X



【高校野球】南神奈川大会は横浜が7-3で鎌倉学園を下し、3年連続18度目の甲子園出場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2018/07/29(日) 13:43:14.50ID:CAP_USER9
第100回全国高校野球選手権記念大会は28日、南神奈川大会で決勝を行い、横浜高校が7-3で
鎌倉学園に圧勝し、3年連続18度目の夏の甲子園出場を決めた。


序盤から横浜が投打で圧倒した。初回に1死一、二塁から4番・万波がセンターへフェンス直撃二塁打を放ち、
2点先制に成功する。さらに、3回には万波の左翼特大2ランなどで3点を追加。5回には遠藤のタイムリー、
8回には山崎の左翼ソロで1点ずつを加えた。

投げてはエース板川、黒須、板川とつなぎ、8回まで無失点に抑えたが、9回に板川が2連打で1点を失うと、
続いて登板した万波が四球と二塁打などで2失点。4点差まで追い上げられたが、2年生の及川が反撃の芽を摘み、
逃げ切って優勝を飾った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-00166530-fullcount-base
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 15:51:47.36ID:ZTHr4nRA0
>>71
その「神奈川を制する〜」の言葉の起源は諸説あるらしいが、柴田率いる法政二の時代に作られたって説が濃厚らしい。
生まれてもいない時代だが、法政二は大ブームだった六大学野球の代理戦争として全国でも慶応と2校だけ圧倒的なレベルを誇り、この両校は大学すら倒す強さだったそうな。まあ甲子園本戦では浪商に不覚を取るんだがな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 15:54:09.78ID:NmeSb2+90
普通にくじ引きとトーナメントやって優勝、準優勝2チームが甲子園にすればいいのに
0204すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:00:27.33ID:nY/ZXD4G0
>>181
滑り止めだよ
嘉麻学は
どーして嘉麻学が滑り止めかと
言うと
入学金公立発表まで待ってくれりから
家光も瀬谷落ちて嘉麻学言った
(-_-)
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:02:53.26ID:HEDRTIz50
>>139
大阪桐蔭って人気あるの?
なんか地元大阪(厳密には兵庫だが)かつ近年あれだけ圧倒的な成績あげてる割にはなんとなく今ひとつなイメージなんだが
同じ近畿なら平安、天理、智弁和歌山あたりの方が熱烈なファンが多いイメージ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:07:36.10ID:ZTHr4nRA0
>>206
去年まで4年間大阪に住んでたが、同世代と高校野球の話をするとリアルじゃ観てないハズの牛島門田とかの話にすぐ飛ぶ奴が複数いた。

PLならまだしも、やっぱ大阪桐蔭は名勝負と言える試合やパッと出てくる世代がないのが痛いんだろうな。名勝負不足は2010年代全般に言える問題だが…
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:08:26.94ID:fDPXlYpI0
>>181
高校から鎌学入るヤツは、翠嵐とか湘南の滑り止めだぞ。
0209すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:09:15.35ID:nY/ZXD4G0
落ちて
ばかりの
家光
(-_-)
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:16:27.67ID:pOlQzmPe0
神奈川って、横浜以外に野球の強い高校ないの?

他のとこなんて聞いたことないな。
0213すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:17:29.53ID:W9hR/oBV0
有井は
横浜小代から
獨協大学医学部
言った
家光より
頭いい
(-_-)
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:18:08.36ID:Umv85JkO0
>>212
3年前の優勝校を知ってるかい?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:19:49.21ID:T5CO4IxbO
>>190
当たり前と言えば当たり前なんだけどな
学校伝統のマニュアルとかで指導するわけじゃないし、名将が続けて生まれるなんて偶然でもないとないわな
それこそ渡辺監督だって時代に応じて指導方法を変えていたくらいらしいしな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:20:13.95ID:BvbMGdX90
>>20
代表校に差はないと思うが、大会運営が大変だろ。
大まかにJR東海道、横須賀線、相鉄線、地下鉄グリーンライン沿いとJR南武線、横浜線、小田急、田園都市線、地下鉄ブルーライン沿いみたいな。

北には桐蔭学園、武相、サレジオ。
南にはY校、日大藤沢が居るんだね。
0217すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:20:20.12ID:W9hR/oBV0
久保添は
兄弟9人もいて
貧乏なんかに負けないぞ
だっが
商用高校に生き
電気通信大学に入り
東芝に入社した
(-_-)
0218すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:23:35.90ID:W9hR/oBV0
白木は
どこも行く高校ないだろと
言われた
田光と中学の時子供作り
武相高校に合格した
(-_-)
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:24:29.03ID:6sbCINvW0
>>198
大阪もそういう風に分ければいいのに
0220すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:28:01.02ID:W9hR/oBV0
関口は
武相高校しかいけない
武相高校ならいける

言われてたのに
東海相模をみる奇怪があり
東海相模に一目惚れ
東海相模に洗顔したが
見事玉砕
目黒の二次募集で
目黒言った
(-_-)
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:30:31.64ID:hON97DB10
>>28
北埼玉・・・花咲徳栄、春日部共栄、本庄第一、上尾、松山、白岡、滑川総合、鷲宮

南埼玉・・・浦和学院、聖望学園、埼玉栄、川越東、市立川越、大宮東、県川口、川越工

西千葉・・・習志野、専大松戸、中央学院、千葉英和、八千代松陰、、東海大浦安、市船橋、松戸国際
など

東千葉・・・木更津総合、東海大市原望洋、成田、拓大紅陵、千葉経大付属、志学館、銚子商など

埼玉はバランス良いけど、千葉は東の方が強豪(古豪)が揃ってる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:30:49.88ID:X6gCHJj10
イ━(・∀・)━( ・∀)━( ・)━( )━( )━(・ )━( ∀・) ━(・∀・)━イ!!
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:33:29.12ID:BvbMGdX90
神奈川は私立ばかりだな。
湘南とか何やってるわけ?昔は強かったのに。
神奈川大会決勝も公立同士だったし。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:34:06.26ID:ETOrXhXU0
【《地区別甲子園優勝回数》】

【?】近_畿 58回 (6府県)
【?】東_海 29回 (4県) 
【?】関_東 27回 (7県)
【?】四_国 26回 (4県)
【?】中_国 15回 (5県) 
【?】九_州 15回 (8県)
【?】東_京 12回 (東+西=2)
【?】北信越 03回 (5県)
【?】北海道 02回 (北+南=2)
【?】東_北 00回 (6県)
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:34:42.79ID:ETOrXhXU0
大阪桐蔭が優勝したら1強でつまらない等と言う奴が多いのは当然だが
埼玉(徳栄or浦学)が優勝しても
徳栄優勝の場合
「また花咲徳栄かよ。去年の春から大阪桐蔭(春連覇)と花咲徳栄(夏連覇)しか優勝してない」
浦学優勝の場合
「また埼玉かよ。去年の春から大阪桐蔭(春連覇)と埼玉(夏連覇)しか優勝してない」
と言われて関東地区以外では大阪桐蔭の次におよびでない感じ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:35:42.16ID:ETOrXhXU0
■甲子園優勝回数(春夏)

大阪24回
愛知18回
兵庫、神奈川13回
広島、和歌山、東京12回
愛媛10回

■大阪桐蔭 優勝春3回 夏4回

負けたチームは
駒大苫小牧・松商学園・東北・仙台育英・木更津総合・早稲田実・敦賀気比・東邦・常葉菊川・大垣日大・県岐阜商・明徳義塾

以上12校

通算成績55勝12敗
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:36:11.70ID:ETOrXhXU0
智弁和歌山 0023001402 12
東海大相模 4000240000 10 www笑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
2度も追い付かれ 結局 逆転負け 哀れwww ざまぁ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:38:27.30ID:ZlirZwqa0
ちょっと、いつのまに南北にわかれてるの?
高校の数多いから2校出れるようになったのかなー?
0231すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:38:39.99ID:W9hR/oBV0
>>208
家光の
親は
マカロニジーパンそしてテキサスなの
東海建設で建て売り買いお金なかった
だから
浅野落ちて内心親はほっとして
確実に公立言って欲しく
瀬谷にしたのに
瀬谷落ちて
嘉麻学になっちゃた

(-_-)落ちてばかりの家光
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:39:32.18ID:ETOrXhXU0
0002 名無しさん@実況は実況板で 2018/03/31 16:35:14
普通に相模が勝つだろ
大阪桐蔭は明日の心配したほうがいいよ

0010 名無しさん@実況は実況板で 2018/03/31 17:53:10
>>9
勝つときは歴史に残るけどね

0005 名無しさん@実況は実況板で 2018/03/31 16:59:01
相模のほうが上だが

返信 ID:jNezNenr
0006 名無しさん@実況は実況板で 2018/03/31 17:19:13
ネタ抜きに東海大相模の方が力は上だよ。

投手陣がいいし攻撃の幅が広い。
直接対決なら5-3くらいで相模が勝つと思う。

0007 名無しさん@実況は実況板で 2018/04/01 17:59:39
>>6
近畿猿は相模の優勝を指くわえて見てな

0042 名無しさん@実況は実況板で 2018/03/31 23:20:17
>>13
弱小近畿猿は気でも狂ったかww

野球王国神奈川に弱小近畿猿が勝てるわけない

甲子園より神奈川大会のがレベル高い
ID:RVm63/lB(2/3)
0043 名無しさん@実況は実況板で 2018/03/31 23:21:07
>>11
弱小近畿猿気でも狂ったか?

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
バ神奈川wwwwwwww
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:41:28.34ID:IfL1DKWF0
>>230
今年は100回記念大会だから南北2代表
次に2代表出れるの10年後2028年110回記念大会予定
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:42:08.50ID:JHzqbgwo0
>>225
湘南翠嵐
「は?こっちは東一工医学部目指してるんでほっといてもらえます?落ちたら慶應行くので」
0235すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:43:32.96ID:W9hR/oBV0

大学入試で
家光は

早稲田大学
商学部
第一脂肪
神奈川大学急比し制
法制大学社会学部
日本大学法学部
専修大学法学部室
青山学院大学法学部
関東学院大学文学部

(-_-)玉砕したの
0236すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:45:36.84ID:W9hR/oBV0
落ちてばかりの
家光

かあーちゃんにも
どーして
落ちてばかりなの

言われた
(-_-)
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:45:48.91ID:ytB/MWSk0
横浜高校は今は知らんが前はガラが悪かった。
スタジアムに行ったが、今50代となったOBの品がないこと。
酔っぱらった挙句、「この後ソープ行こうか」とか大声で言ってた。
近くに女子高生もいるのに。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:48:12.31ID:tsEZT5Jo0
>>76
慶応は応援観戦の為に必要なチーム。
0239すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:48:14.41ID:W9hR/oBV0
家光は
一郎することにした
家には
予備公に生かせる金なんて
ねーのに
家光は
かあーちゃんを殴って
予備公の金出させて

代々木ゼミナールに
言った
(-_-)
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:48:28.91ID:7nMCTrVD0
>>184
渡辺もたいした監督じゃないけどな
結局は選手の力
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:50:06.26ID:K+Zzr4lP0
横浜って1年に元ヤクルトの度会の息子いるよね
0242すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:51:55.94ID:W9hR/oBV0

家光は
青山学院大学に
すげー憧れ持って
こんどは
青山学院の受けられる学部全部受け
法制大学社会学部
滑り止めで
立証大学
文学部受けたの

青山法制
玉砕
立証受かり
進学
(-_-)
0243すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:54:06.72ID:W9hR/oBV0
ひかりん

青山ときいて
家光を思いだしてしまった
(-_-)
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:55:18.22ID:D1vWyvGj0
石川、倉本の母校か
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:56:09.63ID:xhRPH7Ea0
鎌倉学園といえば若田部よね
川崎北の河原とか
厚木の川村とか

あの頃の神奈川は、決して強豪とはいえない高校から
なぜか好投手が続けて出てきて面白かった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:57:22.06ID:AuYW1Xkc0
>>1
南神奈川は順当過ぎて草
北神奈川で東海大相模が負けたので、
慶應が行くかもしれんね
0248すな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:57:36.07ID:W9hR/oBV0
家光は
いま
酒のツカサで
部長となっている
月給100万だと
オレに自慢する
(-_-)
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 16:58:43.76ID:x3TUSjyd0
最近の甲子園での成績は東海大相模の方が上なのに、神奈川=横浜高校ってイメージの人の方が多いんだな
0251すな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:00:21.36ID:W9hR/oBV0
石川たけちゃん
倉本ちゃん

愛している
あと
ゴメスも
乙坂は
貢献がたりない
(-_-)
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:02:43.45ID:+lx7biuY0
南ブロックの強豪は横浜しかいなかった
不公平感がすごい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:02:53.38ID:u1iT4CjU0
>>202
「選手権」という建前上、一度負けたチームを出す訳にはいかないんだろう。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:04:15.21ID:h7J3PZfY0
夏の甲子園 優勝校

1998 横浜
1999 桐生第一
2001 日大三高
2003 常総学院
2006 早稲田実業
2011 日大三高
2013 前橋育英
2015 東海大相模
2016 作新学院
2017 花咲徳栄

関東最強!


春の甲子園 優勝校

1998 横浜
2000 東海大相模
2001 常総学院
2006 横浜
2011 東海大相模
2013 浦和学院

関東最強!


サッカー総体優勝校

2001 市船(千葉)
2002 帝京(東京)
2007 市船(千葉)
2008 市船(千葉)、流経(千葉)両校優勝
2009 前育(群馬)
2010 市船(千葉)
2011 桐蔭学園(神奈川)
2012 三浦学(神奈川)
2013 市船(千葉)
2016 市船(千葉)
2017 市船(千葉)

関東最強!


高校サッカー決勝も
千葉 VS 群馬

近畿は敗退(笑)
0255すな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:06:01.99ID:W9hR/oBV0
東海相模は
やはら
ベースターズに
選手送ってないから
横浜地区でファンが増えない
だから
ハマスタでも
横浜人からの応援がない
(-_-)
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:14:45.49ID:bA+wCK3q0
慶應義塾高校は神奈川ではないという意見があるのですが
かつては東京にあって今は神奈川に移転しているのですから
神奈川でいいのではないのですか。
理由を聞いてもはっきりとした回答がありません。
嫉妬で言ってるんですかね。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:16:06.82ID:xhRPH7Ea0
義塾高は日吉のイメージが完全に定着していて、神奈川以外の何物でもないわな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:17:05.21ID:hwZi8iqs0
>>55
俺は若田部健一を真っ先に思い出した
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:18:14.99ID:xhRPH7Ea0
むしろ早実が西東京というのがおっさん的には違和感あるw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:19:50.32ID:ZQiGZBsp0
鎌学の応援、素晴らしかった!
マナーも最高!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:20:43.24ID:2M1dOlYA0
 
パチンコ換金営業は刑事犯罪です!

警察官OBは定年退職すると
 【ゴキブリ在日韓国人】パチンコ屋に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます

警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします

そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 【ゴキブリ在日韓国人】パチンコ屋の犬です

【ゴキブリ在日韓国人】パチンコ屋の社長は
 そんな警察官OBを馬鹿にします
 「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います

でも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています

パチンコ換金営業は刑事犯罪です
 今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
 
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:22:58.22ID:bA+wCK3q0
>>257
ですよね。
神奈川大会の実況スレで、慶應は神奈川と認めないから桐光に勝ってほしいという
レスがいくつかありまして。
理由を聴いたら、慶應は東京で優勝しているから神奈川ではない、とのことでした。

もっとも、神奈川だという意見の方が多い印象でしたので、一部にそういう意見があるんだな程度です。
半世紀以上前から神奈川ですからね
0265すな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:23:49.00ID:W9hR/oBV0
あのさ
涼しくなる

話して
あげる
よく
オレの友達の
新幹線の運転手してる奴から
聞いた話なんだけど
(-_-)
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:24:17.55ID:xii90FJl0
>>254
三浦学苑が総体優勝したのは驚いたなw
日藤が準優勝したり、結構善戦している
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:24:33.62ID:+lx7biuY0
>>262
だいぶ前だけど
野球部員十数名除いては
生徒全部女子みたいな話聞いた
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:24:40.13ID:csZwIiOk0
よくわからない書き込みが混ざってるな
0269すな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:25:49.14ID:W9hR/oBV0
よく
電車乗っていてさ
異音がしたので点検しますて
電車止まった経験ない?
(-_-)
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:26:08.44ID:7nMCTrVD0
神奈川高校野球のスレにもいる気持ち悪いやつだから気にしなくていいよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:27:00.65ID:vQLKeI1f0
でも早実と違って
塾高が甲子園来てもあまり盛り上がらないのは本当
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:27:05.30ID:/rp1aZx10
横浜高校は昔 ヨタコウと呼ばれ、やきうか
偏差値悪すぎて入る高校がないけど、
中卒は嫌と思っている様なぼんくらの行く
高校だった。
まともな就職なんてなくてチンピラになるしかなかった。
甲子園を学校の宣伝に期待しているところで
この学校のレベルが分かる。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:27:10.43ID:xii90FJl0
>>257
ただ、スタンドに行くと独特の雰囲気があって、普通の県高校野球ファンとは分化が違うというか
慶應OBの母校愛半端ないって
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:28:22.10ID:yHjWbHHc0
広島のアドゥワとか言うのですら一軍に出れる様になったんだから
万波の身体能力ならマジメにやれば通用するだろw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:29:31.76ID:/rp1aZx10
横浜高校は昔ヨタコウと呼ばれ
やきうしか出来ない奴か
偏差値低くて普通の高校に行けないぼんくら
が中卒どまりになりなくないから行く高校だった。
就職先もなくチンピラになるしかなかった。
多分今だに甲子園に固執しているから学力もお花畑なんだろう。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:32:06.82ID:sNzRc8+Q0
甲子園は横浜の味方やで、いまだ松坂のイメージが残ってるからね。

でも何か近年イマイチやな、名勝負期待してる。決勝で大阪桐蔭とかな楽しみや。
0277すな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:32:10.52ID:W9hR/oBV0
あれさ
必ず
踏切前で止まってんだよな
不思議だよな
実はな
あれ
異音じゃなく
運転手が
見ちゃてんだよ
踏切で飛び混んでくる人←
やっちまた←
と思うたが
辺りに人の跳ねた痕跡がない
このとき
運転手は
とりあえず異音て事で車上に連絡して
電車の周りを点検するが
人影はない
異音てーのは
運転手が
見ちゃた事なんだと
(-_-)
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:32:39.59ID:xhRPH7Ea0
>>273
自分はOBじゃあないけど、
その昔、ある時期の日吉のキャンパスで、近くの洋服屋(かなんか)のチラシを貰ったら
「お父様もおじい様も○○(店名)の制服だった」って書いてあって
なんか、すげぇなぁって思ったのを思い出した(´・ω・`)
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:35:13.77ID:Dnzr5Vgr0
>>275
愛甲が暴力事件起こして春の大会出場辞退になり
全部員の前で坊主頭になって土下座してたからな
今は生徒が集まらなくてグランド人工芝にしたり共学化(2020から)したり
学校説明会に出席しただけで内申点1プラスwww
0282すな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:36:50.83ID:W9hR/oBV0
まあ
横浜高校に
嫉妬する奴はおおいだろうな
オレの知りあいは
いつのまにか
会計済ましてくれてたり
礼儀ただしい人がおおいよ
横浜高校の卒業生
キャバクラ行けば
アフターオレに譲ってくれたり
気を使うよ
横浜高校卒業生の特徴として
(-_-)
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:38:16.03ID:xhRPH7Ea0
横浜は松坂の時イメージが残っていて、やっぱりそこそこ応援しちゃうな
東海大相模はプロ野球選手の親族が集まってた頃の年代は、なんか面白そうで応援してたけど
丁度そのころは良い選手が揃ってたのに逆に中々甲子園に出れなかったな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:38:52.67ID:iJevCl0B0
去年は甲子園で板川先発しなかったよね
あれは何でだっけ?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:40:08.55ID:mIZHERTQ0
真夏に観客集めてやる 熱中症ばんばん

高校野球 高野連は  甲子園で 人殺しするつもりか?

甲子園の ドーム化に 反対する 高野連の連中は、

お前らは 殺されても文句はいえない、死ね 
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:42:56.16ID:xhRPH7Ea0
今日の決勝みたいな、雨上がりの後の高温状態での人工芝は
熱気がむせ返って投手は立ち上がりが大変みたいな話をどっかで見たことがあるんだけど
なんだったかな、ドカベンだっただろうかw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:49:15.44ID:+44wf+eo0
県立相模原と東海大相模は面白かったな。
県相があそこまでやれるとは。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:52:37.29ID:+44wf+eo0
>>262
Y校はベスト16で星槎国際に敗退、
その星槎国際は準決勝で横浜に惜敗。
0291すな
垢版 |
2018/07/29(日) 18:04:15.04ID:W9hR/oBV0
さて
そろそろ
仕事行く準備するかな
(-_-)
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 18:06:23.44ID:px7xm6qd0
>>166
万波は寮追い出されて、自宅通い生まで落ちたからな。
よく復活した。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 18:06:48.99ID:ZlirZwqa0
>>233
遅レスになったけど、ありがとうございます
記念大会だからなのね

17の画像みると北と南じゃ北ブロックわけの方が大変そうだ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 18:12:33.83ID:zbXCui+Q0
去年秋は鎌学がコールド勝ちしたのになー
結局、夏はこうなっちゃうのか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 18:18:08.60ID:AY0Wivrl0
>>285
観客見に行かなかったらいいやん
わざわざ暑いなか
テレビで完全中継しているのに
0299すな
垢版 |
2018/07/29(日) 18:18:54.59ID:Q1ZCgvjd0
あの
ゴールドも
おかしな
ゴールドだったからな
何故か
頭超されても越されても
横浜の外野手は
定位位置より前に守ると
いう
(-_-)
0300すな
垢版 |
2018/07/29(日) 18:21:17.86ID:Q1ZCgvjd0
オレは
ヨシトモの代わりに
応援したかっただけだ
オレはヨシトモを愛している
柴田のような
偽物とは違う
(-_-)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況