X



【サッカー】サッカー協会・田嶋会長が代表引退を表明の選手“復帰”に言及、長谷部・高徳・ケイスケホンダらを説得予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/27(金) 16:51:33.01ID:CAP_USER9
7/27(金) 16:32配信
サッカー協会・田嶋会長が代表引退を表明の選手“復帰”に言及

 日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)が、日本代表からの引退を表明した選手の“復帰”に言及した。ロシアW杯後、主将のMF長谷部誠(34=Eフランクフルト)とDF酒井高徳(27=ハンブルガーSV)が代表から引退することを表明。MF本田圭佑(32)も時期こそ明確にしていないが、次回W杯には出場しないことを明言した。だがいずれもまだ活躍が見込めるだけに、森保新監督が戦力として希望した場合、田嶋会長が選手の代表復帰を説得するという。同会長は「まずは森保が(選手と)話さなきゃいけない」とし、指揮官も交えて選手たちと話し合う機会を設ける考えだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000044-tospoweb-socc
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:15:24.36ID:nWARdQpz0
呼ぶとしても、日本代表の練習相手(敵側)としてサポート役で呼んでやれ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:15:39.26ID:T6Erw0HA0
田嶋は日本のフロレンティーノ・ペレスかもな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:15:52.89ID:iaOHJHRj0
こいつ正真正銘のガンだわ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:16:43.60ID:+zj7CyhS0
田嶋の院政まる出し
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:16:53.42ID:w7t3RK280
ベテランを呼ぶって香川や乾あたりのことだろ

さすがに4年後絶対に可能性がない長谷部、本田、岡崎とかはいらない必要ない
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:17:35.72ID:YAGE76P80
ケイスケホンダな辞めたらダメ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:18:05.78ID:fr4r7OE+0
田嶋会長、そういう発言を監督を越えてするのは良くないです!!!!!!!!!

また世代交代すべき時ではないですか?????
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:18:50.82ID:jowWIDse0
コーチとか情報収集とかさ
バックオフィスならあり
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:19:00.38ID:9sMKi9il0
>>753
ハッキリ物を言えて尚且つ慕われるやつなんて中々いないわな
そんな人物をこれからの代表が作っていくしかない
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:19:04.06ID:qJ3SbOoD0
>>753
2010年も中澤から急遽長谷部に代わって、当時の長谷部は全然自信ないけどとか言ってたんだから
キャプテンにしちゃえば自分がまとめないとって責任感強くなるのもいるだろう
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:19:25.38ID:mUf1XsG10
ハリルもやめさせられるわけだ

あー会長はやくくびにならないかなー
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:19:51.67ID:U/KWXUU50
だから若手の教育担当として長谷部を呼ぶかも?っていうことだろw
ベンチに置いとけばいい。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:19:57.43ID:nWARdQpz0
次はこれでいこう

   大迫
乾  香川 武藤
中島 柴崎 堂安
酒井 昌子 吉田
   GK
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:20:05.35ID:RcZR9j6v0
世代交代のギリギリの時期なのにそれぶち壊す気か
今でさえ遅すぎるってのに
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:20:25.65ID:JvUNhIvA0
ケイスケホンダさんは
いまや日本一サッカーが上手い青年実業家だからな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:20:59.14ID:fcxdmRSR0
つか森保を五輪とA代表の監督にした時点でアジア杯優勝はマスト要件になったんだよw
若手で臨んで大敗なんてしたら五輪を巻き込んで解任騒ぎ必至だし
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:21:25.00ID:+wqQ5ZMv0
説得して撤回するようだったらガッカリだわ
「引退」の言葉はそんなに軽くないでしょ
つかおまえが辞めろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:21:35.67ID:n7TgDCQW0
>>753
2大会連続で選手に好き放題に反乱起こさせたキャプテンがなんだっつーのよ…
人望があるのは分かるしプロアスリートなんて小学生の集団だけど、四年後に戦力としてはほぼほぼ使えない選手のキャプテンシー目当てとかないわ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:21:40.09ID:wVSTRkMk0
世代交代にちょうどいいんだから
戻す様な真似すんな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:21:40.89ID:9sMKi9il0
>>772
中田じゃない?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:21:41.15ID:vOgB8DVQ0
高徳だけは呼び戻すべきかな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:21:47.09ID:qXqF95fL0
いやお前がやめろよ田嶋
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:21:52.60ID:cIOn3ESU0
>>702
ロンドン世代>アテネ世代>その他世代
00アテネベスト8→02W杯ベスト16は順当な結果
08北京予選敗退→10南アベスト16は大健闘

12ロンドンの好結果が14ブラジルに繋がらなかったのは
ロンドン組ではない世代が幅を効かせたから。

リオ組のリソースなんてもはや残っちゃいない。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:23:01.74ID:tqBrsZpo0
香川長友ならわかるよ
でもその子らは代表引退表明はしてないからね
むしろ長友なんかやる気マンマンだろ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:23:25.10ID:lfrSkQ500
世代交代延ばしまくってきたわけだし
さすがに無理があるんじゃないか
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:23:39.28ID:foJlpGVg0
長谷部はブンデスでレギュラーだからな
呼びたいのは判るけど、もう勘弁してやって

9月に代表引退試合なら最後に呼んでも良いと思う
たぶんフランクフルトから退団してもJには帰って来ないと思うから
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:23:44.39ID:+wqQ5ZMv0
代表選手が口にした「引退」の言葉を軽くみてるから「説得」なんてバカな発言するんだよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:24:22.65ID:qJ3SbOoD0
>>774
長谷部ってまじめな優等生タイプってイメージだけど、昔はすぐキレるタイプだったってよ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:25:16.85ID:BHmWQNXP0
>>787
俺も吉田は素質あるとは思うけどね
別に長谷部を呼んでその上で吉田をキャプテンに据えても問題ないし長谷部を呼ばないメリットが全くない
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:25:17.39ID:nWARdQpz0
それより、若手呼んでやれよ

久保君さっさと出場させてくれ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:25:51.62ID:G3jM8M8h0
>>2
ワロタァッ!
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:26:19.12ID:BHmWQNXP0
>>795
昔の長谷部のイメージは良い意味での野心家ってイメージだったな
向上心の塊みたいな人間性だった
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:26:57.63ID:U/KWXUU50
>>785
4年前は清武、W酒井がブンデスで、今回は柴崎、大迫、原口がブンデスやリーガ所属も増えた。
リオ世代の久保や南野が、現時点で育成リーグで止まってるのは問題だろ?
久保だってどう描く以上の相手では、守備がクソで使えなかった。
遠藤も阿曽元がヘタクソでゴミだったろ。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:27:05.58ID:g8vXlpNx0
>>788
長谷部には長谷部の積み上げたいキャリアがあるのに
代表第一主義者の思想は恐ろしいわ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:27:23.71ID:yZuzuOey0
29歳で選手を引退した中田英寿って引き際良すぎるよね
代表じゃなくて選手を引退だから
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:27:31.98ID:CczSw4yu0
長谷部は若手に譲れよ!と叩かれるヲチが見えるし長谷部ファンは代表復帰を望まないだろうね
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:27:43.27ID:GgAfVwtO0
高徳→他に代わりはたくさんいるだろ
長谷部→キャプテンは吉田で代わりになり、経験はロシアW杯組がいる
本田→既に走れてない、中堅・若手を競争させてネクストスターを作れ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:06.45ID:4cd+2H/50
選手としての長谷部はずっと微妙だったからな
攻撃の組み立ても出来なりに割に守備的な選手でもなかったし
クラブでも異常なほどアシストが少ない
FWに縦パスが入れられないのよ

酒井ゴートクは論外レベル
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:11.09ID:MZxqD1Xa0
>>795
嫁がタレントのチャラ夫
長谷部・長友・大迫・柴崎・宇佐美

昔からの知人等
本田・内田・宇佐美
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:30.61ID:p9kkQ5hE0
田嶋が引退に見間違いしたわ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:37.78ID:tqBrsZpo0
いつまでもダラダラ上がいたら伸びるものも伸びない
特に吉田 柴崎 酒井ヒロ ショージこの辺りはメンタルの成長がカギになるよ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:41.69ID:yZuzuOey0
>>797
さんつけろデコ助
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:54.27ID:uJ8P/NOJ0
スポンサーの関連グッズすげえ売れて、インセンティブでボロ儲けしたんやろなあ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:30:02.00ID:yZuzuOey0
>>803
さんつけろデコ助
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:30:23.90ID:4cd+2H/50
だから元々長谷部はボランチとして中途半端すぎるんだよ
どれも物足りない選手
南ア時点での日本では良い選手だったレベル

良い選手レベルになったことのない酒井ゴートクよりはマシだが
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:30:27.27ID:qJ3SbOoD0
>>802
中田は倒れず踏ん張りすぎてたから足腰ガタがきてたんじゃね
腰とか相当負担かかってそうなプレースタイルだったし
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:30:31.81ID:nWARdQpz0
これで紅白戦やってほしいな

  大迫  岡崎
乾   本田  原口
    長谷部



  武藤  浅野
中島  香川  堂安
    柴崎
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:31:25.70ID:sFgZgcSM0
>>383
何言ってんだ!
2022年カタールW杯で本田見たくないのか?
見てみたいとよ?
ウチはみたいとよ!
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:31:42.59ID:Nq0VfLPd0
長谷部はもういいよ、頼っちゃダメ。高徳は良ければ呼べばいいよ、そのときに話し合えば。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:31:42.69ID:GgAfVwtO0
>>814
1対1でろくに守れない、攻められない高徳の代わりがいないとか
何の冗談?
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:31:46.71ID:tqBrsZpo0
豪徳寺駅はクラブでキャプテンやっててそっちに専念したいんだろ
もう代表のモチベないからあの歳で引退したいってんだから引き戻しても同じだと思うよ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:32:37.42ID:sFgZgcSM0
>>384
そんなことない!
今こそ本田はボランチだよ
無理ならスーパーサブとしてカタール連れて行ってほしいわ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:32:48.81ID:yZuzuOey0
>>819
普通にまだできたけど
サッカーが好きで嫌いになりたくなくて
若い時代に他のこともやりたくて引退だよ
親善試合とか海外の呼ばれてもほぼ同じプレーできてたし
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:33:23.82ID:yZuzuOey0
>>822
さんつけろデコ助
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:33:57.13ID:sFgZgcSM0
>>388
そうだねそうだね
でもW杯3大会連続ゴールアシスト決めた選手ってだけでかなり重要だよ
代わりはいないとよ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:33:58.79ID:YFKbkw2U0
>>46
ベルギー戦でも本田があと10分早く入ってたら、
香川とのコンビで、ゴール前の決定的な場面があったと思えるだけに残念。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:34:01.67ID:nWARdQpz0
久保君まだJで苦戦かー
足速くなれなかったのかな?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:34:08.78ID:AS4v9iCx0
>>2
有能過ぎる
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:34:27.75ID:4cd+2H/50
>>826
とっくにキャプテンじゃないよ
選手間投票で別の選手が選ばれた
そもそもハンブルクの地元メディアやファンからもボロクソに叩かれていた
プレーがヘボいせいだが
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:36:01.55ID:4cd+2H/50
長谷部もホンダも南ア時点の日本では良い選手だったレベル
元々選手としては3流くらい(国際基準だと
酒井ゴートクはそもそも日本レベルでも良い選手だった時期がない
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:36:08.25ID:tqBrsZpo0
>>838
おやそうなのかい
ほんならなんで代表引退したんだろう
コメント見る限りでは若い選手でいいのがいっぱいいるって言ってたけども
争う気は無いんかいな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:36:09.58ID:sFgZgcSM0
>>420
スーパーサブとしては現役選手の中で本田はかなり上位に入るよね
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:36:10.38ID:uJ8P/NOJ0
>>819
中田は腰じゃなくて股関節をやった、グロインペインやね
プレミアいった頃にはかなり悪化してた
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:36:29.94ID:GgAfVwtO0
>>830
Jリーグでトップレベルのサイドバックなら大差ないね
タイミングや運の問題なだけだね、ドイツでやれてるのは
高徳がJに戻ってきたら分かるわ、大差ないってね
むしろ、伸びしろがない選手だってね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:36:44.15ID:qJ3SbOoD0
>>807
宇佐美が結婚した時は宇佐美がコナン扱いだったな
空手じゃなくて少林寺だけど、格闘技やってて近所の住む幼馴染の蘭姉ちゃんが相手で
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:37:21.92ID:BHmWQNXP0
>>845
良いから具体的に名前を挙げてから言えよ
名前も挙げられないのに大差ないとか何の説得力もない
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:37:36.16ID:nWARdQpz0
本田も長谷部も高徳
も見慣れてるから
しばらくは若手出してほしいな

中島みたいな可能性ある選手が他にもいないか
日本代表で実際プレーしてるとこを見て判断したい
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:37:52.38ID:+zWN5ZH70
>>16
選手として引退するのならまだしも、代表引退で?
それ目当てでは集まるとは思えないが
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:37:55.92ID:MUP7fa1Q0
>>1
まずはお前が辞めろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況