X



【サッカー】森保新監督A&五輪兼任「不可能を可能に変える」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/07/26(木) 19:21:43.37ID:CAP_USER9
 日本代表の次期監督に、U−21(21歳以下)日本代表の森保一監督(49)の就任が26日、決定した。

 同日、都内で会見を開いた森保新監督は、A代表と東京オリンピック代表監督の兼任について「2つの代表は困難なこと…1人でやるのは不可能なことですが、代表を支える多くの方の力をお借りしてチームを作っていけば不可能が可能に変わり、大きな成果につながると思っています」と抱負を語った。

 森保監督は、この日、日本サッカー協会(JFA)と契約したと明かし「先ほど、A代表の監督に就任させていただいたことはお伝えしましたが兼任監督ということでさせていただきながら日本サッカー界に貢献したい」と語った

 そしてやらなければいけないこととして

 <1>1つは代表の勝利のために

 <2>1つは世代交代、年代間の融合を図ること

 <3>日本サッカー界全体の発展につながるように

と3つを掲げた。そして「多くの先輩からバトンを受け継いできました。今、私がやらなければいけない任務を全うし、次の代表、人にバトンタッチできるよう今を全力で頑張っていきたい」と「世代交代待ったなし」(田嶋幸三会長)の日本サッカー界の、時代をつなぐバトンになると誓った。【村上幸将】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00280962-nksports-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:22:55.79ID:9wi25d/A0
ACL敗退野郎イラネ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:29:58.39ID:dKb7uP4b0
それでは聴いてください
サンボマスターで「できっこないはやっぱり出来ない」
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:32:17.20ID:1wg8yGhg0
いくらなんでも時期尚早だわ。ハッキリ言って明るい未来が見えないんだが...冷汗
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:34:56.38ID:0fhSLHN50
普通に良い監督だしな
現実を見て戦えるからアジアでは崩れないよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:37:06.54ID:UdO9aViE0
西野でイケんだから
ぽいちでよくね?って事だろw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:37:22.23ID:bMMZOgkX0
アジア大会、フル代表の親善試合、アジアカップ、兼任だと忙しいな。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:37:46.65ID:kzWXrBYR0
早く森保の可変式3バックを世間の人に見てほしい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:40:42.64ID:0fhSLHN50
4バックやるっぽいけどね
広島ではあのメンツで優勝するには可変3バックしかなかった
数百人から好きな選手選べる代表なら4バックを採用するだろうね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:41:06.97ID:DlO2KJ760
>>1

ハハ、

やはり日本人監督かw しかも、たいして名前も知られていないw
すでにネットのサッカー通は、「ハリルの理不尽な交替劇で、もう今後10年は外国人監督を招聘するのは無理」と断言していたぜ。

そもそも日本サッカー協会というより、在日サッカー協会だからな。
「日本代表は話題を集めて、W杯で活躍してもらいたい。しかも韓国代表の上を行ってもらっては困る」というのが基本姿勢だからな。

しかし、次の日本代表のユニを何とかしろよ。
ロシア大会の代表ユニは、日本だけが「国旗入り」W  他のチームでユ国旗のワッペンを付けていた不様なユニ着てるものは一つもなかったぜ。
しかも、柄が、田舎の爺さん婆さんが着るような煮しめ臭い柄だった。

これ一つみても、在日サッカー協会の「日本代表を余りカッコ良くしてもらっては困る」という意思しか見えないだろう。(怒)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:43:32.39ID:w8OqamQK0
田嶋幸三が能なしであるツケを押し付けられた
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:46:54.14ID:nwtn0a0/0
なにこれ

せっかく盛り上がったのにこんな地味な監督にしたら盛り下がるだろ

大物外人監督にしてこそサッカー人気は続くのに、何かんがえてるんだよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:50:33.39ID:S4J12+Pq0
お前ら、この下敷き持ってたろ?
お前らもポイチみたいな坊っちゃん刈りだっただろ?


https://i.imgur.com/1GPfWJX.jpg
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:52:20.53ID:OGzwpv4o0
絶対に無理だしどっちかに必ず歪みがでるだろうがやってみたら。比較的すぐダメになると思うよ!
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:55:26.65ID:UFCPbhW10
予選はぬるいし本選は海外組を気持ちよくプレーさせるだけでいいんだからA代表の監督の仕事量はかなり減ったよね

五輪に全力でいいよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:58:05.92ID:s8S6Ce590
>>9
誤爆してたなw

森保監督の解任を要求する!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1532135065/40

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/26(木) 19:30:32.89 ID:HxFuH1xN0
森保監督の解任を要求する!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1532135065/

久しぶりに代表板に行ったらさっそくこんなのが立ってた
やっぱり代表厨はサッカーファンではないことを確信したわw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:59:15.65ID:h3uVtdBU0
会見はスカパーでやってたな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:59:42.64ID:r27OGBDF0
ニコ生、アベマ、スカパーでもやってるよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:02:06.01ID:5fJL6F5Q0
コーチ上がりの暫定監督扱いだった岡ちゃんの時より数段マシだけどな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:05:52.10ID:Am57kuNp0
他の国でもよくやってることなのに大袈裟だろ
五輪なんか予選免除なのに
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:08:35.57ID:5n0SNjeg0
誰かを庇って「やっぱ俺って不可能を可能に!」
と言い残して死亡フラグ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:10:52.63ID:5n0SNjeg0
コーチングスタッフに注目
竹山は残るのか、去るなら丁度今治辞任した吉武が来そう
あと本大会経験ある外国人コーチは欲しい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:11:53.44ID:hro/XkEz0
不可能を可能に・・・か
ソニーの創始者の人の「無い物は作る」と似た言葉だね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:12:05.52ID:qKL4gbsl0
こいつが五輪監督になってからろくに勝ててない
その上A代表兼任なんて狂気の沙汰
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:12:21.01ID:r27OGBDF0
オールジャパンて言ってるし
全員日本人だよ(´・ω・`)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:13:31.64ID:jqAVbZEB0
五輪と代表の兼務は余裕だろw
A代表のメンツは協会が決めたリストを読んで、試合は欧州組まかせで形になる。
五輪代表とぶつかったら、A代表は関塚や西野やテグが代行でもすればいい。
昔、原が代行監督したろw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:14:05.74ID:6bP20S920
選手にクーデター起こされないよう注意しつつ頑張れよ

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:14:58.72ID:739Ic/kq0
オリンピック代表をそのままA代表でいいやん。

次の育成をしないまま今回のW杯終えて引き受けるから、次は捨てる覚悟でやろう。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:15:42.34ID:HiYDAfow0
>>1
ようは技術委員会や代表スタッフ主導の「フロント体制」みたいなもんに移行するってことなんだろうけど、
こいつらやってきたのロシア大会とは似ても似つかないリアクションサッカーだからな
詐欺みたいになし崩しで物事進めないでちゃんとロシア大会の総括してどういうサッカーをしていくことになったのか報告しろよ
こんなんでサカオタから信任されると思うなよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:15:54.28ID:V+KYXYiF0
みんな念願の南アのサッカー復活だね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:18:44.66ID:ms4A5KvP0
ミシャの遺産で優勝しただけなのに名将気取りか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:20:45.80ID:jqAVbZEB0
>>50
ベルギーの久保は無視で、久保君が呼ばれるのは確定だろw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:20:46.29ID:HiYDAfow0
>>47
技術委員会の方向性ってマジそれだからなあ
チーム西野とぜんぜん違うのに言ってることが無茶苦茶で信用できんわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:26:11.94ID:AYb+ZHVT0
サムライの監督稲葉みたいに誰も文句言えない実績残してるならまだしもね
一般的に無名な人を持ってきても五輪盛り上がらなそう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:26:13.94ID:bMMZOgkX0
まあ、アジアでは大丈夫だろ?少なくともハリルみたいに、韓国に大敗することはない。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:27:03.46ID:9Ts9WEV40
>>44
それもありだと思う。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:40:52.29ID:L6QZefl60
オシムの時みたいに古巣のJクラブから大量選出するのだけはやめてくれ

地味でつまらんし、弱くなる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:45:24.87ID:dCtN40gv0
不可能ならやめた方がいいと思うんですけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:46:26.90ID:AFds9emR0
メディアの方、全ての方の力を借り、強い代表が世界に打って出られる。どうか、我々と一緒ににたたかっていただければ

このコメントは、メディアにあまり叩かないで応援してね忖度してねてこと?
情報漏洩は、代表の近くに漏らすやつがいるからだぞ
メディアは、誘拐とか生命に関わらない限り知り得た情報は流す権利あるぞ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:49:53.73ID:dge7KjIo0
東京五輪までAは西野が総監督って立場で見れば良かったのにな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:05:55.90ID:h3uVtdBU0
>>36
撃てーーー!マリューラミアスっっっ!!!
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:10:24.30ID:rxph/Pu00
日本人を監督にするのは反対じゃないけどせめてドーハの悲劇とかを体験した世界の厳しさを知る人に監督になってほしいよな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:20:53.99ID:JdLv+9i80
二人体制でやればいいだろ。
いくら五輪予選無いとはいえ
無理だろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:22:20.48ID:URAUOlqf0
五輪予選は免除だろ
トルシエとなんら変わらんな 
トルシエは黄金世代に恵まれて結果出せたけどね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:27:16.19ID:KIfmx37rO
これでブラジルやシドニーの時の日本みたいにフル代表で五輪を戦うことも可能になるな。そもそも五輪代表なんてのは日本特有の金儲けするだけのカテゴリーだ。サッカー界向上の妨げにしかならん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:55:34.63ID:zDwv3WVD0
初めてのA代表監督で兼任はアホ
そもそも森保じゃA代表だけでも不可能
可能に変える、とか
意気込みだけでどうにかなる世界じゃないだろ
中2病かよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:04:54.06ID:YIN1jlx90
×不可能を可能に変える
○可能を不可能に変える
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:10:01.99ID:vOBxZIfI0
ロシアWCの手腕は実質森保だから
自信があるんだろう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:15:35.14ID:uO2Hhoqc0
うーん最悪だな

まあ今後アジア大会、アジア杯。五輪とか見ていけば
ここで森保推してたやつらや協会も耐えられなくなって
こんなはずじゃなかったて暴れだすのが確実だから
そこまで待つしかないな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:15:35.15ID:YkoQUIJb0
トルシエ時代と今は状況違いすぎる。
トルシエ時代はA代表より下の世代に優秀な選手がいたから兼任が成り立った。
A代表にそのままスライド出来る選手が少ないなら兼任するメリットないでしょ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:18:28.05ID:uO2Hhoqc0
森保キツイのはドン引きでサッカーがつまらないし戦術が未開的なことを除いても
〇ウイングは使わない
〇若手は育成できない
てのがマジでキツイ
さらにその上弱いし修正力皆無だしな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:20:10.02ID:uO2Hhoqc0
>>74
史上最悪レベルに酷い
ちょっと調べてみ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:21:02.39ID:s/teBpX/0
そんな優秀な奴なのかw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:23:54.55ID:uO2Hhoqc0
まあ森保サッカーがどんなんか早速アジア大会があるから
実際見てみればいいさw
そうしたらどんくらい優秀()なのかわかるよ
どうせ五輪代表がどうなのか実際見てないから森保監督でいいかと
なるわけでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況