X



【映画】 『燃えよドラゴン』リメイク決定!『デッドプール2』監督が候補に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/24(火) 12:23:09.59ID:CAP_USER9
米ワーナー・ブラザースが、ブルース・リー主演の傑作アクション映画『燃えよドラゴン』(1973)をリメイクすることが明らかになった。Deadlineなどが報じた。

企画はまだ初期の段階で主演や脚本家も決まっていないが、ワーナーは『デッドプール2』や『アトミック・ブロンド』のデヴィッド・リーチ監督にメガホンを取ってもらいたいと考えているとのこと。現在、リーチと初期の監督交渉中だという。
スタントマン出身のリーチは銃(ガン)とカンフーを融合させた“ガンフー”スタイルを採用した『ジョン・ウィック』の共同監督を務めたことで脚光を浴び、アクション映画界での売れっ子に。『ワイルド・スピード』シリーズ初のスピンオフ作品『ホブス&ショウ(原題)/ Hobbs and Shaw』(2019年7月26日全米公開)の監督にも決まっている。

 『燃えよドラゴン』(ロバート・クローズ監督)は、裏社会を牛耳っているとされる人物の正体を暴くため、彼の島で行われる武術トーナメントに潜入する主人公(ブルース・リー)の姿を描いたカンフー映画。世界的な大ヒットとなり、カンフーブームを巻き起こしたことでも知られる。リーは同作の公開直前に亡くなっており、先週7月20日でその死から45年がたった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00000015-flix-movi
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:47:27.45ID:e+XNDg7q0
>>87
ヤン・スエ(ボロ・ヤン)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:47:38.40ID:XGZ1uyV+0
燃えよドラゴンのエキストラの適当具合は半端ないよなw
カメラ目線で笑ったり、動きも超適当
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:48:29.21ID:7s+rYVyX0
主演はトニー・ジャーで頼む!
まあ誰も賛同してくれんだろうがね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:48:33.13ID:Hi1ZD2so0
>>103
あれは本物のギャングとかチンピラばかりだからな
香港映画界は闇社会とつながりが深いから
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:48:54.44ID:BnZ9xL1G0
敵役で武田幸三あたりでそう。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:06.62ID:H9XySOe20
ウッチャン以外は認めない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:09.45ID:tnqvlKfL0
最初のシーンですでにオープンフィンガーグローブ着けてんだよなあの時代に
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:43.86ID:5i7N/8u40
知ってるよ
ホワイトウォッシュになるんでしょ
コリアンファイターになるよりいいけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:52.14ID:ga6xX4mG0
いっそ特別編にして追加シーンはCGのボディダブル希望。
ジョニー・ウォーカーCMも結構良かったけど
今の技術なら更に納得いくもんが出来ると思うで。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:59.59ID:ahBhg9r50
格闘シーンはフルCG?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:02.77ID:StH3zEha0
アクターであり格闘家でもある

日本人ならワールドオーダー須藤元気だな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:20.57ID:Hi1ZD2so0
>>109
あれはサイクロンZの敵のボス役の人だよ
ジークンドーの達人
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:45.47ID:XGZ1uyV+0
リードパンチは本当に速いおね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:47.59ID:VtpBjBcd0
>>112
あのシーン追加撮影と聞いたけど
すんごい痩せてたな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:51:02.35ID:5cAWS9sL0
所詮は二番煎じ。燃えよドラゴン=ブルース・リーのもの。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:51:18.54ID:gSCg+alS0
ジークンドーじゃなくて
クラブ・マガとかシステマの動きになりそうで嫌
監督の力量が問われるとしたら
その辺りだな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:51:27.48ID:K+qL7ngE0
ブルース・リーのCG化のめどでも立ったのか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:51:33.95ID:99oDP9lj0
前作の役に似てる人をキャスティングして
格闘技大会主催者のミスターハン役は、
ムンジェイン韓国大統領
妹の仇のオハラ役は、広島のエルドレッド
大会参加者の黒人選手ウィリアムズ役は、
広島のバティスタ
とかにすれば、韓国や日本でもヒットするかも。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:51:55.04ID:StH3zEha0
世界は広いからもっと凄い奴は絶対にいる
そういう奴見つけてきたら認めるしかない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:08.16ID:JLj7h52H0
つべチャンネルでやってるベストキッドの正統続編はかなり面白い

https://youtu.be/_rB36UGoP4Y
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:24.56ID:ahBhg9r50
やっぱアチョー!って言うのかな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:27.42ID:pf33LtYU0
テーマ曲は「燃えよドラゴンズ」
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:44.14ID:6GHWaRTJ0
燃えないドラゴン
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:45.29ID:BnZ9xL1G0
ベストキッドの続編はダニエルさんがガチで強そうで笑えるわな。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:58.96ID:5cAWS9sL0
チャック・ノリスを脇役で使ってほしい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:53:16.90ID:rVMagp1o0
そうか… 燃えよデブゴンがリメイクされるのか。
主演は金正恩でw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:10.61ID:1TMLDb5p0
イップマンに出てた 李小龍役の人とか?
それなら ドニーイェンやるかw
0138
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:11.12ID:zTXO/aap0
若手なら吉沢亮で
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:13.01ID:dbchm+7y0
先ずはアーナ・カプリの代わりを探さないと
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:20.33ID:zUbfmYin0
>>3
燃えよデブゴンで既にやってる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:24.61ID:IOmyBc5+0
燃えよデブゴン もリメイク希望!
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:42.50ID:Op+cw0Z90
たしか特撮なしスタントマン無しで全部自分でやってるんだよね。あの動きを出来る人っているのかな?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:55:23.14ID:tnqvlKfL0
>>121
もう死の寸前らしい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:56:01.37ID:Nf8okGR90
>>126
ユン・ワーでしょ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:00.82ID:Op+cw0Z90
ジークンドーって本当に強かったらしいよね。ジークンドーの鍛錬から始めないとオリジナルは超えられないよね。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:17.85ID:MhY1jP8D0
「わだしの弟子にハワイ出身のブルース・オテナというのがおってね、その門下生に若き日の李小龍がいたんだよ。彼は師匠にあやかってその後ブルース・リーと名乗ったんだよ。つまりわだしの孫弟子という訳だよチミィ」
マス大山談
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:20.66ID:xm6jMwFe0
>>141
ドニーイェンが特殊メイクしてリメイクしたんだけど日本では上映しないだろうなぁ…
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:58:19.24ID:ahBhg9r50
スタントなしでやってたのはジャッキーチェン
ブルースリーはスタントを使っていた
豆な
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:58:33.75ID:zUbfmYin0
ウィル・スミスの息子が主演とかやめてくれよ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:59:34.14ID:BnZ9xL1G0
ブルース・リーは強さの説得力と華が凄いわな。
死亡遊戯が完成しなかったのがつくづく惜しい。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:59:46.13ID:M1dLDt2t0
ジャッキーも同じ役で出てもらえよ
首ゴキッ
「これだけかよ」
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:00:34.31ID:rc/sy7se0
萌えよデブゴンじゃないのね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:01:25.07ID:CrbHsNvM0
>>112
あの時代に打撃と関節技を融合させ、武器も積極的に使うという恐ろしいまでの合理性
それも自分をカッコよく見せるための
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:03:32.21ID:euMp7FvM0
スカーレットヨハンソンをあてるのはもう勘弁してやれよ
どんだけ叩かせたいんだ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:03:59.92ID:nhsBQlHe0
>>1
燃えよドラゴンってストーリーは面白くないよね?
トニージャーも引退したし、だれがやるん?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:04:02.33ID:l4tUMQIQ0
ブルース・リーが黒人
ブルース・リーが女
ブルース・リーが同性愛者

好きなの選べ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:05:26.80ID:BC6Yy+Zj0
ドントシンク、フィ〜〜〜〜〜ル

このシーンは入るのかな(´・ω・`)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:06:10.32ID:zbulLtM20
映画というよりブルース・リーの長編PVなのにリメイクとかアホか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:06:12.61ID:s85IUfFO0
>>141
おじいちゃんはデブゴン観てないのかよ
サモハン最後のアクション映画って自身で言ってたぞ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:06:50.68ID:zUbfmYin0
>>164
邦画ならブルース・リーが高校教師www
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:07:05.57ID:h4ij11CK0
サモハンはずいぶん出世しちゃったよな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:07:19.49ID:x+1EnalyO



0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:08:37.00ID:iD+Fq+cq0
ブルース・リーの映画は
ブルース・リーだから成り立っているような物ばっかなのに
リメイクする意味が分からない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:08:42.24ID:LWpqDKqP0
>>88
ブルーノ・マーズでやりゃいいじゃん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:10:08.37ID:0R5rQ3S/0
>>155
香港映画界がマフィアの巣窟で
撮影前にエキストラのチンピラぶん殴って強い所見せんと
言う事聞かなかった時代だからな

少なくとも喧嘩は強い
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:10:23.82ID:evceueDC0
もちろんハンの義手は飛び道具内蔵ですよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:10:34.09ID:JLj7h52H0
ジェイソン・スコット・リーってもう完全に消えちゃったの?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:12:00.34ID:FbHfJxqL0
武田鉄矢でやってくれ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:12:01.12ID:ywziszpR0
CGとワイヤーアクション駆使するんだろうな。ハンは魔界と契約したクリーチャーになる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:12:06.77ID:7Fg6h/D00
>>83
ノラミャオってめちゃくちゃ細いのに巨乳なんだよな。
道のピッタリした服装で何回も抜いたよ。
あれを自由に揉みしだいてたリーが羨ましすぎ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:14:20.15ID:CS1XZTN80
内容で評価された訳じゃなくて
ひたすらブルースの魅力で成り立ってんだろうしなぁ。
それに匹敵するスターがいるのかどうか?
東南アジアに中々いい格闘系俳優がいたがまだ足りないな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:14:24.30ID:HHT0paxF0
アフガンのブルース・リーに頼むしか無いな。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:14:38.21ID:zUbfmYin0
>>184
刑事物語のハンガーアクションはブルース・リーへのオマージュとみている。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:14:52.64ID:utOAAcx10
ニコラス・ツェーあたりかな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:14:52.78ID:ze7K3uQp0
あの鏡にカメラが映り込まないのは凄いとおもった。
それ以外はクソ。
そもそもカンフーなんてインチキだし。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:15:19.19ID:ADBe5uzU0
ブルース・リーの作品って

燃えよドラゴン
ドラゴンへの道
死亡遊戯

しか知らない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:15:20.66ID:xYj4h/0/0
>>1
ブルースリーの魅力がすべての燃えよドラゴンリメイクしてどうすんねん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:15:37.16ID:UQj7vAlH0
主役で客を呼ぶ時代じゃないけど、それでもこの作品で重要なのは主演だろ
企画だけ決めてどうする
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:16:13.03ID:jQ3ZOTNdO
>>166
それはリターン・オブ・ザ・ドラゴンだから…
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:16:24.88ID:BC6Yy+Zj0
>>191
ちが〜う、木のやつ(´・ω・`)
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:17:18.63ID:vqhHH3c20
主演はセンチュリー21の人だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況