【ゲーム】人気サッカーゲーム最新作『ウイニングイレブン 2019』の無料体験版が8月8日から配信

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/23(月) 15:14:41.50ID:CAP_USER9
7/23(月) 15:07配信
人気サッカーゲーム最新作『ウイニングイレブン 2019』の無料体験版が8月8日から配信

コナミは2018年8月30日発売予定のサッカーゲームPS4『ウイニングイレブン 2019』の体験版を8月8日から配信する。


体験版ではオンラインでの対戦プレイができるクイックマッチや、オフラインでのエキシビジョンマッチ、協力プレイモードのCO-OPなどが楽しめる予定だ。体験版の配信を告知した上記ツイートを見る限り、FCバルセロナやACミランなどの実在の人気チームが選択できるようだ。
PS4『ウイニングイレブン 2019』の製品版は8月30日発売予定で価格はパッケージ版とダウンロード版ともに8208円 (税込)、LEGEND EDITIONは1万368円 (税込)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000005-ignjapan-game
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 23:00:29.33ID:sSwHNoGw0
FIFAに対する偏見があるんだけど、以下の点は解消されてるの?
・実名だけど表記は英語(カタカナじゃない)
・グラフィックがクソ
・実況がクソ
・ボタン配置がウイイレと違う
・マスターリーグ的なモードがない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 23:06:29.76ID:bNCfslDA0
>>421
選手名をカタカナ表記にすると大幅に発売日が遅れると昔インタビューで言っていた
ボタン配置は変えれる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 23:07:25.03ID:0+n0SDG90
>>320
そういえば昔はそんなゲームだったな
デフォルトメンバーである程度消化してから割安の日本人選手を獲得したわ

能力高くてセットプレーが一流の俊さんにするか、
トップ下はミナンダがいるから弱めのボランチを補強するため稲本や小野を獲るかとか色々考えて楽しかった
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 23:07:36.58ID:pABoXXxL0
マンレッドVSマンブルー
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 23:18:16.42ID:O+ca/sXg0
JリーグがあるFIFAやってるからもうどうでもいい
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 23:23:25.49ID:pABoXXxL0
コナミは実況フォルダに契約してない実名を毎回残してユーザーはそれらに変換してプレイ
どっかが訴えてトドメをさしちゃえ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 23:53:32.77ID:P+IRRfAR0
おいおい家庭用ゲームなんて恥ずかしいものは作らないとか言ってたくせに結局また作るんかい
大人しくパチンコとスマホゲーでも作ってろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 00:00:25.00ID:NuakASp/0
>>110
ミナンダだろ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 00:01:58.89ID:5vSLd/GW0
ウイイレのガチャってマスターリーグじゃなくてマイクラブとか言うやつじゃないの?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 00:06:51.42ID:Fn3LM7XN0
コナミもガチャで楽に儲けることしか考えてないよな

ガチャ課金する馬鹿どものせいでゲームは終わったよ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 00:23:16.22ID:G7jSVksC0
フットボールキングダムが一番だぞ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 01:42:33.55ID:M0jHS4sp0
FIFAが1700万売れてるしとてもじゃないけど同じ土俵で戦えるレベルじゃない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 01:44:07.88ID:rNcoxIn10
いまだにJウイイレ2010で遊んでるが
W杯ディスカウントにつられてfifa2018買ってみた
けどやっぱ3Dのモサモサフワフワ感だめだわ
今思うと4年前にもウイイレ青挑でだめだったのをすっかり忘れてた
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 01:45:59.53ID:mEnbVg0v0
>>139
テーカン ワールドカップ一択
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 01:52:09.86ID:r0W+z2ek0
FIFAがいきなりエフェクト満載ゲーに変貌したから
もうまともなサッカーゲームはない

PS2の頃の殴り合いで5-4とかの勝負になってた楽しいウイイレを返せ
所詮ゲームなんだからあれでいいのに
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 01:53:47.33ID:X864TlsO0
>>446
俺から言わしてみれば
それ全然楽しくないですw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 02:00:21.91ID:iBOqMzdC0
ところでシミュ系って最終的に一つのエンジンに収まるようになるのかね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 02:04:44.11ID:kIkeqrqq0
>>434
    ホイレンス カストロ
        ミナンダ
  ヒメネス       エスピマス
     ヨウガ  チェルニーリ
フォルネンダー セシウ ヴァレニ
       イヴァロフ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 02:07:28.21ID:X864TlsO0
>>110>>434>>450
バロータが1度も出てこないあたりおまえらニワカ確定だわw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 02:16:32.56ID:2wZNhv9m0
>>403
和ゲーは欧米で相変わらず売れまくっているよ
コナミは完全にスマホシフトしただけ
ハロプロは海外で売れたことは一度もなし

ウイイレも基本無料商法でCS版も無料版あり
何というか、化石みたいな連中ばかりのスレだな、ここ
コナミはパッケージの売り切り商法から
ビジネスモデルを完全に転換させている
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 02:33:50.68ID:LzhQJp3H0
FIFAでもウイイレでもいいんだけど
ウイイレ2000〜2019とか出してくれないかな
約20年前のその当時のメンバーから初めてマスターリーグやりたいわー
若い選手の青田買いとか楽しそうだけど…
絶対ライセンスの問題で無理なのはわかってるw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 02:35:32.44ID:iknnV+XW0
去年はFIFAもウイイレも糞だったから
今年はどちらかはまともな出来になってくれ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 02:43:05.90ID:GKuQL8vC0
ウイイレのWii版、プレーメーカーが廃盤になってから買うのやめたわ

リモコンとヌンチャクでボール持ってないやつを自在にスペースに走り込ませたり出来てサッカーの醍醐味を体現してた神ゲーだったのに
0460半角ゆとり小僧卍
垢版 |
2018/07/24(火) 02:47:33.52ID:9KpOLdBF0
新しいスキルのドロップシュートって何?(´卍`)
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 02:54:07.01ID:m8Fypvbd0
ぶっちゃけグラフィックとかPS2レベルでいいからまたJリーグに特化したウイイレがやりたい
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 03:02:15.85ID:12i/6T/p0
>>456
マリオとゼルダ、スプラトゥーンはまぁ当然としてダークソウル系や
なんだかんだでバイオハザード系は売れるしペルソナシリーズだって売れる
お前の理論ってあれだよ
昔の最高に面白いゲームのみ持ち出してきて他の雑多な売れなかった物を全て排除して
昔のゲームの方が面白かったとか言い出しちゃう知恵遅れ理論
最高レベルとのみ比較してるから売れてないとか言い出すんであって海外で販売されてるいわゆる普通のゲームより売れてる作品は十分ある
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 03:02:18.21ID:m8Fypvbd0
なんなら製作費安く済みそうなJリーグパワフルサッカーでもいいから出してくれ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 03:09:48.55ID:hts892Vl0
FIFAは選手のビジュアルを日本人に任せるべき
アメ公に似顔絵は無理
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 03:59:56.20ID:vtlJRy610
>>431
有名選手はともかくマイナー選手だとアルファベットでパッと分からないってのがあるから、
俺もカタカナがベストだと思う、フットボールマネージャーもそれで投げたし
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 04:17:23.91ID:ANRlcmJh0
セットプレーでゾーンやマークもできんしトリックプレーの配置もないし
昔のウイイレでできたSBがボランチになるのや0トップのいれかえもできん
サカゲーは手抜きすぎる
0469!ninja
垢版 |
2018/07/24(火) 04:33:35.01ID:kV72CVfn0
>>197
マンレッド
マンブルー

戦隊ヒーローかよwww
いや、完全に下ネタやん!
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 05:33:56.23ID:mTVVDeoy0
え?人気あったの?
落ち目でシリーズ続くかも怪しいレベルだろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:23:12.36ID:y2J36dYw0
ライセンス関係ない11onに特化すれば良かったのに
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:30:32.18ID:5PcvwaSN0
舐めプしてたらいつの間にかFIFAに抜かれてた
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:46:39.27ID:iVXulsc00
>>439
あれやった時、結局サッカーゲームの面白さって狙ったところにパスを出す事なんだなと悟ったわ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 10:26:42.22ID:kaKV8Ydu0
FIFAは英字表記で無理
あとカメラアングルいいのがないよね
ウイイレのほうがテレビと同じ角度で見やすい感じ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 10:29:35.45ID:J+05kcih0
個人的には実名とか気にならないんだが
そもそものゲーム内容はどちらがおもろいの?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 10:38:07.86ID:h5EttfAl0
ウイイレ派とかとっくに絶滅してると思ってた
やっぱりエキサイトステージだろ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 10:42:36.83ID:GC+BpdME0
ゲーセンでバーチャストライカーシリーズを台パン、蹴り、揺らし、直接文句言われたりの格ゲー感覚で遊んだのが懐かしいが今思うと刺されなくてよかったわ
ウイイレは好きでも無いから新作もスルー
バーチャストライカーこそ新作あればなー
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 10:42:52.93ID:kaKV8Ydu0
国内ではFIFAよりウイイレのほうがまだ売れている
FIFAは18の出来がひどかったので、今後も日本はウイイレだろう
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 10:45:27.36ID:GC+BpdME0
今はスマホで遊べるサッカー日本代表ヒーローズってゲームしか毎日遊んでないなぁ
課金ガチャはほどほどに楽しんでるわ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 10:46:02.65ID:1uoYqTl80
コナミが未だにゲーム出してたことに驚いた

紙のカードを刷るだけで現金に換えられる錬金術を手にしてから
馬鹿馬鹿しくてゲームソフト開発なんてやってないのかと思ってた
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 10:50:11.71ID:pMTb5Ytc0
>>210
よう俺
あの頃はエディットが楽しかったよな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 10:59:24.72ID:TB/KhKiM0
>>375
ゲームの出来は約10年前にすでにウイイレ超えてる

結果数年前からウイイレは売上が激減した
実名が使えない等の理由に逃げてるが、そもそも内容が駄目
最終的にコナミはゲーム屋のプライドを捨てスマホで無料で配り課金で売上減の穴埋めをしていて
負のスパイラル状態
バルセロナとパートナーシップを結んだりしているがにわか用に無駄金を叩いているだけ
もっとゲームの内容に金を使えということ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:01:36.42ID:TB/KhKiM0
>>391
毎年パッチ程度の内容のものをフルプライスで売りつけてくる
そりゃ皆CSのサカゲーから離れるよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:19:08.21ID:AwWds04V0
>>491
ねーよ
10年以上前からそれ言い続けてるのがFIFAじゃん
FIFAの強みなんて相変わらずライセンスだけ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:31:46.89ID:LrqsxJSi0
スポーツゲーなんて毎年更新料払ってアップデートできたらいいのに
どうせ数年間はマイナーチェンジだ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:36:04.42ID:9xuzGgmM0
それなら君が代表監督 のほうが面白いんだよなぁ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:40:36.74ID:DVf1KF9O0
FIFAは毎年買ってるけど
FIFA18は結局ジャーニーモードを数ヶ月かけてクリアしただけで他はほぼプレイしなかった
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:12:16.43ID:oo5cc+df0
結局国内ではFIFA買ってもみんなウイイレに戻って来るんだな
ライセンスはヤフオクで買えばいいし
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:34:03.42ID:j8YMB7fT0
マイクラブトレーラーみてきたが次同選手複数所持できるんだな
もうスマホゲー化してる
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:35:08.97ID:TdL4BBkw0
ウイイレ2005から2010くらいまでは毎年買ってたけど、
データ以外ほとんど変わらない内容でさすがに買わなくなったw
2014で久々に復帰したけど、北澤と川平の実況が全く変化なしで
そのまんま使い廻しだったのがもうウンザリしてそれが最後だわ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:13.66ID:7bv5k9Tv0
昔のバブル時代のゲーム業界ならコナミもライセンス料払えるし
Jも全選手完全再現だったのにな
経済が没落しすぎたわ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:26.91ID:T2sHZraK0
2000年のやつ以来やってないけど今でもクラブ名架空で選手名はギャグみたいになってんの?
あとJリーグだったり海外リーグだったりその年で変わるの?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:16.96ID:c5KZKFx/0
女子選手が出てくるなら買うんだけどな
選手毎のおっぱいの大きさの違いを表現するのが難しいのだろうか
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:45:23.49ID:OCxyXfSy0
何かCBが観音開きする仕様のやつやって呆れてやるのやめたけど
何年か後にちょっとやって今に至るわ
PS4持ってないけど買うつもりでずっと放置
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:48.04ID:JZzVYftL0
ワールドカップイヤーに買うぐらいがちょうどいいだろ。
4年に一度のゲーム。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:09:06.52ID:+n2oWGYb0
やっぱりサッカーのオンライン対戦してる人らも
負けてたら切断してんのかな?
俺は麻雀だけど切断しまくって嫌がらせしてる(笑)
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:10:49.52ID:7vXvED1P0
サッカーゲームの何が楽しいのかわからん
キャプ翼のシミュレーションゲームみたいなのだけは面白かったけど
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:14:48.03ID:7vXvED1P0
>>510
しょっぱいな 麻雀ゲームで嫌がらせをする時は
その卓で一番レートの高い奴が不利になるようあらゆる手段を用いる
これが一番楽しいのに
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:21:16.45ID:M/T27crz0
>>21
リベログランデ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:29:23.94ID:kYTJdXxG0
FIFAは選手名が英語で読みにくいからやらない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:31:39.25ID:kYTJdXxG0
ウイイレはチーム名と偽名の選手名なんとかしろ
昔はまだ分かりやすかったのに
せめてサカつくぐらい分かりやすくしろ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:46:18.56ID:rzfcgk3W0
ついにCLのライセンスも失って、いよいよ終わりが近いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況