X



【サッカー】<J1ヴィッセル神戸>バルサ式の練習機器を導入!パスの精度、判断力UPへ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/27(金) 20:29:44.22ID:CAP_USER9
J1神戸がパス精度や判断力を鍛えられる機器「ICON(アイコン)」を、いぶきの森球技場(神戸市西区)に導入した。パスサッカーの手本とするスペインの名門バルセロナの練習場にもあるという。

 30枚のパネルを直径約10メートルの円形に並べ、選手1人がその中に立つ。パネルそれぞれのランプが不規則に色を変え、緑色に当てると3点、紫色は1点とゲーム感覚でパスを繰り返す。1回30秒。MF郷家は「うまい人は(中央に立ったまま)動かないらしい。意識してやりたい」と早くも夢中。ちなみに、27日にMF松下と対決したところ、2点差で負けたという。(有島弘記)

7/27(金) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000016-kobenext-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180727-00000016-kobenext-000-3-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:32:26.81ID:XK0I7Mvl0
イニエスタ「ははは・・・だめだこりゃ」
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:33:41.01ID:l2x/kG3C0
高い金払ったんだから、練習や育成法の情報を抜けるだけ抜かないとな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:37:59.86ID:MAbT8D7F0
こういうのはコナミが30年前に作っとかないと
なんの為にスポーツ事業やってんだ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:07.45ID:KS3915JG0
バルサの真似をするのが目的になってる気がする
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:35.07ID:XK0I7Mvl0
転落
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:35.58ID:Wo8kScQO0
ちげーよ監督買えよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:39:19.37ID:OQp46/aY0
ティキタカ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:40:30.22ID:Zyx8r9/70
この前の湘南戦みたけど、差がありすぎる 神戸はあまりに無策 
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:40:45.01ID:OQp46/aY0
まじ、久保くんをとってスタメンで起用してほしいわ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:44:03.02ID:bwlfTB0h0
うまい人は中央から動かないらしい

一瞬わからなかったけど跳ね返りをダイレクトで連続して狙うのかな
0019蜀漢張翼
垢版 |
2018/07/27(金) 20:44:19.76ID:2LOnHpN10
監督とボランチ買うよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:44:40.62ID:drvUO5qf0
>>13
昔から日本人サッカー選手はオナニーは得意でしょ
妨害役の相手入れないと練習にならないね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:45:58.48ID:kXT8Vupi0
【緊急事態!自衛隊がヤバい!弾薬買う金がない!】


安倍がぼったくりオスプレイで何千億円も無駄使いしちゃったせいで、
弾薬買う金がなくなって弾薬全然足りなくなってて実弾で演習も出来なくなってます。
 ↓
https://imgur.com/Fe1EQzu.jpg


整備費も無くなってるのでヘリや飛行機が落ちたり不具合出まくりです。

現場からは貸与服の改善も望まれてて、
国産の汗が溜まるアンダーウェアじゃなく、中国産の透湿速乾素材のが欲しいけど却下されるらしい。そっちの方が安くても。
国産のだと高くて買ってもらえない。

軍靴も米軍のは凄い最新素材のハイテクシューズで快適なのにそういう靴は買ってもらえず、
自衛隊のは昭和時代レベルの古臭い革靴ですぐに足が痛くなって滅茶苦茶疲れるらしいです。

今回の水害救助では安倍のせいで貧弱な基本装備になってるせいで、
革靴の中が水浸しになって水虫が蔓延してるとか、
蒸れ蒸れのウエアで熱中症多発とかしてるらしいです。

オスプレイなんか買ってアメリカに何千億円も垂れ流す金があったら、
弾薬とか服とか靴とか基本装備を充実させるべきなのに、
自衛隊は安倍のせいで弾薬すら買えなくなってて弱体化著しいので本当にヤバいらしいです!
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:46:13.40ID:8605JEPS0
楽天が結果出して他のチームが真似てくれれば日本のサッカーレベルは確実に上がる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:47:08.91ID:U/KWXUU50
>>21
同じこと思ったwww
視野が広くて、ダイレクトプレイができないと、難しいんじゃないかな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:47:54.04ID:h0HYH4l80
久保をレンタルでもいいから神戸に行かせてほしいな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:48:14.91ID:HWINsGii0
根性曲がった神戸の日本人共に今更やらせても無駄だ
今の小学生達にバルサ式を植え付けるから10年待とう
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:48:18.44ID:GW+lKJ930
この練習の攻略法を編み出して世界一上手くなるけど実戦で役に立たないパターンだな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:49:22.42ID:i38uzuzR0
イニエスタ「未開の地だな・・・」
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:49:51.77ID:8605JEPS0
久保を神戸にって言ってる人がいるけど
久保は後1年しないでバルサ帰るのは確定してるから、移籍しても無駄だろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:50:58.55ID:JLcGvrqG0
監督も元バルサにするべきだな 
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:51:34.50ID:ZqUH66YT0
馬鹿な奴がやり続けると
遠くを見る癖とロブパスの選択が無くなりそう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:53:20.34ID:/D5+h+tQ0
最終的にバルサBくらいになれれば十分成功   だよね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:53:56.56ID:HWINsGii0
>>37
イニエスタが今季で引退して監督になればいい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:54:52.20ID:APnIi7Ca0
真似は得意だから
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:55:25.41ID:i/XWIwbs0
>>1
ウイイレで見た
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:57:04.35ID:sYjVH9Fz0
ファン感で子どもにやらせたら喜びそう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:58:54.19ID:idFOOCin0
バルサのコーチを呼んでバルサの練習も導入
とことんバルサ式をコピーする気だな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:02:19.87ID:KjwiISos0
バルセロニスタだけど、あんまりウチの事意識しないで欲しい。
いや、胸スポは嬉しいんだけどさw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:05:33.68ID:U/KWXUU50
>>45
サッカーのために引っ越すのはNG。
中井君みたいに現地で仕事を持ってないと認められない。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:07:45.75ID:U/KWXUU50
スペインの育成方式の導入やコーチを呼んだ中国は?w
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:10:13.88ID:Qh1r5hhC0
周囲に全く敵がいなければ日本人もブラジルと遜色ないテクニックが発揮できるっていうし
こういうのは向いてるんじゃないか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:10:43.87ID:U/KWXUU50
>>49
それw
テクニックの無い神戸が導入しても意味があるかと言えば疑問だがw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:11:16.91ID:kGiuM2RK0
TVでやってたようなシュートでパネル抜くゲームやればいいだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:11:35.47ID:d5Vqd+aX0
>>10
ホッフェンハイムにもある
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:14:20.39ID:y6RuGicL0
>>53
チップ入っててスプリントとか走行距離とかわかるんじゃなかったか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:15:02.14ID:pfiGi3BN0
昔はこういのをさらに改良するのがジャップの18番だったんだけどな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:15:19.24ID:G9+m5md20
>>21
パス精度とかじゃないよなこれ
常に首振って周りを見る能力が鍛えられそう
似たようなこと人使ってやるけどこの機械あったら一人で練習できるし、良いねこれ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:21:54.96ID:Fm8J1u5E0
>>1
スゴイなこれ
こう言う最新機器導入しないとレベルは上がらないわな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:23:19.62ID:Fm8J1u5E0
>>1
こう言うの子供の時からやれ
GKは特に
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:25:35.90ID:RIJ3zU0/0
> イニエスタさん、ゲーセンには『WCCF』や『UFOキャッチャー』、音ゲーなど魅力的なゲームが多数あり、神戸には「セガ 神戸umieサウスモール」「三宮サンクス」「セガ 神戸umieモザイク」「セガ フェニックスプラザ摩耶」などのお店があります!

↑セガ公式ww
イニエスタが連日にゲーセン行ってるから媚びりだした
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:26:50.94ID:U/KWXUU50
>>63
こういうのって子供の時にやればいいんだよなw
大人になってからでは遅いと思うが。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:27:31.18ID:I0k1P+QU0
フリューゲルスのスペイン化はあまりに早すぎたんだな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:28:34.88ID:d5Vqd+aX0
>>63
1.5秒以内に認知→判断→身体操作できるようにするトレーニング
パス精度のスコアもでるから一石二鳥
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:30:53.22ID:IjldmAEo0
TBS土井が開発した機械だろこれ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:31:31.58ID:Fm8J1u5E0
>>70
大人になってからでも効果はあるだろ
スペースを気づきやすくなるとかパス精度上がるとか

あとシュート系の機器とかも導入すればいいわな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:31:38.92ID:fqtZFoBm0
>>59
どこにでもあるんじゃねーか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:33:31.93ID:Fm8J1u5E0
>>59
海外にあってJリーグになかったのかよ
そりゃレベルの低いままだわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:33:36.17ID:hrVpBpTc0
こういう練習機やっぱあるんだなw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:35:23.76ID:Fm8J1u5E0
>>78
野球でもバッティングマシーンとか
ピッチングマシーンとかあるんだからあるだろう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:36:07.61ID:r0H7L/R60
オーナーが金持ちでサッカー好きって強くなってもいい気がするけど
相変わらず弱いな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:38:26.87ID:kmKY6P7i0
対戦チームはスパイクに緑色のランプつけてればパスカットしやすくなるんじゃないか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:22.59ID:Z2Rpe8Xe0
選手の質が低い 鹿島勢でやるならもっと凄いチームになるだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:13.30ID:fqtZFoBm0
リングにかけろでドイツがこんなんばっか作ってたな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:41:25.50ID:Z2Rpe8Xe0
そもそも期待の若手がいない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:07.56ID:Z2Rpe8Xe0
日本代表候補集めてバルサメソッドやれよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:57.37ID:mhd7fP3u0
とにかく神戸に飽きて出て行く前に骨までしゃぶり尽くしてもらいたい
あらゆることを教えさせて書かせて喋らせろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:00.35ID:Z2Rpe8Xe0
物凄く勿体無いな 日本代表選手1人もいないチームでさ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:17.22ID:G9+m5md20
>>70
もちろん子供の頃からやるべき練習だと思うけど
バルサに限らずプロもこういう練習やるからちゃんと意味はあるよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:43:28.98ID:urzpmb6c0
日本人が思いついたのはゴール9分割してフリーキックでじっくり狙うシステムとリフティング大会か…
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:44:49.94ID:OWu5w4Fq0
これと実践がどうリンクするかわかってないと意味なさそう
これだけやたらうまいやつとかいそうじゃん
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:45:07.45ID:Wh2+8Pj/0
もうとにかくバルサの真似すりゃいいのか
選手のクオリティとか関係ねーって感じだな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:45:52.66ID:U/KWXUU50
こういうのがゲーセンにあれば、おもしろそうw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:46:08.27ID:Z2Rpe8Xe0
イニエスタを日本代表の特別選手として迎え入れろよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:46:50.20ID:G9+m5md20
>>84
>>1の郷家は19歳でJ1レギュラー掴んでる184cmの大型ボランチだぞ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:47:12.18ID:1VIjgrIg0
金で買う伝統
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:47:14.18ID:4fOssodu0
リフティングの回数で体育の点つけまーすサッカー部のレギュラー決めまーす
という時代に戻ってるだけのような気がせんでもない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:48:44.33ID:RyWrzQWp0
神戸がバルサ化して
ヤバイほど強くなる〜

GK川島も神戸に入団YO!
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:50:07.29ID:MeYPHlar0
>>80
結局センスがすべてなのよね
三木谷はスポーツクラブの運営センスが絶望的にないから
ヴィッセルもイーグルスも弱いまま
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:52:27.52ID:G9+m5md20
>>98
全然違うよ
こういう脳みそ鍛えるトレーニングは今まで一番日本が遅れてた部分だよ
脳みそ一切使わないリフティングとどこが一緒なんだ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:53:25.61ID:hrVpBpTc0
>>91
これやるといやでもルックアップするようになるって話だろ
パスの精度うんぬんはおまけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:55:23.40ID:nI5rprmb0
バルサの真似事をする前に、広島あたりの真似をした方がいいんじゃないの
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:55:25.24ID:WMcAfeCA0
動画見たけどこれ、中盤のパサーしか効果ないんじゃないの?
DFとかGKなんて一方向見るだけで充分じゃん。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:59:29.24ID:G9+m5md20
>>104
いやいやいや・・・ウイイレじゃないんだから・・・
DFだってポジション上がることもあるし、後ろに向かってパスすることもあるしそんなのいくらでもあるでしょ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:00:04.04ID:9+P6ASMT0
日本人は何もないとこでの技術は足りてる
あとはプレスを受けたときの対応力が上げればな
いなすプレーができれば大きい人相手でも勝負できると思うんだけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:00:06.04ID:fqtZFoBm0
>>101
こんなんやってもロシアのアンチフットには勝たれへんのや
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:02:15.70ID:nCxrOGV00
適当にランプが点灯するだけで、
大した機械には見えない。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:06:19.11ID:rN16M4Tr0
>>16
久保くんとイエニスタの共演か胸熱
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:07:54.75ID:rBswHMqX0
幾らするの?代表もベンゲルとかTDに連れてくる金あるのならそれ止めてこれ買えよ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:11:58.88ID:iVYLU8B60
日本に足りないストライカーとGKの育成はどうなのよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:14:03.67ID:FNf1hOuj0
>>22
元防衛事務次官が企業に100億円の支払い求めて訴訟起こしたことを忘れたのか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:17:03.86ID:dy705Dj80
>> 73は
【東電本社前で】土井敏之65【野糞するby精神病粒】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1530676514/

ここに粘着するつぶやきというキチガイです。
レス乞食は無視をお願いします。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:20:46.94ID:4fOssodu0
>>101
周り見ろ次にやること考えてボール受けろって言うんでしょわかるよ
でもこれで得たはずのものは試合に反映されないと思う ほぼ確信する
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:24:05.59ID:To+UubPw0
違う違うそうじゃない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:24:41.43ID:To+UubPw0
金の使い方が成金だよな三木谷って
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:25:03.52ID:/h80y7Ad0
どんなにバルサ要素取り入れても監督は吉田
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:33:02.45ID:rnNfwaAi0
コーチ、育成方法の改革
いいね
あとは監督を切るだけだな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:35:36.46ID:rnNfwaAi0
>>100
楽天は強くする気ないよw
神戸は数年後ぐらいに強豪チームになれば大成功じゃないかな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:37:38.45ID:LivfhrIa0
画像見たら、ドルのと違うww
ドルのはすっごく未来っぽい感じだった印象だな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:40:08.89ID:xev1zyRa0
<J1ヴィッセル神戸>バルサ式の練習機器を導入!パスの精度、判断力UPへ...
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:43:03.67ID:EsvzMJE10
>>69ドルトムントのは違った覚えがある
各方向からランダムにボールが出て来てそれをダイレクトで蹴り返したりトラップするのを練習するみたいな機械だった気が
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:44:15.36ID:/NRlyKCA0
鹿島がジーコの影響でブラジル化したように、神戸もスペイン化したらいいな。
0129
垢版 |
2018/07/27(金) 22:49:13.55ID:JGzu3Iih0
長崎サポだが神戸も楽天ポイントチャントやってくれ。あの歌好きだわ

みんなでパンダの踊りやればかなり脅威だろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:50:05.78ID:H/InI3LT0
>>48
バルセロナはその件でペナルティ食らったような気がする
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:51:52.80ID:h1H6lfIO0
楽天って野球だと赤字経営は嫌がるけど
こんなお金使ってサッカーは黒字なるの?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:53:30.04ID:72XiTLdy0
>>53
GPS。何キロ走行したか、何回スプリントしたか、ポジショニングは正しいか。

をデータとして記録できる。ただ神戸が使いこなせてるか不明。多分使いこなせてない。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:55:39.60ID:uatPyKg40
ラウンドワンでも導入だな。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 23:02:02.78ID:tUwAZQra0
>>132
ナチスのガイジは自分とこ心配しとれ
監督がバカ常かよwww
来年は下で臭い飯でも食って千葉とじゃれあれば!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 23:21:29.23ID:xBRU54i/0
これさ、絶対小さいころからやらせるべきだよね
海外とJの選手比べるとキョロキョロ首振ってる回数が段違いだもの
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 23:34:16.88ID:WMcAfeCA0
Jリーグのチームが導入するより、ユース世代に持ち込んでポジション適正の判断材料にしたほうがいいと思うんだけどな。
これJ1でも下手な人絶対いるだろ。効き足でしか蹴らない選手だって多いし。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 00:42:59.72ID:fMGiWkgd0
フットサルとか
やったほうが
いいな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 00:48:30.33ID:MKKCoRh40
下手な選手にティキタカ浸透させるのは難しそう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 00:52:06.52ID:k7AHsZTQ0
風間監督を引き抜いてくれませんか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 01:44:50.52ID:UToS8Hw30
うおー こういうのはいいねえ

ドルトムントの育成設備なんかも導入してほしいけど香川あたりが仲介してくれんのかな
あるいはアーセナルの育成施設をベンゲルを通じて導入するとか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 02:32:13.46ID:vzru2ah60
日本サッカーが上達するかは別として
技術大好き日本人は神戸に行くだろなぁ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 02:47:59.22ID:bgCPJqi+0
これ試合前のスタジアムとかに置いて一般人もできるようにしたら面白そう
参考記録に30秒で神戸の選手は何点取りましたみたいなのも見れるようにして
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 02:50:26.17ID:4t18IWFv0
W杯公式 ベストゴールトップ10に日本の失点から2つ選出

2位 日本対コロンビア コロンビア1点目 (キンテロ)
https://media.giphy.com/media/3gQLh99IEF094sOzXB/giphy.gif
7位 日本対ベルギー ベルギー3点目 (シャドリ)
https://media.giphy.com/media/MRHLrZqMoBopQle8HO/giphy.gif

ロシアW杯、フランスのDFパバールが最優秀ゴールに 
2位はコロンビアのキンテロが日本戦で、壁の下を抜いて決めたFK
https://this.kiji.is/394882116158243937
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 02:51:18.33ID:0WyqZ2q60
ゲームであったらやりたい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 02:54:17.15ID:1aEt3V3p0
瞬発力や動体視力を鍛える機械はありふれてるんだけどね
昔のアスリートはそんな環境がないから
電車の中から看板を目で追ったり
利き手効き足じゃない方を使って飯くったり
地味な努力してた訳で
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 02:56:17.30ID:Xx9JaXoY0
>>127
神戸にそんな信念なんかないからw
神戸の人間って新しい物好きでこだわりないから信念持ってじーとできるような人種じゃない

キム・ドフン、ハ・ソッチュ、チェ・ソンヨンの韓国路線やったかと思えば
イルハンのトルコ路線やったりラウドルップでデンマーク路線やったり
シジクレイとかのブラジル路線やったり
ポドルスキとかドイツ路線やってみたり
で、今度はイニエスタのスペイン路線やったり

いつも迷走してて何やりたいのかさーぱり分からんwww
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 08:02:41.20ID:X6ha/+Wu0
まずチームとしての方向性を決めないと意味ないような
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 08:08:11.57ID:BJOuHr3i0
その結果バルサ式放り込みという高等戦術が生まれた神戸
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 08:18:16.08ID:8VHTckYT0
イニエスタがこの機械使ってるとこ見て見たい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 08:58:07.22ID:AWGxhwC+0
>>18
「0-3のどこが大健闘なんですか?」
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 09:03:09.40ID:viLjqP+60
もうひとまわり大きな円にして3対3とか面白そう
それだけでひとつの競技になるかも
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 09:09:35.96ID:Km8GGdHM0
イニエスタ「仲介料100万円デース」
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 10:46:17.92ID:Ndw+nEcU0
こういうのって、ヘロヘロになるまでやって、身体が勝手に反射するまでやらんと意味ないよ。
しかも365日やらんと意味ない。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 10:47:09.07ID:RyT/FZQp0
>>149
野球も赤字だろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 12:12:59.56ID:fvpRGwKW0
>>164
イニエスタって選手としても人間性も出来てるっぽいから要らないんじゃないの?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 01:29:50.21ID:RX3lXb4j0
>>169
TBSの土井 敏之と親友らしいな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 17:22:32.13ID:16rIZF/P0
>>172
イニエスタもドイラヴァの会員だっけ?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:22:44.61ID:dXkGWQVm0
ドイツのクラブで室内に設置してたやつのほうが性能良さそうだが
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:28:37.93ID:W1z7x0NE0
>>96
ボランチ……?
ベガルタの頃から
一度としてボランチだった時期はないんだが
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:30:08.48ID:dXkGWQVm0
https://www.youtube.com/watch?v=o3aTgFdZHRM
ホッヘンハイム
8か所の穴から順不同に飛び出してくるボールを、緑に光る枠へと蹴り込む。枠に入らなかったボールの数、ボールが出てから枠に入るまでの時間などのデータからスコアが表示される仕組みだ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:31:19.40ID:dEo8tiaq0
こんなお遊びする前にやる事いっぱいあるなじゃないの?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:37:03.78ID:fgTgJaPO0
>>10
もともとホッフェンハイムがユース育成に使ってたシステムだね。
あれのほうがVR使ったりして、かなり未来的だけど。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 09:46:26.63ID:QVyxKrWu0
育成法を同じにして、凄い選手ができるのならアイツラ自前で凄い選手だらけになるだろうがw

実際はそんなのない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/31(火) 11:35:15.66ID:Z4p5+HVD0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況