X



【サッカー】<エジル>ドイツ代表からの引退表明「もうユニフォームを着ることは出来ない」人種差別への失望… ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/23(月) 21:13:15.00ID:CAP_USER9
アーセナルに所属するMFメスト・エジルがドイツ代表からの引退を表明した。エジルはツイッター(@MesutOzil1088)に3部構成した長文を投稿。人種差別への失望や怒りの告発とともに発表している。

 エジルは2009年にA代表デビュー。通算92試合に出場して23得点を決めた。ただエジルも出場した今夏のロシアW杯で、ドイツは屈辱のグループリーグ最下位での敗退。エジルにはW杯前にあった“エルドアン写真問題”に関する国内での論争が再燃していた。

 ツイッターでエジルはまず、その批判が強まっているW杯前にロンドンでトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領と写真を撮り、SNSにアップしたことを弁明。ドイツメディアの間では、人権問題などで批判される同大統領の政権を支持していると受け取られていた。エジルはトルコ系の移民の三世。

 そして第2部ではそのメディアを批判。「メディアが幾度となく、僕が2つの国のルーツをもつことについて悪意をもって伝えている。そしてたった1枚の写真を、ドイツ代表全体のW杯の失態理由のようにしている」。さらにその不満は一部スポンサーにも飛び火している。

 最後の第3部ではドイツサッカー連盟(DFB)のラインハルト・グリンデル会長を痛烈批判。

「会長は僕が一度ちゃんと説明しないといけないとの旨を話した。チームの不甲斐ない成績を僕の責任にしてね。もう彼の無能さによるスケープゴートになるのはこりごりだ」

「僕はあなたの行動に失望しているが、驚きはない。なぜなら2004年にあなたが国会議員だったころに『多重国籍は夢物語の虚像だ』と言っていた。そして二重国籍法案に反対票を投じた。それは決して許されないし、忘れることはない」

 そしてエジルは「もうドイツ代表のユニフォームを着ることは出来ないし、望まれているとも感じない。2009年のAマッチデビューからこれまでのことが忘れ去られたかのようだ。僕はこれまで、ドイツ代表のユニフォームに誇りと感激を感じながらプレーしてきた。でも今は違う。この判断はとても難しいものだ」と失望を語った。

7/23(月) 7:35配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-01656465-gekisaka-socc

2018/07/23(月) 09:12:12.05
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532321556/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:15:18.87ID:oTBTp1oY0
日本ももっと人種差別した方が良い
外人が居ずらい国作りを目指そう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:16:04.05ID:iZnIwXbC0
君が代歌ってればスリープゴートは免れたのに…
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:16:38.43ID:JxHJj9Rw0
自分の失敗も何でもかんでも人種差別のせいニダ!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:17:33.51ID:E5ztvVZp0
ニューヨークっていうコンビ芸人の片割れに似てるよねこの人
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:18:42.50ID:mNjdnq3+0
辞退するなら大会前にしろよ
出場して負けた後に代表引退って馬鹿まるだし
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:19:07.16ID:4nF3The40
ほんと糞みたいなトルコ人だったな
同じトルコ系のメーメットショルとは雲泥の差だわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:20:04.18ID:TWMYq/Ta0
おれはブッフォン兄貴の国歌斉唱が好きでね
みんな好きだと思う
国への愛ってのは見てて気持ちがいいもんなんだ
だからクロアチアにも共感できた
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:20:33.53ID:NP3kZ9xT0
ヤフコメでバイヤンの会長が一方的にエジル批判したみたいに思い込んでる奴ばっかりでわろた
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:21:10.02ID:x9EvVveK0
色々言ってるけどドイツ人にはなってないよな
ルーツを大事にしても良いと思うけど、
本当に自分がドイツ人なのかという話じゃないのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:21:49.70ID:2co2RU4c0
ドイツの移民選手は国歌を歌わない場合が多いよな
フランスの移民選手は皆元気よく歌ってたのに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:23:40.69ID:7ivj+5yz0
ドイツ代表だったからレアルにも行けたのに
ってシャヒンがいたか

擁護してきたレーヴが一番迷惑被りそうなんだがw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:25:01.92ID:0CK/nxnc0
>>15
ドイツ人は陰気なのが多いんだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:25:35.68ID:buoDC7kD0
「国歌の時は心の中でコーランとなえている」なんて言うもんじゃないわな
「そんなにトルコが良いならトルコ代表を選べや」ってなってしまう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:25:53.87ID:nkof9+p50
ドイツの緊急病院でもトルコ人のオペは優先順位が低いからね
仕方ないね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:26:51.04ID:i+TvB5Zl0
あんまりチームに溶け込んでなさそうだったな
アルジェリア戦で決勝点いれてもあんまり嬉しそうじゃなかったの覚えてる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:27:30.57ID:e81XAOPI0
勝ったらドイツ人、負けたらトルコ人


なんだかな。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:28:14.24ID:P4mf0VE+0
>>18
トルコ代表だと今みたいに名声と大金は得られなかったしな
ドイツ代表でW杯に出たからこそレアルにも行けたし
結局ドイツブランドを利用しただけなのかなとも思うわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:28:30.22ID:Ez9V6/Ws0
長くチームに貢献した。栄光も勝ち取った。
後進に道を譲るべきだ。
国歌?
ブライトナー大先輩なんかコンディション崩すから
国歌斉唱なんかやめちまえとのたまっていたぜ。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:28:35.13ID:qeg4TyzU0
二重国籍法案に反対票投じるのは当たり前じゃね?
そんな事で決して許されないなんて言い出す方が差別野郎
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:28:55.01ID:SV1m5tep0
ドイツもなんで異教徒を受け入れたんだろ?
どう考えても同化するわけないじゃん
トルコ人が幅利かせるようになると第二のナチスが現れると思う
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:28:56.93ID:fQKUd4Ja0
所詮世の中は差別だらけってことだ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:29:49.84ID:buoDC7kD0
フランスの選手は見て分かる位にみんなでラ・マルセルエーズを合唱してるなw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:30:57.34ID:Pit8SC270
バイエルン会長、代表引退のエジルに残したのは辛辣な言葉「クソみたいなプレーだった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000022-goal-socc

>バイエルン・ミュンヘンのウリ・ヘーネス会長は、先日ドイツ代表からの引退を発表したメスト・エジルを酷評している。

>「悪夢が終わってくれて嬉しいよ。彼はここ数年間はクソみたいなプレーをしていた」
>そして問題の写真を引用し、「彼が最後に優勝したのは2014年だ。
>そして今はこの写真の後ろに隠れている」と引退の言い訳にしているだけだと主張。

>「彼の3500万人のフォロワー(もちろん、実際の世界には存在していないが)は
>『エジルはピッチ上では素晴らしいプレーをしていた』と言っているが、
>エジルは数年間、代表チームで何もしていない」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:31:45.46ID:CLmvbDAa0
ドイツ人って第二次大戦で絶滅させれば良かったのに〜
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:33:09.11ID:+TsOq5K20
>>28
フランスも内紛あるころは歌ってない選手もいたよ
今回はまとまってたってことだろう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:33:49.66ID:JlIBEGtZ0
日本も将来こういう問題が生まれるのか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:34:47.46ID:buoDC7kD0
>>32
グリーズマンのインタビューでポグバが乱入してじゃれてるのを見て
すげえ仲が良いんだなと思った
デシャン就任前のフランスって内紛ばっかりだったのに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:35:06.95ID:QyRIv/j30
政治的に利用される軽率な行動、国家を歌わないなどエジルに
問題がないとは言えない。
とはいえ、だからといってミュラーやクロースなんかも出来が
悪い中で、エジルだけ責めるのは酷だし、本人が人種差別と怒
るのも無理はない。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:35:11.57ID:7ivj+5yz0
>>13
ほかの国でもそうじゃね
人種問題になったらそうなるし
脱税会長も余計なこと言い過ぎ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:37:13.43ID:buoDC7kD0
実はエジルはアーセナルでも「エジルいた?」と言われてるし
普通に劣化している
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:39:44.39ID:0IaOeLgB0
政治家が政治出来ないから仕方ないね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:41:20.83ID:Ez9V6/Ws0
自分の権利を頑なに主張する姿は
ある意味、ドイツ人だと思う。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:41:59.37ID:uVJoubxM0
ドイツ人は陰湿やのぉ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:42:14.86ID:vToTJsDT0
ドイツはこないだの総選挙で極右が100議席とって野党第一党になった。
次の選挙ではそこが政権に付くと予想されている。
そうとうに右傾化しているのだろう。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:45:32.43ID:0IaOeLgB0
>>12
日本愛国心とか声大にしてる右翼団体は死ねや
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:45:41.69ID:m9WBaT0q0
>>4
人種差別より前にネトウヨとかの無能無職連中を全員北朝鮮に送還していいよ。
顔もキモいし、同じ日本人と思えないくらい低脳だから。

朝鮮人以上にネトウヨは殺した方がいい。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:47:03.04ID:BW1kCaQB0
川島が大声で君が代歌うもんだから前に並んでたチビッ子に振り向かれてたな毎回
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:49:30.10ID:CWdRFvNnO
グリーズマン、良いんだよな。
俺こそガチのフランス人面するわけじゃなく、人種差別主義者って感じでもなく、
只試合に勝とうとしてるところが。

シメオネの教育の賜物だわ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:49:42.01ID:O2/0coRP0
フランスみたいに土人を受け入れられないようじゃ終わりだな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:50:45.53ID:gmNKmros0
哀れな負け犬
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:53:27.50ID:0IaOeLgB0
エジルは政治家になった方がいいんじゃないかな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:55:12.70ID:Ez9V6/Ws0
ある意味、こういう異端は
ドイツ代表の正統であり
魅力と言える。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 21:56:13.39ID:4p3xfLj10
パヨってどの国でもキチガイだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況