X



【HIKAKIN】猫を飼い始めたヒカキンさん、ペットショップで購入したという理由で叩かれる…猫好き落胆「保護猫を飼って」「残念」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/07/25(水) 03:43:48.90ID:CAP_USER9
ユーチューバーのHIKAKIN(ヒカキン)が19日に投稿した動画で、猫を飼い始めたことを報告。

「かわいい!」「おめでとう」と祝福の声が相次ぐ中、一部でヒカキンに「がっかり」と批判する声もあがっている。

■ヒカキン、念願の猫デビュー

ヒカキンは自身の動画で、最近飼い始めたという生後2ヶ月の耳が垂れているスコティッシュフォールドのオスを披露した。
猫の顔に頬を擦り寄せ、膝の上に置くなどかなりかわいがっている様子だ。
どうやら、去年から猫を飼いたいと思っていたようで、念願の猫デビューということになる。

まだ名前は決まっていないものの、「すごく人懐っこくていい子」と早くも溺愛ぶり。
「今後、責任をもって大切に育てていきます」と宣言し、9分の動画で猫のかわいさを存分にアピールした。
その他にも、トイレ作り、はじめての食事、ケージの中に入れる様子など、ユーチューバーらしく実況しながら喜びを伝えていた。

■「24時間配信してほしい」

動画を見たファンからも「かわいい」と大好評のようだ。猫といえば、ネット上でも写真や動画が拡散されるなど
「バズる」といわれているコンテンツのひとつ。
ネットで人気の大物ユーチューバーが猫を飼うことによって、新たなファンも獲得できるかもしれない。

(中略)

■「保護猫を救ってほしかった」と落胆の声も

しかし、一方で「残念」とつぶやく声も。
生後2ヶ月の垂れ耳のスコティッシュフォールドということもあり、おそらくペットショップで購入したものとみられる。

そのペットショップについては、動物好きの間では評価が二分されている。
ペットを飼うためには店を利用するという人もいれば、保護団体から引き取るというほど嫌悪している人がいるのも事実。
そのため、ツイッター上でも「引き取ってほしかった」「保護猫を飼う選択をもってほしい」といった声も寄せられている。

(中略)

■衝動でペットを購入したことは…
しらべぇ編集部が全国の犬・猫をペットショップで購入したことがある男女452名を対象に調査を行ったところ、20〜30代が高い割合を占めた。
衝動的にペットを飼い始め、そして捨ててしまうという無責任な飼い主も一部でいることもたしかだ。
ヒカキンに対して厳しい声を向けている人たちの中にも、責任をもって飼うことの重要性を訴えてもらいたいとの思いがあるのかもしれない。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161718510/

猫とヒカキン
https://news.nifty.com/cms_image/news/item/12189-20161718510/thumb-12189-20161718510-item.jpg

前スレ ★1=2018/07/23(月) 18:08:58.18
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532412928/
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 19:26:38.76ID:T91MUiJO0
好きな所で猫飼いはじめればいいと思うけど
猫飼いましたー ペットショップで買いました
って聞くと猫そんなに好きじゃないんだろうなと思う
ユーチューバー笑 だし猫飼うのもお金の為なんだろうね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 19:29:46.89ID:FP0gsSpP0
>>305
こういう「保護猫飼ってる方が偉い」理論なんなんだろうな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 19:31:13.25ID:1TMQ+9Yx0
今やヒカキンは子供達のヒーローだから影響力が大きいんだよ
西日本豪雨で視聴者が募金した人が多いのも影響力の大きさを物語っている
動画見た子供がスコティッシュ欲しい!と売れるのを懸念してる
あらいぐまラスカルでアライグマがブームなって、捨てられて今や害獣になったように
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 19:34:55.60ID:ZBlioP+Z0
>>305
特に猫好きアピールをしてないならその人は猫が好きなんじゃなくて自分の家のその個体だけが好きなんじゃないか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 19:36:42.78ID:af2VLL+K0
※商品レビューで見切れないときは檻にぶち込んでます
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 19:55:31.47ID:eeKDyuYp0
愛誤キチは救えねーな
何年も飼うんだからちゃんとしたところから買いたかったんだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 19:59:32.43ID:JQ6Aw1DL0
保護猫買え!って言ってる人達は、勿論何らかの形で保護猫が人に飼ってもらえるよう協力しているんですよね?
保護猫にしても餌代はかかります、勿論、寄付ぐらいしてますよね?
ところで、まさかとは思うのですが、勿論、保護猫を飼っているんですよね?
保護猫では無いが、既に数匹猫が居る、マンション住まい等なので飼えない
まず、数匹飼い猫が居るなら、あと数匹増えたところで変わりません、保護猫を飼いましょう
マンション住まい等、さっさと引っ越して猫が飼える所に住めばいいのです、引っ越ししましょう
また、猫アレルギー、大丈夫です、僕も猫アレルギーですが猫を飼った後に判明しました、
飼えばいいのです、アレルギー反応が出るぐらいです、他人様にペットショップじゃなく保護猫飼え!
そんな人の反論は聞けません、どうぞ保護猫を飼いましょう
まぁ、ヒカキンに文句を言ってた人達が数匹ずつ飼えば保護猫も減るよ、頑張ってね。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 20:28:16.97ID:Mmch4cwN0
>>305
でもペットショップで買ったとは言ってないんだよね
金持ちだからブリーダーのとこに行ったかもしれない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 20:51:20.10ID:ojuWGVR70
案の定、ヒカキン擁護派に袋叩きにあってるが
少しでも同調してくれる人は高評価してくれ。
高評価が増えれば、否が応でもヒカキンの目に止まる。
https://twitter.com/gameofsm/status/1021851976907218945
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 20:57:09.87ID:FP0gsSpP0
猫キチの出来ることってそんなもんの高評価乞食だけなの?
お前が保護猫を飼えば良くね?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 21:00:21.69ID:uBnMLt8N0
>>315
また有名ユーチューバー寄生のもの申す系か
有名人に規制して行きていくしかないんだな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 21:16:50.06ID:MSz2AgXI0
ペットショップが問題だと思うなら、ちまちま不買運動なんて不毛なことやってないで、
法規制されるよう動けばいい
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:01:26.78ID:zrlyRLXB0
猫好きってこれだから嫌い 自己主張が強すぎて
どこで入手しようが勝手だし保護猫って元は無責任な猫飼いのせいだろ
そこまで言うなら自分で引き取ってやれよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:08:51.57ID:cNx00E0C0
猫って子猫から飼えば数十年は一緒に暮らす訳でしょう?
気に入った猫を買って何が悪いのか
愛護の気持ちだけで大して気に入ってもない猫を何年も世話できないよ

愛護精神のある人たちは、ペットショップで買った(と思われる)人を責めるんじゃなくて
こういう保護活動もあるのでよろしくーって優しく周知していく方が聞いて貰えると思うなぁ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 22:57:25.87ID:3ujv0V8I0
ネタ無いから生き物で再生回数増やそうって企みだろうね
抱っこして猫の近くでデカい声出すのが可哀想
お金さえ出せばまだまだ生き物商法できますね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 23:14:23.08ID:zQ4fwi/P0
草の根運動にも限界あるし法規制でもないと状況を変えるのは難しいよね

・ブリーダー免許制と繁殖方法や頭数の規制
・販売業者登録制と販売方法や価格の規制
・保護団体認可制と譲渡方法の規制

とかが整備されれば色々解決するだろうけど、今の政治状況の中で
愛護動物に関する法規制を公約にして当選する政治家がいるとは思えない
杉本彩にでも立候補してもらうしかないか
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 23:29:39.15ID:53W/SCva0
>>324
だなあ
いくら言ってることに一理あったとしても
ネガティブオーラ全開の覆面動画でネチネチdisるとか
猫愛誤団体は怖いというアピールにしかなってない
あるいはただの揚げ足取りのようにもおもわれるだろう
もっと普通に必要なことを周知すればいいのに
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 23:31:15.36ID:pM8tUhiv0
スコ猫のたれ耳って病気率高いのによく買うなぁ
これで突然足が動かなくなったとかなったら完膚なきまで叩かれるぞヒカキン
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/25(水) 23:55:57.71ID:xegCNifC0
ヒカクソ擁護してる奴はどいつもこいつも論点そらししか言わないな
闇市場であるペットショップよりも保健所から選択するのは良い大人なら当たり前のことだ
ペットショップ利用者なんて、品種や血統に拘るペットをおもちゃとして見てる奴しかいないからね
ただ猫や犬を飼いたいのであれば、保健所から引き取ったり野良といった「所有者不明」を優先する

ペットショップを公然と利用してる奴は無知な金持ちしかいない
ヒカクソもその一人、ペットショップが存在することが殺処分にも加担しているのを知らない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:01:09.80ID:Lc3dVrUG0
単純に費用の面で見ても、ペットショップから選ぶ理由はないわけで
引き取った後の検査、病院代込みでも保護猫のほうが遥かに格安なのだから
こいつは金があり余るほどあるから、ペットショップで気軽に買ったんだろうが
アホなマダムや見栄を張る金持ちがいるから、ペットショップの闇市場はなくならない
現に海外ではペットショップは悪とされている、いくらでも余ってる動物がいるので存在価値がない
もっと声をあげて批判するべき、もっと批判するべき
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:02:25.07ID:zKKD1jM10
ペットショップの犬猫も買い手がいなければ処分されちゃうんやで
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:05:26.45ID:Bqjtg9fd0
俺はペットショップの動物たちも可哀想だと思う
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:07:09.06ID:3tI88ZRQ0
猫好きで保護施設で去勢されたオス猫飼ってるけど

どこで買うかは自由だと思うぞw
別に責任持って一生可愛がってあげるなら血統書付きでもいいだろ
さすがにこの批判は草
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:13:51.70ID:8ySpWUZ60
攻撃するんなら買い手にじゃなく業界の方にだわな
大元には噛みつかず買い手を責め立てるのは理不尽だし筋違いだろうよ
まして目立つ買い手を選ぶあたり陰険
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:17:24.92ID:Fs9/uaE+0
そんなに海外が好きなら海外に行けよ
海外コンプのバカ女かよw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:25:13.21ID:n6t7XFbJ0
>>2
わかる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:31:50.94ID:nZx/I/Ky0
大事なのは最期まできちんと面倒見ること
保護猫は素人には飼いづらいしヒカキンが里親へ年収報告するとか普通に考えて無理だよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:35:15.45ID:dEWNA8Gt0
スコティッシュフォールドは確かに色々と問題がありそうだね。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:38:16.69ID:OkBmxh230
団体から引き取るときは身分証の提示を求められ猫の所有権は団体に残ると書面にサインさせられる
数ヶ月おきに要近況報告
更に団体から寄付まで求められるんだから買った方がいいよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:45:03.73ID:x41CIzcN0
金無いんで自分達は野良猫で我慢したのにヒカキンはペットショップで好きなの選んでズルイってやつだな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 00:51:06.58ID:R0VC7UVV0
ペットショップに問題あるなら業者や法律に改善求めるべきでは
たれ耳が問題ってのも知らなかったわ
単に猫ってかわいいと思うけど難しい問題なんだね
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 01:07:23.94ID:F7m346nK0
本当思考停止してる人しかいないのな
わざわざ動画の為か知らんけど見せびらかして
自由自由ってどれだけ自分犠牲にして保護してる奴いると思ってんの?
そんな人の気持ちもわからん奴ばかりなの?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 01:08:37.52ID:Ad9Qycgv0
ヒカキンはブリーダーから買った可能性のが高い気もするけど
動画見て折れ耳スコが欲しくなっちゃった視聴者はほぼペットショップで買うよね
ショップに卸してる悪徳ブリーダーがはりきってるかと思うと溜息出るね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 01:11:46.10ID:L1WUjP0m0
スコスコは垂れ耳にするために禁忌の垂れ耳同士で繁殖させる悪質な奴がいるから骨の病気になりやすい
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 01:32:16.44ID:Yg5GWaAB0
本当思考停止してる人しかいないのな
わざわざ欲望の為か知らんけど拉致して
保護保護ってどれだけ自分犠牲にして飼われてる奴いると思ってんの?
そんな猫の気持ちもわからん奴ばかりなの?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 01:35:20.05ID:c3qpaoVE0
別に何処から貰おう(買おう)が本人の勝手なのに批判してる人は何なの
幸せな猫がまた増えたと思えばいいじゃないか
批判するならまず自分が保護猫を引き取ればいい
そうすればもっと幸せな猫が増える
綺麗事かな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 01:43:17.90ID:Dm18ZdAXO
あほらし。最初は好きなの飼えばええやん…
保護猫なんちゅうニッチな情報なんて普通は知らんがな

Twitter画像ネタですこティッシュを良く見かけるし
これの影響も少なからずあるかもな〜?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 02:32:45.79ID:rQUhVpaQ0
ペットショップに売らなかったらブリーダーが売るだけで大差ないんだけどな
売り物にならない仔はどうしても産まれてくる
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 02:45:43.49ID:U/AG7zhr0
少し長毛のような
詳しく知らないけどメインクーンも入ってる気がする
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 02:52:51.00ID:pVXAsl0a0
>>1
責任もって育てるなら
どこで猫を買おうが勝手だろ

てめーらの正義を押し付けるな
偽善者ども
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 02:53:22.75ID:ekTnIxQU0
メインクーンは巨大化することで有名な猫だから混じってるなら売買や譲渡の時に明記しておかないとまずいな
イヌネコOKでも◯kg以内を何頭までって制限付きの賃貸とか普通にあるから
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 02:55:46.93ID:Ea/HY8/w0
これはアカンわ 折れ耳のスコなんて1番買ってはいけない種やん 外国では繁殖も禁止の所が多いでしょ
折れ耳は奇形種でずっと鈍い痛みがあるとも言われているし、今後体に異変が起きても捨てずに最後まで面倒みろよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 02:57:57.17ID:0iGu3xlM0
自ら聖人属性つけちゃったからな
善い行いをし続けないと怒られるハメになってるの笑う
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 03:00:18.74ID:6hvCpubF0
>>18
これ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 03:09:48.48ID:FURLL2TG0
保護猫どうこうより垂れ耳のスコっていうのが危険ポイントだな
人間のエゴで遺伝子操作された猫だから
影響力のある人が飼うのはやめて欲しい気持ちは分かる
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 03:15:20.52ID:ELVtm2oT0
影響力有るらしいから動画見てる子供が皆欲しがります
ペットビジネスが潤う
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 04:50:56.01ID:tzad76gy0
かたわ野郎
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 04:55:25.35ID:K+Oeqn/K0
>>39
ブリーダーから買えばいいだけだよね
今ネットでも探せる
ペットショップをはさむっていうのが間違いだと早く気付いた方がいい
値段を上乗せされるわけだし
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 05:43:37.37ID:CnNWumI80
ヒカキンの謝罪動画まだか?

「ペットショップで買うとかしてすいませんでした−
でもね、独身男でマンションぐらしのボクじゃみなさんが指摘してる
保護猫はムリなんですよ− 厳しい審査と多額の寄付金とか
そこまでして猫飼いたくないんです」

また炎上w
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 06:09:47.93ID:mUijEqay0
動物愛護団体の審査はどれだけうまい汁吸えるかを見るからな
動物を盾に拝金活動するゴミ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 06:12:31.23ID:mbnvnblu0
低能なアニメアイコンが大量に擁護していてバカに悪影響を与えることの危険性がよくわかるな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 07:10:22.19ID:7Z0qT38NO
このスレで初めてヒカキンの動画見たけど面白かった
猫が元気に走り回って可愛かったがペットショップで買ったとは一言も言ってないし
あのくらいのセレブなら業界絡みのツテでブリーダーから購入の線も有りそうだが
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 07:33:38.90ID:b/S5sWWM0
ペットショップ=悪
保護団体=善って決めつけて語ってる輩多いけどさ
寄付目当てで手当たり次第拾ってきて飼育崩壊起こして
病気?治療費誰が出すんだよ、死んだ?冷蔵庫入れとけ
みたいな団体もあるようなのでどっちもどっちだよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 08:23:23.37ID:q06G7wWt0
本人の好きにさせろよと思っていたが、
「猫を一人にするわけにはいかないので、独身男性や老人は保護猫を譲渡されないことが多い」
という事を知り、保護猫を譲渡できないような男が猫飼うんじゃねえよと思った
猫は可愛いから、早く帰宅するようになればいいけど
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 08:25:26.86ID:7+wkW6IO0
>>378
猫を一人にしちゃいけないなんて団体の歪んだ愛情や選民思想からくる言い分だからな
普通の家庭でも日中は留守番させてるわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 08:32:09.45ID:W84UvOc20
ユーチューバー、ツイッター民 SNSなどにウプしている人も大変だな
こんなことでも叩きたがるキチガイ多数
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 08:41:00.45ID:85ENcl5J0
>>379
成猫なら留守番も問題ないが、小猫だと朝元気だったのが急にぐったりして
死ぬ場合もあるからな。動物病院に連れて行けば助かるってものでも
ないが、帰ってきたら死んでた、を避けるためだろ。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 08:42:54.97ID:G1E51dTC0
猫好きって人種が本当にここまでクチを挟んでくるなら

猫好きって気味が悪い
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 09:03:27.22ID:vMrokyRG0
成金野郎のHIKAKINが野良猫なんて飼うわけねえだろ
ましてや猫なんて軽く飼えるもんじゃない
調べまくった挙句後悔しないようにとか言って高くて人気のあるものを買うそれがHIKAKIN
リスクある野良猫を飼うような性格じゃないのは普段の動画見てて分かる
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 09:09:26.68ID:ESEG+7VI0
耳折れスコティッシュフォールドに手を出した時点で大して調べて無い事は分かる
ヒカキンのアキレス腱に成るよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 09:29:48.97ID:7MSri04K0
奇形猫量産してそれをカワイイカワイイつって愛でるとかつくづく人間は恐ろしい生き物だワン
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 09:45:52.91ID:6aMg3XwR0
影響力のあるヒカキンが奇形腫のスコを子供たちに流行らせてしまうことの
リスクをわかっていない。
仮に、スコを飼う動画を出すならこの彼のようにシッカリ説明すべき。
てかヒカキン知らないんじゃない?
<スコの真実を知ってください>
https://www.youtube.com/watch?v=ydCsK66csNw

案の定、ヒカキン擁護派に袋叩きにあってるが少しでも同調してくれる人は高評価で援護してほしい。
高評価が増えれば、否が応でもヒカキンの目に止まるしね。
https://twitter.com/gameofsm/status/1021851976907218945
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 09:56:06.46ID:dIvY5STo0
保健所に高級種がいるっていうのかよwwww
好みじゃない猫引き取っても、やがて可愛いと思えなくて捨てるのが目に見えるわ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 09:57:58.18ID:VyBT3MEQ0
その保護団体がキチガイばっかりだから無理です
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 09:58:41.80ID:H4u+QE+I0
保護猫貰いに行っても独身YouTuber男性なんて審査通らないでしょ?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 09:59:42.79ID:ELBbuBDF0
>>379
でも自分が病気になったらとか思うと飼えないよねえ
鍵預けられるような知り合い近所にいればいいけど
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 10:10:34.30ID:KPEGJLAv0
>>1
この人の顔がね…
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 10:13:16.94ID:Z7S8VHSv0
ペットの販売禁止にすればいいのに
親から誘拐されて猫身売買されて育てられて避妊させられて死んで行く
残酷だわ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 11:12:32.44ID:UL1dB4t80
保護猫のサイト見たけどヒカキンの猫より可愛いの一匹もいなかった
そりゃみんなペットショップで買うわな
ペットもブサイクだと人生ハードモードなんだな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 11:29:19.45ID:dseVGr970
>>399
その前にペット飼うのやめりゃいいんだ
需要がなくなりゃ供給も必要なくなる
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/26(木) 11:46:24.41ID:nAT1AzfI0
なんかいかにも「人気のネコ動画でアクセスを稼ぐために人気のスコティッシュフォールドを買ってきました」って感じ
そのうち人気の柴犬も買ってくるんじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況