思うんだが、緑さんはやっぱりあと2年半東京五輪までは続けるべきだった。
耐え忍べとは言わないけど、地位ポジションからして五輪に関われる位置にいたのは確かで、緑さんが仮に如何にワガママに仮病や変人の振りをしてメンヘラの役作りを仮にしたとしても、
大事な興行や収録場面に欠席さえしなければ、ももクロの利権からして絶対に解雇実行されることは無かったはず。
解雇イコール東京五輪注目スポットとしてのももクロ出場が消滅で利権失われる訳なんだから。興行の世界は金第一主義で回っているから。
だから不遇やメンバーからの反感があったとしても五輪終了迄は我慢して、ももクロをやりきるしか道は無かったと思う。それが緑さんの宿命だったと思う。
そうすれば芸能界卒業後もきっと大きく飛躍できたはずだと思う。
きっと今、緑さんは上手く行ってないと思う。様々な妨害工作で不遇の極みに堕ちていることだろう。芸能界って執念深い恐ろしい所だから。卒業と同時に芸能界引退したらそれでサッパリ切れるには影響が大き過ぎた。
あと2、3年は不遇にも耐え忍んであきらめないで、頑張って欲しい。今は地味に下積みするしか無いのだと。