X



【プロレス】マサ斎藤さん告別式で坂口、カン、長州、前田、武藤、蝶野、佐々木らが出棺

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2018/07/23(月) 10:42:28.66ID:CAP_USER9
 今月14日にパーキンソン病のため75歳で亡くなったプロレスラー、マサ斎藤(本名・斎藤昌典)さんの告別式が22日、
東京都港区の梅窓院でしめやかに営まれた。

 告別式には、坂口征二氏(76)、長州力(66)、キラーカン氏(71)、北沢幹之氏(76)、前田日明氏(59)、蝶野正洋(54)、
佐々木健介(51)と北斗晶(51)夫妻、小島聡(47)、西村修氏(46)らが参列した。司会をフリーアナウンサーの徳光和夫さん(77)が務めた。

 弔辞は、現役時代に深い親交があったザ・グレート・カブキの米良明久氏(69)と米国修業時代から公私共にマサさんを慕った
武藤敬司(55)が読み上げた。カブキさんは、米国で悪役として2人で暴れ回った思い出を披露し、悲しみから声を詰まらせ、
最後は全身を震わせながら「マサやん、天国で2人にしか分からないケーフェイの話を肴に酒を飲もう」とマサさんに語りかけていた。

 武藤は、公私に渡りお世話になったマサさんへの感謝を述べ「最愛のミチさんを見守っていてください」
とマサさんの妻の倫子さんを守ってくれるよう祈りを捧げていた。

 喪主の挨拶で倫子夫人はパーキンソン病との闘いを明かし「マサさんはリングへ復帰することを目標に懸命に闘っていました」と涙ながらに挨拶した。

 出棺時は、坂口氏、前田氏、カン氏、長州、武藤、蝶野、佐々木、西村といった往年の新日本プロレスで闘ったレジェンドたちが棺を運んでマサさんを見送った。
長州は「マサさんは本当に凄い人でした。寂しいです。ボクから見て、観客を圧巻したレスラーはマサさんと猪木さんしかいません」と神妙に話していた。

7/22(日) 14:13配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000107-sph-fight
マサ斎藤さんの棺を運ぶ長州力、佐々木健介、坂口征二氏、蝶野正洋、前田日明
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180722-00000107-sph-000-4-view.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 00:50:08.21ID:1whHtBjr0
長州も小力のお陰でグッズやタレント業で金回りが良くなったから健介と逢う心の余裕が出来たのかもな w w w
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 02:19:36.58ID:Y6es7z3j0
長州「おい辻、俺の葬式はサイパンでやれよ。なぁ金澤」
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 02:33:25.79ID:vPIX460q0
猪木来なかったのか
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 02:56:19.93ID:GNChw0dWO
>>844
ダイヤモンドリング解散後はマサさん実家の東京に戻ってたって記事にあったよ
だから最後まで面倒は見てない

ついでに年齢的にもレスラーの格としても武藤の方が上なんだから
武藤がやって当然だと思う
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 03:43:50.60ID:tgzWygYt0
あと健介最近叩きすぎる風潮。。やりすぎると思う
いろいろそりゃあったし例の西川とかいう練習生の件とかひどかったのはわかる
それにしてもそんなのあの年代なら当然だったことだし、健介のやろうとしたオフィス経営うまくいかないとばかりで起こったことなんだからイライラはあって当然

確かに一時期の新日コーチでの振る舞いひどかったのはわかるし嫌われたのはわかる。菊田の発言とか安田とか橋本とかね
しかしそれ言うなら馳だってひどかったし
権瓶の件は気の毒だった。しかし佐々木の直接のせいではないようだ
西村のああいう人のおかげで道場がシャキッとしたと言う擁護発言もある

みんな一方へ流れすぎなんだよな
ひどい部分がなかったとは言えない。しかしちょっとあまりにも叩かれすぎじゃないかな
前田の言でいえば「時間のカンニング」してるというか。当時その時間の真っ只中にいなければわからないことはあるよね
まあ夫婦が売れっ子だから差し引きゼロなのかもしれんが
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 04:29:17.13ID:US9DPNMT0
プロレス三大がっかり技
1 監獄ロック
2 テキサスクローバーホールド
3

あと何?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 04:30:01.23ID:8Y+1+uut0
>>856
オースイスープレックス
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 05:43:36.92ID:WpfR3dcZ0
>>150
二人とも思ってたほど老けてないw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 05:49:15.08ID:xHdEWaDL0
猪木、藤波はいないのかよw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 05:59:45.60ID:qO3jcLqrO
>>341
カーンの自叙伝やインタヴ記事でいくつも言ってる
後ろ足で砂かけて出てった新日に出戻った長州と同じリングに立つが嫌で引退したと
当時カーンは妻子がアメリカにいたがそれを分かってもらえず一人で帰国したんじゃなかったかな
谷津も最新のムックで長州を開口一番に「金の亡者」と切り捨ててるなw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 06:07:02.33ID:bUWt7D1e0
UWF勢で来たのは前田だけ?
藤原が来なかったのは受け身が下手糞だの解説でマサにボロクソ言われてたから
根に持ってたのかもな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 06:16:48.65ID:mTeF3uky0
俺の子供の頃の記憶だが、
ひねりを加えたバックドロップての
よくやってたのだが違うか?
ひねってどんな効果あるのか
悩んでた
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 06:41:47.83ID:fkM6M9o/0
>>856
グラネード
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 06:46:38.94ID:yXQSt3pwO
>>866
遅れて来たら終わってたんじゃないか?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 06:56:03.60ID:PxOKH7iv0
>>855
ヒモのリハビリブログ見た事ある?
小学生以下のブログ書いてて月数百万貰ってるんだよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 06:59:58.20ID:TZ4vnifh0
>>863
普通のバックドロップより受け方が少し難しくなって
受け身の取り方をわかっていないとダメージが大きくなる
いま新日本がマサさんがAWAを獲った試合をYoutubeで無料配信しているから
他の選手のバックドロップと比べてみるとよろし
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:00:14.41ID:6nBrdkzo0
猪木も藤波も来てないの?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:05:43.45ID:qO3jcLqrO
>>811
高田はUインターの解散とハッスル不祥事で借金背負ったんじゃない?
鈴木健が1億返したぐらいだからもうそこもチャラなんだろうけど
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:32:05.64ID:O0TZ2xJn0
>>186
武藤の膝曲がったままだが相当悪そうだな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 07:42:13.57ID:4PiXYk4s0
前田の新日愛が最近スゴイ
藤波や健悟は来れなかったんか?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:16:27.00ID:xK7mYm/h0
 蝶野 武藤 西村 坂口
カーン   マサ     健介
前田    斎藤     中島
  長州 カブキ 北沢 北宮 

写真から推測するとこんな感じ? 武藤は担いでいないかもだが。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:25:40.88ID:mKGifhFO0
長州の右いるのカブキかw
髪切ってヒゲ剃るとわからんな。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:29:32.46ID:AVWqa4CG0
棺にセントーンかましてくれたらよかった
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:34:29.58ID:Yc4tvKpr0
>>856
ドラゴン リングイン
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:38:29.80ID:UQS497Tb0
>>879
小さくて隠れてるがタイガー服部も出棺にいるよ
魁とカブキのあいだ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:46:38.37ID:FeQGoXg/0
>>167
ノアの中嶋と北宮
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:48:47.75ID:xwY325Ly0
>>884
そういえば、藤波さんいないな。
写真に写ってないだけかな、
あんまり接点なさそうらだけど
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:49:13.24ID:f5NQii0S0
>>830
Kokはグラウンドでの顔面攻撃を禁止してたヨーロッパルールに揃えることで五輪競技目指してたから
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 08:51:32.51ID:1ld0eG9s0
前田頭真っ白なんだなぁ
そりゃ俺もおっさんになるわ…
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:02:56.40ID:FeQGoXg/0
>>353
パーマは中嶋勝彦、ヒゲはマサ北宮
共にノア所属
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:05:04.96ID:FeQGoXg/0
>>443
後ろの名前がすげえ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:08:40.97ID:NsBi3WXu0
>>829
マサさんは英語もペラペラだし頭も良かったんだろな
もちろんアマレスでの実績もあるし
リスペクトされるわけだわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:31:02.19ID:7W4RvmHpO
解説時のマイクが黒くて丸いホサホサしたやつで、
マサさんの口元に小さいマサさんがいる感じだった
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:43:13.20ID:1ld0eG9s0
>>898
田中か
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:46:04.73ID:6PN3dBSF0
>>825
班長みたいなもんだろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:52:18.59ID:S4v9Kkk80
>>818
話してるうちにマサさんの思い出が溢れ、滑舌が悪い・早口・どもりの三重苦を発症。
インタビュアーがテープ起こしが出来ず意訳したんだと思う。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:55:09.55ID:S4v9Kkk80
>>87
マサ斎場 になってたりしてww
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 09:59:46.88ID:3mj1Th8V0
>>427
かっこよすぎ
合掌
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 10:25:34.27ID:wdUnprY40
AKIRAやノートンや天山や小島とか親交あったけど参列したのかな?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 11:46:19.20ID:sVzC9gVi0
プロレスラーなんてテレビで見るのが一番だな
実際に会うとホントイメージ崩れるよ。

今まで会ったレルラーで俺より背高かったの坂口だけw
まあ、カーンこと小沢さんは、会えば俺よりデカイんだろうけどな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:13:44.08ID:aFPDnEvL0
海外からブラッドレイガンスやエリックビショフからも弔電が届いたそうだ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:15:15.69ID:oz6RdRol0
岡本夏生って自分の催しで来た人に対して
身分証を提示させ電話番号まで記入させた
本を出版すると称して金を集めたが、その後さらに五万円出せと電話をかけまくり
MXにクレームがきて降板させられたやつか
中村うさぎと岡本夏生は自業自得だがその犯罪予備軍の岡本夏生がどうしたって
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:15:54.64ID:f6AC8Pst0
出席者同士の過去の悪口載せてったら凄いことになりそうなんだが、
こんな連中呉越同舟にしちゃうマサさんのチャーミングな人徳というか
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:22:43.63ID:WCILuXHm0
なんだろうな、PRIDEやK-1とか僕は嫌いだった。
ガチで世界一強い男を決める大会!といっても、そんじゃあ全盛期ヒョードル対全盛期マイクタイソンなら、どっちが強いよ?
何もかもいいかげんだから、プロレス観てる方が僕には楽しめた。
プロレスって不思議な魅力あったよな。
台本通りに仕事してるだけなのに、それでも魅せられる不思議。
もう一度、マサ斎藤さんが解説してたワールドプロレスリングをもう一度観てみたいわ
今の時代のプロレスは受け付けないんだわ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:26:35.70ID:LRDR0xFf0
>>912
パンフで10センチサバ読みしてて、実際は
178の俺より小さいレスラーがいて笑って
しまったよw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:33:04.00ID:f5NQii0S0
プライドもリングスもパンクラスもK-1も極真も伝統も剣道も新日、全日、UWFもUFCもバトラーズもみちのくも大阪も等しく楽しめた俺は幸せ。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:34:37.12ID:7WMPMcK30
新日は特にサバ読み酷い
スーツ姿の渕がリング上で挨拶した時も、いつも新日レスラー見てる感覚だと185ぐらいあるように見えた
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:34:54.46ID:8Y+1+uut0
>>855
ジャイアント落合も亡くなってる
練習中二人亡くなってるのはおかしい
ジャイ落が亡くなったとき関係者まわりにいたけどしごきだろって言ってた
実際しごき受けた人に聞いたことあるけど死んで当たり前の事してる
寝てても竹刀だか木刀でボコボコしにくるとかキチガイ それをやめさせない馳もおかしいと思う
シャキッとしたか知らないけどそのためにボコボコにするのはおかしい
アマレスエリート達にはやり返されるからできなかったし

北斗は悪口言わない後輩レスラーでも北斗の事だけは悪口言ってた
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:36:42.35ID:f5NQii0S0
>>919
そのあたり全日のレスラーは大きかったな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:35.79ID:aQ1nBJOS0
>>916
俺もマサさん解説の頃しか見てないわ
基本三銃士がメインでまだ長州藤波もいててドームの時だけ猪木が出てくる
あの頃はほんと面白かった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:40:18.32ID:ZNt3obsi0
犯罪もみ消しまで出来て叩かれても仕方ないだろ
人が二人も死んでんねんで?
ひどいケガも一人や二人じゃねえよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:40:46.02ID:WCILuXHm0
>>922
本当にです。
ドームのときだけ猪木だけでなくグレートムタも。
グレートムタも中々試合することが少ないから、滅多に見れないけど、出た試合は全部面白かった…
ムタがNWOに入ってから、ちょっとタッグマッチ多くてムタの魅力が発揮されなくなってきて残念だった
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:41:24.47ID:oz6RdRol0
>>920
昔は普通にあった練習だからな
力道山は相撲時代から酒の席では他人にコップを囓れと命令し自分も齧った
ウイスキーのラッパ飲みも当たり前だし
縛り付けて木刀二本が折れるまで殴りつけるのも当たり前
正当化するつもりはないが代々受け継がれてきたことをやっただけなんだろう
日本の非合理的な体育会系の体質が問題なんでしょ
大学の体育会系はもっと酷い
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:41:30.65ID:f5NQii0S0
>>923
警察沙汰になったの?
それ本当?
知り合いが関係者から聞いたとかそういうのじゃない裁判で証拠に採用されるほどの証拠あるの?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:46:53.14ID:X8sKm0vf0
>>924
ムタの名試合は未だに
ビデオしか出なかった福岡での
長州戦だと思ってる
最後に消火器持ってきてリング上に
消化剤をぶちまけた試合
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:47:01.45ID:oz6RdRol0
>>926
卑怯者に聞いても時間の無駄
チキンはネットの中だけで吠えるもの
実態はキモオタ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:48.97ID:4uqUn97+0
>>927
WCWペイントのノートン戦がベストだよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:51.90ID:NsBi3WXu0
>>924
俺もムタのNWOはあんま好きじゃなかったわ
軍勢に入るようなキャラではないと思ってたし
>>927
俺は見た中だと新崎人生との試合かなあ
毒霧&血まみれにして卒塔婆に「死」って血で書いたやつ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:59.72ID:sMPpFqZX0
西村がいるから藤波はいないのか?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:56:04.73ID:X8sKm0vf0
>>929
>>930
憎き長州を滅多くそに叩きのめしたってのが
当時爽快だったんだよ
IWGPとグレイテスト18クラブのベルトを
持ったままで迎えのタクシーに乗る展開とか
あれ以降グレイテスト18クラブのベルトは
封印だったと思う
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:56:28.44ID:CCdB09Ks0
同席を嫌がりそうなメンツが一堂に会したあたりは、マサさんの人柄が偲ばれるな
全日に上がってた時のマサ、長州vs鶴龍のタッグマッチはこれぞ日本一決定戦って趣だったのに全日系の参加者が徳光さんだけって寂しいな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:27.51ID:iSNwtkYy0
>>855
馳はあの当時レスラーでも何でもない人気絶頂だった山田邦子に対してもあれだけ簡単にテレビでブチギレるぐらいなんだから相当鬼だったと思うわ

それに+健介とかもう恐ろしすぎる
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:55.52ID:CCdB09Ks0
と思ったらカブキさんいたか、この2人が本格的に日本でタッグ組んだらどんなんだったんだろう
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:58:14.87ID:4uqUn97+0
>>934
待てなかったんだろうなぁ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:59:28.90ID:WCILuXHm0
>>930
僕も人生戦は最高の名試合だったわ。
人生がムタの魅力をいっそう引き出してた。
>>927
長州戦も見てみたかったな…。

やはりマサ斎藤さんがいた頃は…。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:59:43.04ID:X8sKm0vf0
藤波さんとヒロさん来なかったのは
ドラゲーの大会に出てたからか
ドラディションのHP見てわかった
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:04:23.49ID:CCdB09Ks0
ムタvs人生か、武藤が試合終わった後バチが当たって交通事故にでもあうんじゃないかって家に帰るまでヒヤヒヤしたとかよくトークショーで話してるな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:07:17.43ID:X8sKm0vf0
>>939
こないだのテレ朝チャンネルでの
ムタ名勝負編でも番組のホスト役の蝶野と
そのこと話してたわー
帰りの車の時安全運転で帰ったって
あと、人生戦とカブキ戦は
血が出まくったので地上波アウトらしいね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:09:13.09ID:f6AC8Pst0
卒塔婆に血で書いた「死」の書き順が違うって突っ込まれた話もしてたなw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:10:15.65ID:O0TZ2xJn0
長州さんは悪口言われることはあっても人を悪く言わないから好感が持てるな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:12:46.84ID:X8sKm0vf0
>>941
武藤さんと蝶野の話は
いつ聞いても面白い
蝶野は上の人にはずっと気を遣いすぎるから
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:17:34.22ID:sJ8FtFU90
最近テレ朝動画の中西ランドみてたけどプロレスラーのプライベート的なコミュニケーションは結構面白いよ
俺ずっと小島嫌いだったけど違う意味でまた嫌いになったけどw
天山が凄いいいひとそうでイメージと違ったw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:25:40.34ID:f5NQii0S0
>>946
天山小島はどうやったっていい人オーラしか出てなくて微笑ましいだろ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:49:08.94ID:gzxyMcZX0
真壁に厳しくして藤田和之になんも言えなかったらしいね
健介、そこで徹底的に〆られちゃえば良かったのに
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 14:47:11.31ID:mb8ETFaX0
>>924
nWoムタでは小川戦は良かった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況