X



【芸能】 ココリコ田中 次男は前妻・小日向のもとへ…離婚時は2児とも引き取っていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/26(木) 18:09:59.06ID:CAP_USER9
お笑いコンビ・ココリコの田中直樹が26日、テレビ朝日系「徹子の部屋」に藤井隆とともに出演。昨年5月2日にタレントの小日向しえと協議離婚していたことを発表。2人の息子を引き取っていたが、昨年12月からは次男(10)は小日向と暮らしていることを明かした。

田中は黒柳徹子から「残念ながら離婚なすったんですってね」と聞かれると、「去年、離婚する運びとなってしまいまして」と切り出し、「当初は子供2人と一緒に生活していたんですけど、去年の12月ぐらいから、下の子供が前の奥さんと生活していて」と説明した。

 2人は2003年6月に結婚。04年6月に長男(14)、08年4月に次男(10)が誕生。16年秋には夫婦関係がぎくしゃくしていたとされる。

 15年に都内に豪邸を建設したばかりだった田中。離婚後は田中が2児の親権を持ち、育てていることが明らかに。小日向が家を出る形になっていた。

 小日向のツイッターは離婚発表直前、昨年4月30日の投稿が最後。「次男の同級生の女の子がやってくれて、写真まで撮ってくれたの」と次男の同級生がヘアアレンジをしてくれたことを報告。4月24日にも「今日は次男のお誕生日 9歳おめでとう!大好きだよ!! 充実した一年を送れるように お母さんはサポートがんばります」と次男の9歳の誕生日を祝っていた。

 なお、離婚時には、小日向が自身のツイッターに掲載していた田中に関するツイートをほぼ完全に削除していたことも話題となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000098-dal-ent
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 09:12:31.88ID:KNT7UP200
子供については協力しあう為に親権を男親が持って養育権を女親が持っての円満離婚てのもあるから、「男親に親権が行くなんてよっぽど女親に問題あるに違いない。」って風潮は良くないと思う。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 09:32:47.36ID:f6tJJNSL0
ガキの神回ってあれが最後だったな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 09:40:06.35ID:9D3p9swz0
>>512
あるあるやね

まあ田中が真面目であまり遊ばない性格だろうから
余計に嫁の遊びや交友関係とかに目がいくのかもな

同じお笑いの、ますだおかだの岡田と似たようなケースか
根底にあるのは2人の性格や性質の違いか?(内向的とか)
では、なんで2人は結婚したんだ?
ってなるが、最初はその違いに惹かれ合ってたのかもなw
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 09:47:58.89ID:SZe9FqDL0
>>519
そうでしょ
自分も違うタイプに惹かれるし
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 09:49:17.78ID:SpwWa6MA0
東野みたいにまた同じ相手と再婚しそう
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 09:56:13.66ID:T6BRB1/z0
東野のところは売れてない時代に奥さんが支えたベースがあり
父親が奥さんに迷惑かけてたとか自分に欠損があるのを自覚して
それゆえ奥さんが店やって損になろうが、ホスト通いしようが
好きにさせる悟りの境地に思える
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 09:56:22.24ID:/AJBgu4B0
>>512
学校行ってる昼間に遊べばいいのに、わざわざ夜飲みにいってたんだろ?
夜しか遊ぶ友達居なかったのかもしれんが、育児放棄じゃそりゃ離婚になるわ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 10:00:18.99ID:T6BRB1/z0
遊び相手がママ友ならそうだろうけど
バンド仲間だからな活動は夜なんだろ
まあ業界人と仕事ができるのが昔思い出して楽しかったんだろうよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 10:00:43.88ID:VFc4+xTq0
小日向しえは高校生の頃、雑誌のインタビューで松本人志が理想のタイプって言ってた
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 10:02:02.80ID:IlCONUMj0
子供がかわいそうだよなぁ。
離婚は少なからず子供に影響が出る。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 10:03:25.93ID:J+9BmSWU0
兄弟離ればなれか…
ガンバレ我が田中
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 10:07:34.12ID:t6kISXHM0
>>524
田中は連日の様に芸人と飲みにいってて
嫁は家篭もって育児やってろって話だから揉めたんだろ
今日は俺が子供見てるから、友達と飲みにいってこいよ、ができたら離婚にならんかった
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 10:10:32.80ID:L4h677oN0
離婚する羽目になる様な相手を選ぶ奴が悪い
我が家は離婚なんざ代々有り得ない
裕福ではないがそれなりに上手く行っている
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 10:11:06.60ID:L1HGL1F30
>>340
田中は不倫で、岡田は家族全員そろってテレビ出るくらいなら離婚するってことでしょう
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 10:13:37.13ID:39xJgSbM0
言うほど、田中も売れっ子ではないし
飲み会も連日連夜とは考えにくい

むしろ、一般家庭よりかは
育児にかかわる頻度は高くて
自由になる時間も多かった

経済的に依存して離婚できないような人でもなかったし
子育てするには我が強すぎた、という感じかなぁ

そりゃ芸能人になるような人だから、お察しか
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 10:19:36.41ID:ivo8qJmF0
>>516
実際女側が子供を引き取るケースが多数で、この件は田中が2人引き取ってる
女側に原因があるのは明らかだろう
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 10:28:04.01ID:t6kISXHM0
田中に新しい彼女でもできたんかね
自分の周囲をみていて、親権かえるときって
新しい彼氏(彼女)ができて、子供が嫌がったりした場合が多いわ
特に下の子がそうなりがちなのは不思議
年齢上のほうが懐き難そうなのにな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 11:44:53.61ID:6xof5v8o0
>>534
男親は気楽でいいな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 11:47:16.14ID:xJpGHvPz0
どんなひどい親でも小学生のうちは学校行事に出てほしいものだろうな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 11:59:50.55ID:yO1BcmZM0
子供に対して愛情なけりゃ親権なんていらないしな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 12:00:54.01ID:l0joEnKe0
親子でも相性はあるし近くに住んでて行き来してる感じなんだろうから今のままでいいのでは
男の子は小学生のうちはまだ幼いし母親に甘えたいんだろうし
うちはすごい甘えん坊だったのに中学生になったとたん素っ気なくなった
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 12:24:35.60ID:xOnmb3BQ0
>>538
親権を変えたかは不明だよ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 12:41:54.68ID:tiOL9bkb0
田中の子供になって考えてみたけど
田中が親父だとくっそつまんねーイメージしか湧かない
金はくれるかもしれないけどな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 12:43:37.04ID:t6kISXHM0
>>548
そこは頑張るところじゃないぞw
ただの常識レベル

>>540
確かに、養護権だけ変えた可能性もあるな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 14:13:08.85ID:H5gNnS2p0
こうやって父親が引き取ると必ず母親批判出るよね
不思議なのはそういう人に限って父方祖母や実母や新しい彼女に世話をぶん投げてるのを美談かのように言うこと
結局父親は必ずと言っていいほど自分で面倒見きれないし仕事優先で子供のこと後回しにするから親権取りにくいんだよ

しえがひどい女だったから田中が引き取ったなんて思ってる人達は、そんなひどい女に子供の弁当作らせたり下の子任せてる田中のことはどう思うの?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 14:35:47.43ID:+KU+PGW30
>>556
離婚して親権を得て尚母子関係を断絶しない様に気を使う田中は偉いなとしかw
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 14:51:59.73ID:xOnmb3BQ0
親はとにかく離婚したかった夫婦という関係じゃいたくなかったってことだし
やっぱ異性関係だったんだろうな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 15:03:16.57ID:iqhGwFCI0
>>554
仲悪い兄弟でせいせいしてるかもよ

所詮知り合いでもない他人の話で想像や思い込みでしか話できないから入れ込んで考えない方がいいよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 15:06:57.86ID:VCnVBCzl0
ミラクルタイプでしか見たことがない元妻
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 15:25:21.35ID:H5gNnS2p0
>>557
そう思う人はつまりしえを「いない方がいい親」とは思ってないってことだよね
私は「しえがひどい女だから田中が引き取った」と言う人は「そんな女に弁当作らせてる父親はどう思うの?」と聞いてるだけなんだけど

共同親権的な考えは否定しないが、その場合親権とらなかった母親を非難するのは矛盾してるって話
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 15:40:57.02ID:Vsutn6P00
10歳の子供なら不倫とかピンと来ないし
ママ大好きで反省文書く勢いだろう。

知らない男が出入りするようになって目が覚める
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 15:52:20.16ID:xOnmb3BQ0
一度自分の元から離れてしまった子供が自分の元に自ら進んで帰って来るなんて母親はバカ可愛がりするだろうし
小学生くらいの子供にとったら細々した部分に手が届かない男親より母親のほうが楽ちんだろな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 15:55:27.10ID:fuiuyiSY0
兄弟離れて可哀想 なんて言ってるのは長男か一人っ子だろう 
次男は長男の奴隷みたいなもんだからな 別れてせいせいしてると思うよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 16:00:22.58ID:abEOs3hG0
>>530
田中は芸人たちと飲みにいくタイプではなかろ

だからこそ鬱陶しかったんじゃないの
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 16:03:49.03ID:RFtDPuRz0
10歳なら自分の意見も言えるし、己の意志で母親のもとに行ったのならそれでいいんだろう
父親のこと思うとなんかさみしいけど関係断絶ってわけじゃないだろうし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 16:07:35.61ID:abEOs3hG0
ママがいいといく次男
僕は残るよという長男

みたいなのを想像するとかわいそうだなと思う
親が悪い
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 16:18:18.36ID:iqhGwFCI0
>>567
長男と次男の性格にもよるから勝手に妄想膨らませて可哀想がられても子供本人がどうか思ってるかは別だよ
次男からしたら気が重いから田中より母親の方が気楽程度の話かもしれないし

斉藤由貴の不倫の時も子供が可哀想って散々おばさんたちが叩いてたのに当の子供はスリリングなお母さんって面白いってけろっとしてたし
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 17:15:01.28ID:9PLdm7dx0
>>340
どっちも外面よくて家では横柄なモラハラ体質そうな奴らに見える
特に奥さんを家に縛り付けて外に出させないようにするタイプ
しかも仕事が終われば家に直行(といっても子育てを手伝う訳じゃ無く自分の趣味にこもる)
何かしらすぐ嫁に小言を言う口うるさいタイプ
そりゃ嫁も息が詰まって仕方ないわ

想像で言って悪いが、知り合いにもこういうタイプの男って結構な割合でいるよな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 17:51:46.41ID:UCdYtHSC0
>>569
濡れ落ち葉って言ったっけ?
奥さんにまとわりつきそう
岡田はよくわからないけど、たしかに田中は家族でどこか出かける予定を立てるわけでもないのに自宅で一家団欒を強要しそうなタイプだね
奥さんが自分抜きで出かけるのとか嫌がりそう

うちの父もそんな感じだったからよく分かるわ。このタイプは犬とか懐く小鳥や猿みたいなベタ慣れするペット飼うとそっちに気持ちが向いてマシになるよw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:15:49.16ID:RV94Mpw80
自分は、

食器洗い、片付け
洗濯
バスルーム、トイレ、キッチン、ドレッシングルーム、寝室、リビング、風除室、玄関、サンルーム、書斎、PC部屋の掃除

タバコ吸わない
ギャンブルやらない
酒飲まない

なのに嫁に色々言われる。
帰りたくねーわ。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:48:45.95ID:PE5rHhEj0
元々、同じクラスの可愛いヤンキー女とオタクな地味メンが結婚したみたいで、なんで結婚したのって感じだった
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:03:42.95ID:K6XsU5ti0
>>572
逆にもしかして浮気?みたいに女の影ちらつかせられたら
嫁さんはやさしくなるかもしれん
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:13:44.03ID:UCdYtHSC0
>>572
食器洗いと片付けとか、掃除場所細かく書くのって男性あるあるだよね
その細かさで奥様の行ってる家事書き出してみたら?
洗濯はどのくらいのクオリティなのかな?
献立作成、食材の買い出し、下ごしらえ、調理、調理器具の洗浄、配膳とかね
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:48:30.29ID:iqhGwFCI0
嫁が離婚してもやりたがってたバンドはどうなった?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:59:27.86ID:qF17Pkfj0
>>533
結婚する前の小日向しえのキャラみてたらそんな感じかなあと想像してしまうな
元々は人前に出て色々やりたいタイプのように思うし
田中が家庭に縛り付けずに雑誌の仕事とかイベント程度の軽い仕事はOKしてりゃ
小日向も拗らせることなかったような
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:05:41.45ID:ucv/5VVT0
マスコミはビッグネームの不倫も子持ちだろうが関係無くスクープするんだから
こいつらがどっちかの不倫で離婚だったら何処かしらがとっくに書いたり報道してるよ。
子供の親権の問題も双方の稼ぎの問題だろ。
ここで嫁の不倫が離婚の原因とか書いてる奴らは誹謗中傷でしかないから
度が過ぎる書き込みは後で訴えられるんじゃないか。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:20:07.30ID:K6XsU5ti0
元々自己顕示欲が強くなかったらタレントなんてならないんだし
夜遊びは制限つけるとしても
趣味に毛はえたような売れないガールズバンド活動ぐらい応援しますといって
息抜きさせりゃよかった気はするね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:24:45.86ID:K6XsU5ti0
ただ乙葉ぐらいに元から知名度あったら離婚してもやっていけるだろうけど
田中の嫁は知らんから、離婚しても仕事こないんじゃ?どうしてるんだろ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 08:04:55.96ID:dXTl+RsG0
作文書いて名前を田中タイキックにして
田中を嵌めたのは長男の方だっけ?
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 09:02:02.97ID:3A5FAnHH0
>>580ミラクルタイプに出る前から女優やミュージシャンとしてぼちぼちやってたよ。今それで食べていけるかはわからんが。
離婚前にもココリコ田中の嫁扱いではあるが仰天ニュースにタレントとして出てたから全然芸能仕事させてなかったわけではない。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 09:07:57.08ID:AZeZfc8E0
22と31とかで結婚したんだよね
楽しい盛りに色々溜め込んじゃったのかな、私も20前半で同じくらいの年の差婚して離婚準備中だから奥さんの気持ちわかるよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 13:25:31.30ID:hUo76Cnk0
>>340
岡田の離婚は、母親が子役やってる子供に入れ込んでて、子供が売れちゃったので離婚
という子役とその家族にはありがちな離婚だ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 16:34:26.46ID:yiHOPgkr0
親権は親父
子育て期間中は母親
って関係もあっていいと思う
男親に炊事洗濯は無理だろうから
田中の親は孫の世話係はしてないんだな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:02:53.12ID:RAag/RkK0
>>591
男に炊事洗濯は無理って言うなら女が働く必要ないくらい稼いで金入れて欲しいもんだわ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:50:24.73ID:kJvPgwup0
元嫁結構綺麗やしあれは結婚してても男よってくるの仕方ない
田中が満足させてやれなかったのも責任あると思うよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 17:58:51.88ID:Q6GWTqJs0
田中としえの子供なら高身長・脚長だろうし顔も濃そう
離婚は可哀想だが金持ちだし一般の離婚した家庭よりは恵まれてるな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 03:10:12.83ID:5XrcY5Hz0
そろそろ我が田中やって欲しいな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 03:15:40.71ID:irD70yhI0
>>583
邦正の嫁もそう

若さと美貌と引き換えに稼ぐジジイと結婚したけど
一番いい時期に子育て押し付けられて旦那は風俗三昧
50過ぎたら浮気するって宣言してる
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 05:22:47.31ID:irD70yhI0
>>602
邦正じゃなくて嫁な
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 06:13:33.26ID:FWoMIhYq0
>>406
小日向しえのインスタ見たけど料理は下手だし、メンヘラ丸出しだった。そしてインスタに載せてるのは次男の事ばかりだった。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 06:51:04.08ID:UhOvG5fQ0
>>583
無理やり結婚させられたわけでもあるまいし
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 07:11:24.35ID:irD70yhI0
外ではヘコヘコしてオカマで頼りないのに
家では亭主関白でヒステリーなんだから
別れたくなるよ
亮みたいに嫁に尻に敷かれてりゃよかったのに
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 07:17:17.12ID:ok4quMFC0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 07:46:14.72ID:LbYkQnbq0
乙葉かー
いいな乙葉
藤井は多分絶対浮気しないだろうからまあ許せるわ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 10:14:55.44ID:LT5ddRx20
>>606
なんというかいろいろ世間知らずなうちに丸め込まれて結婚してしまった感が強いんだよね
まあ騙された方が悪いといえばそれまでだけどさ
年寄りが詐欺師に狙われるのと同じように、騙しやすい世間知らずな若い女だったって話
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 10:28:08.69ID:irD70yhI0
青春時代を一緒に過ごしてないジジイと結婚するんだから後悔するだろう
散々遊んだ後ならともかく20代前半はきついねー
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 10:39:39.53ID:NNfJZ++t0
相方遠藤だし長年ダウンタウンの二人とやってきてるってことは田中だって天使じゃないってことかな
兄弟離ればなれって結構傷つくから田中が仕事セーブして下の子18才になるまで頑張って欲しかったけど
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 10:50:59.82ID:jWSsAXQY0
次男がクズと言われている母親のほうを選んだって事は田中にも何か問題があるのでは?
長男ばかり贔屓する父親とか普通にいるしな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/29(日) 12:01:11.34ID:n+Y+pEET0
>>612この元嫁さんは若い時から芸能活動しててDV男とばかり付き合ってて同年代の22の女の子に比べたら世間知らずではなくかなりスレてたほうだと思うけどなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況