインの話題が出ないのはおかしいだろ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:29:43.28ID:xpe7tP3d0
競う=競技=スポーツ

運動競技だけがスポーツや無いんやで翻訳が揉める原因
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:33:36.04ID:lhqIbwXZ0
アスリートがやるのもゲーマーがやるのもスポーツやね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:39:38.13ID:CxqpG9v30
>>6
わざわざeスポーツなるものを自ら貶める発言をしてくれたね。

そもそもゲームとスポーツは別物。
ゲーマーはアスリートでは無い!
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:41:45.12ID:N2QSBUqC0
>>480
sportという単語の元々の意味は娯楽だからな
語源的にはフランス語由来で余暇の楽しみや仕事とは別の暇つぶしみたいな感じだったらしいが
game/jeuも同様
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:42:49.32ID:fPJ4Tva+0
おれがヨガテレポートで横浜西口席巻し鬼ダルシムと呼ばれた頃の力が今もあれば
年収ン億だったのか今頃
 
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:53:03.74ID:gva4SuKp0
ゲームで稼げているのなら一種の才能だからそれでいいと思う
しかしeスポーツ大国の中韓では子供のゲーム中毒が社会問題になってたりもする
この人達に子供が生まれたら運動よりゲームを勧めるのかな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:56:16.63ID:kB90tctz0
>87
括っているのは番組な訳で。。
ジャンクeSPORTSという番組が出来れば一番いいんじゃないでしょうか?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 16:56:50.52ID:kTgOwvt90
同じ能力のキャラならユーザーの能力と分かるが強キャラ、強チームで勝ってスゲーてのもな。
とは言え同キャラばかりじゃつまらんし。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 17:07:16.74ID:Oiu0U31Z0
>>485
この人達に子供が生まれたら運動よりゲームを勧めるのかな

これなんだよな~
誰かが言ってたけどゲーム業界、特に格ゲーはゲーセン文化だからアングラな方が似合ってるし盛り上がると思う
チョコには悪いが、あんたのやってる事は格ゲー布教というより自己満にしか見えんわ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 17:21:51.84ID:OpSd/DY30
プロゲーマーと呼ばれる連中が競技としてプレイしてるゲームってメーカーが新作出すたびにレギュレーションが変化するわけだろ?
サッカーで「今回のW杯はボールの大きさが2倍になってフィールドも五角形になりました」とかやったらもう同じスポーツとして見ることは出来ない。でもeスポーツはそういうことが普通に起こる。
まだまだ競技として未熟過ぎるわ。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 17:30:34.29ID:5VncdvV30
結局、浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーで猿ゲーの
格ゲーしかできない格ゲー専用単純作業員はイベントに呼んで貰って
ギャラ貰ってるのが主な収入。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用プロ作業員は
唯一、賞金が出る大会のEV0で勝てないから純粋に勝負で稼げた金は
アメリカくんだりの交通費や宿代で消える安い参加賞だけ。
これでプロゲーマーならゲームセンターCXで下手糞な映像をタレ流すだけの
有野もプロゲーマーって事になる。
稼いでる金も有野の出演料の方が格闘ゲー専用プロ作業員のギャラより多いw

ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用プロ作業員は
ゲーマーとしても猿ゲーの格ゲーしかできない才能ゼロのチンパンな上に
稼ぎもゲームセンターCXで下手糞な映像をタレ流すだけの有野や
マックス村井にも負けているww
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 17:31:02.25ID:lp+QyLxh0
SFで強いジャスティンだっけ?
あいつ見たらアスリートとか笑うやろw
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 17:36:16.46ID:OpSd/DY30
ぶっちゃけ格ゲー、てかストリートファイターしか出来ない連中よりYouTubeとかでRTAやってる人の方がよほど「プロゲーマー」ぽい。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 17:40:57.22ID:atX2myNZ0
>>489
それは人それぞれの考え方によるだろ
オタクは外向的か内向的かどちらであるべきか、
という論争みたいなもんでな

個人的にはゲームはアングラな方向じゃなくて
おおっぴらに遊んだほうがいいと思うけどな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 17:41:34.54ID:+6l8/PUz0
格ゲーは所詮ゲームでしか通じないが
RTSは戦争の指揮してるようなもので戦略戦術を考える能力が必要となり
現実に通じる部分があるからな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 17:45:41.24ID:jZ93MaN/0
もしこういうとこでe-sportsとして取り上げられてるのが
格ゲーとかFPSとかじゃなくて
マリオカートとか桃鉄とかDDRとかだったら
お前ら認めてたの?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 17:52:12.11ID:aqSYifYP0
十数年前くらいだと思うけど
ダンスダンスレボリューションで画面ほとんど見ないのにペアでガチで振り付けてちゃんと踊りながらパネルもしっかり踏んでたヤツは凄いと思った
もう動画も残ってないと思うけど
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:04:00.49ID:C4bg3TRC0
>>293
想像したら爆笑したわ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:07:26.11ID:0I18ZlcZ0
学校でも体育の授業でやってほしいね

あまりに馬鹿な話だ

何でもスポーツになってしまうな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:08:30.45ID:cQVgFOeJ0
億単位っていうけど、自分たちが結構な金を出場費として払ってるからだろ
それを優勝者が総取りとかじゃん
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:13:07.01ID:1+9VTmbf0
>>504
井上選手が内心ではハラワタ煮えくり返ってる、
ということにしないと気が済まないんでしょ

というか、井上選手がどう思っていようが
あの発言自体がもうダメだよね、て思うけどな

いわゆるプロゲーマーという人種が、
普通のプロスポーツ選手と比べて尊敬されにくい理由の一端が
ここに如実に出てると思うんだよな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:13:22.31ID:MRMu09we0
ゲームの話といえば、プレステ3以降のグランツーリスモにてル・マン24時間レースだっけ?
本当に24時間走らなければならないというのはキチガイを感じた
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:13:23.72ID:ajPna8dI0
ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
.
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:21:56.44ID:RuXvJhHI0
井上尚弥に、余裕が無いってのはわかったw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:23:12.00ID:uc4ozEdC0
>>509
ルマンで休憩中のドライバーはPS4で走ってるってのだから完全におかしい連中だとは思った
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:31:52.04ID:xCKTAmBm0
>>1
>>0.016秒くらいで勝敗が決まってしまう

脳の処理速度を超えているので、反射神経は関係ない。むしろ先読みの方だろう。
まあ、eゲームとスポーツを一緒にしたがるのは、オタクだけだがな。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:38:16.49ID:TuFok1Ym0
>>286
はぁ?反射神経の話だとしても、
井上からしたら「お前らがボクサーの反射神経について何を知ってるの?」
って思うだろ。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:42:33.45ID:c2v4GzfX0
良し
水曜日のダウンタウンで実際にボクシングして将棋してもらおう
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:45:02.12ID:4OriUWKE0
>>468
その辺は違うだろw
ゴルフでもレッスンプロとツアートーナメントの賞金で食ってる奴は分けて考えるじゃん
プロはプロでも線引きはあるよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:46:56.90ID:LGGDGyMs0
プロと言うからには、他のゲームも達人クラスなんだろうな
鈴木史朗や加山雄三とバイオ勝負してみろよと
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:47:29.90ID:uc4ozEdC0
ボクシングと将棋を一緒にやってるようなものならプロボクサー相手にボクシングだけやって貰ってもいいんじゃねw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:53:42.54ID:2DGgI6YD0
井上とかチビだから弱いでしょ
180cmぐらいありゃ素人でも勝てそう
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 18:54:45.53ID:xo+UhiL20
海外のeスポーツ大会

http://livedoor.blogimg.jp/zachneaky/imgs/1/d/1d5b6f26.jpg
http://rockartdesign.com/wordpress/wp-content/uploads/gallery/e-sports/lol-worlds-2015-semi-finals-brussels/League-of-Legends-Worlds-2015-Brussels-Semi-Finals-Nicoline-Refsing-Rockart-Design-639.jpg
https://www.francetvinfo.fr/image/75eaynzb2-870d/580/326/12988957.jpg
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggcusnTh_shg1H3CXe8bCbzw---x800-n1/amd/20170708-00073058-roupeiro-000-5-view.jpg
http://m0bilecenter.org/wp-content/uploads/2014/01/2308913-wcs-1024x576.jpg
http://ga-m.com/image/news/2017/11/06/nintendo-e-sports-gohoubi-youna-1.jpg
http://bisen-cd.l-biz.jp/wp-content/uploads/2015/05/sportsA1.jpg
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggY1DH525_P4gPCEBQKhbBeg---x800-n1/amd/20170930-00076388-roupeiro-000-6-view.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2017/07/13/d/b4/db4e130d-l.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1712/25/kf_cygames_01.jpg


日本のeスポーツ大会

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1046/658/02_s.png
http://www.negitaku.net/images/news/2016/02/160221-dsc_8662.jpg
http://i.gzn.jp/img/2016/09/11/hearthstone-summer-championship-japan/00.jpg
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 19:12:24.97ID:C4bg3TRC0
今、ももちが配信してるよな。
対戦を見たいんだけどチャット民と雑談しててつまらん(笑)
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 19:17:12.11ID:yW3h6db90
正直ゲームが好きで見てるぶんにはスポーツだろうがなかろうがどっちでもいいけどな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 19:21:15.20ID:faFbzY1Z0
>>522
ボクシングの要素と将棋の要素があるゲームをやってますよーって言ってるだけで
プロ格闘ゲーマーはプロボクサー並の身体能力や技術とプロ棋士並の頭脳を合わせ持っている!!
って言ってるわけじゃねーぞ、頭だいじょうぶか
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 19:21:20.08ID:CcVarvb20
>>519
でもどっちもゴルフで生活してるのだからプロでいいんじゃない
ゴルフを生業にする人の中には色んな種類があるってだけで。1種類のみである必要ないし
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 19:21:47.52ID:BN/LNl/K0
>>514
これなんなんだろうな
小足見て昇竜とか入力間に合わないから反応できるわけないだろ
出しそうな時に合わせるならわかるけど
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 19:22:28.25ID:4jxD72Al0
>>6
ああ多分この夫婦だったと思う
NHKの密着取材番組(72時間?)に出てたっけ
家は池袋の西口の高層マンションっぽかった
ランキングが下がり続けていて悩んでいたようだけど
今は復活したのかな?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 19:25:36.90ID:rjcWYe4+O
>>532
1フレで差を分けることがあるってだけで反応できるとは別でしょ
陸上のコンマ以下の争いと一緒だよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 19:26:25.49ID:faFbzY1Z0
>>514
0.016秒の「差」で勝敗が決るってことだろ、普通に考えてww

0.016秒に反応できないって、当たり前のことをドヤ顔で書くなww
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 19:41:06.95ID:5VncdvV30
「俺ら頭悪いから読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない
猿ゲーの格闘ゲーや麻雀を楽しんで遊んでるよ」
でいいじゃん?ww

「俺ら頭悪いから頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、
パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら到達できず
挫折したけど格闘ゲーや麻雀に救われたから猿ゲーの格闘ゲーや麻雀を
楽しんで遊んでるよ。猿ゲーの格闘ゲーや麻雀にマジ感謝!」
でいいじゃん?ww

テトリス・ザ・グランドマスターと怒首領蜂大往生を
トッププレイヤーのプレイ真似して必死で超やりこんだけど
1周もできず凡人レベル以下で終わったしなウメハラw
アルカディア誌でテトリス・ザ・グランドマスターと怒首領蜂を
自らやりこんだと語ったが成績はダンマリ決め込むw
サル同然で挫折した劣等感で今ではやりこんだ事実すら一切語らくなったw
今は頭脳ゲーの話題はNGになってるw
猿ゲーの対戦ガンシューティング、ガンスリンガー ストラトスですら
ゲーセン稼動前からスクエニにタダゲーで超やりこませて
貰ったのに凡人以下の成績で挫折したくらいだしなウメハラww
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 19:41:25.73ID:5VncdvV30
他の格ゲー専用全1作業員もsakoはビートマニア超やりこみで
自称で全国13位(笑)とか酷いもんだぞ?w
ときどはテレビ全国放送スマップ中居の番組で猿同然の
ぷよぷよプレイで公開処刑されたw
ときどは暗記しか出来ない頭の悪いバカだから
猿同然のぷよぷよプレイでチンパン同然の低い頭脳性能を
テレビ全国放送で暴露されたw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:03:13.20ID:gx0rGzlT0
>>528
声優やゲーム開発者とかのオタ系の専門学校は引きこもりの駆け込み寺らしいから
これも似たような感じなんだろうな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:04:48.60ID:dqFoe71w0
ぷよテトトップのあめみやも格ゲーなら雑魚
全てのゲームにおいてトップレベルの実力の奴なんかいない
マイケルジョーダンが野球やったらメジャー昇格出来ず終わったのと一緒
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:10:34.85ID:FfFqcwdH0
スポーツという表現はやめろよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:16:41.30ID:5VncdvV30
スポーツは才能があっても、体をそのジャンルに最適化する鍛え方を
する必要があるので異なるジャンル、たとえば野球とサッカーの
両方でプロのトップになるのは無理。スポーツの天才でもな。
だからスポーツは1ジャンルだけ上手ければOK

しかし、コンピューターゲームは体力や腕力は使わないから
体を鍛える必要がなく、頭脳性能がダイレクトに反映される。
だから本当にゲームの才能、高い頭脳性能があればオールジャンルで
上手くなれる。この理論はSTG(パズルシューティング)全1プレイヤーが
オールジャンルで全1の実績で証明されてる。

従って「プロ野球選手は野球しかプロレベルでプレイできないから
格闘ゲー専用全1作業員が格闘ゲーしかできなくてもゲームの
才能がない、頭脳性能が低い事にはならない」などの格闘ゲー作業員の
戯言は通用しない。ゲームは才能、高い頭脳性能があれば複数ジャンルで
全1になれる事をSTG(パズルシューティング)全1勢が証明してるから言い訳するなww

格ゲー勢で最強のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、
かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんで頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)ハイスコア、パズルアクションの対戦、ハイスコア、
アナログゲーなら将棋、囲碁で「何一つ中級レベルにすら到達できなかった底辺の頭脳性能」
でも格ゲーで唯一、全1になれた事で、格ゲーは読み 戦略 駆け引き 計算を
一切必要としない猿ゲーという証明をした。結果的にwwwはい論破ww

そもそも浅い暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの格ゲーごときで
頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)ハイスコア、パズルアクションの対戦、ハイスコア、
アナログゲーなら将棋、囲碁やスポーツと同列に語ろうとするなw恥を知れ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:22:02.02ID:lKNsC0Dy0
>>544
まあでもだからこそeスポーツはメジャーになってる!と言うものの
その実態はマイナー競技の寄せ集めということを自覚したほうがいい
PUBGと荒野行動だって野球とクリケットくらいは違う強だろう
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:25:03.82ID:bn+Aqqt20
>>546
その理屈だとチェス囲碁将棋が上位陣みんな同じ人になるが、実際にはそんなことはない
ある分野で稼げるならもう他のジャンルはやらないってのが普通だと思うよ
野球のプロはもうそれで稼げるから他のスポーツはやらないし、サッカーのプロもサッカーで稼げるなら他をやる必要がない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:33:48.98ID:6JzSD1K70
>>530
> ボクシングの要素と将棋の要素があるゲームをやってますよーって言ってるだけで
そんな言い方してないじゃんw
それにボクシングの要素ってなんだよw
飛び道具の要素はどこからパクってるものなの?w
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:37:19.14ID:5VncdvV30
>そんなに人間性能すぐれてるならウメSakoを倒してプロになって
>賞金稼いでください。下位ゲームを攻略するなんて簡単でしょ?

頭脳ゲー勢が猿ゲーの格闘ゲーで格闘ゲー専用作業員と同じように
レバガチャ単純作業の反復練習を朝から夜まで毎日10年続けて全1になるまで
体に覚えこませて証明する必要がない。

なぜなら、ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらが格闘ゲーはどんな頭の悪い馬鹿でもレバガチャ単純作業の反復練習を
体に覚えこませるだけで全1になれる猿ゲーが格闘ゲーだと証明しているからだw

格ゲー勢で最強と言われているウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
ももち、かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に 頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で
「何一つ 中級レベルにすら到達できなかった」底辺の頭脳性能でも思考を停止して
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業だけで全1になれた猿ゲーが
格闘ゲーだと証明しているんだよw結果的にwww
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:38:37.14ID:dqFoe71w0
>>547
メジャースポーツと比べるとそうだけど、
マイナースポーツになると、もう人気ゲームの方がやってる人の数や大会の規模も上になってるよ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:40:18.11ID:riXIYVfh0
フィジカルスポーツはプレイヤーの動きを見れば凄さがわかる
ルールをちゃんとしらなくても楽しめるのはそのため
ところがテレビゲームは画面の中のキャラクターの動きを見ても凄さがわからない
操作をしている手元を見ないとわからない
しかも手元の動きもスポーツほど大したことはない

これが弱点
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:41:08.28ID:aWa7pZhH0
ゲームやって金もらっている
有野は勝ち組
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:43:55.14ID:5VncdvV30
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用作業員は
上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、
パズル、囲碁、将棋は何をやらせても凡人以下で挫折して、
猿ゲーの格闘ゲーに逃げてる頭の悪いバカw
こいつらテトリスやりこんで全員が猿レベルで挫折してる低辺の頭脳性能だからな。

レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませて猿ゲーを超やりこんでも
カメラの前でワーワー頭の悪い戯言ほざいてるだけのユーチューバーより
稼ぎクソ安いしなw
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:45:33.47ID:02LEAu3l0
>>6
ボクサーが反射系のゲームやれば凄い結果が出るみたいなヨイショする上げ方が好ましかった
世の中完全アウェイだからまずは好感度、懐に入ることから始めないと
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:53:50.03ID:0f79qLgh0
ゲームで鍛えた能力って他で応用が効かないのがつらいよね
例えば草サッカーやってりゃ少なくとも体力増強には役立つけどさ
本気で取り組んでも万が一プロになれた時の賞金しかご褒美がないんじゃ
俺はいっときの娯楽以上の価値を見出せないな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:54:41.87ID:iQkvjemI0
ヤラセやぞこれ。チョコはなんの成績も残しとらんし、既に格闘ゲームをまともにやっていなくて、少し頑張ればプロの肩書き貰える大会もあるのにやる気すらない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:57:08.61ID:5VncdvV30
格闘ゲーの操作はレバガチャ単純作業で浅いw
精密操作なんて必要ないしなwコマンドを暗記してガチャるだけw
複雑なんじゃなくてレバガチャ単純作業を体に
覚えこませるチンパン作業の反復練習がダルくてめんどいだけw
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーだしなw
格闘ゲーは浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーなんだけど
そのジャンケンでグーを出すのにレバガチャ単純作業を暗記して面倒な
単純レバガチャ作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習をしないと
グーが出ないのが無駄にダルいww
趣味としてずっとやるにはゲームやキャラが変わってダルいし、
ゲームとしては、格闘ゲーは単純暗記作業ジャンケンという単純で浅いゲーム性
に加えてキャラ差っていう努力でも才能でも、ましてや運ですら無い浅過ぎる部分が
大きくウエイトを占める分、運ゲーの麻雀やジャンケンや知障ゲーの
課金モバゲーより単純で浅いwww
従って、格闘ゲーは競技として扱うには致命的に劣った単純で浅いゲームなので
競技のつもりで大会とか稚拙極まりないwww
完全運ゲーのジャンケンですらキャラ差っていう努力でも
才能でも、ましてや運ですら無い浅過ぎる部分が無くて、どの組み合わせでも
完全五分だから読みゲーの余地はあるww
格ゲーは五分キャラで闘っても暗記単純作業ジャンケンゲーだしなw
格ゲーは五分キャラ戦でも暗記作業に費やした時間とジャンケン運のみで
勝負が決まる浅いチンパン作業ゲームwww
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 20:59:30.97ID:riXIYVfh0
格ゲーなんか先を読むというよりその時の相手との距離とかによってある程度やること決まってるじゃん
将棋と全然違う
攻撃もボタン押すだけだからボクシングとも全然違う
まあ言ってみればボクサーが休憩しながらスマホの弱い将棋ソフトで何も考えずに指してるようなもんかな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:02:31.87ID:zDCX8K3K0
オナニーしながら出来るテレビゲームと命がけのボクシングを同等と言っちゃいましたか。こりゃ永遠に市民権得られないね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:04:55.34ID:5VncdvV30
■格闘ゲー専用作業員のチンパンが言うところの格ゲーの読み(笑)が
祈ってジャンケンを出すだけの単純作業である理論解説

相手がグーを出してくれるのを祈ってパーを出す

相手がグーを出してくれた    →読み勝ち、読みが通った
相手がグーを出してくれなかった →ぶっぱ

これが格闘ゲー専用作業員の読み(笑)だからなw
格ゲーの読み(笑)は、読みではなく、祈ってジャンケン出す作業なんだけど
格闘ゲー専用作業員はアホだから読みのつもりで勘違いしてるんだよなw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:05:53.41ID:C7+ZXiG00
好意的にみるなら
「ゲームはスポーツなのか」という問いに曖昧な返事をすると関係者の顔を潰してしまうから
強気な返事をしたのかな
でももう少し表現を選ぶべきだった
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:06:10.60ID:riXIYVfh0
>>563
分かりやすいな
将棋なら相手の指し手にも必然性があるから「読み」なんだよね
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:06:42.14ID:bn+Aqqt20
>>561
将棋も定石あるんである程度決まってるぞ
邪魔されない分、ある程度覚えればプロとやっても中盤程度ならば互角風の戦いに出来るよ。
定石外れたらそっからはもう終わりになるけど
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:08:04.86ID:riXIYVfh0
>>566
弱いと定石通り指してくれないわ
鈴木大介が居飛車やったとき相手になめられて定石通り指してくれないと愚痴ってた
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:08:50.52ID:5VncdvV30
格ゲーで挫折するのは物理的に不可能だなwww
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習だけで
全1になれる猿ゲーが格闘ゲーだからなww

格ゲーを辞める奴はチンパン作業の反復練習を体に覚えこませるだけで
全1になれる猿ゲーは時間の無駄だと気づいて辞めるだけw

ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用作業員は
上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、
囲碁、将棋は何をやらせても凡人以下で挫折してる頭の悪い馬鹿w
こいつらが唯一チンパン作業の反復練習を体に覚えこませるだけで全1になれた
猿ゲーが格闘ゲーだからなww
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:09:05.27ID:tCZG8e0Z0
>>547
LoL単体でMAU1憶人だぞ?
それ超えるマイナースポーツとやらを挙げてみ
レジャー白書並みのガバガバ統計なんて出すなよ?MAUだからな?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:10:17.09ID:riXIYVfh0
>>566
それに定石通りって言ってもどこまで定石でどこで手を変えるかは各々が虎視眈々と狙ってるからな
プロでも同じ手順で決着がついたことがないんだから
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:11:46.67ID:5VncdvV30
つーか、だれも頭脳性能が底辺の格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらが「プロ」であることを否定してねーだろw
スポーツ選手だってプロサッカー選手、プロ野球選手と名乗る。
ホットドッグ大食いチャンピオンが「プロスポーツ選手」なんて肩書を名乗らないんだぞ。

頭脳性能が底辺の格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、
かずのこ、とやらは、どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる、
読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、浅いパターン暗記レバガチャ単純作業
ジャンケンゲーの格ゲーしかできない格ゲー専用単純作業員なんだから見得張って
プロゲーマーとか名乗らずに正直に格闘ゲー専用プロ作業員でいいじゃん。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、
かずのこ、とやらはよりもゲーマーとしても稼ぎも格上のマックス村井も有野も
見得張ってプロゲーマーなんて肩書を名乗らないんだぞ。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:13:51.77ID:bn+Aqqt20
>>570
中盤までなら同じに進むならよくあるよ
そりゃ最後まで同じ手順はあり得ないけど、将棋はある程度パターンかされてるので、同じような形になり易い
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:16:32.84ID:riXIYVfh0
>>572
いや結果的に途中まで同じなだけでどこで手を変えられるかは双方わからないんだよ
新手を用意しててもその前に相手に変えられるかもしれない
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:21:59.41ID:GfdquX/A0
名人 ときど
竜王 ウメハラ
棋聖 sako
王位 ももち
王座 ハイタニ
王将 マゴ
棋王 ふ〜ど
叡王 大貫晋也
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:22:40.87ID:bn+Aqqt20
>>573
ソフトの将棋は定石とは違う新しい手やわざと乱数で外すようなことあるが、
人間はある程度のレベルになると、序盤中盤はたいした変化はない。決まりきった定石に従い駒を組み合うことが多い
最近はそこはお決まりだからとプロの棋士も余り時間を使わなくなって来てる
どうせ一緒なのだから、変化が出る終盤に時間残しておこうという感じ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:22:58.25ID:riXIYVfh0
>>574
将棋の世界ではアマチュアとかの大会は「将棋大会」というのは多い
プロの場合は「プロ公式戦」という
テレビゲーム界もなんとしてもプロとアマを区別したいんだろう
プロ認定したほうがゲーミングチェアとかいう恥ずかしいデザインの椅子が売れたりするし
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:24:38.48ID:riXIYVfh0
>>577
いやプロ同士でも途中で新手出したりしてるわ
それにどこまでを定石というかも曖昧
実践例が数局程度だったらその局面がどっちがいいかもわからんし
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:24:45.86ID:tCZG8e0Z0
世界最高の頭脳競技はリアルタイムストラテジー系ゲーム
囲碁・チェス・将棋を制覇したDeepMindの次なる目標はRTSの代表作「スタークラフト」シリーズ
https://wired.jp/2017/08/14/galactic-war-on-starcraft/
「囲碁における実現可能な局面数は10の170乗だが、研究者たちはスタークラフトの複雑さを表現するには、この数字の後ろに0を最低100個は付け加えなければならないと予測している。」


将棋w ボクシングw 格ゲーwww
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:26:28.05ID:5VncdvV30
やっぱ格闘ゲーは全ての点においても最底辺ジャンルだわw

上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクションは
金にならないが凡人が一生やりこんでもクリアすらできない。
上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクションの
上級プレイは芸術の域。高い頭脳性能の超エリートゲーマー専用ジャンル。

格闘ゲーは脳みそもスキルも何もいらない、読み、戦略、駆け引き、計算を
一切必要としない、どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる、
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの底辺ゲーだが、
金を稼げるという唯一の心の拠り所があった。しかし、近年では
ヨウツバーのヒカキンやマックスむらいに、格闘ゲーと同じく最底辺の
携帯ゲー(パズドラなど)の画面をゴシゴシ擦ってワーワー騒ぐだけの
クソ作業で時給換算10万円も稼ぐという現実をつきつけられ、
すべての点において、格闘ゲーは最底辺の糞ジャンルで確定されるww

>ウメSakoのレバガチャ単純作業を体に覚えこませた時間と稼いだ賞金を
>時給に換算したら時給30円くらいだろうな

ウメSakoが1日16時間練習するといってたし時給換算20円くらいだろw
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:27:01.56ID:riXIYVfh0
>>575
実際そうなんだよ
フィジカルスポーツだと競技には直接関係ない筋トレとかも必要になるし
将棋みたいな競技も定石書読んで覚えたり詰将棋で終盤鍛えたりつまらん勉強が必要
音楽もコード理論とか難しい勉強が必要
テレビゲームは最初からずっと楽しいだけ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:27:32.34ID:jHwPTWbq0
マク口ときどプロの波動瞬獄はどうなったんや
あれは割とマジで永久追放されてもおかしくないイカサマだと思いますが
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:28:57.00ID:j6z4c3v60
野球も所詮ゲームだけどな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:32:31.49ID:riXIYVfh0
>>580
リアルタイムに動くゲームのパターン数数えてなんの意味があるのかわからん
将棋なんて今のルールになって数百年、持ち時間8時間の将棋でも全然読み切れないのに
例えば将棋の盤を大きくして駒の種類も増やせばパターン数なんて無尽蔵に膨れ上がる
だがそんなことしなくても今の時点で最新のコンピュータでさえ解析しきれない
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:33:02.52ID:bn+Aqqt20
>>579
でもだいたい決まってるよ
初手は飛車先か角道の歩を付く。
で、これの応じる手もほぼ決まってるし、そこから相矢倉になるなら相矢倉の定石をなぞっていく感じになるし、
振り飛車ならそれもまたそれ用の定石をなぞっていく。
定石を大きく外れる将棋になることは殆どないし、それをやると負ける確率が高くなるだけだしね
だから自分より強い相手でも序盤中盤なら互角風になるんだよ、将棋は。定石がわからないレベルの初心者だと話は違うけどさ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:33:34.77ID:C4VT5SiE0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:35:09.68ID:dP5quTfe0
石平太郎「出会いバーに通おうと、婦女暴行しようと、英雄のように持ち上げられる。「反安倍」はもはや、不埒な者やならず者の逃げ場…」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533039849/
菅野完「『一個だけ』女性とトラブルを…」 →米国で2度「女性暴行」での逮捕歴 ネット「さっさと米国に引き渡しましょう」「厚顔無恥
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533039633/-100
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:36:31.56ID:6gMwdfDX0
ゲームが出来るのも才能だよ
俺もゲームは昔から大好きだけど
長時間やるとストレスが溜る
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:36:34.56ID:jHwPTWbq0
だから定石じゃなくて定跡な
チョコちゃんレベルで恥ずかしいからここだけは間違えるな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:38:00.03ID:tCZG8e0Z0
>>588
お前がやってる囲碁やら将棋やらの指し手も全てパターンだよ
「実現可能な局面数」の比較だからRTSの方がそれだけ指し手の選択肢が多く最善手に至るまでのプロセスも多いってこと
RTSが将棋より複雑なのはそこだけじゃないけどな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:38:53.58ID:riXIYVfh0
>>589
角換わりとかでも千日手模様で手待ちして微妙な駒の配置の違いとか仕掛けるタイミングの違いとかで途中から工夫してるし
それに上にも書いたけど進めば進むほど枝分かれして前例があるもののほんの数局となればそれは定石とは言えないじゃん
2人合意済みでそろって進めて、はいここから勝負!なんてそれこそ少ないぞ
矢倉91手組ぐらい突き詰められてるのは少ない
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:40:40.02ID:jHwPTWbq0
いやだから定石じゃなくて定跡な
頭大貫じゃあるまいしバカなりにいい加減覚えないとな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:45:01.85ID:riXIYVfh0
>>597
ようやく人間よりちょっと強くなったレベルだけどな
ソフト同士の投了図見ると悲惨だよ
どっかで間違えて逃がしてなきゃこうはならんだろって投了図
RTSも同じゲームで何百年もやりゃ解析進むだろう
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:46:31.21ID:bn+Aqqt20
>>596
角換わりの戦型自体が少ないし
それは拒否しようと思えば出来るし
たとえば君が角換わりから工夫の手を狙ってもこっちは拒否し定石パターンに誘導というか、それはさせまんよ、といったら君はどう指すの?
突飛な手などさせず在り来たりな手を選択することになるでしょ
で、こっちもそれに対する手はまた…
駒がぶつかりあって来るとずっと同じようにはいかないけど、そこまではだいたいそんなに差はつかないだよ、将棋って
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:47:48.97ID:jHwPTWbq0
人間よりちょっと強いってどこがw
マジな話もう角落ちでも怪しいだろ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:50:14.66ID:riXIYVfh0
>>601
それの逆を考えて指してると思う
前例のあの局面までいけばこちらが勝勢
だから相手はその前に変えてくる
じゃあ自分はその前に・・・

それに最近は割と力戦志向が全体的に強くなってるし
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:50:59.08ID:bn+Aqqt20
>>600
いやちょっとではないよ
たとえば名人がソフトと150戦し、勝てるのはほんの数回だと明言してる
※これはあくまでも自己申告で、そのソフトは人間相手にプロを含めて負けたことがない
でもこのソフトも名人とやったのは旧バージョンで、しかもこのソフトより更に強いソフトもある
ちなみにこれだけ圧倒的な力の差があっても、中盤までならば互角風に進む。
名人も健闘してるように見えるが実際は物凄い力の差がある
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:51:42.57ID:riXIYVfh0
>>602
ちょっとっていうのは完全解析を100だとして
人間の強さを3だとするとソフトが4ぐらいって意味ね
数字は適当だけど
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:52:12.97ID:tCZG8e0Z0
>>600
「日本の遅れてるAI学会では」だろ?
もう海外じゃ棋譜要らず24時間の一人対局だけで最強将棋ソフト倒せるAIが登場してる
「AlphaGoに満足したDeepMindは2017年,AlphaGoの仕組みを一般化して,同種のマス盤面を採用する対戦型ボードゲーム向け汎用AI「AlphaZero」とした。
AlphaZeroは,わずか24時間の機械学習だけで,それまで世界最強と呼ばれてきた将棋AI「elmo」やチェスAI「Stockfish」との100番勝負でいずれも勝ち越すという成績を収めている。」
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:52:31.73ID:FOU6Yn170
将棋で定石連呼は流石にキツいな
初心者さんが頑張って能書き垂れちゃったか
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:54:30.48ID:bn+Aqqt20
>>603
たとえば君が圧倒的に強いならそれは可能なんだよ
だけどそこまで大きな実力差がないのならば、変わった手を指すことは負ける確率を高めてることにしかなってないんだよ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:54:46.60ID:riXIYVfh0
>>604
>>このソフトより更に強いソフトもある

この時点でおかしいからな
強いならどのソフトも同じ手を指せるはず

強いって言っても所詮は人間に勝ったってレベルでしかない
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:56:18.04ID:tCZG8e0Z0
>>605
完全解析なんてそれこそRTSの方が途方もないチャレンジだろw
実現可能な局面数だけでもボードゲームなんて比較にならんのだから
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:57:32.22ID:riXIYVfh0
>>608
だから極端に変わった手じゃなくて
定石と言ってもその定石で負けのほうが手を変えなきゃいけないわけ
それは勝ち側を持ってるほうもわかってるわけ
だったら相手に研究手を食らう前に変化するだろ
それが無理だと言うなら相手の研究手も大したことないことになる
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:57:53.21ID:1q17nRHg0
将棋が同じような形になり易いのはその通りだよ
スポーツみたいに序盤から相手を圧倒するとかはあり得ないから
実力差があっても駒組段階ならそんなに差は出ないし、そこまではただ覚えるだけだから
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 21:58:23.01ID:5VncdvV30
人間とCPUが「 完全五分条件 」で戦って全一の人間に勝てるCPUの
AIプログラミングが存在するのは格闘ゲーだけw
CPUがタメ無しソニックや人間側の入力信号を監視して1F超反応、
1Fコマンド入力などのセコいチート無しの「 完全五分条件 」でなw
しかも初代スト2の低スペCPUでも余裕で格闘ゲー全一の人間に0敗10000勝も余裕www
CPUは意図的に負けるプログラミングで人間に勝たせてあげているだけwww
格闘ゲーのCPUが本気出せばw後出しジャンケンで全部勝てるwww
上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、アクションパズル、パズルは
高度な計算ゲーだからスーパーコンピュータのAIでも
全1の人間には勝てないどころか対CPU戦をやらせても1面クリアも無理。
格闘ゲーはグー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界で高度な計算を
必要としない浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーだから当然www
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:01:45.73ID:riXIYVfh0
>>613
RTSにしても毎回まったく違う進行になるとしたらまだ成熟してないって話だけどね
だとしたらただの運ゲーになる
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:03:03.26ID:5VncdvV30
PP5000か何か知らんが、格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの底辺の頭脳性能の暗記単純作業ゲー専用作業員の
やり込みで到達できる程度のものなんて業務命令でやらせれば、
正社員の半分は1年で達成できるしな。ただ、猿のオナニーのように思考を
停止して暗記レバガチャ単純作業を体に覚えこませる才能とやらを
浅い暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの暗記レバガチャ単純作業に
費そうとする社会人は世界でもそういないw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:06:12.42ID:bn+Aqqt20
>>612
定石の負けって?
作戦負けのこと?
そうじゃなく将棋はある段階までは定石化されているので、そうなり易いゲームだってこと
お互いが定石通りに進むならその段階では明確にどっちが優位とはいえないと思う
ただずーと同じように進行はしないので、その段階になってから実力差がハッキリして来るというもの
極端な話、名人が4段と戦っても最初の30〜40手じゃあ明確な実力差なんて示せないんだよ
これがボクシングなら井上は4回戦ボーイになにもさせず1RでKOしてしまうだろ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:11:31.78ID:1q17nRHg0
>>615
RTSは将棋よりも遥かに複雑なんだよ
将棋ほど簡単にパターン化したり、簡単にCPUが人間を圧倒出来るものではない
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:12:13.52ID:tCZG8e0Z0
>>615
成熟した後はただ衰退するのみ
真に奥が深いゲームってのは常に発展し毎回異なる戦略・戦術が飛び出すもんだよ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:14:35.95ID:H6v8iYt30
ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
.
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:19:16.58ID:6gMwdfDX0
>>623
すまん
能ガキだったか
どっちかつーと、お前が能書きだったからな
こっちも大人げなかったわ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:21:04.82ID:ImTOb/jr0
>>625
定石は囲碁だからねお爺ちゃん
もう少し将棋のお勉強頑張ろうかw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:21:10.78ID:riXIYVfh0
>>618
「ある程度」というのがどの程度かわからんからもういいや
結局途中で違う手を指す。必ず。
それが定石の最後の時点とは限らない、ってことが言いたかっただけ
むしろ定石(とされている局面)の最後までいって、さあここから勝負!なんて少ない
定石の最後に近くなればなるほど枝分かれして前例がほんの数局なんてことになってくるし
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:27:38.61ID:bn+Aqqt20
>>627
ある程度が分かりにくいなら最初の30〜40手程度ってこと
このレベルなら定石を知ってれば実力差はそう出ないよ。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:30:13.87ID:riXIYVfh0
>>630
その30〜40手の定石手順の局面でどっちがいいかを判断するのが実力なんだよ
「定石だから互角」っていう前提がそもそもおかしい
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:30:23.35ID:6gMwdfDX0
すまんなーeスポーツだからさあ
ワザワザ将棋持ってくんなよ
めんどせーなw
脳ガキはw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:34:32.58ID:bn+Aqqt20
>>631
定石通りに進んだらこの段階では明確にどっちかが有利不利かはプロでも判断は付かないよ
ソフトに形成判断させれば点数上は差が出ても人間レベルではわからない
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:37:22.33ID:6gMwdfDX0
めんどくせーな脳ガキは
一生ゲームやってろ!
ブロを目指せ!
無理だろうけどなw
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:37:31.36ID:riXIYVfh0
>>635
そう
はっきりどっちかが不利だと分かった時点でその定石は消えさるからな
将棋は見た目地味で同じように見えるけどプロ間だと1ヵ月も経てば前の定石は使えないって言うしな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:41:44.04ID:wGpkvTBS0
eスポーツは盛り上がって欲しいな
国内のPCやゲーム開発は停滞して閉塞感がはんぱない
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:44:07.70ID:+rx/U0ie0
いま関わってる連中は帰宅部より足の遅い陸上部員みたいな連中
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:44:41.53ID:5VncdvV30
ウメハラの年収
http://gamecentersokuhou.com/archives/4536203.html

2000万としても経費差し引いて税金と所属事務所に抜かれたら1000万程度か。
経費ってわかるか?ゲーム代、交通費、飯代、宿代だ。
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませて猿ゲーを超やりこんで、だぞ?w
時給換算でクソ安いなw
一昔前のパチプロ以下の効率だなw
ゲームセンターCX有野の方がよほどプロゲーマーだなw

格ゲー専用プロ単純作業員の最大手スポンサー Madcatz倒産(笑)
http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20170401001/
格闘ゲー専用プロ単純作業員の未来は無いなw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:45:38.58ID:bn+Aqqt20
>>638
え?
プロでも何十年も前の定石を使ってますよ
使えてるから定石なわけで、破綻するようなものは定石とはそもそもならない
将棋のことよくわからないなら、わからないでいいが、根本的にピントがズルてるよ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:20.34ID:riXIYVfh0
>>645
なんで結論でても使うんだよ
ってまた曖昧な話だな
30〜40手とか言っても戦型によって違うし
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:11.56ID:bn+Aqqt20
>>646
結論出て?
将棋の初手は飛車先の歩を付くか、角道を開けるかのどちらかが選択されることが殆ど。
この初手にどちらが有利とかなんてわからない。
だけど、みんなこれを指す。なんでかといえばそれが定石だからだよ
これに対する次の手もほぼ数パターンに決まってる
これもなぜそうするかならそれも定石だから。

そもそも1ヶ月でコロコロ定石が変わってたら、それ定石じゃないからね
将棋の定石や手筋なんて数十年前から基本的な部分はなにも変わってない
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:24.44ID:d4RzqDmb0
将棋の指し将棋は勉強すれば誰でもある程度のところはいけるけど、詰将棋創作の分野は才能がないと基本的なことすらわからないって感じ
将棋の真の天才は詰将棋作家だと思うわ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:56.51ID:riXIYVfh0
>>650
ほらまた
30〜40手とか言ってたくせに今度は初手の話になってる
コロコロ言葉の定義が変わってるから何言っても無駄じゃん
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 22:58:56.15ID:bn+Aqqt20
>>652
最初の30〜40手で差が出ないのはその通りだよ
名人と4段がやったってこの段階では明確な差など出ない
こんなの将棋知ってる人なら常識レベルの話だよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:24.57ID:riXIYVfh0
>>654
じゃあずっと同じことやってるのか工夫もせずに
なわけねえだろ
ちなみに30〜40手も進めば既に前例が数局、なんてことも普通にあるわ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:04:24.47ID:bn+Aqqt20
>>655
誰もそんな話はしてないよね
将棋は定石があるのである程度までは同じような形になり易いし、そう明確な差が出ることもない、といってるんだよ
当然ずっと同じなわけもなく、進んで行けば実力差は出るし、その工夫の差も出るよ

たとえば君にアマチュア初段〜2段程度の実力があればたとえプロ相手でも、30〜40手で明確に差が出てしまうことはないし、名前を伏せていればプロかアマチュアかもわからない
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:12:56.86ID:qFNs28dE0
そう言えば先崎が将棋の序盤は勝ち負けに関係ないって言ってたな
定跡の手数が長い戦型は中終盤が長いだけ
毎回違う勝負になる
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:16:39.81ID:EvqloI3U0
だいたい将棋の30手なんて駒組だからw
ここで大差付くならそれ単に駒組のやり方すら知らない素人ってことじゃん
たいして強くないおれでも、プロより強いソフト相手にしてもそれなりになる
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:23:51.91ID:tCZG8e0Z0
時代遅れのアルゴリズムで作られたAIにボロ負けするプロ棋士

一方"元"プロゲーマーは世界最高峰のAI相手に連戦全勝した
「韓国の世宗大学で行われた大会には、Blizzard Entertainmentのリアルタイムストラテジーゲーム「スタークラフト」の人工知能世界大会でトップ3に入ったTSCMOO(ノルウェー)、
 ZZZKBOT(オーストラリア)、MJBOT(韓国)に加え、フェイスブック社が開発したCherry Piという4つのプログラムが参加した。
 2007年のWCGスタークラフト部門でのチャンピオンで元プロゲーマーのStorkことソン・ビョングが人間側の代表として対決に挑んだ。
 
 ソン・ビョング選手は合計4試合を戦い、全勝した。」
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:23:56.05ID:KMNeI7lK0
囲碁将棋のAIを語るならディープラーニング出現の前後で分けて考えるべき
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:40:21.75ID:bn+Aqqt20
囲碁も将棋も既に機械学習のみで人間より強いよ
下手に人間の棋譜を入れた方が弱くなるといってる開発者もいる
この2つに関してはもう人間のトッププロを参考にする段階は越えている
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:48.28ID:SfvKUHn30
ID:5VncdvV30

コピぺ連投しまくってるが格ゲーに対する恨みが凄いな
格ゲーマーの誰かにボコボコにされたんだろうなw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 00:05:17.35ID:8ufeJ+4J0
バーチャファイターあたりからプレイヤーが注目された印象かな
でも、スポーツっていうのとは違うなあ
それともゲームをeスポーツっていうと格上げされるのかい?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 00:16:50.52ID:xWedY09a0
今、SAKOが配信してるんだけど
ただの冴えないおじさんですね。
女かと思ってたから幻滅した(笑)
有野に似てる。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 00:32:06.53ID:A7LWZ6X90
ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
.
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 00:45:14.46ID:B/31Nkag0
実際は梅原とスポンサーの間にクーパーズタウンって事務所が入って
仕事は全部そこ経由だから半分以上は抜かれる。

推定年収2000万としても事務所に半分抜かれて、そこから経費差し引いたら
手取り年収500万ってとこか。
馬鹿は勘違いしてるけど年収は引かれる前の額でも年収にしていいんだよ。
年収に法的な定義はない。だから引かれる前の額で吹いてるの確定w
その年収2000万も盛ってる。
梅原もプロで稼げるアピールしたいと言ってるし、ハッタリで盛ったほうが
テレビとか呼んで貰えるからな。
推定年収2000万は本の印税ボーナスが入った年だけ。
Madcatz倒産したし、今後はもっと安くなる。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 00:46:51.88ID:gD0hFNvi0
スポーツって銘打ってるからおかしな事になる
こんな名称にするって逆にコンプレックスでもあるん?って言いたくなる
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:01:23.25ID:Pqm9/QdZ0
病気になるぞ(同じ姿勢による病気の併発及び精神への過重な負担)
ついでに頭も悪くなる(ゲームばかりやってるから)
ほんとの話だぞ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:05:05.98ID:LaOjk6eW0
>>8
やっぱ数字もってるのは松本の方か。情報サンクス

通報メモ
ゴキブリニーとん 153ipngnd+toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ※反日のとんねるずヲタ
07/31(火) ID:cy72EhzH0 Total 30(8 9 12 13 14 17 18 19 20 21 22時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180731/Y3k3MkVoekgw.html?thread=all

ロリコンニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時に書き込みするとんねるずヲタ
07/31(火) ID:D2m3kQEn0 Total 67(3 5 6 8 9 10 11 12 13 14 16 19 20 21時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180731/RDJtM2tRRW4w.html?thread=all
> 【芸能】 はるな愛「人を人として見ていない」杉田議員に憤慨
> 27 :名無しさん@恐縮です[]:2018/07/31(火) 20:14:32.47 ID:D2m3kQEn0
> 子供を作れないって事実を言っちゃだめなのか

芸スポで松本に粘着してるアンチが、反日左翼のニートだったと話題に
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1530883018/166


20.0% 20:00-20:45 NHK 天地人
13.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
12.9% 19:00-20:54 CX* ジャンクSPORTS2時間SP
*9.4% 18:34-20:54 EX__ 旅の香り初秋スペシャル
*8.1% 19:00-22:00 TX__ 田舎に泊まろう!
*5.4% 19:00-20:54 TBS とくばん 「さよなら日曜放送のうたばん…私達は半年、一体何を間違えたのだろうか…」

もともとジャンクは裏の石橋のアシストでとれていただけなので、「今の枠」では絶対通用しないから
特番用に戻るか、火22に枠移動する(もともと火23で15%とってた番組なので)といわれてた

今は少し状況変わって日曜アメトークがネタ切れで終わるので、、とりあえず秋改変は様子見と考えるのが普通だけど
格付け・プレバトで高視聴率MCのイメージが定着してる浜田にしたら、フジでレギュラーを続けるメリットはあまりない
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:05:47.93ID:LaOjk6eW0
331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 19:19:24.43
今年のフジテレビの二桁
01/20土 11.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
01/28日 10.6% 19:00-21:54 CX* 新番組・ジャンクSPORTS復活3時間SP
03/10土 10.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・IPPONグランプリ
03/26月 10.5% 19:00-20:54 CX* 痛快TVスカッとジャパン長嶋一茂&東出昌大がぶっちゃけSP
05/07月 12.1% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう

----------二桁の壁----------

01/02木 *6.4% 19:00-22:00 CX* めちゃ×2イケてるッ!中居&ナイナイ日本一周FINAL・第2部
03/31土 *9.5% 18:30-23:40 CX* めちゃ×2イケてるッ!22年間の感謝をこめて最後はみんなで空高く舞い上がれスペシャル!!・最終回

04/07土 *8.9% 19:00-21:00 CX* 土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム・第1部
04/07土 *8.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム・第2部

01/11木 *7.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【必見】モノマネ総集編
01/18木 *3.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編ガチンコ】とんねるずは突然に…
01/25木 *5.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【爆笑1時間SP】モジモジくん最終回
02/01木 *5.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【感謝を込めて】とんねるずは突然に…ファイナルSP
02/08木 *5.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした とんねるず大反省会スペシャル
02/15木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【爆笑ファイナル】ムダベストテンSP
02/22木 *.**% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ※五輪で休止
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
03/15木 *7.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全落最終回】全落FINALオープン
03/22木 *9.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【30年の感謝込めて】松田聖子&野猿と最後のうたばん


初回はとれてたんだけどな?まぁレギュラーじゃなく定期的な3時間特番でいいと思う
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:12:21.76ID:ljUUrCB90
>>677
ベルギーのゲント大学の研究者らが、14 歳の青少年 154 名を対象に調査を行ったところ、頻繁にビデオゲームで遊んでいる人の脳は、そうでない人の脳と比べると脳の灰白質が大きいことが判明したという。
この調査の報告書は Traslational Psychiatry に掲載されている。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:15:18.09ID:ljUUrCB90
>>677
フロリダ州立大学の教授より、Valveが手掛けたパズルアクション『Portal 2』のゲームプレイは認知能力の上昇に繋がるとの研究結果が発表されました。
同大学で教育心理学や学習システムを研究しているValerie J. Shute氏は、「プレイしている間、ずっと思考を巡らせていました。
私はすべての種類の問題解決に本気で取り組んでいたのです」と『Portal 2』のゲーム性についてコメント。
更に脳科学のスペシャリスト達が開発した「Lumosity」と言うブレイントレーニングプログラムと比較し、『Portal 2』は「Lumosity」より脳の認知機能を促進させる効果があると語っています。

Shute氏の研究では、『Portal 2』と「Lumosity」をそれぞれ被験者達に8時間ほどプレイさせ、認知技能テストを実施したとのこと。
『Portal 2』をプレイした被験者は3種の技能テストで「Limosity」プレイヤーを上回るスコアを叩き出し、特に空間把握に関するテストで大きな得点をマークしていたと伝えられています。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:17:42.71ID:ljUUrCB90
>>677
D. バヴェリア(スイス・ジュネーブ大学/ロチェスター大学) C. S. グリーン(ウィスコンシン大学マディソン校)
シューティングゲームなど展開の速いアクションゲームが脳の働きを高めるとは必ずしも考えられていなかった。だが過去15年のいくつかの研究から,これらを頻繁にプレイすると様々な認知能力が向上することがわかった。
注意力や迅速な情報処理,課題の切り替えの柔軟性,頭の中で物体の回転を思い描く力など,様々な認知機能の向上が厳密な心理テストで実証されている。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:20:15.37ID:9Ecwp+D70
いまだにゲーム、ゲーマーに偏見あるんだなおまえら爺かw
eスポとか呼び名はどうでもいいんだけど
とにかく金を取るに値する事はやってるんだよ
プロゲーマーはハンパないんだわ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:24:19.64ID:3QkRXN2z0
つか運動が体にいいってのもあくまで適度にやるならの話でプロやオリンピック出場選手になるようなレベルだと負担やケガのリスクの方がはるかにでかいだろう
見てる分にはいいけど体操なんて奇形作ってるようなもんだし、ゲームと比較してどっちがいいと言えるもんでもない
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:25:39.22ID:BTUvoNY00
ゲームはゲームだわ
指先までしか使ってないだろ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:27:49.51ID:ljUUrCB90
>>686
お前マウスやアケコンが指先だけで動かせると思ってんの?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:28:41.09ID:7wRNvMwu0
ゲーマーがゲームにかけた時間と頑張りをピアノに注げば弾けるようになるかというと、無理だと思う
ゲームなんて毎日楽しくやってりゃ上手くなる
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:30:56.36ID:BTUvoNY00
>>687
指先までな
大体、負荷が小さいからスポーツと呼べないんだわ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:33:06.17ID:lw1BQfvH0
くっだらねー
eスポーツがスポーツか、なんてどうでもいいわ
ウメハラも「俺らやってたことって、eスポーツなの?」って言ってたし
降って湧いた言葉なんてどうでもいい
問題はゲームでいうと日本は任天堂もプレステも産んだ国なのに
こういう流れの中で、自分らの文化を盛り上げて発信できる力がないこと
ここでも足引っ張るバカが多いし
どうせ外人様に褒められて頭撫でられたらいい気になるんだろう
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:38:15.70ID:mxYK2y8+0
プレイしてる人が見なきゃ凄いかどうかもわからないんだから受けないだろな
大会でワーワー言ってるのも全部プレイヤーだろうし
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:39:19.54ID:3QkRXN2z0
>>688
どうでもいいけど音楽学校通ってギターやってたプロも水泳で賞とってたプロもいるよ
つかどんなことでも楽しくやれることが上達の重要な要素で、その中から才能ある人間がトップレベルにいくって点は他のジャンルと全く同じ
そして今の子供の多くが他のスポーツやボードゲームよりテレビゲームをやって楽しいと思うってことだ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:40:49.60ID:ljUUrCB90
>>689
少なくとも三角筋までは使うだろ
負荷が小さいとスポーツと呼べないならマインドスポーツとか射撃スポーツとか全滅だな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:47:23.29ID:9Ecwp+D70
毎日たのしくやって上手くなった程度はゴマンといるからプロにはなれないよ
プロゲーマーの実態を知らないやつが批判してるだけだとすぐわかるわ
情弱の見本みたいな奴らなw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 01:56:15.58ID:iwcj4cpW0
なんだかんだでももチョコ夫妻の格ゲーを広める活動の頑張りに盛大な拍手を送りたいぞ!!
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:07:48.95ID:7L647NIq0
>>695
そういう言い方しか出来ないからいつまでたっても敵がいなくならないんだろう
イキリオタクはいい加減卒業しとけよ日本のプロゲーマーにとってもお前みたいなゴミくずは邪魔だからさっさと死ね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:19:24.28ID:9Ecwp+D70
>>698
おまえの罵詈雑言もたいがいだけどなw
いきなりゴミくずとか言って絡んでくるくせに人格者気取りかよw
笑わせるなゴミはおまえだ首吊って死ねw
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:22:19.72ID:U7haXqDv0
ゲームなんて脳みそ破壊するだけの代物だろw
こんなのに入れ込んでる奴はアホだわ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:36:35.64ID:ljUUrCB90
>>700
D. バヴェリア(スイス・ジュネーブ大学/ロチェスター大学) C. S. グリーン(ウィスコンシン大学マディソン校)
シューティングゲームなど展開の速いアクションゲームが脳の働きを高めるとは必ずしも考えられていなかった。だが過去15年のいくつかの研究から,これらを頻繁にプレイすると様々な認知能力が向上することがわかった。
注意力や迅速な情報処理,課題の切り替えの柔軟性,頭の中で物体の回転を思い描く力など,様々な認知機能の向上が厳密な心理テストで実証されている。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:40:51.19ID:XJpNQ8uo0
>>537
じゃああのマンションも引っ越したのかもなと思うと
寂しい話だ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:44:37.28ID:TZUwo/040
>>1 スポンサー主導でスポーツに定義されただけ。スゲーとか思わないな。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:46:45.61ID:DnuDiRt70
「対戦型ゲームをスポーツとして捉えた競技」ではないよな

対戦型ゲームはそのゲーム内で完結してる
eスポーツは会場があり観客があり賞金が名誉があり
その中にとどまらず
世界中に伝えられていく戦い
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:52:15.31ID:DnuDiRt70
sport:[自動詞]楽しく遊ぶ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:54:51.43ID:zMUQ2n6I0
>>695
ゲーム界の情強になんかなりたく無い人間が大半何だよ
オタク界以外じゃ白い目で見られるだけw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:55:24.71ID:TZUwo/040
>>55 いいたとえだねw
剛力ちゃんは、気持ち8合目まで来てるつもり。
でも、アチラさんからみたら、まだ、MEGUMI・紗栄子さん達と2合目キャンプで騒いでるレベル。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 02:56:52.63ID:+RrRrXNr0
>>492
それな
作り手の恣意的なバランス調整で結果が左右されるゲームをスポーツと呼ぶのは違和感がある
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 03:00:42.19ID:hKN+J05i0
体動かすスポーツとは別枠でやれよと思うが、そこで議論が起こるの見越した上での宣伝戦略なんだろうな。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 03:01:55.06ID:9Ecwp+D70
>>707
興味ないし良く知らないのに黙ってられないのはなんなんだ?
しかもタイプミスしてるしなw
あたま大丈夫か?w
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 03:17:55.16ID:6Sx1P6Za0
>>709
フィールドの規格が決まっていない
いわゆる「コース」と呼ばれるようなものがあるスポーツは基本そうだろ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 03:21:24.56ID:RqoVmvtJ0
クズ夫婦?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 04:40:43.14ID:r9f4wm8h0
チェスがオリンピック競技なら、ゲームがなっても不思議はないね。
近い将来、日本でも今のYouTuberみたいな子供の憧れの職業になるだろうし。
日本人の保守的な考えは世界から取り残されるだけだからやめた方が良い。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 04:47:42.12ID:7G3PJB0h0
スポーツ利権に取り込んでほしくないんだよねこれ
ゲームはゲームとして別のものとして扱うべきであって
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 07:46:36.42ID:DxPjd+9S0
日本ではゲームにある程度詳しい人でも
eスポーツというものには懐疑的なのが多いのは

やっぱ「『闘劇』の失敗」が響いてるんだろうなぁと思う
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 08:33:25.97ID:N+Agnt190
商標とかに引っ掛かってないならeスポーツだろうが好きなように自称すればいいだけだな
スポーツって自称したからオリンピック種目にしろってのはまた別の話だし
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 08:38:07.88ID:EoNNxBih0
オリンピック側が擦り寄ってきてるってマジ?
頭おかしいわ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 08:45:43.64ID:L5bfr/bbO
素人相手なら目隠しでも勝てると豪語しながら昇龍拳しか出せない宇佐美に負けて周りがうるさかったからと言い訳する出っ歯ブス
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 08:47:51.45ID:0Jfksusb0
前も同じこと書いたけどeスポーツの難点はレギュレーション
なんのゲームで勝負するか、いや同じゲームでもバージョンや調整でまるで結果が変わってきてしまうことかなあ

基本的に市販のゲームを使うわけだからその選択によって有利不利が大きく変わる

更に言えば五輪正式ゲームに選ばれた商品は売れてしまうし株価にも影響が出てしまうなんて問題もあるかも知れない
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 08:48:02.13ID:D1YuKqcm0
サッカーでテクニック決めるのは難しいけどサッカーゲームならボタンを押すだけで誰でも簡単にテクニックが出せる!

…のプロ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 08:48:49.42ID:3JWiNa900
>>555
「反射神経と一瞬の判断力や戦術眼が必要な競技なので、井上チャンプにやって頂いたら凄いことになると思います。」

とか、ゲーム脳には言えない
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 09:32:15.40ID:A7LWZ6X90
ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
.
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:10:21.97ID:1Q/N0mcS0
数学オリンピックもオリンピック種目に入れて。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:28:06.01ID:2n4oAlvJ0
今いるありきたりなスポーツ選手もただその分野で優れているトップ選手というのは今の時代原始人のようなもの
イカつい競技なのに美形は昔から注目されるけどトークスキルが高い、他のジャンルに才能があるとかその意外性が惹かれる
人前でオドオドしてトークで場の空気を冷まし一般人にとってプライベートで遊ぶだけの娯楽というゲームしか繋がりや広がりが無い不細工ゲームオタクは時代の流れに門前払いされるだけ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:33:27.34ID:rx2gVY0U0
俺、ファンタジーゾーンなら自信があるんだけど
どうやってプロになったらいいの?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:34:47.14ID:tri5zeWbO
>>724
凄い利権だよね、裏交渉が凄い事になる
大手のソフトを交代に選ぶとか暗黙のルールでやるか
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:42:32.93ID:TaKDnqpK0
キャラによって性能違うんだろ?
競技でやるなら全員同じキャラ使用じゃないと不公平だろ
陸上でお前は裸足、お前は下駄、俺はスニーカーな
とかありえんだろが
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:45:20.51ID:XPbp5Y4U0
>>734
そこはどこのメーカーの道具使うのかは自由みたいなとこなんじゃないの?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 10:51:12.64ID:vjJDGFri0
>>734
お前は異種格闘技の大会でも、柔道無差別級で身長差10cm体重差15kgある時も同じ事を言ってるのか?
これの違いは身長175cm体重85kgの日本人空手選手対身長180cm体重100kgの黒人ムエタイ選手の対戦みたいな物だぞ?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:48:38.43ID:ljUUrCB90
>>724
W杯 ボールもハイテク!無線通信タグを埋め込み 日本代表とは好相性

 2010年南アフリカ大会のデンマーク戦でFW本田圭佑(32)が蹴ったFKが“ぶれ球”になるなど、ボールの特性にも毎回、注目が集まる。
テルスター18は実験で、西野ジャパンと相性がいいという結果が出ている。筑波大体育系でスポーツ工学を研究する浅井武教授(61)が過去2大会のボールと比較。
大型扇風機で強風を当てる風洞実験などで<1>
ショートパスを回すのに適している、<2>カーブがかかりやすい、という特徴が明らかになった。

 “日本向き”なのは<1>だ。テルスター18は秒速10?15メートルの中速域で、過去2大会のボールと比べ最も空気抵抗が小さかった。
風速はプレーにおけるボールの速度に置き換えられる。秒速10?15メートルは、ほぼショートパスの速度と同じ。
浅井教授は「アップテンポのショートパスを回すのにいいボールと言える」と話す。

市販のボールを使う競技もその選択によって有利不利が大きく変わるけど?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 11:58:45.32ID:lE7bNG0e0
この糞女に、温厚な井上の前じゃなくてマイク・タイソンの前で同じことを言えと言ってやりたいわ。
そうしたらやっと失礼なことを言ったと気付くだろ。いや頭悪すぎて気付かないか。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:02:44.76ID:ljUUrCB90
いや市販じゃねーか
毎回大会に合わせて作るからな
まぁ有利不利が発生するのに変わりないけど
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:02:50.01ID:XPbp5Y4U0
レイプされるだろうな
そしてそれを黙ってみる事しかできないももち
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:02:58.67ID:ljUUrCB90
いや市販じゃねーか
毎回大会に合わせて作るからな
まぁ有利不利が発生するのに変わりないけど
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:07:07.00ID:2n4oAlvJ0
三角筋まで使った連投w
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:09:32.83ID:A+Zumz2Z0
無人機やロボットをリモコンで操作して戦争する時代なんだし、
今の世の中、ルール無し武装無制限で戦ったらゲーマー最強だろ。

強さを競うのがスポーツの原点なんだし、e-Sportsがスポーツとして認められるのは当然だと思うわ。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:11:28.67ID:/Qq/6PKz0
>>1
一般人「女プロゲーマーチョコさんってそんな強いんだwiki見てみよっと」

2016年
EVO2016(アメリカ) スト5 649位(ベガ)

2017年
Fighter’s SPIRIT 2017(韓国) スト5 33位(ベガ)
EVO2017(アメリカ) スト5 257位(ベガ)

2018年
EVO Japan 2018 スト5AE 513位(ベガ)
Final Round 2018(アメリカ) スト5AE 193位(ブランカ)
Norcal Regionals 2018(アメリカ) スト5AE 193位(ブランカ)

一般人「」
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:13:09.21ID:QBKLkwaZ0
eスポ民って他の競技否定してマウントとろうとしてるのが笑うわ
なんでゲーマーの社会的地位が低いのか理解するところからはじめよう
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:15:41.26ID:ljUUrCB90
>>734
強いキャラを使う権利は全員にあるだろ
お前はこのキャラしか使っちゃダメね、とか強制してるわけでもないのに
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:20:39.98ID:/zrqNg7a0
スト5お披露目イベントで波動コマンドすら安定せず全世界に恥を晒したのは記憶に新しい
素人レベルの主婦がプロとかもう笑えないから
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:21:06.24ID:D1YuKqcm0
>>750
それは大きい
ゲームを突き詰めたというよりSNSの派生の文化だよ
ネットありきのスポーツ
実際ゲーム実況者もいるし
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:29:10.70ID:2n4oAlvJ0
>>751
仕方ないなぁじゃあヒラメ筋も使わせてやるよ三角筋マッチョw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 12:35:23.53ID:pOTItanb0
チョコの乳首切り取ってホルマリン漬け
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 13:05:30.00ID:gEUElArc0
>>751
ゲームで当たり前のことが
競技としてやったらおかしくなるんだよw
バージョンアップで弱体化とかさ

それ誰が決めんだって話だろw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 13:28:22.09ID:qv3Rojsp0
>>6
まあ別にブチ切れてはいないだろ
ただ「お、おう・・・」とリアクション大きめに呆れ返っているだけに過ぎない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 14:05:57.43ID:ckcwY5kp0
ボクシングや将棋の話題がテレビに出るたび私達のやってることもこれくらい、いやこれ以上にすごい頑張ってると思ってるんだろうなぁ
真偽はともかく、そう思われても仕方ない発言だなこれ
見下してると思われる
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 14:34:05.29ID:XPbp5Y4U0
ようは将棋「だけ」やってる棋士より
ボクシング「だけ」やってるボクサーより
プロ格ゲーマーは上位のアスリートって事が言いたかったんでしょ?
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 15:37:20.81ID:DPQe2XmB0
番組の最後では、目隠しをしたチョコブランカが同じく番組に出演していた井上尚弥(ボクシング)、
宇佐美貴史(サッカー)と格闘ゲームで対戦。圧倒的に不利な中、井上を撃破し宇佐美に善戦する


何十年もゲームを超やりこんでる癖に 頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で
「何一つ 中級レベルにすら到達できなかった」底辺の頭脳性能でも思考を停止して
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業だけで全1になれた猿ゲーが
格闘ゲーだと自ら証明してしまったなw結果的にwww

画面を見て考える必要もなく、思考を停止して体に覚えこませたレバガチャ単純作業を
ガチャるだけで勝てる猿ゲーが格闘ゲーだと自ら証明してしまったなw結果的にwww
格闘ゲーはエロゲーより下の最底辺の猿ゲーってバレたなw

視力0の視覚障害でも出来るのは格闘ゲーム。
実際アメリカに視力0の視覚障害の少年がいた。
しかも日本の格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの格ゲー専用全1作業員に圧勝してた。
格ゲー専用全1作業員なんてその程度。
視力0の視覚障害や頭脳性能の低い奴じゃ頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、
アクションパズル、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁は無理。
読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる、
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの格闘ゲームだから
画面見ないでレバガチャ単純作業だけでトップになれるw
http://www.youtube.com/watch?v=-qQm-qUruAY&;feature=related
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:00:19.19ID:D1YuKqcm0
ゲームは将棋のように頭使いつつボクシングのように反射神経も使う、と言いたかったのか
正しくはゲームは将棋のように椅子に座ってボクシングのように頭使わない、だな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:09:28.74ID:DPQe2XmB0
格ゲーしかできない格闘ゲー専用単純作業員が見得張って
プロゲーマーなどと名乗ってはいけない。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用作業員は
上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG(ガンシューティングではない。パズルシューティング)、
アクションパズル、パズル、囲碁、将棋は何をやらせても凡人以下で挫折して、
猿ゲーの格闘ゲーに逃げてる頭の悪いバカなんだから正直に
「格闘ゲー専用プロ作業員」
と名乗ってればここまでバカにされない。こいつらテトリスやりこんで全員が
猿レベルで挫折してる低辺の頭脳性能だからな。

正直に
「僕たちは頭の悪いバカだから猿ゲーの格闘ゲーや麻雀しかできません、
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませて猿ゲーを超やりこんでます、猿ゲーなら誰にも負けません、
僕たちは格闘ゲー専用プロ単純作業員です」
て言えばいいんだよな。
チンパン作業の反復練習を体に覚えこませるだけで上達できる猿ゲーしかできない
低辺の人間性能、低辺の頭脳性能で読み力ゼロの癖に見得張って
「プロゲーマー、人間性能、読み」とか吹いてるから馬鹿にされる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:13:27.73ID:W8pptsEh0
プロでやり込んで弱いならぶっちゃけ良いと思うんだよ

このチョコブランカってのはゲームをやってない
配信でアンチに叩かれてるってグズった時ブランカが出たら本気でやり込むから!

カートやらレースげーで遊んでストVやらず
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:21:12.73ID:DPQe2XmB0
格闘ゲーの対CPU・・・人間とCPUのダイヤが1:1。敵は目の前の一匹のみw
CPUがタメ無しソニックや人間側の入力信号を監視して1フレ超反応、
などのセコいチート無しの完全五分条件の同キャラ戦でも
初代スト2の低スペCPUでも本気出せば全1の人間に0敗10000勝も余裕www
人間とCPUのキャラ性能が完全五分でだぞ?ww
グー出されたらパーを出す単純作業だけで最強になれるような浅い世界で
高度な計算を必要としない暗記パターン単純作業ゲーだから当然www
CPUは意図的に負けるプログラムで人間に勝たせてあげているだけwww
コンピュータはレバガチャ単純作業しなくてもジャンケン出せるから
コンピュータはレバガチャ単純作業でミスらないw
理解できるか?www
これが後出しジャンケンするだけで勝てる単純で浅い猿ゲーの実態なんだぞww
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:26:10.56ID:Sd15aK270
この女ちょっとググったら女性利権にしがみ付いてゲームを食い物にしてるんだな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:40:09.13ID:AEuwficP0
容姿や言動がキモくなければ一般層にもアピールできるかもしれないのに
そういうの背負ってる意識が無いんだろうな。
本人もファン層もガキなんだろうな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:43:20.28ID:DPQe2XmB0
何十年もゲームを超やりこんでるウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらが上位ジャンルで頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、囲碁、将棋は何を
超やりこんでも猿同然で挫折したソース、猿同然のチンパンプレイの動画や
目撃情報しか無い。

何十年もゲームを超やりこんでるウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらが猿ゲーの格闘ゲーしかプレイした事がないとか
格闘ゲー専用作業員の惨めなファビョりは通用しない。
佐野智久みたいな格闘ゲー専用単純作業猿の中でも最底辺で
猿ゲー友達もいないクソ猿は知らないだろうが、
格ゲー専用全1作業員のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらが頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズルをやりこんでいるのを
知ってる奴、ゲーセンで見てた奴は多い。
ウメハラはアルカディア誌で自らテトリス・ザ・グランドマスターと怒首領蜂を
やりこんだと語っている。だだし猿同然で挫折した為、成績はダンマリ決め込むw
格ゲー専用全1作業員が猿ゲー以外で猿よりマシなレベルに到達したソースも無いw
ニコ動、ツベで大量に格ゲー専用全1作業員の猿ゲープレイ動画があるのに
頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズルで
猿よりマシなレベルのプレイ動画がひとつも無いw
というか猿ゲーしか無いのがバレるのを恐れて猿ゲー以外のプレイ動画を
公開出来ないw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 16:56:21.46ID:DPQe2XmB0
俺は格ゲー勢だけど「格ゲーは完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー理論」
が正しいのは理解できる。
格ゲーは完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーだからこそ、凡人じゃクリアも
させてもらえないSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズルより敷居が低く、
時間と根気さえあればどんな頭の悪いバカでも上達できるジャンルだから
挫折する奴がいなくて過疎ってない良い面もあるわけだ。
完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーしか出来ない劣等感丸出しで
「格ゲーは完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー理論」を否定するなよ。
みっともないw

あと、STG(パズルシューティング)上級勢は頭脳性能、人間性能が超高いよ。
STG(パズルシューティング)上級勢は格ゲーやっても全1になってるけど
梅原は怒首領蜂を超やりこんで1周もできず猿同然で挫折したw
テトリスも超やりこんで猿同然で挫折したのも知ってるだろw
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの
格闘ゲーで最強と言われている猿ゲーしか出来ないと馬鹿にされてる
格闘ゲー専用作業員がSTG(パズルシューティング)、パズルアクションをやりこんでも
猿同然の結果が全てを物語ってるw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:33:00.89ID:QL1veeYb0
>>775
見た目や言動に問題あるけどゲーム超上手くて諸大会で優勝常連
イケメンでトーク上手いけどゲームの腕は万年入賞止まり

どっちが人気出るかといえば後者だろ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:39:21.63ID:ld5P8hVx0
でも最近は、天は二物も三物も与えるパターン多いよな
喋りが上手い人はそれだけ頭も回るからゲームも上手い
言動に問題ある奴はゲームやってても問題起こす

あと最近の所謂プロゲーマーな人ってあんまりキモデブっていない
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:43:30.48ID:DPQe2XmB0
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの
格闘ゲー専用作業員に理論的、数学的な思考力を要求される頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、アクションパズル、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁を
やらせても猿同然の結果でも証明されてるから諦めろw

格闘ゲーはどんな頭の悪いバカでも、才能ゼロの凡人でも時間と根気さえあれば
全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止して暗記パターンとレバガチャ単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませたレバガチャ単純作業でジャンケンするだけの猿ゲーだw

テレビ全国放送スマップ中居の番組で
くまちょむ服部(STGパズルシューティング全1、ぷよぷよ全1)vsときど(格闘ゲー専用全1作業員)
の初代ストU、ぷよぷよの対戦の結果、ときど(格闘ゲー専用全1作業員)が
1勝どころか1ラウンドも勝てず敗北www
初代ストUでは、くまちょむ服部リュウに、ときどダルシムを被せて1ラウンドも勝てず敗北(笑)
初代ストUのダイヤはダルシム9分、リュウ1分である(笑)
ぷよぷよも服部に舐めプして貰ったのに猿同然のチンパンプレイで1ラウンドも勝てず終わったww

格闘ゲー専用単純作業員の中で最強の頭脳性能と言われる ときど が、ぷよぷよやりこんでも
階段積み理論も理解できなくて猿同然のチンパンプレイを全国放送で公開処刑されたw
格闘ゲーはエロゲーより下の最底辺の猿ゲーってバレたなw
http://dic.n icovideo.jp/a/くまちょむ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 17:55:05.90ID:6HuecC5T0
>>232
南米の選手はわけわからんニックネームでCLもワールドカップも出てるけど
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:06:45.39ID:DPQe2XmB0
スポーツは才能があっても、体をそのジャンルに最適化する鍛え方を
する必要があるので異なるジャンル、たとえば野球とサッカーの
両方でプロのトップになるのは無理。スポーツの天才でもな。
だからスポーツは1ジャンルだけ上手ければOK

しかし、コンピューターゲームは体力や腕力は使わないから
体を鍛える必要がなく、頭脳性能がダイレクトに反映される。
だから本当にゲームの才能、高い頭脳性能があればオールジャンルで
上手くなれる。この理論はSTG(パズルシューティング)全1プレイヤーが
オールジャンルで全1の実績で証明されてる。

従って「プロ野球選手は野球しかプロレベルでプレイできないから
格闘ゲー専用全1作業員が格闘ゲーしかできなくてもゲームの
才能がない、頭脳性能が低い事にはならない」などの格闘ゲー作業員の
戯言は通用しない。ゲームは才能、高い頭脳性能があれば複数ジャンルで
全1になれる事をSTG(パズルシューティング)全1勢が証明してるから言い訳するなww

格ゲー勢で最強のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、
かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんで頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)ハイスコア、パズルアクションの対戦、ハイスコア、
アナログゲーなら将棋、囲碁で「何一つ中級レベルにすら到達できなかった底辺の頭脳性能」
でも格ゲーで唯一、全1になれた事で、格ゲーは読み 戦略 駆け引き 計算を
一切必要としない猿ゲーという証明をした。結果的にwwwはい論破ww

そもそも浅い暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの格ゲーごときで
頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)ハイスコア、パズルアクションの対戦、ハイスコア、
アナログゲーなら将棋、囲碁やスポーツと同列に語ろうとするなw恥を知れ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:09:49.00ID:ljUUrCB90
>>758
バージョンアップがあると何で競技としておかしくなるんだ?
メタ戦略とか一切認めない人?
論理的な説明求む
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:11:44.19ID:DPQe2XmB0
東京大学医学部の教授が調べたんだよ。
格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの暗記単純作業ゲーという
科学的な根拠を証明されたわけだ。

その証明として、格闘ゲー作業員のトップの格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、
ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの格闘ゲー専用作業員に
理論的、数学的な思考力を要求される頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、
アクションパズル、パズル、アナログゲーなら
将棋、囲碁をやらせても猿同然の結果でも証明されてる。

格闘ゲー専用作業員がチンパン確定されてファビョりだすが反論したければ
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの
格闘ゲー専用作業員が理論的、数学的な思考力を要求される頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、アクションパズル、パズル、アナログゲーなら
将棋、囲碁である程度のレベルに達しているソースや証拠映像を
出せないと反論にならん事を理解しろ。
格闘ゲー専用作業員は劣等感丸出しでファビョって否定して暴れるだけで終わりw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:13:25.43ID:EE8Gda7c0
キモヲタ
「eスポーツは海外では立派なスポーツと認められてる!」
「eスポーツの魅力が理解できない奴は後進国の老害だけ!」

IOC委員
「eスポーツはどう考えてもスポーツではない」
五輪種目への道絶望的に…
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532263393/
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:16:08.38ID:EE8Gda7c0
モータースポーツは五輪に頼らずF1とかインディとか独自の大会作って頑張ってるのに
なんでキモゲームヲタって五輪に寄生しようとしてくんのかね
きめえし単純に場違いだからおめえら(笑)
選手村で虐められそうで受ける
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:20:36.75ID:W8pptsEh0
練習もしない屑の世界アピールをご覧ください


EchoFox|チョコブランカ
@chocoblanka
そろそろラスベガスへ向けて出発です??
世界最大規模の格闘ゲーム大会『EVO』へ行ってきます(??????)??

EVOの後はオレンジカウンティへ行ってHyperXさんのイベントです
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:25:23.24ID:DPQe2XmB0
格ゲーはピヨったらガチャガチャ、掴んだらガチャガチャ、
掴まれてもガチャガチャやるじゃんw
すげー必死でおっさんが筐体揺らしてガチャガチャやるじゃんw
動物園のチンパンかよっていつも思うわww
お前ら猿ゲー卒業して頭脳ゲーで遊べる人間に進化できろよww
40過ぎの汚いおっさんが浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー
でしか遊べないのは情けないw
お前ら何十年、猿ゲーの格ゲーなんかで遊んでるんだよw
対戦ゲーでも頭脳ゲーのぷよぷよ対戦、テトリス対戦とかあるけど
頭悪い奴は頭脳ゲーの対戦ゲーは即挫折するから
猿ゲーの格ゲーに逃げてるんだよなwみっともねーなw
おっさんが泥んこ遊びでキャッキャ遊んでるようなもんだぞw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:25:29.86ID:ljUUrCB90
>>787
一委員の発言をさもIOCの総意のようにミスリードするキモオタ特有の詭弁
天然ならただの池沼だね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:26:49.89ID:AK12ssT50
>>788
ここ見てると日本ではむしろゲーム好きこそが
スポーツと一緒にすんなって言ってる感じじゃん
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:27:46.74ID:DPQe2XmB0
頭脳性能教授の講義でわからされたからな。
格闘ゲーで最強と言われているウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
ももち、かずのこ、とやらに上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、
アクションパズル、パズル、囲碁、将棋は何をやらせても猿同然て暴露されたからな。
信者も余程のアホ以外は頭脳性能教授の講義で、
格闘ゲーは読み、戦略、駆け引き、計算、アドリブを一切必要としない、
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全1になれる
浅い暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの猿ゲーだと理解しはじめて
呆れて卒業してるからな。
テトリス、ぷよぷよ、STG(パズルシューティング)を超やりこんで猿同然で挫折した
チンパンのウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやら
全員が全1になれた格闘ゲーはエロゲーより下の最底辺の猿ゲーじゃね?
ってバレたからな。
まだ格闘ゲーにしがみついてる奴は猿ゲーに逃げてるチンパンて事だよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:28:16.81ID:9NrrvnHY0
>>789
これって「消防署の方から来ました」的なやつ?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:29:55.06ID:ljUUrCB90
>>788
過去にはFIA、近年はFIMが五輪種目入り目指してるんだが?
ちなみに寄生してんのはIOC側の方だからなw
「インテル アリババ TOPスポンサー」でググれ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:33:50.57ID:DPQe2XmB0
唯一賞金が出る世界最大の暗記レバガチャ単純作業ジャンケン大会の結果w
http://fgam ers.saikyo u.biz/?EVO2015
運良くジャンケンに勝ってウル4の優勝400万の奴も初代スト4から
7年もレバガチャ単純作業の反復練習を朝から夜まで毎日、超やりこんで初めて
優勝だから経費を差し引いたら儲けゼロwwせいぜいゲーム代がチャラになった程度。

せめて年に1回は1000万の賞金を獲るのを10年続けたら
経費を差し引いて猿ゲーの格ゲーで飯を食える、生活出来ると言えるだろうが
格闘ゲー専用プロ作業員は10年単位で暗記レバガチャ単純作業ゲーを
超やりこんで賞金をもらえたのは生涯でたった1回だけの奴しかいないw
これでゲームで飯食えるとは言えないなw
dota2の16歳億万長者は2年目くらいなんだけど…w

格ゲー専用全1作業員(笑)かずのこ →報酬未払い(笑)

格ゲー専用プロ作業員(笑)ときど、マゴ、大貫 →
戦力外通告でプロ契約満了w再契約は無し(笑)

格ゲー専用プロ作業員の最大手スポンサー Madcatz倒産(笑)
http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20170401001/

dotaプレイヤー →16歳で億万長者

コスパ悪すぎんだろ格闘ゲープロ単純作業員wwww
余程の頭の悪い馬鹿しか格闘ゲープロ作業員なんか
目指さないよw
老害はもう人生の進路変更できない年頃だもんなwww
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 18:42:10.53ID:DPQe2XmB0
結局、浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーで猿ゲーの
格ゲーしかできない格ゲー専用単純作業員はイベントに呼んで貰って
ギャラ貰ってるのが主な収入。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用プロ作業員は
唯一、賞金が出る大会のEV0で勝てないから純粋に勝負で稼げた金は
アメリカくんだりの交通費や宿代で消える安い参加賞だけ。
これでプロゲーマーならゲームセンターCXで下手糞な映像をタレ流すだけの
有野もプロゲーマーって事になる。
稼いでる金も有野の出演料の方が格闘ゲー専用プロ作業員のギャラより多いw

ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用プロ作業員は
ゲーマーとしても猿ゲーの格ゲーしかできない才能ゼロのチンパンな上に
稼ぎもゲームセンターCXで下手糞な映像をタレ流すだけの有野や
マックス村井にも負けているww
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 20:02:22.76ID:RDgLcxdv0
>>796
IOCが寄生してようがIFの承認どころか存在自体なけりゃ種目入りするのなんていつになるんだろうなw
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:00:34.66ID:DPQe2XmB0
格闘ゲーは

どんな頭の悪いバカでも、才能ゼロの凡人でも時間と根気さえあれば
全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止して暗記パターンとレバガチャ単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませたレバガチャ単純作業でジャンケンするだけの猿ゲーw

1、体に覚えこませた暗記パターン(判定ネタ、フレームネタ、対策ネタ)の量
2、レバガチャ単純作業(コマンド入力、コンボ)を体に覚えこませた時間
3、キャラ差(弱キャラ、クソキャラ、チートキャラ)
4、ジャンケン運

の順「だけ」で勝敗が決まる、どんな頭の悪いバカでも、ゲームの才能ゼロの凡人以下でも
時間と根気さえあれば全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止してレバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業に掛けた時間だけ
強くなれる、「浅い完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー」が猿ゲーの格闘ゲーだw

格ゲー勢で最強と言われている格闘ゲー専用単純作業員ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、
sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に 頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で
「何一つ 中級レベルにすら到達できなかった」底辺の頭脳性能でも思考を停止して
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業だけで全1になれた猿ゲーが格闘ゲーだw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/01(水) 23:34:45.07ID:6GhnvWnC0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め。
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 01:59:11.56ID:gfX0cAIw0
ウメハラ選手: だって格ゲーで3試合先取なら、ある程度うまい人だったらガチャプレイの
素人には100%負けないじゃない。でも麻雀の100半荘は、どれだけ強くてもガチャプレイに
負ける可能性がそれなりにある。 俺、雀荘で働いていたときに、3日続けて来て3日とも
鬼勝ちして帰っていったガチャプレイヤー見てるから。あれはとんでもないゲームだよ。
そう考えるとね、俺らはいいゲームをやってると思う。
http://jin1 15.com/archives/52030624.html
------------------------------------------------------------------
梅原は頭悪いんだよなwいいか?
麻雀は麻雀歴が一日目の奴でもルール覚えたらジャンケンで
ギャンブルできる良ゲーって事だからな。
格ゲーはレバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませないとジャンケンにすらならないって事だぞw
わかるか?全部、後出しジャンケンの暗記チンパン作業で殺されるからだよw
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませて、やっと麻雀と同じ運ゲーになるんだぞ?

何十年もゲームを超やりこんでる癖に上位ジャンルで頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、囲碁、将棋は何をやらせても
サル同然で挫折してる頭の悪いチンパンのウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらが最強になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を
一切必要としない猿ゲーが格ゲーだからなw

レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませないとジャンケンにすらならない
糞ダルい猿ゲーが格ゲーだw麻雀に劣る猿ゲーが格ゲーなんだぞw:
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 02:38:22.63ID:HR+liu5t0
>>70
プロとしてメディアに出た時に
生っ白いデブだとモテないから
だと思うが
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 02:43:49.67ID:u7OizPKH0
eSports面白いとは思うけど、ここ最近無理やり流行らそうとしてる感じがあ?な。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 02:54:58.26ID:Aj0SgI7n0
早い話が昔で言うハドソン全国キャラバンで
スターフォースとかスターソルジャーがうまい人みたいなもん?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 03:43:10.29ID:UeJit8PX0
協会とゲーム会社の利権が構築されるのが目に見える
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 03:54:00.31ID:gfX0cAIw0
格ゲーはレバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業に
掛けた時間が一番多い奴が全1になる単純暗記作業ジャンケンゲー。

全1の奴と同じだけレバガチャ単純作業を体に覚えこませる
チンパン作業に時間掛けないと最強にはなれない
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 04:14:02.44ID:gfX0cAIw0
格ゲーはいくら競技性アピールしたって見た目も中身も競技としては
明らかにレベルが低くて所詮はパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーだw
本質は人物グラフィックの貼り付いたオブジェクトを前後に動かして
相手のオブジェクトに有効判定被せるだけの作業で、実態はレバガチャ単純作業を
体に覚えこませてジャンケンをするだけの原始的で極めて単純なゲームw
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全1になれる浅い
パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーw
正直こんな単純で浅い猿ゲーの格ゲーごときで対戦ツールだなんだと
言って盛り上がれる格ゲー専用単純作業員の温度差がすさまじいw
所詮はパターン暗記レバガチャ単純作業ゲーだから魅力的なキャラクターとか
リアルな表現あるいは漫画的表現などで付加価値をもたせないと商品になりえない
昔の格ゲーは他のジャンルよりもそこが優れてたから一時代を築くことが
できたんだよなあ
そこを見据えないで競技だのプロだのと夢を見てるかぎりは
復興なんてありえないwwwwwww
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 07:39:19.89ID:qCCgdWPZ0
まぁeスポーツを一般化しようと躍起になってるのは
主に中韓だからなぁ
米国はそこまでじゃない。欧州はもっと慎重
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 11:46:20.21ID:LWqPwSxH0
>>816
ESLの本拠地はドイツだし国際eスポーツ連盟への加盟も欧州が早かった
北欧なんてかなり早い段階から国営放送でeスポーツ中継してたりするぐらい一般化してるんだがね
むしろ米国が慎重すぎて欧州中韓から取り残されてるんだが…
にわかすぎるだろ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:35:05.57ID:3HPTTxGW0
>>801
昔、世界的な総合e-sports大会として
WCGというのがあったんだけど
十数年で終わっちゃったんだよな
日本の闘劇の件と併せて、こういうのって
あまり長続きしないもんなのかもしれない

>>818
前に欧州のe-sportsの協会へのインタビュー記事で、
五輪への採用については懐疑的であるというのを読んだことがあるよ
まあ五輪採用に関しては、だけど
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 12:59:05.86ID:6V66+Jcq0
ももちは凄いのはわかる。
チョコはその辺のプレイヤーより弱いだろ。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 13:31:24.80ID:zgn5QFOh0
忍者。頭ピンクにしたな(笑)
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 14:53:41.29ID:5viV18Lr0
格ゲー勢で最強と言われているウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
ももち、かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に
猿ゲーしかできないチンパンだからなw全員だからなw
テトリスやりこんでサル同然で挫折してる頭の悪いチンパンだからなw全員だからなw

もう格闘ゲー専用単純作業員は言い訳できないなw
格闘ゲーがチンパン作業の反復練習を体に覚えこませるだけで全1になれる
猿ゲーという現実を受け入れろ。
必死でそれを否定するほど惨めになることを理解しろ。
もう俺の講義でわからされて、格闘ゲー専用単純作業員のチンパン頭脳でも、
うすうす気が付いてんだろ?でも認めるのは勇気がいるよな。
今まで必死で猿ゲーをやりこんできた猿人生を否定する事になるもんな。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 16:22:59.28ID:qTsStsYF0
チンポッシャブルチンポッシャブル言ってる馬鹿はなんなんだ?
そんなに簡単なら大会で優勝して金貰ってこいよ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 17:04:09.32ID:DHN3RMi90
今回のジャンクスポーツもそうだけど最近スト5はテレビに映りまくって目立ちすぎだよな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 17:07:02.69ID:5viV18Lr0
>そんなに人間性能すぐれてるならウメSakoを倒してプロになって
>賞金稼いでください。下位ゲームを攻略するなんて簡単でしょ?

頭脳ゲー勢が猿ゲーの格闘ゲーで格闘ゲー専用作業員と同じように
レバガチャ単純作業の反復練習を朝から夜まで毎日10年続けて全1になるまで
体に覚えこませて証明する必要がない。

なぜなら、ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらが格闘ゲーはどんな頭の悪い馬鹿でもレバガチャ単純作業の反復練習を
体に覚えこませるだけで全1になれる猿ゲーが格闘ゲーだと証明しているからだw

格ゲー勢で最強と言われているウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
ももち、かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に 頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で
「何一つ 中級レベルにすら到達できなかった」底辺の頭脳性能でも思考を停止して
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業だけで全1になれた猿ゲーが
格闘ゲーだと証明しているんだよw結果的にwww
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 19:00:42.12ID:NHEM/z4b0
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1530327623/
http://ma tome.naver.jp/odai/2139562188138180301
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/
殺人、強盗、強姦、わいせつ犯罪者の金川真大、志村裕史、星島貴徳、
加藤智大、黒田賢次、佐野智久は何十年もゲームを超やりこんでる癖に
頭脳性能が底辺の奴でも全1になれる底辺ジャンル
格ゲーしかできない格ゲー専用単純作業員だった。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、中野サガット
とやらも何十年もゲームを超やりこんでる癖に頭脳性能が底辺の奴でも
全1になれるエロゲーより下の最底辺ジャンルで猿ゲーの格ゲーしか出来ない
暗記単純作業ゲー専用単純作業員だから佐野智久、金川真大、志村裕史、
星島貴徳、黒田賢次、加藤智大の予備軍て事だからな。

頭脳ゲーSTG(ガンシューティングではない。パズルシューティング)、アクションパズル、
パズルアクション、パズルの上級勢で金川真大、志村裕史、星島貴徳、加藤智大、
黒田賢次、佐野智久みたいな底辺ゴミは一匹も出てないから諦めろ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 19:03:07.64ID:1AWKikVw0
eスポーツが五輪競技になったらHUNTER×HUNTERのミルキみたいなオッサンたちが屈強なアスリートたちと入場更新するんだよね
それは見てみたいわ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 19:06:04.51ID:LWqPwSxH0
>>820
イギリスのeスポーツ協会?
イギリス・イタリア・スペインあたりはアメリカより動き遅いよ
eスポーツブーム牽引してるドイツ・ポーランド・北欧と比べると温度差凄い
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 19:06:47.22ID:8JELpfAF0
動画見てないけど
格闘ゲーで目隠し相手に負けるってありえないだろ
ウメハラ相手でも余裕で勝てる
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 21:00:43.55ID:zPGxKuYB0
テトリス・ザ・グランドマスターと怒首領蜂大往生を
トッププレイヤーのプレイ真似して必死で超やりこんだけど
1周もできず凡人レベル以下で終わったしなウメハラw
アルカディア誌でテトリス・ザ・グランドマスターと怒首領蜂を
自らやりこんだと語ったが成績はダンマリ決め込むw
サル同然で挫折した劣等感で今ではやりこんだ事実すら一切語らくなったw
今は頭脳ゲーの話題はNGになってるw
猿ゲーのガンシューティング、ガンストですらスクエニにタダゲーで超やりこませて
貰ったのに凡人以下の成績で挫折したくらいだしなウメハラww

他の格ゲー専用全1作業員もsakoはビートマニア超やりこみで
自称で全国13位(笑)とか酷いもんだぞ?w
ときどはテレビ全国放送スマップ中居の番組で猿同然の
ぷよぷよプレイで公開処刑されたw
ときどは暗記しか出来ない頭の悪いバカだから
猿同然のぷよぷよプレイでチンパン同然の低い頭脳性能を
テレビ全国放送で暴露された
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 21:03:32.94ID:0qATbdUb0
そもそもラグまみれの欠陥ゲームのスト5で
反応言うてるのが痛すぎた
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:36:47.60ID:dSD6xGLY0
宇佐美「やったことないです」とか嘘ついて昇竜拳連発しててワロタ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:40:11.09ID:h2aKbBzn0
>>835
テトリスや怒首領蜂大往生はゲーム知らない素人から見てもその凄さが分かるけど、
格ゲーなんか素人が見せられても『は?』って感じだからな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 22:53:48.51ID:2mXYiZr/0
>>838
宇佐美はどう見てもゲームやらない顔してる。やったことないは本当だろう。昇竜拳連発は誰か別の人がやったとしか思えない・・。
サッカーファンから見れば、最初の「敗北の味を味わわせてやろう」とかプロゲーマーの人に向かってよく言えたなと思う。しかもやったことないゲームで。
あの辺がどうもテレビ側の演出くさいが・・。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/02(木) 23:29:41.39ID:NpXtU/Gt0
>>840
強パンチも弱パンチもボタン押すだけやからな
ボクシングなら見れば強か弱かわかるから知らなくてもそれなりに楽しめるんだ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 00:35:07.89ID:RNfLRNUP0
>>843
格ゲーしかできない格闘ゲー専用単純作業員が見得張って
プロゲーマーなどと名乗ってはいけない。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用作業員は
上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG(ガンシューティングではない。パズルシューティング)、
アクションパズル、パズル、囲碁、将棋は何をやらせても凡人以下で挫折して、
猿ゲーの格闘ゲーに逃げてる頭の悪いバカなんだから正直に
「格闘ゲー専用プロ作業員」
と名乗ってればここまでバカにされない。こいつらテトリスやりこんで全員が
猿レベルで挫折してる低辺の頭脳性能だからな。

正直に
「僕たちは頭の悪いバカだから猿ゲーの格闘ゲーや麻雀しかできません、
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませて猿ゲーを超やりこんでます、猿ゲーなら誰にも負けません、
僕たちは格闘ゲー専用プロ単純作業員です」
て言えばいいんだよな。
チンパン作業の反復練習を体に覚えこませるだけで上達できる猿ゲーしかできない
低辺の人間性能、低辺の頭脳性能で読み力ゼロの癖に見得張って
「プロゲーマー、人間性能、読み」とか吹いてるから馬鹿にされる
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 03:39:29.20ID:RNfLRNUP0
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの
格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用作業員は上位ジャンルで
頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズル、
囲碁、将棋は何をやらせても凡人以下で挫折してる頭の悪い馬鹿w
その頭の悪い馬鹿がチンパン作業の反復練習を体に覚えこませるだけで
全1になれた猿ゲーが格闘ゲーww
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 13:53:40.20ID:s6Hgynve0
大人になったファミコンロッキーみたいなもんか
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 14:11:11.05ID:OCkxaE3Z0
■格闘ゲー専用作業員のチンパンが言うところの格ゲーの読み(笑)が
祈ってジャンケンを出すだけの単純作業である理論解説

相手がグーを出してくれるのを祈ってパーを出す

相手がグーを出してくれた    →読み勝ち、読みが通った
相手がグーを出してくれなかった →ぶっぱ

これが格闘ゲー専用作業員の読み(笑)だからなw
格ゲーの読み(笑)は、読みではなく、祈ってジャンケン出す作業なんだけど
格闘ゲー専用作業員はアホだから読みのつもりで勘違いしてるんだよなw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 16:30:57.26ID:OCkxaE3Z0
スポーツでも暗記単純作業を体に覚えこませる時間に比例して
全1まで上達できる浅い種目は無いぞw
ボーリングでもゲートボールでも格ゲーのように、どんな頭の悪いバカでも
才能の無い奴でも時間と根気さえあれば体に単純作業を覚えこませる反復練習だけで
上達できる、強くなれる、全一になれるような浅い暗記単純作業ゲーでは無いだろw
高校野球でも全国の甲子園を目指す野球部員の練習時間は大差無い。
それでも毎年上位の成績を出す選手は才能だろう。
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーなのが格ゲーだ。
格ゲーは「暗記単純作業だけ」で全1になれる唯一のジャンルww

格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらは格闘ゲーで最強だそうだが、何十年もゲームを超やりこんでる癖に頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)、アクションパズル、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で
何一つ中級レベルにすら到達できなかった結果で

「格闘ゲーは読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、どんな頭の悪いバカでも
時間と根気さえあれば全一になれる、浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー」

という証明を結果的にしてしまった事になるww
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 16:34:57.82ID:bZAAWvyG0
ゲーム脳はやはり知能が低いやつだらけ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 16:37:50.15ID:OCkxaE3Z0
格闘ゲー専用作業員は頭悪いから、麻雀を将棋や囲碁と同じジャンルの
頭脳ゲー、読みゲーだと勘違いしてる奴が多いなw
だから馬鹿にされるだよ格闘ゲー専用作業員w
麻雀は暗記と運とイカサマだけ。
格闘ゲーと同じで読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としないから
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる猿ゲーだw

格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらは浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーしかできないって
馬鹿にされたら格闘ゲー専用作業員が
「ウメハラは麻雀もプロレベルですよ?」
とか言い返して来てワロタww
麻雀も格闘ゲーと同レベルの浅いパターン暗記単純作業ジャンケンゲーの猿ゲーだww

どんな頭の悪いバカでも挫折せず遊べるようになるから人気あるんだよ麻雀ww
囲碁将棋で頑張っても中級レベルにも到達できなかった頭の悪い馬鹿でも
プロになりたいという気持ちだけでプロになれるのが
浅いパターン暗記単純作業ジャンケンゲーの麻雀ww
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 16:54:06.04ID:CfKXi7CX0
足なくてもできるんだから
パラリンピックでやえばいい
まじでそう思う
パラ人気の起爆剤になるぞ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 17:12:23.54ID:OCkxaE3Z0
視力0の視覚障害でもトップになれる唯一の猿ゲーなのが格闘ゲームw
実際アメリカに視力0の視覚障害の少年がいた。
しかも日本の格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、
ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらの格ゲー専用全1作業員に圧勝してた。
格ゲー専用全1作業員なんてその程度。
視力0の視覚障害や頭脳性能の低い奴じゃ頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、
アクションパズル、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁は無理。
読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる、
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの格闘ゲームだから
画面見ないで思考を停止して体に覚えこませたレバガチャ単純作業を
ガチャるだけでトップになれるw
http://www.youtube.com/watch?v=-qQm-qUruAY&;feature=related
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:27:31.40ID:TuD7MLYz0
>>855
健常者と障害者が同じ土俵で競えるように、
という究極の目標を考えたら
パラ五輪で、というのもちょっと違うような気がする
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 18:33:21.86ID:RgvRwHHJ0
>>847
芸能系の板のあらゆるスレに嫌いな芸能人の悪口を貼って回ってるやついるじゃん
あれのゲーム版
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:23:24.18ID:OxWbWosL0
ホームスティことSTG(パズルシューティング)神のNALは蜂シリーズのみならず
他のSTG(パズルシューティング)の全一も達成しながらビートマニア全一、バーチャファイター4の
セガ公式全国大会で優勝。
また、Mr.蜂ことSTG(パズルシューティング)神のNAI、ユセミSWY、長田仙人は
STG(パズルシューティング)、パズルアクション、パズルも多数タイトル全1で
格闘ゲーでも全1だった。
ほかのSTG(パズルシューティング)全一プレイヤーも格闘ゲーで全一、公式全国大会優勝した
STG(パズルシューティング)全一プレイヤーは沢山いる。それに対して上位ジャンルの世界で無名な
格ゲー専用単純作業員のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、
ももち、かずのこ、とやらで頭脳ゲーのSTGパズルシューティング、パズルアクション、
アクションパズル、パズルをやりこんでクリア出来た奴すら居ないw
底辺のチンパン頭脳性能のチンパンでも全1になれるジャンル、それが猿ゲーの格闘ゲーww
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 19:29:29.11ID:x14HUchm0
>>838
コントローラー繋いでないんだろ
宇佐美がレバーとボタンを適当にいじってるだけで、別室でコントローラ繋いでる上手いやつがやったんだと思う
初めての人が昇竜拳連発は考えられにくい
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:17:16.49ID:50ByuWfV0
東京大学の教授が調べたんだよ。
格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの暗記単純作業ゲーという
科学的な根拠を証明されたわけだ。

その証明として、格闘ゲー作業員のトップの格闘ゲーム5珍(笑)ウメハラ、
ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらの格闘ゲー専用作業員に
理論的、数学的な思考力を要求される頭脳ゲーのSTG、パズル、アクション、
囲碁、将棋をやらせても猿同然の結果でも証明されてる。

格闘ゲー専用作業員がファビョりだすが、反論したければ格闘ゲーム5珍(笑)
がSTG、パズルアクションである程度のレベルに達しているソースや証拠映像を
出せないと反論にならん事を理解しろ。
そして、格闘ゲー専用作業員はファビョりだすだけで、いつまで経っても
そのソースや証拠映像を出せない事により、上記の理論は確定されてるから諦めろw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 20:55:17.02ID:3hX1TxCG0
宇佐美はスト5をやった事が無いだけで
スト4なり他の格ゲーはやったことあるんじゃね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:17:43.15ID:uiohOHM10
格闘ゲーは

どんな頭の悪いバカでも、才能ゼロの凡人でも時間と根気さえあれば
全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、
思考を停止して暗記パターンとレバガチャ単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませたレバガチャ単純作業でジャンケンするだけの猿ゲーw

1、体に覚えこませた暗記パターン(判定ネタ、フレームネタ、対策ネタ)の量
2、レバガチャ単純作業(コマンド入力、コンボ)を体に覚えこませた時間
3、キャラ差(弱キャラ、クソキャラ、チートキャラ)
4、ジャンケン運

の順「だけ」で勝敗が決まる、どんな頭の悪いバカでも、ゲームの才能ゼロの凡人でも
時間と根気さえあれば全一になれる、読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない
「浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー」それが猿ゲーの格闘ゲーだw

格ゲー勢で最強と言われている格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、 ハイタニ、
sako、ふ〜ど、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に 頭脳ゲーの
STG、アクション、パズル、アナログゲーなら将棋、囲碁で「何一つ 中級レベルにすら
到達できなかった」底辺の頭脳性能でも全1になれるのが 猿ゲーの格闘ゲーだw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:46:36.43ID:etepH+Ag0
プロゲーマーってYoutuber以上にくだらなくて生産性も将来性も無い職業だな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:48:42.86ID:L42c0UPN0
格ゲーじゃなくてFPS、RTSで強い日本人が出てきたら日々の試合の結果を追ってみたい気持ちが少しは湧くかもしれない
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 21:49:17.35ID:KAispw8n0
よしもとはかなりEVOに選手送ってるんだな
eSPORTSに力入れて他よりも先に抑えていきたいって感じ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:04:34.34ID:eDCNDv/00
格ゲーってマジで反射神経だけでやるゲームなの?
このキャラ相手にはこうするみたいな戦略性とかないのか
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:09:45.74ID:xWDXPygm0
STG(パズルシューティング)全1プレイヤーはSTG(パズルシューティング)の片手間で
テトリス、ぷよぷよ、コラムス、フラッシュポイント、ブロクシード、クオース、ストリートファイターパズル、
コズモザギャングパズル、ハットリス、ブロックアウト、上海シリーズ、ロードランナーシリーズ、
アルゴスの戦士、魔界村シリーズ、妖怪道中記、ファイナルファイト全キャラ、迷宮島、
レインボーアイランド、ニンジャウォリアーズ、ブラックドラゴン、モンスターランドシリーズ、
メタルスラッグシリーズ、ほかアーケードの多数タイトルのパズル、パズルアクションでも
公式全1(世界1位)達成者が10人単位でいるw
1999年までのマイコンBASICマガジン掲載の公式全1(世界1位)ハイスコア検索
http://www.north-wind.ne.jp/~yoshino/challehigh/
1999年以降はゲーメスト、アルカディアのバックナンバーで調べろ。

バーチャファイター2、3、4のセガ公式全国大会優勝者もSTG(パズルシューティング)全1プレイヤーだw
STG(パズルシューティング)全1プレイヤーがバーチャファイター2、3、4の数万人規模の
セガ公式全国大会に参戦して優勝している。

バーチャファイター2  セガ公式全国大会優勝者 キャサ夫
バーチャファイター3 セガ公式全国大会優勝者 ISD(栗田)
バーチャファイター4 セガ公式全国大会優勝者 NAL(ホームステイアキラ)
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:10:21.63ID:xWDXPygm0
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやらのような
何十年も猿ゲーしかできないと馬鹿にされてる格闘ゲー専用単純作業員が
STG(パズルシューティング)全1プレイヤーになれたんじゃないぞw
格ゲー勢で最強と言われている格闘ゲー専用プロ単純作業員のウメハラ、ヌキ、ときど、
ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを
超やりこんでる癖に猿ゲーしかできないチンパンだからなw全員だからなw
テトリスやりこんでサル同然で挫折してる頭の悪いチンパンだからなw全員だからなw

もう格闘ゲー専用単純作業員は言い訳できないなw
格闘ゲーがチンパン作業だけで全1になれる猿ゲーという現実を受け入れろ。
必死でそれを否定するほど惨めになることを理解しろ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:17:22.19ID:iq1LRjt50
>>870
とくに2Dの格ゲーなんてやること少なすぎ
相手との距離と残りゲージぐらいしか判断材料ないからやること決まってる
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:18:20.11ID:/eFV6y3f0
ハイパーオリンピックが得意なん?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:22:10.06ID:iq1LRjt50
まずスポーツかどうかの前にネット上のハンドルネームでオリンピック出るつもりか?
無理に決まってる
他の競技でそんなの見たことない
その時点で無理じゃん
逆にネット上でちょっと有名になったゲーマーが今更本名で出たって誰かわからん
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/03(金) 22:30:23.88ID:xWDXPygm0
単純な選択ゲーのジャンケンに高度な読みは存在するのか?
答えはノーだ。

こちらが3回連続でグーを出したから、4回目も相手にグーを出すと
読ませて相手がパーを出して来ると読み、その裏を突いてこちらはその上を
読んだ「裏切りのチョキ」を出す高度な読み。

こちらが3回連続でグーを出したから、4回目は相手に裏切りのパーを出すと
読ませて相手がチョキを出して来ると読み、その裏を突いてこちらはその上を
読んだ「逆転のグー」を出す高度な読み。

以上の心理による例により、どちらも無意味な矛盾である事からもうお分かりだろうか。
もう一度言う。格闘ゲーの選択肢に理論的、数学的な意味はない。
読み云々と吼えたところで、どこまで行っても所詮はジャンケンは
理論的、数学的に単純な3分の1の3択運ゲーで確定している。
すなわち格闘ゲーとは浅い完全パターン暗記レバガチャ単純作業と運だけの
最底辺の猿ゲーム。

エロゲーやモバゲーと同列である底辺ジャンルの猿ゲーと言われる
浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの
格闘ゲーしかできないチンパンは認めたくはないだろうがなw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 00:21:02.41ID:QN1QQLFk0
>>874
いや頑なに本名開示拒んでるの日本のプロだけだから(格ゲーはその限りではない)
海外だとみんな本名だよ
正確には本名+プレイヤーネームで表記される
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:28:18.86ID:w8IJzM8a0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め。
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

ファンですら激怒する安室の最低最悪の引退商法

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:58:06.53ID:IqAeYuS+O
ももちってアイドルやっとんにすげーな。

プロなるにはどうしたらいいん?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 06:23:02.63ID:iqQKoYIA0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 06:47:08.70ID:PZZuhnd60
他の奴もそうだけど、なんでアホなハンドルネームで活動するのか疑問。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況