X



【調査/日テレ】「世界で活躍する日本人TOP10」1位イチロー(打率.205) 2位大谷翔平(打率.262) 3位錦織 4位渡辺謙 5位本田圭佑 6位羽生結弦
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/07/30(月) 04:11:24.16ID:CAP_USER9
★超限定マーケティング

今週は『世界とつながるウィーク』ということで・・・

<20〜50代女性に聞いた 世界で活躍する日本人TOP10>
*1位 イチロー(野球選手)
*2位 大谷翔平(野球選手)
*3位 錦織圭(テニス選手)
*4位 渡辺謙
*5位 本田圭佑(サッカー選手)
*6位 羽生結弦(フィギュアスケート選手)
*7位 渡辺直美
*8位 北野武
*9位 小澤征爾
10位 YOSHIKI

ヒルナンデス!|日本テレビ 2018.07.27
http://www.ntv.co.jp/hirunan/friday/2018/07/27/

※11位〜20位で番組内で判明したのは下記の4人
11位
12位 長友佑都(サッカー選手)
13位
14位
15位 坂本龍一
16位 香川真司(サッカー選手)
17位 田中将大(野球選手)
18位
19位
20位
https://i.imgur.com/utmPUAR.jpg

<参考情報>
※野球選手
■2018MLBでのイチローの打撃成績(※AL西地区・マリナーズ104試合消化時点)
15試合、44打数、9安打(AL226位、1位は134)、打率.205(規定打席未到達)、本塁打0(AL230位、1位は32)、打点0(AL273位、1位は86)
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/1861840

■2018MLBでの大谷翔平の打撃成績(※AL西地区・エンゼルス106試合消化時点)
54試合、172打数、45安打(AL133位、1位は134)、打率.262(規定打席未到達)、本塁打9(AL77位、1位は32)、打点25(AL114位、1位は86)
https://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201807_b.html
■2018MLBでの大谷翔平の投手成績(※AL西地区・エンゼルス106試合消化時点)
9試合、49回1/3、4勝(1敗)(AL56位、1位は14勝)、防御率3.10(規定投球回未到達)、奪三振61(AL70位、1位は207)
https://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201807.html

■2018MLBでの田中将大の投手成績(※AL東地区・ヤンキース103試合消化時点)
16試合、92回1/3、8勝(2敗)(AL19位、1位は14勝)、防御率4.09(規定投球回未到達)、奪三振92(AL38位、1位は207)
https://www.sanspo.com/mlb/japanese/tanaka_m/201807.html

■2018MLBでの前田健太の投手成績(※NL西地区・ドジャース105試合消化時点)
19試合、93回2/3、7勝(5敗)(NL19位、1位は14勝)、防御率3.27(規定投球回未到達)、奪三振115(NL11位、1位は200)
https://www.sanspo.com/mlb/2018/com/standings.html

■2018MLBでの平野佳寿の投手成績(※NL西地区・ダイヤモンドバックス106試合消化時点)
49試合、45回、23ホールド(NL2位、1位は28)、2勝(2敗)(NL125位、1位は14勝)、 防御率2.20(規定投球回未到達) 奪三振41(NL125位、1位は200)
https://www.sanspo.com/mlb/japanese/hirano/201807.html
https://baseball.sports.smt.docomo.ne.jp/mlb/standing/n_hold.html
※MLBの規定打席は「チームの試合数×3.1」。MLBの規定投球回は「チームの試合数×1」。

(続く)
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:30:56.48ID:XJc9ZDGw0
>>885
引退した選手も入れていいんならそれこそバスケの方が知名度あるかもな
ジョーダンが現役の頃のブルズやレイカーズの選手は
世界的な知名度があったし
五輪のドリームチームも話題になってた
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:31:02.42ID:vaLPPf4p0
>>874
テニスは大人気だけど(笑)

やきうんこりあ(笑)とか競技人数を水増ししてもこれ(笑)


【野球/テニス】 野球の競技人口3500万人に対しテニスの競技人口1億1000万 人、テニスが世界的に人気のスポーツであるか表れている★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411734308/


【テニス】テニスはバブル真っ盛り 錦織は全仏8強でも賞金3500万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433458939/

> ニューヨーク・タイムズによれば、全米オープンテニスが開催される
> 2週間のチケット収入は、ヤンキースの年間チケット収入を
> 上回るそうです」


やっぱりやきうんこりあのチケットって激安なんだな(笑)

年間81試合もしてるのにたった2週間のテニスの

チケット収入以下って(笑)

やきうんこりあ団大本営発表の数字って全部大嘘だろ(笑)


【テニス】巨大ビジネスになった全米オープン 年900億円の経済効果 観客らは世界中の高収入、高学歴層 国内外の放映権料も上昇中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442918142/


【テニス】 全米テニス賞金、史上最高 5%増の約60億円
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531883725/
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:31:15.03ID:7PxMOvkF0
>>894
野球とジャニのおかげでマスゴミが公開する全てのアンケートが
ネタに見えるようになってしまった
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:31:51.14ID:GxI4VKOg0
>>762
女子ジャンプ以下の競技人口の男子フィギュアでそれはない
マジ羽生BBA図々しい
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:32:09.63ID:vaLPPf4p0
早くテレビつけてBS102チャンネルのオオダニのガラガラ試合見て爆笑しろ(笑)

マジでアメリカは日曜なのに客が三分の一しか入ってない(笑)


無知な女に聞いても報道量ランキングになるだけ(笑)

ガラガラオオダニもゴキローもアメリカですら誰それ状態(笑)


【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/


セカイはやきうんこりあ(笑)なんか知らんよ(笑)

今やってるガラガラオオダニとゴキローマリナーズの

試合見たらわかる(笑)

アメリカですらアホほど人気なくガラガラ(笑)


マジでアメリカは日曜なのに客が三分の一しか入ってない(笑)

マジでアメリカは日曜なのに客が三分の一しか入ってない(笑)

マジでアメリカは日曜なのに客が三分の一しか入ってない(笑)
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:32:46.01ID:B1igQMeD0
イチロー1位とかマヂキチ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:32:59.51ID:3Wg2KpO40
メトロノームと何が違うの?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:33:23.95ID:A/8qArMq0
本当にサカ豚は基地外

本田(メキシコ)にすれば?

イチローがどんだけMLBで凄かったのか知らないのか
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:33:28.35ID:vaLPPf4p0
>>888
テニスは大人気だけど(笑)

やきうんこりあ(笑)とか競技人口を水増ししてもこれ(笑)


【野球/テニス】 野球の競技人口3500万人に対しテニスの競技人口1億1000万 人、テニスが世界的に人気のスポーツであるか表れている★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411734308/


【テニス】テニスはバブル真っ盛り 錦織は全仏8強でも賞金3500万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433458939/

> ニューヨーク・タイムズによれば、全米オープンテニスが開催される
> 2週間のチケット収入は、ヤンキースの年間チケット収入を
> 上回るそうです」


やっぱりやきうんこりあのチケットって激安なんだな(笑)

年間81試合もしてるのにたった2週間のテニスの

チケット収入以下って(笑)

やきうんこりあ団大本営発表の数字って全部大嘘だろ(笑)


【テニス】巨大ビジネスになった全米オープン 年900億円の経済効果 観客らは世界中の高収入、高学歴層 国内外の放映権料も上昇中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442918142/


【テニス】 全米テニス賞金、史上最高 5%増の約60億円
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531883725/
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:33:41.98ID:+lx6C04q0
>>1
イチローはWBCの一撃で神になったからな。

やっぱり反日パヨクはあのとき悔しい〜とか思ったんだろうか。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:34:13.45ID:L0cjv6AU0
メディアパワーのチェックみたいなもんやな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:34:13.79ID:vaLPPf4p0
>>907
誰も知らんよ(笑)


TBSの知っとこで日本に来たアメリカ人観光客にインタビュー

イチロー知ってたのは30人中1人だけだった…

しかもその1人は観光客じゃなく日本に住んでるアメリカ人で

空港に出迎えに来ていただけって…

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330780893
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:34:42.33ID:qcnCakzx0
>>905
「世界で活躍してる!」とアンケート答えた奴が全くメジャーリーグすら知らない


もしくは
捏造アンケート

だな
どちらにしろ酷いもんだわ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:35:13.37ID:vaLPPf4p0
>>907
馬鹿にされまくるゴミロー(笑)


日本の有名な辺境・探検・ノンフィクション作家の言葉


> 日本ではイチローが国際人の代表のように扱われていますが、

> 残念ながらイチローも世界的にはまったくの無名です。

> なにしろ、ほとんどの国の人は野球を知らないのですから。

> アジア、アフリカ、南米、ヨーロッパでは、

> やはりサッカーですね。

tps://www.blwisdom.com/linkbusiness/linktime/future/item/10180/10180.html?start=1
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:35:25.42ID:DfFB74dM0
こういうのって、ノーベル賞をとった世界的学者とかの名前をあげるものじゃないの?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:35:56.27ID:JJWT+XYI0
>>1
そらテレビ誰も観なくなるわ、1番まともな日テレですらこれやもん!
テレビ・新聞は権力者の都合良い世論誘導ツールでしかないってことだな!
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:35:56.44ID:F4xsLKNV0
MLBはアメリカの人気スポーツの一角だが
マジでテニスはただのマイナースポーツだぞ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:36:00.72ID:Y3EQz2Zx0
何で野球選手だけ打率が表示されてんだ?しかも低調時の打率が

こういう卑怯な印象操作をいい加減に止めろやサカ豚
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:36:11.32ID:vaLPPf4p0
ソースがアメリカのスポーツ専門ケーブル局最大手のESPN(笑)

セカイイチ有名なやきうんこりあ(笑)豚選手が124位(笑)のゴキロー(笑)


ESPNの世界で最も有名な100人のアスリート

1位 サッカー最高位(クリスチアーノ・ロナウド)
2位 バスケ最高位(レブロン・ジェームズ)
4位 テニス最高位(ロジャー・フェデラー)

21位 アメフト最高位(トム・ブレイディ)


124位 やきうんこりあ最高位(笑)(ゴキロー)


米ニューズウィーク

Ichiro is the world's most famous baseball player―though not among the world's top 100 athletes.
(イチローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外。)
http://www.newsweek.com/espn-100-most-famous-cristiano-ronaldo-617785


だめだコリア(笑)

ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)

錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位


ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)

ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:36:34.91ID:UBL3TOU10
イチローとか、もう今シーズン試合出て無いぞw
大谷は三振しまくるしw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:36:43.82ID:REm/7QtZ0
渡辺って?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:37:10.43ID:jrLkP9WI0
こんなもの、もうすぐ日テレで「イチロー特集やるよ〜」って言ってるだけだろ?

テレビのやらせに飛び付きマジになって何語ってんのおまえらwww
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:37:27.49ID:cJluj4OA0
もう野球は駄目ですね

サッカーW杯に対抗しようと必死で野球ステマ企画をやってるけど全然面白く無いもん

野球なんてもはや誰も興味ないからこういう野球を忍び込ませる企画ばっかりやらざるを得ないのです

それにしてもイチローってww
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:37:31.98ID:Y3EQz2Zx0
本田の胡散臭い活動は一切スレタイに含めない卑怯なサカ豚が建てたスレ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:38:00.42ID:4XmPXQiw0
>>916
アフリカ、南米、ヨーロッパ(笑)(笑)(笑)

サッカーは世界とか言ってるけど、ヨーロッパの雑魚小国と南米のチビッ子と栄養不足の貧困国しかやってねぇじゃねーか!www
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:38:17.42ID:nqq7cJMY0
ただの知名度調査
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:38:20.69ID:vaLPPf4p0
マスゴミに簡単に洗脳される馬鹿な日本の女(笑)

ゴキローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外(笑)

ゴキローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外(笑)


米ニューズウィーク

Ichiro is the world's most famous baseball player―though not among the world's top 100 athletes.
(イチローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外。)
http://www.newsweek.com/espn-100-most-famous-cristiano-ronaldo-617785


だめだコリア(笑)

ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)

錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位


ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)

ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:38:37.07ID:cA16Byig0
案の定、焼豚とサカ豚の争いスレになっててワロタ

野球はオワコンだし、サッカーもW杯終わったら誰も興味なしだよw
仲良くしろやw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:38:46.04ID:Y3EQz2Zx0
野球を誹謗中傷しなければ呼吸も出来ないスポーツがサッカー

この時点でお前らは負けを認めてるようなもの
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:39:07.30ID:vaLPPf4p0
>>933
アメリカでも誰も知らんよ(笑)


TBSの知っとこで日本に来たアメリカ人観光客にインタビュー

イチロー知ってたのは30人中1人だけだった…

しかもその1人は観光客じゃなく日本に住んでるアメリカ人で

空港に出迎えに来ていただけって…

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330780893
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:39:20.08ID:qcnCakzx0
>>937
いや、やきうvs他の全スポーツだよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:39:23.89ID:UBL3TOU10
やきぅ w
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:39:39.36ID:+7FG5zWM0
本田なんか今年3試合1ゴールなのにw

サカ豚はこれに突っ込まないのか

イチロー批判とか病院いけ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:40:13.26ID:YFQYkfcN0
>>847
野球は大谷という新たなスターが現れたのに、サッカーは本田以降が全く出てこないよな
中井くんくらいしかスター候補がおらん
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:40:24.13ID:Y3EQz2Zx0
サッカーというツールを利用して野球叩きに利用してる馬鹿は

ガキの頃巨人戦に好きなアニメ潰されたのが悔しかったんです!と正直に言えや
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:40:44.69ID:3LNAopSB0
>>938
お前がサッカー批判してるじゃんそうやって擦り付けるとこが馬鹿露呈してんだよw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:40:47.67ID:3IBg0JJP0
又吉の相方はいつになったら世界で活躍するんや?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:40:47.92ID:W1aKkleh0
世界でっていうかアメリカだけじゃん
活躍してもないし
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:40:54.96ID:p/uGZO2V0
Perfume入ってねえのかよ
海外で受賞してんぞ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:41:17.30ID:vaLPPf4p0
>>933
アホやこいつ(笑)


【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/


イチロー選手がマリナーズで大活躍していた時期も、話題になった範囲としてはシアトルとスポーツ界に限られていた。
アメリカにやって来た日本人が、現地人との会話ネタとしてイチローや松井秀喜を出して、「誰それ?」という反応をされる様子を幾度も目にした。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:41:28.48ID:qjc1qhC30
>>874
テニス大会の感客層を見てみるといい
老若男女居るから
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:41:47.93ID:JJWT+XYI0
>>928
何百万人も観てる公共の電波、でこれだけ堂々と捏造報道してることが問題なんだろ
まともな人間なら笑って終わりだが、中には何万人も騙されてしまう人が居んだよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:41:58.34ID:3IBg0JJP0
>>950
昔は海外といえば、アメリカやった
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:42:01.41ID:1WjTdnZq0
昭和芸能人は平成が終わったら
大正時代の芸能人と同じ扱いでいいな。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:42:04.02ID:Y3EQz2Zx0
>>941
お前らが他のスポーツ叩いてる張本人だろうが
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:42:26.51ID:JGXQzsV/0
イチローは凄かった(過去形)
もう打率が.300にとどかないことが何年も続いていて
規定打席にも達していない都市も何年も続き
フライの目測を誤ったり00年代のイチローとは明らかに別人なんだけど
メディアが持ち上げてユンケルのCMで露出が高い分
古いイメージを持ち続けている人が多いのかな?

いや、昔が凄かったことは事実だよ
アンチじゃないよ
でもね・・・
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:42:26.61ID:m7nO0XDQ0
>>1
バカ本田圭佑は一度も活躍したこと無いぞ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:42:27.46ID:I+PKm4kH0
こういうのって大手のメディアの指標でしょう

皆さん・・というか、本当は他に色々とあって然るべき
他人にケチ付けるより、自分が好きなモノに時間割いた方が
各々にとって幸福だと思う
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:42:47.51ID:CmftBjOQ0
>>811
オランダに行った野人岡野がテレビでうっかり暴露した話
中田知ってるか?と聞いたら、誰も知らないってww
中田や香川や本田などは地元の一部のサポーターなら覚えてくれているかもしれないが
10年経てば殆ど誰もが忘れさってしまうような選手
テニスの錦織も直ぐに過去の人となる

自転車競技の世界中のアスリート達にとって
完全なレジェンドになっている中野と比較できるアスリートなど日本には居ない

そんなもの世界の常識
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:43:10.64ID:4XmPXQiw0
ヤンキースの松井がゴルフの松山を応援に行ったとき、外人から歓声があがってたな

野球は世界のアメリカで有名になれるのがいい
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:43:28.46ID:3IBg0JJP0
ウタダは?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:43:47.95ID:vaLPPf4p0
アメリカですらやきうんこりあ(笑)キモヲタにしか知られていない

ゴミカスゴキロー(笑)


>>933
アホやこいつ(笑)


【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/


> イチロー選手がマリナーズで大活躍していた時期も、

> 話題になった範囲としてはシアトルとスポーツ界に限られていた。

> アメリカにやって来た日本人が、現地人との会話ネタとして

> イチローや松井秀喜を出して、「誰それ?」

> という反応をされる様子を幾度も目にした。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:43:52.11ID:Y3EQz2Zx0
サカ豚理論では目撃者が多ければ正義だからな
ネイマール劇場をさぞや楽しんだに違いない
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:44:02.58ID:Q/KOb06U0
また貧困層アンケートか


イギリス富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:44:14.70ID:vaLPPf4p0
>>966
ゴキローより知られてない(笑)
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:44:39.39ID:4XmPXQiw0
>>952

アフリカ、南米、ヨーロッパ(笑)(笑)(笑)

サッカーは世界とか言ってるけど、ヨーロッパの雑魚小国と南米のチビッ子と栄養不足の貧困国しかやってねぇじゃねーか!www


ネタも大概にしろ!!!wwwwwwwww
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:44:43.23ID:3LNAopSB0
オワコンやきうゴリ推しをしてしまう・・・
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:45:28.24ID:vaLPPf4p0
これが現実(笑)

北朝鮮並のレベルしかない日本マスゴミに洗脳される

アホのやきうんコリアンや日本のババア(笑)


アメリカですらやきうんこりあ(笑)キモヲタにしか知られていない


【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/


> イチロー選手がマリナーズで大活躍していた時期も、

> 話題になった範囲としてはシアトルとスポーツ界に限られていた。

> アメリカにやって来た日本人が、現地人との会話ネタとして

> イチローや松井秀喜を出して、「誰それ?」

> という反応をされる様子を幾度も目にした。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:45:38.45ID:JPs0LyTu0
これで活躍してると言えるんですかね?

打率 .260 三振率 .312

安打数 45 三振数 54
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:45:46.53ID:CpSGViQ20
世界で最も有名なスポーツ選手トップ100
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018

*1位 C・ロナウド(サッカー)
*2位 ジェームズ(バスケ)
*3位 メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 フェデラー(テニス)
*6位 ウッズ(ゴルフ)
*7位 デュラント(バスケ)
*8位 ナダル(テニス)
*9位 カリー(バスケ)
10位 ミケルソン(ゴルフ)
11位 コーリ(クリケット)
12位 ウィリアムズ(テニス)
13位 ジョコビッチ(テニス)
14位 メイウェザー(ボクシング)
15位 マキロイ(ゴルフ)
16位 スピース(ゴルフ)
17位 孫(水泳)
18位 マクレガー(総合格闘技)
19位 ベイル(サッカー)
20位 ドーニ(クリケット)
21位 シャラポワ(テニス)
22位 エジル(サッカー)
23位 ロドリゲス(サッカー)
24位 ハーデン(バスケ)
25位 イブラヒモビッチ(サッカー)
26位 ルーニー(サッカー)
27位 アービング(バスケ)
28位 イニエスタ(サッカー)
29位 ディバラ(サッカー)
30位 シャーマ(クリケット)
31位 ウェイド(バスケ)
32位 ホワイト(スノーボード)
33位 ポグバ(サッカー)
34位 ウェストブルック(バスケ)
35位 スアレス(サッカー)
36位 ローズ(バスケ)
37位 アグエロ(サッカー)
38位 ブレイディ(アメフト)
39位 ファルカオ(サッカー)
40位 サンチェス(サッカー)

野球選手はトップ100にラインクインせず
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:45:54.12ID:I+PKm4kH0
そもそも、違う分野で活躍してる人達を比較して
どう分析できるのかね?

そこ自体が疑問
精神性とか?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:46:42.32ID:Y3EQz2Zx0
発狂してるうんこりあは逃亡したイニエスタの心配でもしてろよw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:46:46.63ID:auXu93fY0
日本の女がどれだけガラパゴスなのか良く分かるな
20〜50代の女に聞いたらもうちょい羽生が上行きそうだけどな
どこで聞いたんだろ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:46:47.10ID:3LNAopSB0
>>973
引退ゴキローとオワダニいれてしまうやきう(笑)
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:46:48.85ID:vaLPPf4p0
>>971
これが現実(笑)

北朝鮮並のレベルしかない日本マスゴミに洗脳される

アホのやきうんコリアンや日本のババア(笑)


アメリカですらやきうんこりあ(笑)キモヲタにしか知られていない


【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/


> イチロー選手がマリナーズで大活躍していた時期も、

> 話題になった範囲としてはシアトルとスポーツ界に限られていた。

> アメリカにやって来た日本人が、現地人との会話ネタとして

> イチローや松井秀喜を出して、「誰それ?」

> という反応をされる様子を幾度も目にした。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:47:24.04ID:q5QcQXpr0
本田5位wwwwwww
ニワカにしか聞いてないのかな?世界で活躍どころか笑われてたぞ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:47:27.99ID:e4aGf57N0
Seiko Matsuda は?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:47:28.59ID:vaLPPf4p0
>>971
これが現実(笑)

ゴキローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外(笑)

ゴキローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外(笑)


米ニューズウィーク

Ichiro is the world's most famous baseball player―though not among the world's top 100 athletes.
(イチローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外。)
http://www.newsweek.com/espn-100-most-famous-cristiano-ronaldo-617785


だめだコリア(笑)

ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)

錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位


ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)

ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:47:45.39ID:I+PKm4kH0
サクセスしたら持ち上げる
それは良いというか
当然だと思うけど

なんでもかんでも絡めて来るのは、どうかと思う
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:48:15.87ID:Y3EQz2Zx0
ご自慢のインスタフォロワー数を誇るイニエスタさんに逃げられたサカ豚w

大好きな世界から見放されてさぞや悲しかろうねw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:48:28.59ID:vaLPPf4p0
>>971
早くテレビつけてBS102チャンネルのオオダニのガラガラ試合見て爆笑しろ(笑)

マジでアメリカは日曜なのに客が三分の一しか入ってない(笑)


無知な女に聞いても報道量ランキングになるだけ(笑)

ガラガラオオダニもゴキローもアメリカですら誰それ状態(笑)


【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/


セカイはやきうんこりあ(笑)なんか知らんよ(笑)

今やってるガラガラオオダニとゴキローマリナーズの

試合見たらわかる(笑)

アメリカですらアホほど人気なくガラガラ(笑)


マジでアメリカは日曜なのに客が三分の一しか入ってない(笑)

マジでアメリカは日曜なのに客が三分の一しか入ってない(笑)

マジでアメリカは日曜なのに客が三分の一しか入ってない(笑)
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:48:34.11ID:Wqh66Dni0
>>1
安倍総理は?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:48:34.86ID:XJc9ZDGw0
>>962
中野が飛行機のエコノミークラスに乗ってたらフランス人の機長に見つかって
「ミスター、そんなところにいないでもっと前の席に来てください」
って言われて、前の方に連れてかれて「お?ビジネスクラスに乗せてくれるのかな?」
って思ったらビジネスクラスを通り過ぎて「お?まさかファーストクラス?」
って思ってたらファーストクラスも通り過ぎて副機長席に座らされたって話すき
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:48:46.41ID:9QyZMbDw0
ちょっと前まで3人組のガールズバンドが世界で流行ってるなんて聞いたけど
あいつらは何位なの
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:49:45.55ID:3IBg0JJP0
kiroroは一部のアジア地域で神らしいね
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:50:18.30ID:4XmPXQiw0
>>991

アフリカ、南米、ヨーロッパ(笑)(笑)(笑)

サッカーは世界とか言ってるけど、ヨーロッパの雑魚小国と南米のチビッ子と栄養不足の貧困国しかやってねぇじゃねーか!www


おまえにはワロタwwwwwww
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:50:21.82ID:3LNAopSB0
>>985
本田叩いても1位2位はお笑いですわwwwゴミ&ゴミ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:50:52.86ID:vaLPPf4p0
>>996
早くテレビつけてBS102チャンネルのオオダニのガラガラ試合見て爆笑しろ(笑)

マジでアメリカは日曜なのに客が三分の一しか入ってない(笑)


無知な女に聞いても報道量ランキングになるだけ(笑)

ガラガラオオダニもゴキローもアメリカですら誰それ状態(笑)


【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/


セカイはやきうんこりあ(笑)なんか知らんよ(笑)

今やってるガラガラオオダニとゴキローマリナーズの

試合見たらわかる(笑)

アメリカですらアホほど人気なくガラガラ(笑)


マジでアメリカは日曜なのに客が三分の一しか入ってない(笑)

マジでアメリカは日曜なのに客が三分の一しか入ってない(笑)

マジでアメリカは日曜なのに客が三分の一しか入ってない(笑)
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/30(月) 08:51:16.77ID:vaLPPf4p0
>>996
これが現実(笑)

ゴキローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外(笑)

ゴキローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外(笑)


米ニューズウィーク

Ichiro is the world's most famous baseball player―though not among the world's top 100 athletes.
(イチローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外。)
http://www.newsweek.com/espn-100-most-famous-cristiano-ronaldo-617785


だめだコリア(笑)

ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)

錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位


ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)

ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況