X



【筋トレ】昔ながらの腹筋運動は無意味「ウエストを細くすることもなければ、お腹の脂肪を落とす効果もない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/07/30(月) 12:49:57.62ID:CAP_USER9
昔ながらの腹筋運動は無意味。専門家が勧める腹筋に効くエクササイズ
Hilary Brueck
Jul. 29, 2018, 08:00 AM Sports

腹筋は無意味
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/07/16/5b47d362744a9821008b4964-w1280.png
昔ながらの腹筋運動は効果がないと専門家たちは語った。
David Goldman/AP

マンハッタンの最先端ジムの有名トレーナーからインディアナポリスにあるNational Institute for Fitness and Sport(NIFS)、
アメリカ陸軍の体力テストまで、昔ながらの腹筋運動の評判は落ちる一方。

かつてはトレーニングの基本として欠かせなかった腹筋運動だが、科学的な研究で、ウエストを細くすることもなければ、お腹の脂肪を落とす効果もないことが分かった。
また腹筋の強化あるいは柔軟性の維持、長距離走のための体力づくりにも最適な方法ではない。

アメリカ陸軍は、体力テストの一つとして数十年間行われてきた
「2分間の腹筋運動」を2020年末までに徐々に廃止し、代わりに兵士の戦闘即応力の向上により有効なもの、
具体的にはデッドリフト(床に置かれたバーベルを直立姿勢になるまで持ち上げる)、パワースロー(重さ約4kgのボールを背後に向かって遠くまで投げる)、
ドラッグ&キャリー(重さ40kgのそりを引っ張った後に、約18kgのダンベルを両手に1個ずつ持って走る)などを採用すると発表した。ワシントン・タイムズが伝えた。

NIFSのトレーナーで、運動生理学者のトニー・マロニー(Tony Maloney)氏は、この変化を歓迎している。

「私は昔ながらの腹筋運動があまり好きではない」と同氏は2018年5月、Business Insiderに語った。

「背中を痛めてしまう可能性があるから。特に不適切な方法で行った場合はなおさら」

専門家が勧める、腹筋をより強く、より柔軟にする9つの方法を見てみよう。

■有名フィットネストレーナーのアンナ・カイザー(Anna Kaiser)は、多くの人が昔ながらの腹筋運動
(仰向けの状態から上半身を起き上がらせる)を誤った方法で行っており、その方法だとかえってお腹が出てしまうと語った。

「(昔ながらの)腹筋運動だと、腹筋を押し出してしまい、下腹部がますます出てしまう」とカイザーは先日、Business Insiderに語った。

ポイントは、腹横筋を引き締めることとカイザー。腹横筋とは、胸郭と腰の間にあるインナーマッスルのこと。

■鍛えられた腹筋を目指すなら、腹部の奥の筋肉を鍛えなくてはならないとカイザーは語った。下のような運動を試してみよう。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/07/27/core.gif
膝を曲げて座り、足を床にぴったりとつける。両手で膝の裏側をつかみ、腹筋を引いて(お腹を引っ込めて)、骨盤を前に倒す。アルファベットの「C」の形を作るイメージ。

そして両腕を上げて、後ろに引き前後に動かす。


以下ソース


https://www.businessinsider.jp/post-171365
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:51:46.92ID:CTT+JUo90
今まで騙していたのか
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:52:21.28ID:EjDWXITZO
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ      ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:52:38.28ID:rkn8ZF0J0
これだけネットの情報が簡単に得られる時代に、痩せる目的で腹筋運動してるアホはおらんw
減量メニュー(有酸素運動とローカーボな食事等)は別にやってるっつーの。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:52:44.96ID:5qVrTk5z0
_ノ乙(、ン、)_その方が注目されるでしょ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:53:45.37ID:ZyxVbPSy0
腹筋ローラーで毎日コロコロしてたら引き締まったよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:53:53.65ID:5qVrTk5z0
 

_ノ乙(、ン、)_何でも流行廃りよね^^
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:53:57.76ID:lbMiosby0
クランチだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:54:26.67ID:6x+GuxYL0
腹筋が割れる程度の効果はあるだろ?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:54:29.39ID:GUKaP/Js0
コロコロじゃダメなの?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:55:25.93ID:3XSC1l5B0
背中を痛めるからよく見かける腹筋運動はやめろって言われたわ
もしやりたいなら背中も強化しないと駄目と言われた
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:56:05.60ID:Xb2JDGL70
「なぜシックスパッドを買わないんだい?」
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:56:05.69ID:3XSC1l5B0
>>14
何事もバランスらしい、腹筋だけじゃなく背中も鍛えると体を変に傷めないとか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:56:05.82ID:TydA3nrm0
そもそも筋肉を付ける優先順位として、腹筋は本来低いだろう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:56:06.69ID:Aea8GPqN0
よくある通販で電気マッサージみたいなやつ
あれやっぱり詐欺だったんだな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:57:05.38ID:nhCBQbZN0
腹筋やらせるのは長時間運動できるからでしょ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:57:14.86ID:5IcxbxJp0
本当に軽く糖質制限すれば一発
みるみるお腹周りがスリムになる
ダイエットって苦行のイメージだけど
全然苦しくない
食べたいモノ食べるし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:57:57.66ID:l6hDwqz80
米国人は有酸素運動が嫌いが多いという印象。
それを避けるための理由をいつも探してる。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:58:19.16ID:lbMiosby0
>>19
スポーツ目的なら腹筋は最重要
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:58:58.97ID:RRPg1twT0
ウエストだけ細くは出来な
とーしても細くしたいのなら18世紀ルイ王朝仕様のコルセットを買え
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:59:28.80ID:Iyw3FGqw0
腹痩せできる筋トレ方法教えてくれ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 12:59:47.17ID:SL5qrJGx0
スクワットマジックが気になるがワンダーコアスマートが家にあるから買えない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:00:21.73ID:CgO8JZtM0
キツ過ぎね?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:00:34.45ID:yVRnB6z40
ジム通って痩せてきたけど腹の下の方のパンツにポコッと乗る奴は脂肪なのか皮なのか
こいつどうやったらなくなるの?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:00:35.12ID:hJDoofWl0
頑張れ俺の筋肉💪
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:00:39.90ID:lbMiosby0
局部痩せなんかできるかよ
アホかっての
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:00:40.68ID:sVjRqXxJ0
>>17
シックスパッドはシックスパッドつけたままのトレーニングを推奨してる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:00:51.43ID:mnD2tMjT0
>>20
クリロナの2万5千円のやつ買ったやつは馬鹿っぽい
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CXHW96J/
中国製ばったもんが2千円であるしな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:00:56.00ID:rkn8ZF0J0
>>24
それは違う。そもそも「エアロビクス」という運動と用語はアメリカが作って世界で流行らせた。
アメリカ人は有酸素運動も筋トレも大好き。
そして食べる事がもっと好き。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:01:19.34ID:3vI4CPY30
>>33
体幹ならプランクやれ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:01:23.39ID:FZzrEZra0
とりあえずこれやっとけってのはなんだよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:01:33.10ID:tr/tp2eN0
真面目にやればちゃんと落ちるけどな
フォームが汚かったり回数こなしてないだけでは
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:01:34.34ID:lbMiosby0
まず内臓脂肪を落とさないと…
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:02:20.23ID:dgq+qH1G0
5chのウ板はクソコテとキチガイだらけで凄まじい民度の低さだから一度覗いて見るのをお勧めする
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:02:38.26ID:fvc8sxMP0
このポーズ取るのは難しいだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:03:05.31ID:B8CjXAur0
内臓脂肪のあとに皮下脂肪が落ちるのでちょっとやそっとのダイエットじゃ皮下脂肪までなくならない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:03:06.08ID:maSNbZAY0
ダンベルやバーベルで胸や腕を鍛えて胸や腕が細くなる訳ないんだから当たり前じゃねーか
何言ってんだ、この記事
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:03:15.45ID:l6hDwqz80
>>41
そのエアロビクスとやらも、
走るのが嫌だからこそ生み出されたという感じなんだよね。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:03:16.80ID:dgq+qH1G0
>>44
落ちねーよ
腹筋の溝を深くするだけで減量効果なんてスクワットや腕立てより無いわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:03:22.66ID:86CkMvZs0
ふっきん ふっきん 無理だ カメのふっきん できるもんならやってみな ハイ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:03:39.47ID:VxKE7tlI0
コルセットを息吐ききって腹へこませた状態で巻いておけ。これ数日やるだけでその状態に腹回りが記憶されて気抜いた時でもその状態になるから
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:03:43.89ID:sZy+/LR20
ストレッチ最強
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:04:42.52ID:E1TstZHg0
結局腕立て伏せが1番効く
ただEXILEのは無効
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:05:19.72ID:fvc8sxMP0
インナーマッスル鍛えるんだったら意外とおすすめなのがアホの坂田のまね
地面に座って手と足を交互に合わせるやつ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:05:20.63ID:wZ99i2I50
>>31
今すぐワンダーコアを売って
スクワットマジックを買え
あれ、マジで良いぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:05:28.37ID:Wzd6TLaR0
痩せたり腹筋割りたいなら筋トレなんかよりも食生活見直す方が手っ取り早い
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:05:40.31ID:bKCxst060
>そして両腕を上げて、後ろに引き前後に動かす
後ろに転がった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:05:51.62ID:S31w8rZw0
>>26
>>33
筋トレの中で体幹トレーニングはそもそも優先順位は下がる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:06:03.66ID:JqF5gh2L0
>>53
ちゃんとしたフォーム維持して走るって大変なんだよ
それに都会じゃ排気ガスとかあるからエアロビクスでいいんだよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:06:22.72ID:VxKE7tlI0
筋肉の量考えれば腕や胸筋鍛えるより太もも鍛えたほうが効率的だわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:06:27.69ID:+Pf1bUxG0
>ウエストを細くすることもなければ、お腹の脂肪を落とす効果もないことが分かった。

そもそもこんな目的で腹筋やる奴などほとんどいないだろ。
筋力強化にどの程度意味があるかどうかだろ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:07:35.68ID:vsUXlYr90
今まてで一番やせたのは、
車が壊れて電車通勤してたとき。
駅までの徒歩10分ほど、
エスカレーター混んでるから階段、
電車混んでるから立ちっぱなし
駅の中の深い階段ぐるぐる、やっと会社。
これ3カ月で4キロやせたよ…。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:07:36.47ID:ushBt9bi0
>>69
まじでこれ
特に女性は太ももからやった方がいい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:08:16.68ID:CwGxao/B0
まあ腹部を丸める筋肉なんか付けるよりも、腰から背骨にかけてをまっすぐに保つ事に気を使ってた方が
腹回りはすっきりするし消化器への負担も減るわな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:08:22.05ID:maSNbZAY0
>>45
朝昼晩の食事は炭水化物控えるけど量はしっかり好きなだけ食う
ジュースや缶コーヒー類一切飲まず夜食も食わない
でも週に2回くらいは甘いものを解禁

これだけで半年で74kgから65kgになったわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:08:49.38ID:4MKH2E3I0
あの電磁波つかった機械をつかわないと
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:09:35.07ID:k9a/RS1p0
腰痛めないようにレッグレイズやってたけど今はクランチやってる
筋トレの中で腹筋が一番嫌いだ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:09:45.11ID:5xh37bux0
       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:09:52.99ID:Wzd6TLaR0
>>80
非効率なうえにコスパ最悪だけどな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:09:54.85ID:yRXtG6gU0
>>79
運動はしてない?

あと身長は?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:10:43.53ID:86CkMvZs0
お腹の筋肉動かして鍛えるっていうなら
腹式呼吸するみたいに
お腹を出したり引っ込めたりすればいいんじゃね?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:11:04.43ID:Rn7cPHou0
ビルダーの常識だけど腹筋はあまりしないよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:11:12.59ID:FkiWUcuJ0
>>42
あれ長時間になるからあまり好きじゃないねん…
プランクがもっとも効果的ならやるけどさ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:11:15.89ID:H1G0nrzB0
>>69
俺もこれに賛成、スクワットとかやった方がいい、歩くのが楽になる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:11:32.07ID:5IcxbxJp0
>>45
食べたいモノ食べるけど
御飯だけ半分ぐらいにする
(全く食べないのは逆にアウトだと思う)
朝食時に納豆食べて最後に
ビフィズス菌のヨーグルトを多めに食べる
これだけ

ダイエットをする感覚は全くない
ある程度やり続けると
自然にみるみる落ちていった

体重も落ちるけど
それよりも体型が細くなる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:11:49.18ID:LF834Bye0
腹筋は腰が浮く直前までで時間をかけてやらないと効果は少ないな
反動つけて起き上がるのは腹筋よりも足の筋肉使ってる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:12:04.12ID:f7k+kC5Q0
いまや初心者はプランク
上級者はドラゴンフラッグだもんなぁ
昔からあるのになぜか流行るまで数十年掛かった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:12:10.78ID:D8op7rnE0
>>23
夕飯の主食を米から豆腐に変えて、さらに晩酌をビールからハイボールに変えたら、一週間で3kgくらい落ちたわ。
昼間は好き放題食べてるから、苦ではない。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:12:19.03ID:caTQwLIR0
>>21
それも無意味、もしくは非効率的高リスクって話
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:12:19.53ID:l6hDwqz80
腹筋なのか腸腰筋かは知らないけど、
例えば両腕を上げながら走ると、脇の下から腹部、内蔵周りが辛くなる。
スポーツをするにあたってこの辺りの筋肉を鍛えるのは重要だと思う。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:13:03.88ID:oQVq7T9e0
>>1
>腹筋運動だと、腹筋を押し出してしまい、下腹部がますます出てしまう

効果でてるやん

それに下腹部も同様に鍛えればいいだけの話
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 13:13:25.99ID:Rn7cPHou0
俺が男だから男限定で話すけど
肩、背筋、脚、胸のトレーニング各種で良い
有酸素運動も要らない。筋肉落ちるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況