X



【サッカー】ベンゲル氏、日本代表TDに浮上 22年ぶりの日本復帰の可能性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/07/25(水) 04:10:18.94ID:CAP_USER9
7/25(水) 4:00配信
スポニチアネックス

 日本サッカー協会が、昨季限りでアーセナルの監督を退任したアーセン・ベンゲル氏(68)とテクニカルディレクター的な立場で契約を結ぶ可能性が浮上した。複数の関係者によると、既に水面下で打診を済ませている。実現すれば、次期日本代表監督に就任することが確実な森保一氏(49)への助言や育成への提言、マッチメークなど、幅広い分野でのサポートが期待される。

 世界的名将が、名古屋を指揮した96年以来、22年ぶりに日本サッカー界に復帰する可能性が出てきた。複数の関係者の話を総合すると、日本協会は既に水面下でベンゲル氏にテクニカルディレクター就任を打診。欧州や中国の複数クラブから監督や強化部門の責任者として獲得に興味を示される中、日本協会入りも選択肢の一つに入っているという。

 田嶋会長は、W杯ロシア大会期間中にモスクワ市内でベンゲル氏と会談。当時は次期日本代表監督が一本化されていない状況で「ベンゲルさんと会いました。監督の話はしていませんが、彼は今はちょっと休みたいという感じでおっしゃってる。ただサッカーのいろいろな話、日本の話をお互い共有させていただきました」と明かしていた。監督業を休養したいとの意向を受け、新たな役職を用意したとみられる。

 最も期待されるのが、22年W杯カタール大会に向けて、世代交代が不可欠な日本代表への助言だ。W杯ロシア大会で16強に導いた西野監督は、今月限りで退任。後任は20年東京五輪代表監督を務める森保氏の就任が確実で、あす26日の理事会で決定する運びだ。ベンゲル氏は22シーズンにわたって監督を務めたアーセナルで、アンリやセスク・ファブレガスらを世界的選手に押し上げた実績があり、若手育成には定評がある。A代表と五輪代表の監督を兼任する森保氏にとって、心強いバックアップになることは間違いない。

 テクニカルディレクターの役職は、各クラブや各国協会によって仕事内容が異なり、総監督的な立場からアドバイザー的なポジションまで幅広い。日本協会側の“オファー”の詳細は明らかになっていないが、ベンゲル氏は欧州に拠点を置いたまま、日本代表の活動期間中に、スケジュールが許す中でチームに同行する可能性が高い。マッチメークや、欧州組の視察など幅広いサポートが期待される。

 【ベンゲル氏の経歴】ベンゲル氏は1949年10月22日、フランス・ストラスブール生まれ。大学で政治経済学を学び、卒業後はプロ選手を経て81年に指導者に転身。87年からモナコの監督に就任した。リベリア代表FWジョージ・ウェア、ドイツ代表FWクリンスマンらを指導。95年からは名古屋の監督としてJリーグで指揮を執り、天皇杯初優勝を果たしている。

 96年10月にアーセナルの監督になると、まだ10代だったフランス代表MFビエラ、スペイン代表セスク・ファブレガスを見いだして世界トップクラスに育て上げる。また、ユベントスでくすぶっていたフランス代表アンリを獲得して、ウイングからセンターフォワードにコンバート。才能を開花させた。03―04シーズンには26勝12分け0敗でシーズン無敗優勝の偉業も達成。22シーズンの長期政権を築いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180725-00000001-spnannex-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:11:40.69ID:kmP+142Q0
東京乾電池
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:12:26.14ID:MdSAX53u0
やめてくれ
森保でいいよ(´・ω・`)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:13:13.58ID:BPVS8GaI0
TDなんて意味がない
その金を監督なり、強化に使え
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:13:14.60ID:SSrfyeRQ0
   |             ..|
    |             ..|
__ノ              |    _
| |                 |  ノ\__ヽ
ヽ二二  -―- 、        |  \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄
   /  /      | |      \
   |  /      | |        \
   .\ヽ  ∧_∧\
    .\\( ´_ゝ`) \おやすみ
      .\\⌒⌒⌒~\\
       \\⌒⌒⌒~\\       \
         \\::::::::::::::::: \ヽ       \
          \\_:::::::::::_) )        \
            -二二-―' 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:14:09.98ID:N24uk3EY0
金の無駄ありえない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:14:16.42ID:gBnwkQ8z0
そりゃ森ポじゃだれも相手にしてくんないから試合くむのも一苦労だもんな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:15:01.95ID:15zAM1aW0
これは良いと思うけどね
森保の経験不足を補えるし当面は監督してもらって五輪後は総監督の立場で助言してくれたらいい

金銭面の条件さえ合うなら歓迎だよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:16:26.28ID:LwQ9dql50
もう七十歳か
まだ監督とかできる年齢なのか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:16:47.79ID:1T/W5E9i0
中途半端だなあ
だったらストレートに監督になってくれ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:17:40.92ID:yO6nFv810
実際欧州はもうすぐシーズン始まるんだから
こいつ今年無職ほぼ決定やん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:17:54.77ID:8Pqv9PvD0
TDという役職にいくら出すんだい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:18:26.11ID:9K9kOkCY0
森保失敗したら監督って流れだな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:18:32.20ID:S5w8q3mi0
英国特殊部隊の師団長みたいな顔になってきたな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:18:40.47ID:v8hm0UhM0
外国人雇うなとは言わないが表に出ないんならベンガルじゃなくてもいいだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:19:33.65ID:qSenT1ks0
>>10
ハリルじゃなくても親善試合で強豪と組めなかったじゃん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:20:11.07ID:m60NYkpE0
ヘンデルがそこまで必要か?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:20:40.73ID:/mK51O7d0
そう言う事なら格好だけでも森保より先にベンゲルだろ・・・つくづくだな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:21:08.41ID:FmV9EQlH0
これ絶対に外人と契約すると金になる連中のゴリ押しだわ
電通とJFAの癒着と腐敗だな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:21:29.95ID:LwTHdWly0
監督ではないとしても最後の仕事になるかもしれないし
欧州や中国も興味を持ってる時点でかなり高額な年俸になるだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:23:11.92ID:Kvi8YafF0
年に一回くらい日本に来て数億とかだろw
やめとけ
いいGKコーチ雇ったほうが役に立つ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:23:39.96ID:P79r2Xr50
監督はセルジオでTDは小倉で良いだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:24:22.11ID:TtPVSc1B0
監督ならともかく相談役みたいな役職に億単位の年俸とかアホかと
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:25:20.08ID:uQhZ7mRw0
これ実際にはそんな話無いからな
あったらいいなって願望記事(´・ω・`)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:25:52.09ID:1T/W5E9i0
カタールW杯ベスト8

ベンゲル「ワシが日本を育てた」

カタールW杯惨敗

ベンゲル「ワシは日本なんぞ関わっておらん」
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:28:22.77ID:2GvFKGKf0
TDでなく監督に就任して下さいな
その後森保でも宮本でも手倉森でもいいし
選んでくれたら尚良い。
最低8年はお願いします、海外組もあなたならまとまります
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:29:02.46ID:UtZy7mNo0
普通に考えて最初から森保の兼任監督ならオリンピックの成績が悪かった時にフル代表監督続けるのかよ?って炎上になるだろw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:29:11.01ID:FBmr6Gaa0
ベンゲルの次の職場はフランスリーグとかじゃね?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:29:59.75ID:czi5CBaz0
一番の目的は欧州とのパイプ役だろ
マッチメイクとか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:30:41.76ID:dYDhYCSA0
ベンゲルちゃん…
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:30:49.48ID:vZSwTHWK0
もういいよ、話題づくりにばかり力入れてないではよ総括しろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:31:12.42ID:vZSwTHWK0
>>39
残念ながらno
強くなれば自然と欲しがられる
そういうもの
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:31:23.11ID:0p3WVYaF0
船頭多くして船山に登るなんてことを申しまして、
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:33:43.48ID:B8iaHVAw0
仮に成立してもワールドカップやる頃にはボケが始まってる可能性も
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:33:53.74ID:UtZy7mNo0
狙いは2年ベンゲル監督森保コーチ兼オリンピック監督でオリンピックをいい成績残せたらそこで森保監督 ベンゲル総監督って考えだろw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:35:04.91ID:Xy8AH88A0
欧州組視察
親善試合のマッチメーク
選手のヨーロッパリーグ移籍への斡旋
森保へのアドバイスなど

まあ、いいんじゃない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:37:07.24ID:0pG7sLd60
記事が雑すぎて笑える
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:39:30.32ID:CMElOqxh0
>>39
UEFAはネーションズリーグやるんだし、パイプがあろうとなかろうと親善試合組むなんて骨が折れるよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:40:48.20ID:LiYj8XMx0
ベンゲルの実績からしてまだ欧州クラブから声かかるだろうし
もし日本に呼ぶなら中国みたいに極東価格になるでしょ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:41:53.30ID:9DJObPke0
>>22
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:43:00.64ID:PJoQ4zV30
スポニチは信用失墜したばかりやろ
0058
垢版 |
2018/07/25(水) 04:45:26.03ID:1iPpbCXz0
モナコでモナカ食べます
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:46:24.39ID:yqvXyz200
アーセナルの晩年なんてひどかっただろ。ジーコベンゲルいつまで続くんだよ。クロップとかグァルディオラみたいな発明家みたいな人連れてこい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:50:04.25ID:LrJDr0vQ0
ジーコは鹿島のテクニカルディレクターだっけか
その役職は今のトレンドなの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:52:17.63ID:qhNZnhaI0
70境にガタっとくる人多いし
やめとけ!カタールまで生きてない可能性もそれなりにある(´・ω・`)
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:54:42.32ID:Lv4MrGAT0
裏方ならいいかもな
体脂肪率1桁派だからだらしない国内組みを鍛えるにはぴったり
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:56:14.32ID:d07lmAwp0
監督にすると高額な年俸を支払わないとダメになるから
TDとして年俸の額を抑えて裏から日本代表を操らせるのか
中々賢いかもしれん
森保ジャパン(実質ベンゲルジャパン)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:56:18.86ID:hYQsBG+J0
コイツ、アーセナルに所属した日本人選手を散々潰してきただろw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:56:27.95ID:EeNpzW4j0
>>22
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 04:59:35.56ID:5l6OOVuW0
イングランドやフランスのクラブからのオファー凄そうだし
アジアに行くわけないじゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:02:47.23ID:AVMqldri0
百害あって一利なしだ
監督がやりにくくなるだけだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:03:56.57ID:7nHxarll0
いらねえいらねえ 
大金かかるしその大金に見合うものを持ってねえよもうベンゲルは
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:05:33.81ID:e9JI+E5r0
>>69
得してるの中西くらいだな
ピクシーとヴェンゲルの名前出しとけば説得力が増す
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:13:04.79ID:vPtkrjMO0
若手のスカウトだけさせておけよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:14:14.12ID:VwieP5t10
未だにベンゲルを盲目的に崇拝してる馬鹿が協会にいるとはな。
10億円とか年俸かかるなら許せねえわ。そんな価値もうないから。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:14:40.55ID:CjO0+/Xj0
適当に意見言う立場か
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:14:41.22ID:/ydUwxQa0
森保は監督見習いでおk
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:15:22.72ID:+hIkkYWL0
このやり方がいいよ。

外人監督だとコミュや文化言語の問題があるのは世界で共通。
WCなんか母国人の監督じゃないと優勝できないってジンクスができてるレベルなんだし。

だからあくまで補佐的な立場にして技術や戦術とか吸収して、
監督としてのノウハウもいい部分は教えてもらえばいい。

お雇い外国人から吸収した後は産業・工業だって日本人の方が上手くやれるようになったんだし、
身体能力に劣る白人より、日本人の方が将来は上にいくのは当たり前。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:15:34.01ID:AZK2LUb90
>>76
ライセンスもない現場知らずのコメンテーターは
親のコネで飯食ってるんだっけ?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:15:59.25ID:PGnI5fKZ0
むしろペケルマンにその職をお願いしたほうが良い
若手育成には実績あるし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:16:01.81ID:LRRIfhwa0
>>1
育成に プレーの見本示せる 技術ある外国人コーチ呼ぼうや!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:17:03.12ID:jTUBm1Vy0
衰退期の組織でよくある
ポスト増やして責任の所在を不明瞭にして上層部が延々居座るやつだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:19:37.41ID:K8yJwlrX0
JFA欧州駐在員ってところでしょ?
こういう人的コネクションはいいと思うが
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:23:32.07ID:CnuTkVTJ0
森保が仕事しやすい環境にしろよ
余計なことすんな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:25:07.70ID:3d4NUDwQ0
一体何の仕事をしてるかよく分からない企業の顧問かよ

これでいくら払うつもり?正直いらないわ、無駄金だと思う
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:25:42.44ID:VRC2eEgN0
森保ができないことをベンゲルがやって
ベンゲルができないことを森保がやる、理に適ってる
ただベンゲルに何のメリットがあるんだという疑問は残る
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:27:31.38ID:z2gq68QD0
>>91
暇にボーっと過ごすよりたまに日本に行って結構なお金貰ってアドバイスがてらちょっとお休みするとかなかなか優雅じゃね?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:28:06.83ID:SrPM2ztg0
>>22
?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:29:47.96ID:QnaMx5m90
森保でどうやって集客すんだよ
有名選手も代表引退していくし人気また落ちるぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:30:43.29ID:nnABs6h50
ベンガルって最近優勝した事あったっけ?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:31:37.28ID:73s3lDnk0
育成でプラスになれば良いな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:32:53.89ID:CnuTkVTJ0
やらせるなら最初から監督として雇え
森保に決めたんなら森保の邪魔はするな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:32:57.33ID:VRC2eEgN0
>>93
日本よりやりがいのあるオファーは山ほどあるし
中国や中東のオファーも含めればお金は日本の何倍も上だろう
あえて日本を選ぶにはそれなりの理由がないと
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 05:33:14.46ID:IesW1sSO0
日本代表監督として4億円
Jリーグ理事として2億円
年俸6億8年契約なら呼べると思うわ

もうベンゲルは8年先まで10億稼ぎ続けられないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況