X



【五輪】“ブラック”と批判浴びた東京五輪「ボランティア」の実態

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/07/25(水) 18:39:59.59ID:CAP_USER9
【東スポ2020現場最前線(14)】情熱を持った者よ、集まれ――。東京五輪はいよいよ2年後の7月24日に開幕する(パラリンピックは8月25日)。今大会の肝の一つは、海外からの選手、関係者、観光客を国民一人ひとりが“オールジャパン”でお・も・て・な・しするところにある。極論すれば、大会の成否はボランティアにかかっていると言ってもいいだろう。ボランティア募集に関しては、一部で「やりがい搾取だ!」「ブラック五輪」などと“炎上”する一幕もあった。そこで今回は五輪ボランティアの実態を取り上げる。

 ボランティアには、大会運営に直接携わる「大会ボランティア」(組織委員会が募集)と、国内外の旅行者に対する観光・交通案内等を行う「都市ボランティア」(東京都はじめ自治体が募集)に大別される。それぞれ、8万人と3万人の計11万人を募集。過去大会と比べても大規模なものになる。

 大会組織委員会の坂上優介副事務総長は「ロンドン大会の成功の要因の一つはボランティアの活躍にありました。東京大会でも情熱を持って一緒に盛り上げていただきたいですね」と語った。

 大会ボランティアの応募資格は(1)2002年4月1日以前に生まれた人(2)活動期間中、日本国籍または日本滞在の在留資格を有する人といたってシンプル。語学力が必ず求められるわけではなく、18歳以上であれば上限なしで誰でも応募することが可能なのだ(応募は公式ウェブサイトで9月中旬〜12月上旬)。活動期間は10日以上。1日の活動時間は各セクションによって異なるが、休憩・待機時間を含み8時間程度だ。飲食、ユニホーム、会場までの交通費が支給される(宿泊費は自己負担)。

 3月に公表された募集要項案では交通費も自己負担で、活動時間等に注意書きも少なく「ブラックすぎる」「やりがい搾取だ」などと猛批判を浴びた。もともと過去大会に準じたもので東京大会が特別厳しいわけではなかったが、組織委員会は、有識者で構成するボランティア検討委員会でさらなる論議を重ねた。

「交通費は支給することになり、活動時間も8時間きっかりではなく、休憩時間が含まれることを明記しました。実働はもっと少ない。10日以上の活動期間は長いという意見もありましたが、チームワークを醸成するためにそのぐらいの時間は必要という意見もあり、このような形になりました」と同副事務総長は明かす。

 ボランティア検討委員会のメンバーで、東京マラソン財団ボランティアセンター長を務める山本悦子氏はこう指摘する。

「募集要項案については『強い表現は使わない方が良い』と申し上げました。読む人によっては強制的に感じてしまいますから。気持ちよく参加してもらうためには配慮が必要です」

 こうして今回の募集要項が出来上がったというわけだ。そもそもボランティアは金銭を介在した労働力の提供ではない。ミッションに賛同し、自分の時間とスキルを提供してでも参加したい人が手を挙げるもの。そのため「やりがい搾取」や「ブラック」といった批判はまったくのナンセンス。実際、東京マラソンは毎年1万人のボランティアが無償で参加するが、抽選で参加者を決定しており、落選者が出るほど応募が殺到するという。そこには決してお金では買うことのできない人々の一体感と感動があるからだ。

「例えば、荷物を預かるボランティアの活動は午前6時半に始まって同8時半には終わります。それでもランナーを見送り終わったときに泣いているボランティアもいる。まだランナーはスタートしていないんですけどね(笑い)。つまり、それだけ東京が一つになることに少しでも携われた喜びがある。もしそれが五輪・パラだったらより大きなものになるに違いありません」(同氏)

 中には「本当に11万人も集まるのか?」という疑問の声もあるが、組織委員会は連携する全国の大学約800校に学生ボランティアを呼びかける方針だ。さらに外国人も参加するので、非現実的な数字ではないだろう。

 ちなみに、山本氏にボランティアにふさわしい人を聞くと「やってみたいと思えばOK」とのこと。ハードルは低い。

 次にいつ東京大会が行われるかはわからない。またとないチャンスにプライスレスな価値を体感してみてはいかがだろうか。

>>2以降に続きます

2018年07月25日 11時00分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/1073191/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 12:58:30.76ID:W56lVH0Z0
恩賜のタバコくらい寄越せや
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 12:58:59.54ID:9HEN/f/m0
偉そうなことぬかして、結局大学に声掛けんるじゃん。体育会系なんて、ボランティアやらないと意味ないよとか、ちらつかせれば喜んでやるだろw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 13:03:24.94ID:jWwcNdaQ0
期間限定のボランティアなど今の職場に比べれば
限りなくシロに近いブラックと言える。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 13:05:56.01ID:m8g/NTgW0
>>892
ボランティアを泊めるボランティアを募集するんだろ。コジキ組織委員会は。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 13:10:51.58ID:MJeI750p0
♪41℃の〜〜〜

 溶ろけそうな日〜〜〜〜〜


    無給でやらされる夏〜〜〜
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 13:23:50.98ID:aUHtNEHX0
どっかの公園掃除で問題になってたろ
家族揃って参加して下さいとかいって公務員は全員ピンで参加
しかも休日出勤だの手当てで3万てな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 13:42:10.55ID:z/FRVw020
オリンピック招致の賄賂の捜査は、フランスとブラジルの検察がまだやってるんじゃないの
賄賂受け取った容疑者は逃亡中らしいし
票買収の証拠が揃ったら、オリンピック憲章に則って直前中止もあり得るとか
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 13:50:33.36ID:rQq++icf0
レイプとかされても自己責任で片付けられるんじゃね?

単位取るのも命がけだな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 13:53:51.80ID:UVLv73KO0
普通に雇えよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 13:59:10.20ID:JCdGcmut0
完全にやりたい奴だけで集められたらいいけど、どうせ色んな団体やら学校に割り当ていくんじゃないの
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 14:39:21.99ID:7xvuJNMA0
感動ポルノでオナニーしたい人がたくさんいるから頭数揃えるのは大丈夫だろう
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 15:22:06.61ID:XYsa/p/h0
オリンピックで儲けるテレビ局特にNHK、
広告代理店、オリンピック協賛企業から
ボランティアとして働かそうとしている人員の人件費その他
強制徴収しろよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 16:26:11.42ID:3b5hpO/60
一般企業でもボランティア募集出来るかな?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 16:32:46.98ID:XYsa/p/h0
>>917
サイバーだったかabemaで働かせる人員を
無給のボランティアとして募集して炎上してたな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:07:39.95ID:hyNP/5Ax0
金持ちは仕事を受注してさらに金持ちに
貧乏人はタダで働け
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:15:08.63ID:QQJOiIGT0
ボランティアってさ

日テレの24時間みたいなもんで

出演タレントは大金貰って

番組スタッフは給料貰って


ボランティアはタダ働きさせられてるだけなんだけどな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:18:31.90ID:gw2cVBYz0
>>916
つっても五輪の放映権料をNHKが出さないと
放映権さえ手に入らないけどな。
まあ、電通が間に入ってマージン取り捲ってるのが
問題なんだけど。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:34:27.54ID:YeXB8SHW0
募集に強い表現は使わないって募集要項と実務にあり得ない差があるブラック企業がハロワ募集でよく使う手じゃん
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:34:46.95ID:07xAAEEE0
ボランティアというのは自発的に行動するからボランティアでありテレビで呼び掛けたり他人に言われてやるものではない。
ようするに金も払わずに肉体労働やらせようとする東京や被災地が間違えている。
タダで助けてもらおうなんて世の中そんなに甘くないだろ。
図図しい過ぎる。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:40:46.35ID:hqO5FJqF0
こういうふざけた態度を見ると、むしろオリンピックを妨害したくなるわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:41:01.36ID:+OIG3ndp0
やりたい人がやればいい的な涼しい顔で、
影では動員も圧力もかけるのがお約束。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:43:31.02ID:p027QXRV0
>>920
実態は労働力搾取だからね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:44:44.04ID:p027QXRV0
>>924
アットホームな雰囲気w
実態は殺伐
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:47:25.34ID:9LpF0vTd0
>>925
学生は参加するよ
就職活動の時にアピールできる!って感じで
被災地にいるボランティアの学生もそういう子いる
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:47:27.63ID:To0UAIbA0
>>596
そう言うのは、上級国民の子女の、思いで作りボランティアだろ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:49:28.32ID:jCu0hw/P0
>>677
結局招致した時と大差ないな
誰も話題にしてないのにマスゴミ使って電車も広告まみれにしてとにかく気持ち悪かった
変わったのは金が入る連中の他に、それ当て込んでる連中が増えた事くらいだな
そいつらは五輪の話題になると目の色変えて、やはり気持ち悪いわけだがw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:52:06.05ID:9H0a1vrf0
>>4みたいなやつが応募してくるからややこしくなる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 17:55:28.79ID:TG4Go7/w0
>>935
規約読んでるはずのソシャゲユーザーですらガチャぶん回して集団起訴出来る世の中だからボランティアに参加すれば実行委員を集団起訴出来るかも
金が発生しないところに金を湧かせるチャンスかもよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 18:07:45.40ID:DKm2MJ+J0
そもそも東京五輪に大きな期待してるのは前回の東京五輪の時にテレビにかじりついてた世代だけなんだよ
だからシンポジウムなんかいっても加齢臭のするハゲ頭やパーマ頭が並んでる
どれだけボランティアに若い世代が参加するか知らないけど老害の比率が多かったら必然的に若者の負担増になる
そういう想像も出来ずに参加すると痛い目見るよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 18:39:17.67ID:QKTg/CoS0
パソナの竹中が裏で手を引いてるんだからそりゃこうなるだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:32:07.54ID:3efkjEZI0
CMは億越えの予算付いてますww
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:32:24.41ID:BuU/2hk00
>>7
 てか、東京五輪は野田首相が「日本政府も財政支援する!」と閣議決定を出し、
民主党政権の全大臣が賛同して推進。国立の解体や「新ザハ案」も民主党がコスト確認せず密室で決定してた。
http://livedoor.blogimg.jp/toshi114514/imgs/e/8/e8a3f6b6.jpg
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
 ※ ザハ案には「森元首相だけ反対した」が、野田内閣から無視された事実も判明
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

野田内閣は「 ザハ案なら3000億円後半 」とゼネコンが試算してたのに放置して安倍に引き継がず。
 ※ 文科省は「3462億円」と事前に把握も・・・IOC演説へ向かう安倍に伝えていなかった。
http://aromae.up.seesaa.net/image/0pusX98.jpg

マスコミの扇動で「ザハ案を見直せ」と9割の日本国民が要求し、安倍が1500億円まで節約。
 (▼ここで文科省の出会いバー前川は、仕事ミスで更迭された逆恨みで「モリカケ追及」に参加▼)
http://livedoor.blogimg.jp/yabaline_0412/imgs/d/2/d25c26a8.jpg

 これら立憲民主党など今の野党ブーメランな事実をニュース報道しないので、
一部の人らが「五輪はアベガー! 新国立は自民の利権ガー! 」と印象操作してくる状況・・・
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:34:44.19ID:BuU/2hk00
>>91
東京五輪で儲けたいと企む 「電通や博報堂」に、
最近は国民民主党など野党の方が宣伝費を48億円も支払ってて酷い!
 と同じ野党の共産党が指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
     
・ 過去に民進党玉木が、五輪問題で電通に配慮して【 D社 】と隠蔽して国会質問。
 → 安倍内閣の大臣から『 それ電通 』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w
http://gajitaku.link/wp-content/uploads/2017/06/98bc8f40.jpg
   
なお玉木は、「俺のツイッターを信じるなよ〜」と辻元清美の生コン疑惑で炎上してて大ブーメラン
https://togetter.com/li/1094750
http://gajitaku.link/wp-content/uploads/2017/03/10fca5ed.jpg

 その後、電通らとズブズブな立憲民主党の圧力により
生コン辻元疑惑はテレビで報道されなくなった。
http://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/c/2/c28840a7.jpg
http://gajitaku.link/wp-content/uploads/2017/03/28b59215.jpg
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:35:59.64ID:3efkjEZI0
IOC接待用のクルーザーも発注済み
お値段はおよそ19億6000万円也
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 19:39:39.93ID:7JaM2Ag70
クルーザーで乱交パーティーか
いいなあw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:29:43.59ID:5Pa8NsM40
>>942

・政府から財政保証等の支援が得られたのは自民の功績も大きい。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530029664/261

・予算膨張の原因とも言われている五輪利権のドン森元首相を大会組織委員会会長に推挙したのは安倍首相です。
・森元首相「国がたった2500億円せなかったのかね。何を基準に高いと言うんだね」
・遠藤五輪相「新国立競技場、もうちょっと立派に造ってもいいじゃないか」
・都の会場見直し案に橋本聖子氏「単に(費用を)削減すれば成功する、ということではないと思う」
・飯島勲内閣参与「開催費用3兆円ぐらいで騒ぐな!経済効果は30兆円以上だ」
・自民党、新国立競技場の観客席に木製椅子を導入するよう政府に要望 維持管理費数百億円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530029664/262

・2013年8月の安倍政権でJSCから開閉式屋根なし簡素案等の7案の報告を受けるが、検討もせず不採用にして早期の見直しの機会を逃す。
・第三者委員会は計画見直しのタイミングについて、東京に招致が決まる一カ月前の一三年八月に三千億円超の試算が出ていた点に触れ、同年年末までがゼロベースで見直しを行う一つのタイミングだったと言及。
・安倍首相のスピーチがザハ案撤回の足枷に。
・ザハ案を選んだ密室会議の委員には、後に五輪相になる自民党の遠藤利明議員もいた。
・安倍首相は森元首相からコックス案やSANNA案を検討するよう進言されるが不採用にする。
・新国立競技場「A案」決定は出来レースか 「B案」設計者疑念
・新国立A案決定に談合の疑い 安倍政権は審査の詳細な採点内訳を公表できず
・新国立競技場の審査委員の個別採点は全て黒塗り非公開
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530029664/263

・せっかくザハ案を白紙撤回して官邸主導でゼロからやり直したのにザハ案より酷いA案に決定した安倍政権。
A案がダメなソースは>>942-943が貼ってたコピペ。
http://hissi.org/read.php/bizplus/20151222/UlNQano3dDE.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151218/Z0lsRjU4TTYw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151216/eURWZU9LVFow.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151215/WWhUZ3YxSDcw.html
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:29:57.78ID:5Pa8NsM40
>>943

・自民党政権で電通を日本を代表する企業に選定し、さらに安倍政権で3回も働きやすい企業に認定。
・電通から毎年500万円近い献金を受けている自民党。
・安倍政権における政府広報費H26年度から激増、巨額支出のうち約5割は電通へ。
・菅官房長官「五輪招致の収賄疑惑の詳細な調査はしない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530029664/264

東京五輪裏金、電通が「D社」とされた理由は玉木雄一郎が自民党に配慮したから?
https://megalodon.jp/2016-1103-1905-55/mediareported.com/okyo-olympic-dentsu-d-sya-835

玉木雄一郎
>国会パネルの電通の部分がD社になっていたことを指摘される方が多いのですが、これはパネルの使用について与党理事の承認を得やすくするためであって電通に配慮したものではありません。理事会で物言いが付くとパネルを使えないルールなのです。
https://www.twitter.com/tamakiyuichiro/status/732396598618034177
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:40:07.72ID:h+28X3JL0
スポンサー集めてチケ売ってどっかに利益が出るイベントなのにボランティア募るって意味わかんねぇ
なんで他人の利益の為に時間差出さなきゃならんのよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:45:30.37ID:le2AOoxL0
ボランティアって言っても

本当にタダでやってるのと、ボランティア集める為に
実は金もらってボランティアのフリしてる奴といるだろうなw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:49:21.62ID:VHrhmqNo0
助成金貰ってる全ての競技連盟に傘下の学生全員出させろよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:49:44.18ID:yMK2bIcv0
>>949
ボランティア募集する所はほぼ金もらってるだろ。
広告費だどうだ言って。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 23:54:34.68ID:2fMeMfRH0
東京五輪を失敗に終わらせて二度と同じようなことが起きないようにしなければいかん

未来の子供たちを守ろう!日本人は仕方ないから成功するようがんばるって間違いそうだ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:37:06.97ID:rm2I6ybd0
ブラックボランティアに応募するやつはやっぱそのままブラック企業に入ってブラックな結婚してブラックな老後を迎えて黒い墓に入るんかな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:45:54.39ID:waBulhhl0
>>949
ボランティアに研修を行う講師には当然のことながら
講師料が支給されその講師をパ●ナが手配・派遣するという図式になってる
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 00:47:01.62ID:nFSFgSXv0
委員会だか元選手みたいな連中がボランティアで違う世界を見るやら
別世界に行こうみたいな講演しにきてた
すごい気持ち悪かった
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:24:05.84ID:O0xB707v0
そもそもボランティア=無償ではない。
それは日本独自。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 01:54:50.42ID:bHWw7+Sy0
>>955
たしかにボランティアがただ働きの奴隷で裏で電通JOCボランティア擁護派が4000億円も搾取してるという反吐が出る別世界が見えたなw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 02:12:57.71ID:gGxlq2oq0
浮いた金は全て利権団体にかあ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 02:19:39.56ID:O0xB707v0
ボランティアって色々調べて見ると、元々軍隊的な、義勇軍的な意味があるんだよね。
どうして平和主義な日本でボランティアを推進しようとするのか。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 05:19:54.63ID:vz55uynT0
ボランティアがなんか事件起こして大騒動になればいいなぁ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 05:29:24.94ID:3RaTRoHU0
日本のボランティアと言うと
騙して働かせるのイメージしかない
  
何かあると何でもボランティアに
頼る公務員の連中が腹立たしい国
日本の公務員は国民を
騙すのだけはマジで長けている
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 05:33:22.91ID:3RaTRoHU0
そう考えるとプロ詐欺師集団に何でも
搾取される奴隷の国って感じだな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 05:34:37.88ID:DUf8rYRw0
ゼネコンと森喜朗、竹田恆和だけ得する東京オリンピック
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 05:35:25.22ID:DUf8rYRw0
ボランティアに保険をかけさせ、
金を払わせながら奴隷にする東京オリンピック。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 05:39:51.86ID:1dFlObU50
騙されてやる人いるからブラックがまかり通る
一般人が敬遠しても就活のネタ目当ての大学生で埋まると踏んでるから無償なんだろね
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 06:00:34.83ID:rFxm5PHD0
>>847
後出しのな。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 06:11:53.85ID:K5KxYbfE0
ボランティアをやりたい人へのメッセージ

汗だくな、あなたの横で暇そうにしてる公務員は、年間二百万円のボーナスを貰ってます
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 06:16:54.21ID:9c3lrIyrO
>>957 本間さんの記事は正論
ボランティア=中世の奴隷労働(笑)

JOCと電通は全ての雇用者に1日一万、通訳等には15000円を払うのが当たり前

ボランティアという言葉でごまかして日本人を奴隷労働させようとする非国民JOCと電通はクズ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 06:18:03.62ID:BbdNGfyX0
ボランティアで参加させてやるんだからありがたくタダ働きしろよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 06:22:06.57ID:KWQZ5MTt0
このしょうもない30秒CMでごり瀬に何億払ったの?
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 06:33:58.45ID:tHA9giPa0
ほれ、やりがいを糧にボランティアに勤しみたまへ
これはチャンスであるぞ、わはは
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 06:37:44.08ID:W/UWBgiO0
>ミッションに賛同し、自分の時間とスキルを提供してでも参加したい人が手を挙げるもの。

言ったな?ボランティアが集まらなかったときに批判記事出すなよ。

>組織委員会は連携する全国の大学約800校に学生ボランティアを呼びかける

呼びかけなきゃ、集まらないのなら意欲は低いのでは?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 06:38:34.59ID:vz55uynT0
ボランティア大量逃亡!!
あまりの暑さと劣悪な待遇に悲鳴!

ってなれば良い
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 06:50:45.85ID:3RaTRoHU0
ボランティアって言葉が
死滅すればいいんじゃね?


無償労働でいいやん
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 07:22:54.88ID:fOUAA+6D0
営利目的のスポーツ大会なのにボランティア使って利益を増やそうとするのが気に入らないのでは。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 07:48:22.17ID:7WCbbWx/0
>>922
受信料という税金のようなものでやってるからコスト意識なく
高値で放映権買う馬鹿犬HK
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 07:56:17.44ID:TekeCNE30
 中には「本当に11万人も集まるのか?」という疑問の声もあるが、
組織委員会は連携する全国の大学約800校に学生ボランティアを呼びかける方針だ。

結局単位を餌に大学生集めなきゃ駄目って事じゃんw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 13:10:09.10ID:s6p7xwQX0
記念カキコ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 14:10:32.76ID:NGR2ryoY0
一体感ねぇ
エアコンの効いた部屋でこもっている
お偉方も炎天下の路上に出て見ればよいのでは?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 14:21:04.65ID:whhpIe2U0
誰もやらなきゃいいのに
たとえ学生でも無償とかありえない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 15:48:03.57ID:cVFMXAQw0
涼しいうちだけノンビリやって昼飯食ったら勝手に離脱でもいいんだろ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 15:53:36.62ID:tHA9giPa0
必要以上に報酬貰ってるような奴らが、そのツケを
愚民どもに払わせようと必死になってる
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 16:09:38.83ID:eGMQc3bT0
高額チケット売り税金使ってんのに
そんなやりたい人多いのか?みんな乗せられすぎ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:30:28.27ID:tCiyugC60
競技には勝ってメダル沢山欲しいけど
運営管理に関しては大失敗に終わって欲しいw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 19:56:27.38ID:tCiyugC60
えべんき電通マスゴミはなんでホルホルしてるん?
もっと五輪を叩けよ使えねーなw
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 20:26:54.08ID:+GU+xbso0
予定人数が集まらなかったらどうするつもりなんだろうな
特にドーピング検査要員の薬剤師なんか誰も応募してこないと思うぞ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/27(金) 22:16:11.08ID:R204lKbb0
>>36
そう。誰が行くんや?って条件を事前に提示してるわけだ。

なのに文句言うのはおかしいだろって話
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 03:20:41.50ID:IY1Vo/PU0
東京直下型はよ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/28(土) 03:35:39.93ID:3wTtEGiG0
糞熱い中ボランティアって何が楽しいんだろうね?
屁こいてゲームしてた方がマシじゃん?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況