X



【高校野球】大分大会は藤蔭が1-0で柳ケ浦を下し、28年ぶり2度目の甲子園出場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 12:52:29.76ID:qpbt+R/o0
九州勢って最近、弱くなってないか
10年くらい優勝してないんじゃね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 12:55:01.33ID:5MVxztMB0
>>4
地球温暖化で暑くなりすぎて逆に弱くなった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:07:41.92ID:dihYcg2G0
まさかの明豊じゃないという
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:08:53.56ID:MOQOKhr90
頭陰Pはヒョロくて熱中症で脚が痺れてマウンド上で痙攣芸を持ってる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:10:03.42ID:U0iomfd80
28年前かあの事件があった時だな。今の父兄は知らないだろうが。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:12:16.02ID:0Qv3EA/z0
今年は期待薄だな
まぁ期待できる年が10年に1つあるかどうかなんだけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:13:17.99ID:U0iomfd80
一岡はいいピッチャーだったが肘を骨折してしまったからなぁ。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:19:26.18ID:ow22OPuW0
さっきツイッターのリツイートで
日田市の中の人がツイートしていた

たまにはこういう学校が出てもいいね
意外とこういうところが無欲でベスト8まで行く
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:21:33.14ID:RpJn6r/g0
藤蔭って、地区は何処?宇佐方面?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:28:28.69ID:DPUMch+70
地元の選手は殆どいない
他県からの寄せ集め高校
だから地元には無い名字が多い
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:39:09.12ID:U0iomfd80
>>15
日田
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:39:46.38ID:U0iomfd80
>>17
ここは元日田商業
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:44:13.42ID:ehBKPxhd0
打線が売りの両チームがこんなロースコアで決着とは
この暑さで打つ気力もなくなったんだろうな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:50:03.50ID:7VUGUUlh0
ここも外人ばっかか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 13:54:45.14ID:UqfZXyVw0
もうちょっとで優勝だった今宮が凄すぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況