X



【HIKAKIN】猫を飼い始めたヒカキンさん、ペットショップで購入したという理由で叩かれる…猫好き落胆「保護猫を飼って」「残念」★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/07/24(火) 03:55:42.42ID:CAP_USER9
ユーチューバーのHIKAKIN(ヒカキン)が19日に投稿した動画で、猫を飼い始めたことを報告。

「かわいい!」「おめでとう」と祝福の声が相次ぐ中、一部でヒカキンに「がっかり」と批判する声もあがっている。

■ヒカキン、念願の猫デビュー

ヒカキンは自身の動画で、最近飼い始めたという生後2ヶ月の耳が垂れているスコティッシュフォールドのオスを披露した。
猫の顔に頬を擦り寄せ、膝の上に置くなどかなりかわいがっている様子だ。
どうやら、去年から猫を飼いたいと思っていたようで、念願の猫デビューということになる。

まだ名前は決まっていないものの、「すごく人懐っこくていい子」と早くも溺愛ぶり。
「今後、責任をもって大切に育てていきます」と宣言し、9分の動画で猫のかわいさを存分にアピールした。
その他にも、トイレ作り、はじめての食事、ケージの中に入れる様子など、ユーチューバーらしく実況しながら喜びを伝えていた。

■「24時間配信してほしい」

動画を見たファンからも「かわいい」と大好評のようだ。猫といえば、ネット上でも写真や動画が拡散されるなど
「バズる」といわれているコンテンツのひとつ。
ネットで人気の大物ユーチューバーが猫を飼うことによって、新たなファンも獲得できるかもしれない。

(中略)

■「保護猫を救ってほしかった」と落胆の声も

しかし、一方で「残念」とつぶやく声も。
生後2ヶ月の垂れ耳のスコティッシュフォールドということもあり、おそらくペットショップで購入したものとみられる。

そのペットショップについては、動物好きの間では評価が二分されている。
ペットを飼うためには店を利用するという人もいれば、保護団体から引き取るというほど嫌悪している人がいるのも事実。
そのため、ツイッター上でも「引き取ってほしかった」「保護猫を飼う選択をもってほしい」といった声も寄せられている。

(中略)

■衝動でペットを購入したことは…
しらべぇ編集部が全国の犬・猫をペットショップで購入したことがある男女452名を対象に調査を行ったところ、20〜30代が高い割合を占めた。
衝動的にペットを飼い始め、そして捨ててしまうという無責任な飼い主も一部でいることもたしかだ。
ヒカキンに対して厳しい声を向けている人たちの中にも、責任をもって飼うことの重要性を訴えてもらいたいとの思いがあるのかもしれない。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161718510/

猫とヒカキン
https://news.nifty.com/cms_image/news/item/12189-20161718510/thumb-12189-20161718510-item.jpg

前スレ ★1=2018/07/23(月) 18:08:58.18
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532342702/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:51:08.78ID:2vTxukpH0
血統書つきは性格もはっきりしてるから
傾向と対策が出来るけど
猫に寛容さが無い人には野良は共存するのが難しい
いつまでたっても家に迷い込んだ挙動不審感が強い猫もいるので
所謂ペット的なコミュニケーションはその猫次第
トイレさえちゃんとしてくれたら放っておくくらいの気持ちで飼う
よって初めて猫を飼う人は店で購入する方が無難
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:51:09.32ID:SNlXPs5H0
ペットショップで飼うのは自由だけどスコティッシュってのがなぁ
繁殖が問題になってる猫で病気になる確率も高いのにどうすんだろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:51:24.86ID:kCqU7bNS0
ペットショップ売れ残りも
殺処分行きになるんだから
何飼おうが自由だろw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:51:40.69ID:otmJ1X2h0
>>822
影響力そんなにある?あと動画見てるの殆どキッズ達だけどゲームみたいに猫なんてすぐに買ってもらえないよ??
しかも買うのは自分じゃなくて親だし血統書付きなんて高額が殆どでお金あっても生体買うのには躊躇する値段だよ?
子供じゃなくてもユーチューバーなんて昔ほど流行らなくなったし真似しようと思う大人すらそんなに居ないでしょ?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:51:45.68ID:ZGRKTY0e0
虐待や飼育放棄してたなら叩かれて当然だが買っただけで叩いてるのは暇なキチだろ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:52:11.11ID:q0BySL5I0
もうヒカキンは一種アイコン的な存在であって、
子供に価値観や倫理観を示してあげられる大きな存在なんだろう。
今回の件の是非はともかく、人の勝手だろう!で済まされない人になっている自覚は絶対に必要。
一般人からしたら気の毒だけど。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:52:19.42ID:5Vbj9xWN0
>>830
ペットショップで買おうが保護猫を飼おうが「ペット」なんてもんにしてる時点でどっちも紛れもないエゴイストではあるが、ペットショップで買ってる奴は保護猫を買う人にペットショップで買えなんて押し付けないもんね
そういう意味でペットショップで買ってる人間は別にエゴイストではなく押し付けてる側がエゴイストなのは筋道考えれば子供でもわかるよね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:52:21.62ID:Vy/9RoSR0
>>830
日本語を理解出来ないアホはレスすんな馬鹿垂れ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:52:47.68ID:+ZOVl9zC0
いちいち口出しすることかね?
保護猫は条件あり過ぎて嫌だったんでしょ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:53:14.89ID:pCFKXtp60
転売するから、殺して遊ぶから、
という理由で一人暮らしの男性NGなのは
明らかに偏見だし
所帯持ちじゃないと信用できないってのも偏見の次乗やんけ
どうしても飼えなくなる事情が発生したら
そら人間の方を心配してやれよ
何があったんだって
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:53:30.88ID:/yLegLN40
犬だけど夫婦共働きで家も開けることあるから
保護犬の譲渡先の条件に合わないって
既に犬飼ってるのに断られた人知ってる
旦那は家で仕事してるのに
独身なら大概無理だろうな
ああいう保護団体って専業主婦がいる家庭しか設定してないようなとこ多いよな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:54:00.53ID:JZw5RYPO0
ハ?保護猫?
デカくなった猫なんて懐かねーことのが多いし
知るかよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:54:08.12ID:FkpPbLEn0
>>849
一度ネズミが入ったら匂いがついてるのか駆除しても何度も来るんだわ
ちっさいネズミだと侵入経路が見つからない場合もあるからヘタな業者より猫の方が確実だったりする
あとネズミ被害は最近増えてるから珍しいことでもないよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:54:37.47ID:7HwfHVaT0
>>825
売る為に無理やり作って売れなかったら殺すのが一番ダメだろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:55:34.09ID:M0wf9DvZ0
>>860
じゃあその逆のデータはあるの?
逆に大人が多いのなら尚更真似しないでしょ?血統書買うのに尚更躊躇するよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:55:40.89ID:yhd6NN+P0
>>861
虐待なんて男女関係ねえのになw
こどもの虐待が男性に限るなんてデータはどこにも存在しないんだしw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:55:42.67ID:oPiXLrQf0
>>5
不細工だけど、これはいい笑顔だわ
変な顔しないで動画もこれで撮ればいいのに
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:55:52.87ID:jze55qll0
募金詐欺のカネでネコを買ったか。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:56:05.19ID:lA/h97W70
>>856
いやツイッター見ろよ。ごく一部のキチだけだよ
あとはここみたいな成功者妬む底辺が必死に騒いでるだけじゃん。ヒカキンが気に病む必要なんて何もねーよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:56:10.74ID:xPOu7emA0
ペットショップの猫が一匹助かって良かったよかった
障害の多い品種だけどちゃんと世話してくれるかな

じゃなくて

動物を大切にできないペットショップ野郎から猫を買ってきやがった
それも根絶するべき奇形種を選ぶとは

みたいな発想になるのはなんで。

動画サイトの人集めコンテンツとして見世物商売に使用するようなやつの手に渡ってしまった

というなら保護猫のほうだって渡すの嫌でしょ普通。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:56:12.18ID:e+f526gS0
>>839
普通の猫はそんなもんw
うちは2匹いるけど、1匹は初対面でも結構友好的
もう1匹は、引きこもってシッポパンパンw タヌキになる
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:56:31.60ID:97LgshF80
>>867
動物虐待で捕まるのは大抵男だけどな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:56:32.77ID:j0e3n7Kn0
綺麗事押し付ける視聴者様ってなんなんだよ
ユーチューバーを慈善事業者と勘違いしてんじゃないか
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:56:44.96ID:uOvW8lfv0
ペットショップだって売れ残ったら殺処分されるんだろ?
なら一匹救出したのと同じじゃん
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:57:08.13ID:9iwTYG/z0
ちょっと前サッカーワールドカップやってたとき、店の客の爺さんが
一流選手の莫大な年俸について
「あれもちょっとがっかりだよね、恵まれない子に寄付でもすればいいのに」とか
言い出して唖然としたこと思い出したわ、あからさまに否定するわけにもいかんし困った
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:57:13.05ID:OacbN+cZ0
>>820
嘘つき
似たようなもの
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:57:35.63ID:Hxnf6WPw0
>>833
うちのは家族以外にもフレンドリーなのと、警戒心全開の兄弟2匹
猫の個体差があるだけで、家族に慣れてれば普通の猫だと思うが、
ペットショップで売っている猫は、家族以外にも警戒心持たないように品種改良でもされてんのか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:57:43.45ID:q6ggl9Md0
>>857>>858が対照的で面白いな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:59:06.65ID:tXpNqcs+0
フェリシモがやっているキチガイじみた保護活動が支持される意味がわからない
保護猫から貰うことが立派でも常識でもないからな?
勘違いすんなよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:59:19.50ID:F9xNf18I0
雑種のほうが健康で長生きしてくれるから雑種がおすすめだけどな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:59:34.48ID:Vd1iRVuv0
保護猫キチガイは猫が好きなんじゃなくて
保護猫を扱ってる自分事好きなだけだ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:59:49.51ID:dI5CccaK0
>>879
じゃあ尚更影響力はないと思うよ
昔なら兎も角スコなんて人気すぎて高額だし真似しようと思ってもハードルが高すぎる
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:59:51.54ID:SNlXPs5H0
まぁヒカキン的には注目されて本望なんじゃないの?
また再生回数伸びて
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:59:55.83ID:xPOu7emA0
>>856
いくら有名人でも共産党やカルトの夢想するポリコレ宣伝用の広告塔じゃないのは間違いないから
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:00:15.87ID:a8EkYJ2Q0
>>858
てめえだろ低学歴の無能は
お前が言ってるんだろ馬鹿
保護猫を救ってほしいと言ってる人だけはエゴイストで
ペットショップでペットを買う人はエゴイストではないと言ってることと同じだろ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:00:48.95ID:vXdGNEfR0
>>867
でも犯罪者って圧倒的に男の方が多いよね
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:00:59.66ID:pCFKXtp60
http://karapaia.com/archives/52259827.html
聖ヒカキンが拾ってくるのは、絶対こっちだったよな
インスタ映えする高級な猫は
別に誰でもできるじゃん
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:01:00.03ID:tXpNqcs+0
>>886
それあるよな


殺して遊ぶ?そんなやつはもともと飼う資格もないし人の心もないんだから今すぐ死ねよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:01:38.08ID:mPZ1kD600
何かついでにここぞとばかり保護団体非難してる人も口汚いな
これじゃ説得力ないわ
現に虐待や虐殺してる連中いるから審査厳しいんだろ
自分じゃ野良猫捕まえられないからもらって来て虐待するかもしれないし
無責任な飼い主を増やさないため保護した犬猫をちゃんと飼えるか審査するのは必要だと思うが
医療費もかかってるから引き取るとき負担するのは当たり前だし
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:01:50.61ID:Uf837Xu80
>>872
うちはペットショップだから2匹とも全く警戒心がないよ
宅配の人やセコムの点検の人にも興味津々で自ら近づいて寄っていく
でも昔拾った猫は飼い主以外には無理だったな
無理やり捕まえて知らない人に抱っこさせたらうんこ漏らすくらいだめだった
でも頭は良かったな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:02:02.21ID:IwYRrENP0
反捕鯨団体みたいな奴らが日本にも増えてきたんだな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:02:12.74ID:dHzyB2o50
猫飼ったら叩かれる
募金したら叩かれる
めごっちが金持ちとノロケたら叩かれる
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:03:54.59ID:s5mdVWE40
元々なのか、ネットの普及で本音垂れ流しなのか、日本人がどんどん糞化してる
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:04:04.27ID:Vy/9RoSR0
>>890
だから押し付けんなと言ってる馬鹿垂れ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:04:15.49ID:Kg6ZdyX+0
>>40
流石に大型犬と小型犬では違うからね
うちも犬は血統書付きが多かったけど
猫は全部雑種
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:05:34.89ID:xPOu7emA0
>>881
目を血走らせた屠畜マフィアがこのスレにも来てるからな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:05:54.54ID:N5fywRI20
猫なんて飼わない方がいい
外で見かけたら保健所連絡で処分してもらおう
ネコキチにはもううんざり
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:06:13.40ID:7W36UPrf0
>>12
これもっと拡散するべき
さすがにヒカキンかわいそう
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:06:17.82ID:wsIRpoXN0
育てるのは本人だし、好きなの飼えばいいんじゃね
なんで捨て猫飼わないと批判されるのか
所詮話題作りのユーチューバーを聖人たらしめることはないだろ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:06:47.69ID:LXkKciEM0
ペットショップの猫も引き取り手がなければ殺処分されるだろ
去勢避妊手術という虐待して動物を飼うような奴らのこだわりはわからん
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:07:37.30ID:9mPTjgTP0
最近叩きキチガイが多すぎると思うのだが
どこからネコ連れてきてもいいだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:07:39.52ID:yfLowGBO0
くだらんスレッドだな。
何を手に入れようが、人の勝手だろうがw

他人の私生活の細部までコントロールしようってのが、
共産党とかイスラム法学者みたいだなw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:08:19.53ID:0rRg1kpp0
やっぱりスコベビーは可愛いなw
そりゃあ大金叩いてお迎えしたくもなるよ
そして断言する。保護猫保護猫騒いでる奴宅に猫はいない。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:08:24.52ID:pCFKXtp60
犬猫の個人譲渡のやり取りを眺めていて度肝を抜かれたのだが
すでに済んでる去勢手術やワクチン代を
引き取り手に請求するのは普通のことなのか?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:08:26.61ID:XjlYi9W/0
話題作りで保護猫飼う方があざといと思うんだが……
何しても誰かには叩かれるから有名人も大変やね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:08:33.32ID:DUbTNeBy0
まあ変なやつらのいうことなんか聞く必要ないよ
ネコ一匹家族に迎えて死ぬまで面倒見る覚悟なんだから
自分が愛せるネコを選べばよい
保護猫保護したいやつはそうすればよい
孤児院に親のない子たくさんいるのに引き取らないで
なんで新しく産むの?て言われるのと同じくらい大きなお世話
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:08:35.43ID:xPOu7emA0
>>892
まあ、ボロボロの子を拾ってきて美しく甦らせていく過程を動画にしたほうが
人気は出るよね
売名でやるのはどうかと思うけど単純に楽しいし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:09:09.38ID:vXdGNEfR0
>>912
保護猫キチは前から居るよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:09:24.47ID:20/klwnY0
独身男性でひきとれる保護猫がいるのか?
しかも職業YouTuberなら不可能なのでは?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:09:36.20ID:Dk+x7IvM0
猫の人権?猫権?を考えるならまず飼わないよね
野生にしとく
野生は弱肉強食だから寿命は短いよね
もちろん人間が餌をやるのは禁止だよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:10:14.95ID:R3dxWm3Q0
>>864
もちろんそういう目的で猫を飼う人もいない事はないでしょうが、いったい全体の何%いるのって話
ほとんどいないと思うよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:10:54.67ID:xPOu7emA0
>>912
韓国人が増えているんだよ
ネット人民裁判が大流行して自殺者が多発してるって韓国で社会問題になってたろ。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:11:29.62ID:IEbumIXO0
>>873
虐待で捕まる男って女と縁がなさそうなブサイクばっかり笑
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:11:40.12ID:Hxnf6WPw0
>>923
別に規定とかない動物病院とかに
猫飼っている人と一緒に行けば引き取れると思うけど
動物病院はしょっちゅう里親募集しているぞ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:11:55.35ID:lpRSWryb0
よりによってスコだったのが批判にさらに火をつけたと思うけど
好きなの飼うのが1番だし良いんじゃない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:12:00.15ID:yhd6NN+P0
>>917
金の請求どころか譲渡契約書を書けとか室内を確認させろとか死ぬまで月1で連絡しろだの普通ですよw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:12:36.12ID:OaZXMl980
保護団体って一人暮らしはだめだとか何歳以上はだめだとか
いろいろ譲渡条件が厳しすぎるんだよな
意図するところは分かるけど偏屈すぎじゃね?って思っちゃう
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:13:22.04ID:lpRSWryb0
youtuberに独身猫飼いいるしなあ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:13:48.45ID:vXdGNEfR0
>>933
猫キチに評判悪いのはスコとマンチカン
犬の場合はチワワ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:14:16.77ID:WDm+EJwD0
>>917
うん普通みたいね
ただ動物病院の手術費で決まるから安いところ(野良猫まとめて研修医に手術されてるところとか)だといいけど高いところだと3万以上払うところもあるみたい
まぁ自分で最初から飼っててもそのくらいはかかるんだけどね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:14:32.58ID:ocN+3aJg0
>>929
ネトウヨは韓国人に対して、それをしてるけどね。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:14:59.28ID:EQU4gLu90
別に保護猫飼おうがペットショップから買おうが
そんなもん人の好き好きでよくね?ケチ付けてる奴ら頭おかしいんじゃねぇの?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:15:03.81ID:/GLnn1Jt0
ペットショップで買っちゃいけないのか?
知らんかった。
愛玩動物だろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:15:20.63ID:xPOu7emA0
>>931
兵庫の金田明日香はギャル寄りの髪染めたメンヘラだったよな
気の弱そうな彼氏に捨てられて猫に矛先を向け虐殺した
名前から判断するにあれも韓国人だろう
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:15:40.37ID:SNlXPs5H0
>>908
擁護するわけじゃないけどヒカキンの子供への影響力すごいからな
猫も夏休みに合わせて視聴回数の増えそうなコンテンツのひとつなんだろうなって
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:15:48.83ID:lpRSWryb0
さすがに極端な例出しすぎだろ
動物病院からもらうとか方法はたくさんある
とはいえ好きになったのを飼うのが1番良いので
保護猫に限定しろって言うのはちょっとどうかなとは思う
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:15:56.01ID:9mPTjgTP0
>>938
してるわけないじゃん
youtuber叩いて自己満に浸るだけの奴なんだから
0948大川☆万券 ◆No1.....hQ
垢版 |
2018/07/24(火) 09:15:58.64ID:cELgkfLj0
ここまで来るとむちゃくちゃやわ。
イチャモンにも程がある。
ケチをつける人は、何をやってもケチをつけるもんだよ。
そんな人を相手しにても仕方がないし、意味もない。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:16:09.90ID:unImM2jB0
スコティッシュの場合、数年後に障害を発症して
介護猫になったときの対応で
また炎上しそう
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:16:38.54ID:Dk+x7IvM0
血統書の方が大人になっても行動が可愛いよね
youtubeでチャチャとマロンとかめっちゃ可愛いからみてしまう
家も綺麗だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況