X



【野球】セ・リーグ T1-3C[7/24] 菊池先制弾に鈴木貴重な1発!ジョンソン粘投フランスア回跨ぎ広島4連勝 阪神初回いきなり被弾打線も1点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/07/24(火) 21:26:18.14ID:CAP_USER9
広島 2 0 0  0 0 1  0 0 0  3
阪神 0 0 0  0 0 0  1 0 0  1

バッテリー
阪神:岩田、望月、岩崎、岡本− 梅野
広島:ジョンソン、フランスア、中崎− 石原

本塁打
広島:菊池 1回表 9号2ラン、鈴木 6回表 14号ソロ
阪神:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180724-01.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018072403/score

明日の予告先発
   阪神 - 広島
才木浩人    九里亜蓮
http://npb.jp/announcement/starter/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:46:19.56ID:F7i5EnZK0
>>77
石原さすが守備だけなら古田と双璧って達川が解説してただけある
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:49:16.37ID:5yfaFeGh0
昨日カープの打者がみんな菊池だったら、みたいなレスを見たが

菊池も見てたのかも
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:50:44.29ID:no09zxio0
眠たい試合やなぁ、と思ってたら寝てて今起きたわ。岩田、好投手だし試合は作れる。
オリックスと交換してあげたらいのに。

もうムリだわ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:51:16.70ID:xCit7Mgg0
>>96
後半戦全勝(原樹理先発試合除く)
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:52:35.13ID:RuqI1yVX0
広島はメジャーの出戻りなんか使わないもんな
やっぱりメジャーから出戻った人を先発に使うようなチームは選手を育てる気概が無いよね
ヤクルトもいいコーチ入れたのにチーム方針があれやから広島には追いつけないだろうな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:52:47.26ID:8dB5Ff0+0
セリーグて四半世紀ぶりに聞いた
やきうて
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:55:29.38ID:KoCJQNhD0
 聖地甲子園(笑) 
金本阪神
  ● 2-3 ロッテ 6/9
  ● 1-3 ロッテ
  △ 3-3 オリ
  ● 3-5  広
  ● 3-11 広
  ● 6-11 広
  ● 5-10 中
  ○ 6-5  中
    3試合 雨天中止
  ● 0-1 横
  ● 3-4 読売
  ● 2-4 読売
  ● 3-5 読売
  ● 1-3 広島
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:55:58.01ID:TnCy2TEO0
優勝したらフランスアMVPでもいいくらい。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:56:22.15ID:RuqI1yVX0
菊池が出てくれたら丸はチャンスメーク考えることなく長打狙えるよな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:56:39.23ID:UyTP7oQy0
セで勝率5割は広島だけなのに対して、パは楽天以外5割以上なのなw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:57:52.22ID:fjiQp/W10
セリーグって広島がずっと強いけど、パリーグだとAクラス入れるかどうかでしょ。セカンドリーグって呼ばれてるのもわかるね。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:58:01.61ID:4pmw6NXA0
一時期のアドュワといい今のフランスアといい、
カープは黒人を奴隷の様に酷使し過ぎやろ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:59:13.80ID:cUc16UoT0
>>109
カープは逆指名制度&FA流出の暗黒時代に、若手を使うしかなくて、そのあたりからファームでも「頑張って結果出せば1軍に入れる」って空気が出来たのかもね
巨人みたいにスグ他所から買ってくるようだと若手もモチベーション上がらないでしょ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 21:59:15.55ID:FwK0z6ev0
>>12
去年は雨があったりで奇しくも阪神の33-4の時と全く同じ
リーグ最終戦からCSまで16日空くという実戦から遠ざかりすぎたのが原因だわ
練習試合はやっぱり練習試合
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:01:36.13ID:6vsunuwJ0
左で100マイル近いフランソアって制球磨けば手を付けられなくなるなw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:01:47.01ID:1FUnKsYP0
もっと負けないと金本と片岡が辞めへん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:02:11.68ID:EWdTzn/M0
>>109
黒田「」
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:06:43.62ID:p9x/3i3t0
本当になんなんだろうね
よそでガンガン打って、甲子園に帰って来て、借りてきた猫みたいにおとなしくなるの毎回毎回
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:08:58.02ID:0E1HO5e10
わざと広島に負ける続ける事により広島に早く優勝を決めさせ
(例えば広島戦には2軍、若手選手を多く使う)
CSまでの「消化試合状態」を長くする事により
モチベーションの低下→CS敗退

そこまで考慮した戦略的な敗戦と見た
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:09:14.52ID:x4Cs85Kg0
この三連戦先発岩田、才木、藤浪って勝つ気ないだろ。
広島戦は捨て試合にする気か。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:10:43.21ID:Fq6gMiaH0
CSは10ゲーム以上は2勝のアドバンテージ。
シーズン負け越したチームは2位でも参加資格なし。
そうすれば1位のチームも優勝決まっても10ゲーム以上差をつけようとして中だるみなくなるし、2位、3位のチームも負け越さないように必死になり消化ゲームもなくなると思う。
シーズン負け越したチームが日本シリーズに出るのは論外。ペナントに意味をもっと持たせるべき。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:10:50.93ID:TsdgEdNF0
>>133
去年はCS進出争いで最終盤まで意外と減速しなかったし
今年も同じ感じになるかなと
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:11:10.11ID:NC+4yK4s0
フランスア使い過ぎじゃないのか。ジャクソンや今村になったらどうすんだ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:12:47.60ID:/skLJ7xw0
>>51
あれは打てんわ
半端ない球威や
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:13:12.60ID:oFxJTYeT0
ちょっとフランス酷使し過ぎてんよ〜
一岡が不甲斐ないのが悪いが
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:14:09.32ID:RuqI1yVX0
この試合が大事だったみたいな日があまりないよな余所がやる気なさ過ぎて
同一カード2勝1敗で行こう連敗はダメ絶対みたいなテーマが普通あると思うけど
そんなこと気にする必要すらなさそう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:14:29.71ID:wIXGdOvx0
>>139
どうだろうね
タイムリー少なくてホームランだらけなのとフランスア頼みなのが気になる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:16:01.68ID:0lDVtyZx0
阪神20連戦ヘトヘトでも先発はおる!広島バテバテで最後まで盛り上げる!逆転優勝阪神してほしいー
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:17:24.67ID:TsdgEdNF0
>>148
たぶん今年のバージョンに変えるつもりだったんだろうが
今年は深刻な素材不足なんだろうと
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:17:44.81ID:bT97QViy0
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5

【巨人、自力優勝消える 広島が6点差逆転勝ち】
2018年7月22日 22:10

5回広島1死、鈴木が左中間に同点ソロを放つ(22日、マツダ)=共同

広島が5本塁打で3連勝した。0―6の四回にバティスタのソロ、五回に田中と丸の2ラン、鈴木のソロで5点を挙げ同点。

七回に丸の20号2ランで勝ち越した。
永川が2年ぶりの勝利。
巨人は3連敗で自力優勝の可能性が消えた。〔共同〕
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:18:24.91ID:60NOlgvT0
一昨年は困った時はヘーゲンス、昨年は中田頼み(なお翌年は使えない模様)優勝するには仕方ないかもね・・・
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:19:41.72ID:o8ls3Tue0
>>21
それに比べて兄貴は……
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:19:46.20ID:jA3dkQuS0
正直また勝っちゃったって感じ
さすがにゲーム差開きすぎてつまらなくなる
もし今日中崎失投でサヨナラになっても恐らくなにも感じなかった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:20:13.19ID:xpboOg000
>>151
>>153
>>154
笑顔なき2勝目 藤浪苦しめる「完投」と「田中」
2014年05月01日 16時00分


笑顔なき勝利だった。
スコアは8―4。


しかし、和田監督は「勝つには勝ったが、反省点の多い試合だった」と、まるで敗戦後のように疲れ切った表情で振り返った。


5回裏、打席に向かおうとした藤浪(右)に和田監督は交代を命じた
https://i.imgur.com/Pazm6Bf.jpg


最大の反省は藤浪の投球だ。
2回裏に打者10人の猛攻で一挙7点を先制したものの、直後の3回表に先頭打者の投手・野村に四球。

指揮官が「あの四球が後々まで響いた」と指摘したようにチーム全体の歯車が狂いだし、失策もからんで4点を失った。

何とか勝利投手の権利を得る5回まで投げ切った藤浪は
「完投しないといけない点差でした。リリーフの方、点を取ってくれた野手に申し訳ない。勝ちをつけてもらっただけ。価値のない勝利です」と自らを責めた。


今季は5試合に登板して2勝2敗、防御率4・41。

指摘されているのが完投とヤンキース・田中に対する強い意識だ。

チーム関係者は
「今年の藤浪はとにかく完投したいという気持ちが強い。藤浪は田中のように状況に応じてメリハリをつける投球スタイルを理想としているけど、それがなかなかうまくいかない。
100球前後で打ち込まれる試合が続いていることで余計に意識している」という。

中西投手コーチは
「(力を)抜いたな。まだ六、七分の力でコントロールできる投手じゃない。リリースが緩んで合わなくなってしまう。あそこは全力でいかないと…」と分析。
まだまだ田中の投球術にはほど遠いのが現状だ。

 
もちろん球界を代表とするエースに成長することが期待されている逸材だけに、この壁は乗り越えなければならない。2年目の進化に向けたチャレンジは続く。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:20:40.36ID:0E1HO5e10
>>138
そこまで露骨にやらんでもいいけど
どうせ負けるんなら2軍で絶好調の板山を使って欲しいな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:21:02.80ID:KMjs3g9W0
フランスアもう少し大事に使いたいね こいつおればCS突破できるわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:21:20.17ID:lAMKeEip0
>>82
金本の愛人枠。W杯西野JAPANの宇佐美みたいなもんだ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:21:52.39ID:AkiRSNKl0
岩田はなぜ首にもならないしトレードにも出されないのか。数年前にようやく確変の兆しがあったんだけどなー。兆しだけだった www
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:24:22.10ID:TsdgEdNF0
>>159
フランスアには経験を積ませたい、だそうだけどねー
起きてからでは遅い、というのは同意
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:26:42.36ID:ne1zTZFf0
またスパイとケロパイアか
もう球界追放でいいだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:28:43.83ID:B6mgnXQH0
こんな状態が続くとプロ野球が衰退していく気がする
もっと戦力の均衡を図らないとあっという間に終焉が来るんじゃないの
まあ野球に限ったことではないが
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:30:15.34ID:GC3CDq+v0
ナック咲の最後の一球は濡れた
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:31:38.81ID:tRs9oIIg0
>>113
言うほど打ち出してないし残り4打席凡退で打率.240台だぞ
相変わらず四球拒否だし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:31:56.60ID:hjzYA0v80
これ広島と2位以下はどんどん離れていくぞ
何故なら2位以下は混戦で5球団ともCSのチャンスある
それならエース格は広島戦を避け、直接対決のチームにぶつけるのが正解
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:32:32.94ID:ah/HlxjP0
しかし広島はタイムリーが出んなぁ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:33:22.21ID:ktCCFNM+0
菊池はともかく鈴木と丸は阪神でもスタメン狙える力はありそう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:33:22.53ID:TsdgEdNF0
1回の新井さんがぴょんぴょんした場面がもっとネタにされてるか
と思ったけど、そうでもないんだな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:34:40.19ID:hQMT5sRs0
HRによる3失点に得点1、上出来やん。
2点差やで!
同じ負けるにしても、格好はついた
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:38:40.92ID:DskAxlFo0
今の阪神レベルなら広島の選手全員そのまま阪神のスタメン奪えるだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:38:55.63ID:MPIpMMFK0
>>183

【巨人、自力優勝消える 広島が6点差逆転勝ち】
2018年7月22日 22:10

5回広島1死、鈴木が左中間に同点ソロを放つ(22日、マツダ)=共同

広島が5本塁打で3連勝した。0―6の四回にバティスタのソロ、五回に田中と丸の2ラン、鈴木のソロで5点を挙げ同点。

七回に丸の20号2ランで勝ち越した。
永川が2年ぶりの勝利。

巨人は3連敗で自力優勝の可能性が消えた。〔共同〕
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:39:00.99ID:lzETVIrg0
もう広島戦なんか裏ローテでのらりくらりとやっていけばいいんや
勝てば儲けもんくらいの感じにな
巨人みたいに必死こいて勝ちにいくと結局返り討ちにあって、広島以外の他のチームにも勝てなくなる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:40:59.17ID:0OwfQRyA0
>>171
戦力の均衡を図った結果、こうなったんだから、チームとしての能力差が如実に出てしまうんだよ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:41:07.30ID:3943wHJr0
>>189
6点差逆転勝利とかやべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:42:35.28ID:ktCCFNM+0
広島は中継ぎ以降ボロボロだし先発もまともなのジョンソンだけだから
残り二つは取れそう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:42:52.11ID:rJg9NcQF0
広島打線は全く繋がっていないから今調子は悪い状態
仕方ないからホームラン打ってる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:43:25.09ID:RuqI1yVX0
巨人や阪神って高い金払って下手な選手を使うって
働き方改革に逆行してるよな
潰した方がいい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 22:49:27.30ID:60NOlgvT0
>>171
??「他球団の4番を集めようか」
??「親の借金は我々で払うから我がチームに逆指名お願い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況