X



【サッカー】<発展するJリーグ/退化するKリーグ>韓国紙が嘆き節!「羨ましく眺めるしかない」ストロングポイントはクラブの健全経営

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/28(土) 06:53:03.93ID:CAP_USER9
韓国紙が日本のJリーグと韓国のKリーグを比較、日本サッカー発展の理由を独自考察

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180728-00124819-soccermzw-000-1-view.jpg

元スペイン代表のMFアンドレス・イニエスタ(バルセロナ→ヴィッセル神戸)やFWフェルナンド・トーレス(アトレチコ・マドリード→サガン鳥栖)が、今夏Jリーグに加入して世界的に大きな注目を集めた。そんな日本サッカーの様子を羨ましい目で眺めているのが韓国だ。韓国紙「国民日報」は「発展するJリーグ、退化するKリーグ」と特集を組み、自国リーグとの違いを嘆いている。

「かつてKリーグのシステムを部分導入するため、韓国に意見を求めていた日本が、今ではあまりにも大きくなった。Jリーグを支えるファン層もしっかりしており、現在1〜3部リーグが安定している。Kリーグはどうだろうか。日本を羨ましく眺めるしかない」

 そう指摘したのは、韓国紙「国民日報」だ。日本のJリーグと韓国のKリーグを比較し、「日本サッカーがこのように成長した理由はなんだろうか」と独自の視点で考察。その一つとして「投資と発展の好循環」を挙げている。

 今夏、スペイン代表として長年活躍したイニエスタやトーレスが日本に上陸し、世界的にも脚光を浴びた。「スター選手の補強効果はすぐに表れた。イニエスタのユニフォーム販売速度が非常に速い」と指摘。さらに「イニエスタやトーレスのように、世界の舞台で頂点に立った選手たちが一緒にプレーし、日本の若き選手たちにインスピレーションを与え、大きな刺激になる」と、今後の発展に寄与すると見ている。

◼??外国人枠撤廃を巡る議論のなか「日本の努力を垣間見ることができる」と称賛

 また、Jリーグでは外国人枠の撤廃も議論されており、早ければ来季から実施の可能性も浮上。同紙では「Jリーグで外国人枠撤廃が議論されている理由は簡単だ。イニエスタやトーレスのようなスターたちを招き入れるからに他ならない。世界的なスターたちが日本に向かっている」と、今や日本がアジアの“ホットスポット”へと発展し始めていると記している。

 外国人枠撤廃となった場合に懸念されるのが自国リーグの育成だが、この点でも同紙は日本サッカーの方向性に感嘆の声を漏らしている。「ただし、日本人選手の起用も義務付ける制度の導入を同時に議論する見込み。先発11人全員が外国人選手という懸念を払拭させるためだ」と言及。日本人選手の起用法に触れると、「リーグ全体のレベルを引き上げるとともに、自国の選手たちも同時に育成するという、日本の努力を垣間見ることができる」と称賛した。

 さらに同紙がストロングポイントに挙げたのは、Jリーグクラブの健全経営だ。Jリーグでは2012年より「Jリーグクラブライセンス制度」を導入し、経営の安定化や財務能力・信頼性の向上を図ってきた。そうした取り組みにより、「Jリーグの健全な収入と支出は欧州からも高い評価を得ている」と同紙は分析。「当初、Jクラブは経営圧迫を懸念して激しく反対した。しかし透明性の強化は、Jクラブの強化とJリーグの信頼性向上という効果をもたらした」と見ている。

つづく

7/28(土) 6:40配信 フットボールZONE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180728-00124819-soccermzw-socc
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 15:40:32.61ID:JrrL2rUj0
朝鮮ニュースとか日本人誰も興味ねーんだよ!

朝鮮ニュースは朝鮮ネットの朝鮮掲示板にスレ立てろ  このバカチョンが!
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 15:52:03.37ID:P1nRMV250
> アジアのライバル

経済規模が違いすぎる 勝手にライバル視しないで
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 15:52:59.81ID:4Tvp52P60
>>892
GKは日本人に限らないとね
人気ないポジションで外国人と争えとか離れるわけだ。
チャンス増やしたほうがいいのに
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 15:53:10.58ID:4PqmSHGc0
強いて言えば既得権守りすぎたんだよね
J2誕生でKリーグを確実に抜いたと思ってるよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 15:55:02.02ID:4Tvp52P60
>>880
他で利益あるんじゃないの
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 15:56:03.61ID:qvtDyl3c0
>>904
いまJ観ると外人GKばっかりでマジでビックリするわ
半分以上がそうなんじゃないか

そんなに日本人GKひどいんかいって感じ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 15:57:06.95ID:wGOtHzLB0
Jリーグはアジア枠廃止しろ
外人枠にしてアジア人は提携枠にしとけ
韓国とは提携してないけどなw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 15:58:25.50ID:WdnlzQpS0
>>880
回収しようなんて最初から思ってない
楽天の広告費としても換算したうえでの数字よ

一選手としてだけじゃなく一インフルエンサーとしても絶大な価値あるんだから
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:02:59.43ID:PSvF0vxf0
【竹島問題】 「北朝鮮と協力して日本の独島領有権主張の放棄を促す」〜大学生歴史サークルがパフォーマンス(写真)[07/27]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532757194/-100
【話題】朝日新聞社が杉田水脈議員の顔を「幸せに縁がない顔」「あっまりいい顔ではない」とヘイト攻撃 → 記事削除
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1532737030/-100
【医療費タダ乗り問題】有本香「3か月以上滞在資格を持ってれば国民健康保険に入れる」「民主党政権が変えた」 ネット「また民主党」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1532752730/-100
「モリカケ問題」で、目を光らせた朝日新聞が、自社が主催する「炎天下の甲子園」に目をつぶるとしたら、メディアとして自殺行為
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1532752912/-100
裏口入学事件で、野党議員2人が「霞が関ブローカー」との関係を認めました ネット「羽田、吉田を国会へ。党首様は辞任だよな」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1532695516/-100
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:07:34.97ID:6RnFeVxr0
J2とどっちが観客動員数多いんだ?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:13:51.74ID:fszJf+ai0
>>914
ロシアワールカップのベスト16でケチつけられても
結果が全てというんだから
ACLも結果が全てというのを認めないとなw
Jオタは池沼ばかりだからその辺ダブスタでいろいろ言い訳してるのが見苦しい
賞金ガー、日程ガーとかさ
去年決勝までいったのが9年ぶりだし
今まで散々負けまくってるわけだからな
今季も3チームがGLで消えてるし
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:18:27.07ID:4KSTQvS/0
>>907
酷かったよ
各クラブも結局外人枠を使ってでも底上げする方を選んだだけで最初から外人天国だった訳ではない
若手GKは中村航輔が突出しているけど同時に今フル代表を狙えそうな若手は中村しかいない
それが現状
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:18:48.45ID:K21PmdYQ0
>>714
Kリーグもドラフト廃止したしユースシステムを整備したり改革してきてるよ。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:19:37.66ID:v1u07esw0
>>885

ますます発展するプロ野球

今後人口減で真っ先に影響を受けるのが玉蹴りJリーグwwww

2か月もの中断期間の後の最初のJリーグ
期待に反してガラガラだったなwwwww

これで日本人のサッカー熱なんてなかったのが証明されたね

ワールドカップは日本人として日本国を応援してただけっていうことwwwww
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:20:12.38ID:K21PmdYQ0
>>568
イスンウとかファンヒチャンはスルーか
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:22:20.10ID:ir8YtPyQ0
>>914
韓国は欧州から選手を引き抜かれないからな。
欧州から引き抜かれなかったら韓国みたいにCLでたくさん優勝できるんじゃないかな。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:23:09.78ID:K21PmdYQ0
>>524
サムスン電子はチームから撤退した。今は子会社なので財力はない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:25:35.16ID:K21PmdYQ0
>>258
今年からKリーグの観客数発表が有料入場者のみになったので一気に下がった
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:27:13.09ID:K21PmdYQ0
韓国はプロバスケ、プロバレー、eスポーツとか日本で盛り上がってないジャンルが成長してるので
国によって栄えてる種目が違うってだけ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:46.50ID:f+G/EukP0
税リーグもチョンKリーグみたいにすりゃいいのに


楽天イーグルスの売上138億(2017年)
34%  入場料収入 47億
27%  スポンサー収入 37億
12%  グッズ収入 17億
11%  放映権料   15億
16%  飲食収入等 22億
https://toyokeizai.net/articles/-/213971

ヴィッセル神戸の売上38.6億(2016年)
57%  スポンサー収入 22.2億
11%  入場料収入  4.3億
4.9%  放映権料   1.9億
5.6%  アカデミー収入  2.2億
3.3%  グッズ収入  1.3億
17.5% その他    6.8億
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h28kaiji.html 


2016年動員
ヴィッセルリーグ戦 289,310
ヴィッセルカップ戦  24,270
  計          313,580人
入場料収入     4.3億
チケット単価     1,371円

2017年動員
イーグルスリーグ戦 1,770,108人
入場料収入     47億
チケット単価     2,655円

J3 BB秋田
年度  試合数  総動員 平均  成績  入場料収入  平均チケット単価  総収入
2014年 18    31,921  1,773  8位    1100万円   351円     2.1億     
2015年 19    37,955  1,998  8位    800万円    210円     2.6億
2016年 15    36,371  2,425  4位   1400万円    385円     2.8億
2017年 16    37,819  2,364  優勝   1200万円    329円

J2 長崎
年度  試合数 総動員  平均 売上 入場料収入 チケット単価
2014年  21  101,611  4,839  894  101     993円  
2015年  21   97,304  4,634  897   94     964円   
2016年  21   97,125  4,625  749   74     761円
2017年  21  124,756  5,941
2018年   7   75,285  10,755     (J1)
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:32:33.10ID:0obJVD560
>「かつてKリーグのシステムを部分導入するため、韓国に意見を求めていた日本

kwsk
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:29.77ID:LJYBYUBc0
>>926
クジャチョルとキソンヨン?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:01.81ID:/qPj7wvF0
>>922

そいつら10大リーグに入ってねーだろ
オーストリア含めるなら、南野と奥川もいれなきゃいけないし
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:42:54.61ID:9a9oabga0
>>355
嘘つけ
負け続けで言い訳出来ないから嘘をついてるだけだろ
これでチョンやチャンコロに勝っていたら自慢していたくせに
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:08.27ID:lwHwMfhP0
日本人は欧州リーグ行ってるからすごいけど
Jリーグはアジアですら勝てないクソリーグだぞ

代表の強さとリーグの強さは関係ないからな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:15.74ID:lwHwMfhP0
Jリーグヲタとか日本人のサッカー力の足枷になってるだけだからな
オーストラリアも一緒だけど
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:09.15ID:VXLttnHB0
>>940
いうても国内リーグの方が大事ってクラブがほとんどだからな
ACLに本気になってもメリットが少ない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:15.71ID:lwHwMfhP0
>>941
そりゃたまたま勝ったって見方しかできないよ
今年ベスト4でも行けりゃまた話は変わって来るかもしれないけども
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:46:34.07ID:lwHwMfhP0
>>944
って言うけど勝ててない事実には変わらないからね
実際メリット少ないcwcでもなんだかんだでヨーロッパ代表が、圧倒的に優勝回数多い
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:47:16.37ID:lwHwMfhP0
>>943
単発で言われてもねぇ
そのあとのcwcとか悲惨だったし
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:15.25ID:PK5ju1i+0
サッカーの足かせになってるのは朝日、読売、NHKが自分の商売のために必死こいて応援してる
マイナースポーツの野球ですw
キューバやベネズエラみたいに野球がある国はサッカーが弱いし、弱かった。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:58.27ID:lwHwMfhP0
>>948
すでに層が違うだろうし足枷にはなってないだろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:50:00.02ID:lwHwMfhP0
>>949
どこだろ
今年決めてるからな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:50:13.90ID:822JtqgE0
あとはダサい合唱隊サポーターが何とかなればなぁ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:51:08.44ID:lwHwMfhP0
確実に海外流出に拍車がかかりはじめた2010年代から勝てなくなってるの見るとそう言うことなんだろうな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:51:17.08ID:PK5ju1i+0
自分はバックスタンドでしか見たことないけど、ゴール裏の
応援は迫力あるぞ。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:52:42.41ID:lwHwMfhP0
>>955
ヨーロッパ側はリスクしかないよ
別に最強なのは決まってるし
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:53:17.26ID:lwHwMfhP0
>>956
今年早々に敗退してるけどな
浦和なんて雑魚庇ってないで鹿島応援してやれよ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:53:28.25ID:OTfwn/Tu0
思想はドイツブンデスリーガ
運営はNFL
反面教師は日本プロ野球
近所のご挨拶に韓国スーパーリーグ(と彼らはかつて自称していた)
でしょ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:53:47.95ID:fszJf+ai0
>>953
それ韓国も同じだぞ
中国やJリーグや中東に移籍しまくってるし
なんかお前みたいに言い訳ばかり先に出るようなやつって
さぞ薄っぺらい人生送ってんだろうなって思うわ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:54:30.07ID:ZDvVCn2G0
名前を出すのもおこがましい事に気付かないのかな
だから駄目なんだよ朝鮮は
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:54:30.14ID:lwHwMfhP0
>>960
移籍しまくったけっかここ数年勝ててないじゃん
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:55:00.02ID:/qPj7wvF0
>>958
敗退はしてないんだけど・・
Jリーグの競争が激しすぎて、チャンピオンが出場権取れなかっただけ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:55:17.94ID:VXLttnHB0
>>957
リスクも何もCWCとか世界中が見てるし歴史も権威もある
サブメンバーで戦うチームがあるとでも思ってるのか?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:55:36.41ID:lwHwMfhP0
ただ単にjリーグなんて欧州リーグに比べたらカスなんだから
昔のオーストラリアみたいに最初から送り込んだら最強になれるんだよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:56:21.58ID:lwHwMfhP0
>>964
Cwcの歴史?なに頭おかしいこと言ってんだ?
Euroの何分の1の歴史だよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:56:46.46ID:5ES3UcFL0
びっくりするぐらいKリーグに詳しいやつおるのな。
全く注目されてなさそうだからたぶん韓国人も知らんだろうに
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:58:39.25ID:VXLttnHB0
>>967
インターコンチネンタルカップから続いてるもんだろ?
大会形式変えただけで歴史はほぼ一緒
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:59:00.70ID:m4nIHP9P0
>>948
その場にいればアナタも合唱してるだろw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:59:45.09ID:lwHwMfhP0
>>969
全くの別物だろ
少なくともそこまでの権威はないし
明らかにeuroの方が上
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:00:08.49ID:VwKasEsy0
税リーグのくせして偉そうにw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:01:13.43ID:lwHwMfhP0
Jリーグクソなのわかってるから久保くんとか中井くんとか持て囃されてるんだろうな

案の定久保を干す最強jリーグしてるアホクラブあるし
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:01:35.70ID:0IgchR1X0
八百長で自ら転落していったリーグ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:02:42.78ID:VXLttnHB0
>>971
お前の感想はどうでもいいんだよw
実際本気メンバーで挑まないチームなんてない
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:02:55.21ID:gbexoXPu0
その韓国Kリーグに負けまくっているのがJリーグ
圧倒的にACLでも成績が違う
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:04:16.37ID:lwHwMfhP0
>>976
んなもんクラブの意向だろ
本気では望んでないけどな
ヨーロッパのクラブは。
見てるなら明らかに手を抜いてるのわかるだろ?
わかんないくらいレベル低いリーグしか見てないならアレだけど
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:04:54.37ID:uFj8XlGC0
いくら在日がACLガーってほざいたところで本国韓国人ユンジョンファン様が

試合後の公式会見では中国メディアから尹晶煥監督に対し「ACLよりJリーグを優先しているのか?」と質問が飛んだ。
それに対し「今年、ACLよりJリーグに重点を置いているのは事実です」と答えた指揮官。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/04/18/kiji/20180417s00002181409000c.html

だからなw
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:05:01.90ID:lwHwMfhP0
で、ヨーロッパに有望なのは最初から送り込めばいいってのはだれか反論できるの?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:07:00.39ID:lwHwMfhP0
>>981
メンバーが本気じゃないだろ

そもそもベストメンバー規定に反するって必ず叩かれるからしないよ

まあcwcの話はいいとして、ならそんなクソなaclの話題でなぜ君はそんなにムキになるの?
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:07:58.87ID:4ddALbY10
>>973
日本人と韓国人の少年を何人か獲ったけどあんなの単なるマーケティングだぞ
韓国人は全員使い物にならないし久保も5年後には同年代の部活組に追い抜かれてるぞ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:08:10.13ID:ajHf4YEK0
>>980
普通に考えて若い経験の少ない選手がプロの環境と異国の環境に同時に適応するのは無理がある
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:08:30.18ID:IwW6GLAh0
Jリーグは発展の代償に若手スター候補の海外流出と戦力の分散でレベル自体は上がってない。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:08:31.16ID:lwHwMfhP0
どうあれヨーロッパよりjリーグなんてうんこお遊びみたいなリーグなんだから送り込めって意見には誰も反論ないのね
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:09:19.01ID:lwHwMfhP0
>>984
オーストラリア昔はしてたよ
中井くんもしてるし
久保くんも出来てた


やらないんじゃなくてやってないだけ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:09:27.80ID:Xb81e74+0
韓国人キーパー引き取ってくれよ。日本人キーパーが育たん
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:09:29.45ID:VXLttnHB0
>>982
JリーグのチームがACLに本気で挑んでないって話からお前がCWCに対してもヨーロッパのクラブが本気じゃないとかいい出すからおかしい事になったんだよ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:10:54.78ID:b85ZccCx0
こんなマイナー紙からズリネタ拾ってこなくてもいいのにw
日本でJリーグがどれほどのモンなんだよw


カンコクジンガウラヤムニポンスゴイデスネー

これでいいか?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:10:58.26ID:lwHwMfhP0
>>989
少なくとも俺はヨーロッパに比べたらjリーグなんてうんこでお遊びしてる遊びみたいなもんなんだから
若手はそっちに送り込めって意見なんだけどな

よくよく考えるとアジア僻地のどんぐりの背比べでシコシコしたって日本のレベルは上がらない
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:11:52.91ID:ajHf4YEK0
>>987
オーストラリアは言語の障害が少ないから可能なのだろう
その2人は幼少の頃から海外に住んでいたし、まだ10代にもならない子供をサッカーのために送り込むというのは無理な話だ
そして10代になってからでは遅すぎる
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:12:33.30ID:qvtDyl3c0
>>965
選手を送り込み、さらに国内リーグも強化する。
別に何も間違ったことはしてないだろ。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:13:36.64ID:qvtDyl3c0
>>988
だったら日本人GKが韓国人GK以上になれって話
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:13:54.51ID:lwHwMfhP0
>>993
ん?ヨーロッパが英語喋ると思ってんの?
アホなの?

久保も中井もしてるよ。
規定さえかえれれば簡単なこと
言語なんて若い間ならなんとでもなるからな

そうでもしないとうんここねくり回すの覚えてから海外行くから未だにビッグクラブで活躍するやつ現れないじゃん
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:14:28.93ID:lwHwMfhP0
>>995
もっと早くに、な。

最低伊藤くらいまでには行った方がいい
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:15:06.99ID:lwHwMfhP0
>>994
強化してんのか?
外人増やして日本人育つ邪魔しかしてないけど
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:15:22.90ID:lwHwMfhP0
Jリーグはオワコン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況