NHK朝ドラ「ひよっこ」では昭和30年代に、青森から集団就職で上京して、トランジスタラジオ工場で働く
中卒の女工のメガネの澄子を好演していた。

コテコテの青森弁で垢抜けない田舎者で、義母のいじめにあい祖母だけ優しい貧しい農家の出で
のろまで要領が悪くて、工場のライン作業についていけなくてミスを連発して先輩女工や
上司にののしられ叱られても、おっとりマイペースで癒しキャラだったので、実況民のアイドルだった。

このドラマでは青森弁に変わって広島弁の小学校卒のおっとりした天然キャラのお嫁さんで
NHKの演技をみてTBSも採用したんだろう。