X



【映画】 『燃えよドラゴン』リメイク決定!『デッドプール2』 監督が候補に★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/25(水) 20:04:40.86ID:CAP_USER9
米ワーナー・ブラザースが、ブルース・リー主演の傑作アクション映画『燃えよドラゴン』(1973)をリメイクすることが明らかになった。Deadlineなどが報じた。

企画はまだ初期の段階で主演や脚本家も決まっていないが、ワーナーは『デッドプール2』や『アトミック・ブロンド』のデヴィッド・リーチ監督にメガホンを取ってもらいたいと考えているとのこと。現在、リーチと初期の監督交渉中だという。
スタントマン出身のリーチは銃(ガン)とカンフーを融合させた“ガンフー”スタイルを採用した『ジョン・ウィック』の共同監督を務めたことで脚光を浴び、アクション映画界での売れっ子に。『ワイルド・スピード』シリーズ初のスピンオフ作品『ホブス&ショウ(原題)/ Hobbs and Shaw』(2019年7月26日全米公開)の監督にも決まっている。

 『燃えよドラゴン』(ロバート・クローズ監督)は、裏社会を牛耳っているとされる人物の正体を暴くため、彼の島で行われる武術トーナメントに潜入する主人公(ブルース・リー)の姿を描いたカンフー映画。世界的な大ヒットとなり、カンフーブームを巻き起こしたことでも知られる。リーは同作の公開直前に亡くなっており、先週7月20日でその死から45年がたった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000015-flix-movi

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532402589/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:09:07.41ID:1R7sSjoL0
>>98
リングにかけろの影道の塔か
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:34:02.46ID:b3x3Dpsx0
>>97
ブルースリーってとってもチャーミングな顔する時あるじゃん
ジェイソンステイサムも表情がけっこう可愛らしいときあるのよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:34:06.09ID:2kdDVnYi0
エスパー伊東
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:58:18.56ID:oUAXeNpB0
リメイクする意味がない
ブルースリーありきのキャラクター映画なんだから
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 01:00:04.67ID:oUAXeNpB0
>>70
死亡遊戯の撮影中に死んだんじゃなかったか?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 01:02:33.56ID:pB+Qm2gu0
>>94
リンチなら逆に観たいわ
この監督も好きだが燃えよドラゴンは無謀
やめたほうがいい、せっかく今までいいキャリア築いてきたのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 01:03:55.50ID:oUAXeNpB0
鏡張りのシーンは高層タワービルのエレベーターのシーンになって
6つあるエレベーターの一つから銃撃してきたハンをガラス突き破ってビルの底に突き落とすシーンになるだろうな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 01:04:28.68ID:oUAXeNpB0
主役は韓国人
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 03:22:53.25ID:lV1xzb2U0
>>25
ちょっとだけ似てるんだよなw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 03:26:22.73ID:lV1xzb2U0
>>52
年とりすぎてなあ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 03:30:12.92ID:pst+TKVYO
空手が思いっきりバカみたいに描写されてたヤツだっけ?
虐められっ子みたいなヤツらが集団で白帯つけてボケッと突っ立ってたような
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 05:53:13.14ID:5DxeR8Vr0
ブルースリーだから意味があるんだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 06:15:02.61ID:r3AtVabr0
ブルースのヌンチャク、サモ・ハン・キンポー、ジャッキー・チェン、
大乱闘の中サボっているやつを観る映画
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 06:44:39.41ID:Ng+AYpZu0
>>106
遊戯の残ってた映像は燃えよに出る前に撮ってる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 06:58:45.65ID:VEIVe9zs0
どうせリメイクするならマトリックス風くらいな感じのイメチェンしろよw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 07:02:58.71ID:XwqsIYh00
怒りの鉄拳で最愛なる亡き師匠の墓を一心不乱に掘り起こそうとしているところへ
いきなりスコップで殴られて気絶するシーンが好きw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 07:08:47.40ID:qCEv8cRe0
>>103
素のブルースリーはひょうきんでダンス好きのネアカな兄ちゃんだったそうだから
もし長生きしてたらコメディ路線も抵抗なくやってたかも。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 07:11:24.12ID:XwqsIYh00
>>123
奥さんはドラゴンへの道の冒頭子供へいたずらするシーンが素のブルースと言ってたな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 07:12:20.74ID:LToRyAPN0
燃えよドラゴンズ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 07:17:09.39ID:Epf5c6qk0
ドラゴンへの道で、イタリアのチンピラ達をボコボコにするブルース・リーの動きは半端ないな。この頃が心身共に全盛期な気がする
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 09:01:21.31ID:JFIhIyYe0
>>83元々ジークンドー教えてるうちに役者になっただけでジャッキーチェンみたいにスタント養成所出てる訳じゃないから武術的なアクション以外は苦手なんだろうな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 09:55:10.03ID:SZ4yFAD+0
ブルース・リーがでない燃えドラってそれただのパロディだろ…。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 10:00:17.78ID:a7q/fILo0
>>127
京劇上がりの方が空中間隔が優れてるからな。南派の拳法はあんま飛ばないし。ブルースリー自体は運動神経は良い。チャチャのコンテストで優勝してる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 10:17:13.41ID:fRwnuhwd0
お茶ァ!!!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 10:33:12.35ID:cveaAGUF0
>>7
天才w
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 10:46:54.19ID:hHWqWONt0
コブラ会は面白かった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 11:49:28.13ID:cveaAGUF0
ドラゴンへの道でスープ5皿を一気に平らげるシーンは本当に感動した
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 11:56:59.22ID:ywPlkPMF0
反日ハリウッドは反日映画アンブロークンの件を全く反省してない!日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう!

https://www.sankei.com/premium/news/150720/prm1507200022-n1.html
第二の「アンブロークン」を中国が製作 「炎のランナー」の“続編”は新たな抗日映画だ

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 11:57:45.97ID:i13dwZXZ0
プロデューサー「ああ、東洋人なんだから韓国人でも何でもいいよ」
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 12:13:56.31ID:+HzyBuOI0
デブゴンは?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 14:18:51.59ID:mc+lHm0I0
>>123
リー監督作、ドラゴンへの道って終盤までコメディ要素強いと思う
終盤の急な展開にビビる…
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 14:39:39.90ID:91nb9/S+0
ロンコー、ロンコー
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:08:16.14ID:Cz5MifPR0
アジア人を起用するのかな

どうせ中国人だろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:23:08.77ID:W9gzaFZ+0
>>5
早回ししてるブルースリーのオリジナルだってそんなに変わらないだろ
声だって他人の声なんだぞ?ブルースリーの格闘シーンは
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:49:47.44ID:nKhXE2bE0
>>151
リーは動きが速すぎてカメラに映らないって言われたからむしろ遅くしてたって聞いたけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:43:59.53ID:fhWGOChF0
バイエルンはそんな眼力一切持ってないから今までブンデスで活躍した外人強奪してきたんじゃないの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:49:05.02ID:GhbczHdq0
ラスボスが三波春夫に似てた
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 20:54:22.00ID:qvG4lREj0
真剣佑オーディション受けろよ〜
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:01:53.55ID:W9gzaFZ+0
>>152
常識ってものを活用して生きなよ
詐欺に引っかからない様にな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:12:17.07ID:IGBUi8nd0
ジークンドーの思想とか技術体系を映画化した方がよっぽど良さそうだけどな
イップマンみたいな流派同士の戦いも良かったけどね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:21:17.40ID:nKhXE2bE0
>>157
事実だよ
調べれば分かるよみんな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:23:06.38ID:c+wmPIqz0
アチョーは吹替えなのか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:35:01.57ID:nKhXE2bE0
ブルース・リーの神話ってビデオで本人が語ってたがカメラに「その動きじゃ速すぎてカメラに入らない」って言われてスピードを落としたみたいなことを語ってる
それと怒りの鉄拳も実際より遅くなってるらしい
本人がゆっくり動いたか遅回ししたのかは分からんが
昔のカメラの性能じゃリーのスピードに追いつけなかったようだ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:36:36.82ID:nKhXE2bE0
>>160
燃えよは本人らしいよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 21:38:57.71ID:Qrz8a5Cz0
苔層
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 22:18:52.02ID:b3x3Dpsx0
ジョン・ウィックは面白かったけどカンフー映画はギミックなしがいいなあ
関係ないけど倉田保昭とかまだ生きてるのかね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:08:28.09ID:Gcqox2lC0
>>159
コイツおもしれーなw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:15:37.58ID:MltwBauC0
>>151
誰かが勝手に早回ししてる動画見ただけじゃないの?
本編は早回しなんかしてないし必要ない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:16:44.28ID:MltwBauC0
>>168
いかにも誹謗中傷が好きそうな人間の文章
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:58:29.40ID:HpNkNfl90
>>169
ブルース・リーのカメラテストで
型演舞と詠春拳やってたけど、
結構、早かったよ。
手技は、映画用に大きくダイナミックにやってそう。

ドニー・イェンのメイキングも、たまにアホみたいに速い殺陣がある
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:04:40.83ID:ytAl0Gwy0
サミーリーとクイックキックリーは出るの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:59:19.21ID:Cd7QMpHI0
ワイヤーとか大げさなのもやめてね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 03:00:29.64ID:/rXfkbbL0
「燃えよドラゴン」はブルース・リーの個性がすごいんであって、話はとくに面白くないから
普通に撮ったらもっと面白い映画になると思う。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 03:04:59.30ID:z9olmgoa0
リメイクするなら絶対死亡遊戯のが面白い
最後のビル登ってくとこなんか10階くらいにすりゃメッチャ盛り上がるだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 18:17:46.77ID:7CRxZoF30
キング・ギドラはなんだあれ、ジュディ・オングがドレス洗わなかったのか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:36:23.38ID:TfXwq+eY0
三波春夫にとどめ刺すシーンいきなりだったよな
しかもあっさり死んじゃうし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:01:44.99ID:ejvyss/U0
現在の技術で当時の役者で撮れればな・・・
ドラゴンへの道でもそうだけど、スローだと特に当たらないように手加減してるのが丸分かり
当時はそれでも良かったけど、今観るとちょっとゲンナリする
今ならもっとリアルにできたんだろうなあ、ブルース・リーは生まれるのが早すぎた
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:03:19.60ID:cuyp6Qei0
ローパーとウィリアムスはともかく、スモウ・レスラーは誰が演るんだ?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:13:49.45ID:MlQlGfY/0
ローパーはハンの手先の女といい仲になってたがそっちにもっとスポット当てたら切ないラブロマンスになるだろうな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 21:15:44.40ID:qF17Pkfj0
まぁ企画が立って実現に動いてるってだけだろ?
そこから撮影に入るまでに意外と大変だからなくなる可能性も高いよ
そのままとん挫することを祈る
どうせ誰がやってもお前はブルースリーじゃないで終わるし
燃えよデブゴンのリメイクしろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 04:12:17.53ID:cif98/Mh0
エンターザドラゴンじゃないとしっくりこない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 04:21:32.89ID:2Yd84rS10
>>1
ブルース・リー超える俳優いないからやり損
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 04:39:28.70ID:4hWVBPyN0
音楽とブルース・リーありきの映画なのに
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 05:01:02.41ID:TdbOvVbC0
シナ人の金が欲しいだけだろ
いい加減にしろ
バカチョンが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況