X



【芸能】堀江貴文氏「ゼロ高等学院」を開校 「学校教育を壊す」という発想をもとに設立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001相沢雄 ★
垢版 |
2018/07/26(木) 20:51:36.55ID:CAP_USER9
7/26(木) 20:38配信 デイリー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000130-dal-ent

 実業家の堀江貴文氏(45)が主宰する「ゼロ高等学院」開校の記者発表会が26日、都内で行われた。同氏の「学校教育を壊す」という発想をもとに設立された高校で、10月1日に開校する。

【写真】“ケイコ先生”の今…生徒・坂本ちゃんは「家族」今も交流

 座学を目的とせず、宇宙ロケットの開発や寿司職人の技術、ファッションやエンジニアリングに関する体験など、各分野で活躍しているプロから学んでいく。堀江氏は実在の社会活動を積極的に学んでいく重要性を訴え、「これからの時代、座学より行動。行動したやつが一番強い」などと語った。

 既存の通信制高校との連係で教育を推進。高校の卒業資格も取得できる。顧問には「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」の作者である坪田信貴氏らが就任した。

 同日から同校のウェブサイトで入学受付を開始。定員は400人としている。堀江氏は「これから、(社会で)必要とされる人材を作っていく」と、意気込んでいた。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:49:34.69ID:MHxFvjxY0
宇宙ロケットの開発やエンジニアリングは超重要だが、
寿司職人の技術、ファッションみたいなくだらないことは
どうでもいいだろ。糞と味噌を一緒にするなよ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:49:43.33ID:VGPk+9nm0
今アベマで話してる二人、胡散臭いよな。
ビリギャルなんか林先生にボロカスに言われてたよな。「元々優秀な中高一貫校通ってた」「親の経済環境がよかった」「私立専願の勉強に絞ってれば偏差値上がる」って。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:50:19.49ID:hmGpgo060
まあ半端な学校入るよりはマシかも。
偶々3流大の赤本見たら、ただのクイズばかりでこりゃダメだと思った。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:50:42.18ID:BLo6iFsE0
方向性は違えど、こいつもAKBと同じく話題作りし続けてないと死んじゃうビジネスだからな
いちいち相手しないのが最善の策
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:51:41.27ID:JUnuGcoR0
なんか自己啓発セミナーみたいなやつじゃないの
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:52:06.30ID:uIg1wsSl0
堀江がやることなすこと
中身すっからかんなのに
それなりに注目されて金も集まったのは

東大卒だからw

現実見ようよ
そもそもビリギャルも有名大学行くって話だろw
中卒が活躍する話じゃなくて

どこまで矛盾してんだよww ロシアのロケット投資かよw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:52:18.42ID:jcyV/z1k0
ホラレモンのネームバリュー頼りのビジネスなわけでしょう
ならばホラレの信者くらいしかガキを入学させねえだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:52:31.78ID:acPVvp9V0
作るじゃなくて壊すとか、ロックミュージシャンかぶれの厨房みたいだな。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:52:33.48ID:H978+zx40
このシステムは懐疑的だが、発想は別に特別ではないな。
ドイツは勉強できるやつは勉強を極め、それ以外のやつは職人育成校に進む。
それが小学校卒業と同時に始まる。
ろくに勉強もしない中学生、高校生なんて時間の無駄だしな。
若いときの才能を無駄にしないためにもそういうシステムのほうがいいと思う。
まぁ職人育成校でも基礎学力は身につけるけどね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:53:03.78ID:sfe5omW10
心の底から市んでくれ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:53:10.32ID:xNNt+wyT0
高い学費だけ払わされて、あとは各自でご自由にみたいにほっとかれそう
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:53:12.41ID:742QqWtW0
>>314
人の人生は壊してるぞ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:53:36.47ID:mgiJ/iHH0
結局なにも残せてないねこの人
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:53:40.64ID:KSQc/dxX0
EUで一人勝ちしてるドイツがこの発想だから、目新しくはないな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:53:49.96ID:gxJRADVX0
>>311
高卒
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:53:53.12ID:ZDkglfuh0
どうせ中途半端で終わるんだろ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:54:20.60ID:2bkebEBt0
多少困った事ではあるけど学歴は採用する側では簡単な指標であろうに、
個別に指導したとしても「俺はここが凄いんだ」看板を持って生きるのは辛いと思うぞ。
将来はデイトレーダーとか民間ロケット技術者とか?

ってか特殊な学校経営で儲けようとしてるなら話は別
そもそもなんとか経営塾の二番煎じかな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:54:26.01ID:OxnbXfCC0
livedoor(笑)を壊すだけでは飽き足らず、学校教育まで壊そうとする粉飾決算デブ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:54:57.44ID:TOnUHgn30
>>311
堀江は東大文学部宗教学科中退
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:54:57.57ID:3efkjEZI0
ホラレモン「学校法人ってむちゃくちゃ美味しいんですよww」
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:55:29.82ID:lYilepjT0
>座学を目的とせず、宇宙ロケットの開発や寿司職人の技術、ファッションやエンジニアリングに関する体験など、
あほすぎる
結局ものになんなかったら自己責任かな
入学費用は一年分一括払いだろうか
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:55:34.53ID:fbG96qFT0
そもそも、ライブドアって何の会社?誰か答えられるか?その社長が堀江だ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:55:49.78ID:2Ir25dUp0
>>269
その方が、『扱いやすい人間』にはなるからな、仕事のできる素直な馬鹿、は一番重宝されるのは事実。
ただなあ、そのおかげか技術者も職人もごちゃまぜなんだよな、この国ではw
『技術者倫理』とかなにそれオイシイの?的自称エンジニアは多い。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:55:56.21ID:/fANduPE0
ブリブリ想定内
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:56:05.81ID:i9ola/3A0
補助金ビジネスか
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:56:11.94ID:RcGjazsI0
メスイキはいろいろideaもっているけど
継続できないから全て中途半端
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:56:20.13ID:oDytIMaz0
ロケットの一件もそうだけど山師体質だもんなこいつ
ライブドアがたまたま上手くハマっただけなのよさ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:57:14.27ID:N9OzRubn0
旬の過ぎたおっさんおばちゃんの自慢話聞かされるの?
虐待じゃね?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:57:52.04ID:Dh0Q4Cue0
行きたいけど金がない時間もない
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:57:55.65ID:uIg1wsSl0
>>325 >>330
そっか失礼 書き直すわ

堀江がやることなすこと
中身すっからかんなのに
それなりに注目されて金も集まったのは

東大行ったからw しかも中退 
日本は入試通ったらマンセーww

こいつにこの経歴なかったら何があるんだよww

現実見ようよ
そもそもビリギャルも有名大学行くって話だろw
中卒が活躍する話じゃなくて

どこまで矛盾してんだよww ロシアのロケット投資かよw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:58:11.37ID:2Ir25dUp0
>>281
ちなみに、近年、国家単位で徹底的にやったのがクメールルージュ時代のカンボジア
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:58:19.92ID:2DbFUSg60
それ専門学校と何が違うの?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:59:27.19ID:jDLzHAIL0
宗教学科って宗教の勉強するの?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:00:00.36ID:uQqwvtWk0
学校法人って儲かるんだな。(笑)
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:00:02.70ID:kLuvOUQ+0
ブタエモン
「芸能人とのセックスを目標にしろ!」

キモい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:00:10.96ID:jcyV/z1k0
ただのホラレモンファンクラブだからなぁ
いかなファンでもガキまで預けるかどうか

まともな家はまず入学させねえからな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:00:27.22ID:oiQaq9Ni0
N高もそうだけど、入学したところで高卒の資格もらえるわけじゃないからなぁ
微妙な有名人のお話を聞く時間ならふつうの高校にもあるからそっちで十分だよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:01:03.13ID:VVFN9wJn0
脳内に情報を入力し記憶させることが学習である。
従って、座学は不可欠である。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:01:13.78ID:4cqhLNcP0
>>345
高校から座学を勉強せずに専門分野だけを勉強出来る所は少ないんじゃない??多分体育祭とか学校行事すらしないんでしょ。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:01:28.51ID:Q4vrn5Vi0
「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」の作者である坪田信貴氏

うまーいはなしはきをつけませう
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:01:45.73ID:fPF22Mz50
結果、犯罪者だもんな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:01:48.65ID:p/8QLEih0
ドイツのマイスター教育とかあのへんを猿真似パクってきたんだろうが
主催者が犯罪者で顧問がインチキ野郎じゃお先真っ暗だなW
オワニコのN高みたいにバカの見本市で終わるだろう
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:02:42.08ID:YXVDpeOC0
相変わらず詐欺だな。普通の私学だろ。
集団維持で一番大事なのは、100人中99人の善人を作ることではなくて1人の悪人を出さないことだ。
公共教育と私学の決定的な違いはそこ。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:03:18.90ID:BJ9yJgsW0
ビリギャル関係が動いてるな
こないだ札幌の高校にインターンしに来てたビリギャル本人が終了した
東京で今後は活動するそうだ
ゼロ高等学院の先生になるのかな
札幌ではキー局にも何回も出て低脳におだってたビリギャル
堀江といいビリギャルといい北海道でハッスルして全国に繋げる
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:03:32.87ID:HpcJtHh/0
一体何がしたいんやこの豚は
ロケットはどうしたロケットは
もう飽きたんか?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:03:35.61ID:xNNt+wyT0
トランプ大学みたいにならなきゃいいけどね
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:04:07.77ID:oiQaq9Ni0
>>361
ちがう、普通の私学でもない
ここは卒業しても高卒の資格がもらえない
専門学校以下だから行っても無駄なだけ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:04:39.94ID:uIg1wsSl0
だからその堀江は
行動して何したわけ?
投資だまくらかして大損させて
逮捕されたまでは知ってるけど
それ以外に何か世の中のためになる成果を一つでも出したの??
こいつにできることは
ライブドアの闇を語ることだけど
余計などうでもいいババアの井戸端会議みたいなのはベラベラ喋るけど
エアイブドアの闇からは逃げまくってるからな
仲間が死んだのに こいつ平気なのかよ?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:05:10.68ID:2Ir25dUp0
ディプロマミル
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:05:18.81ID:+6mpO2pm0
メディアに巣くうただのネタ野郎になっちっまったか
フジ買収の頃は結構本気で尊敬してたわ
三木谷、村上は格が違うんだな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:06:01.64ID:4cqhLNcP0
>>366
高校卒業資格取れるって書いてるぞ。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:06:02.10ID:x8OuD0F00
性教育でも教えんのか?正しいメスイキの仕方とか
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:06:07.26ID:CcYEHY9A0
名前変えた専門やん
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:06:14.20ID:7RAzW7Cd0
>>235
結局、外国に放り込まれれば嫌でも覚えないと生活できないから上達していくんだよな
日本で英会話やってても日常で話す機会がなければ意味ない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:06:16.65ID:Geijnyl20
>寿司職人の技術

前から言ってたよな。実際に寿司を握るのまでに何年も修行みたいな
ことするのは効率悪いって
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:07:05.33ID:Y8q4TS920
この高校も無償化の対象なわけ?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:07:43.62ID:jDLzHAIL0
>>181
大検ハイスクールだっけ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:08:29.38ID:4cqhLNcP0
>>376
寿司専門学校だと数ヶ月で寿司を握れるようになるらしい。専門学校がない頃は目で盗むのが主流だったから時間が掛かったのかね。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:08:33.90ID:oiQaq9Ni0
>>372
通信制&高卒認定試験のミックスだろうな
だったら最初から通信制だけか高卒認定試験の勉強だけした方が安上がりだわ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:09:50.61ID:jcyV/z1k0
だいたいこんなのに入りたがるガキがいるとすれば
学校の教科を頭に入れるのに難儀するようなガキばかりでしょう
そんなのが職業エリートになれるんかね
寿司屋は知らんけど
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:10:28.30ID:1uoGaMec0
犯罪者を生むための教育機関かw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:10:30.23ID:/Eo7Tqbs0
高卒の分際でw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:10:40.94ID:742QqWtW0
今の日本では、中卒高卒でもキチンと働ける環境と、大人になってから学び直せる環境が必要かな。
特に、人を使う立場になる前に、それに必要なモラルと手法を学ぶのは義務化すべきと思う。
権力持つ人間が一番悪どいってのは限界がありすぎる。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:10:41.24ID:oiQaq9Ni0
>>382
青山学院が訴えてもいいレベルだよなぁ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:11:53.51ID:WXtw9C6B0
キメセクメスイキの素晴らしさを教える学校け?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:12:43.02ID:0eyIinWC0
N高の後追いかよw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:13:01.13ID:xRhY9AI60
きっと発達障害児の受け皿になるよ
それはそれでいいことだ
技術を会得したところで働けないとは思うけど
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:13:06.11ID:GxVGrCzvO
客観的に誇れるものは何もないのに自己評価だけ異常に高いタイプの子が引っかかりそう
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:13:27.77ID:IAO3U5mF0
お嬢様学校の学内偏差値が40だった奴がSFCに受かった話


これが真実
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:13:38.13ID:gxJRADVX0
堀江とか加山雄三見るとつくづく謙虚さって大事だと思う
昔、加山雄三が平成教育委員会に出たとき、
ロクに正解できないくせに言い訳ばかりして見苦しいことこの上なかった
堀江もクイズ番組に出て正解できないと言い訳のオンパレード
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:14:13.53ID:SchUuzU+0
何かをイチから作るのではなくて、いつも既存の何かに乗っかってデカい顔するばっかり
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:14:38.85ID:Wji3mAsV0
堀江は東大で麻雀と競馬くらいしかしてなかったって言ってたしな
でも大抵そんなもんだろうしなw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:14:39.08ID:IEQwCYQG0
思いついた事何でもやってみんな中途半端
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況