X



【テレビ】小倉智昭「ボクらの時代は水も飲めず炎天下で運動させられた」 ⇒ 古市憲寿「昔の人は頭が足りなかったんですね」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/07/23(月) 09:30:32.04ID:CAP_USER9
◆古市憲寿氏、紫外線を巡り小倉キャスターと激論「こんな暑い中、運動している人ってバカなのかな」

19日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で「紫外線に注意 女性の大敵“隠れシミ”」を特集した。
スタジオで紫外線を巡って小倉智昭キャスター(71)とコメンテーターで社会学者の古市憲寿氏(33)が激論を交わした。

スタジオで日焼け止めが話題になった時に古市氏が「小倉さんとか、日焼け止め絶対に塗らないでしょ」と尋ねると、小倉氏は「塗らない」と即答し「その割には、あんまりシミがないですよね」と指摘すると小倉氏は「結構ありますよ」と明かした。
さらに小倉氏が「なんか今日、打ち合わせの時、古市は、ボクはシミがなくて色白でってかなり自慢していましたけど」と明かすと、古市氏は「じゃなくて。自慢っていうか、、基本的に昼間、極力、屋外に出ないようにしているんで。そもそも当たらないというか、当たらないように頑張ってますね」と告白した。

その言葉にフジテレビの伊藤利尋アナウンサー(45)が「ずっと家にいるわけですか?」と聞くと古市氏は「こんな暑い中、外に出るって、本当におかしいんじゃないかっていう。だから、こんな暑い中、運動とかしている人ってバカなのかなって」と持論を展開し、小倉氏は「あのね、労働者やスポーツ選手をバカにしているのか君たちは」とたしなめた。
それでも古市氏は「いや、だって、この中で運動とかするっておかしくないですか」と反論。

小倉氏が「ボクらの時代だって真夏、水飲めない時代ですよ。走って気分が悪くなって倒れるとバケツで水かけられて、めちゃくちゃな時代を生きてきたから。熱中症とか信じられないんですよ」と明かすと、古市氏は「昔の人は頭が足りなかったんですかね」と突っ込み、「すみません」と小倉氏が苦笑いしていた。

スポーツ報知 2018年7月19日9時35分
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180719-OHT1T50087.html

■前スレ(1が立った日時:2018/07/22(日) 15:40:17.09)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532250690/
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:20:12.79ID:itq26bTB0
>>264
そうなんだ
ありがとう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:20:13.51ID:uAHDchKM0
>>13
小学校中学校、今はクーラーあるだろ
暑さに慣れない体に進化したんだから仕方ない。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:20:38.10ID:uz3dwyuQ0
古市くんはいままで生きてきて何をやってきたのかな?
戦後の人でも国を復興させたんだけど、キミはなにかした?
頭足らないのは古市くんきみだよ!!ばぁ〜かwの無駄飯食いのハゲ。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:21:02.02ID:exJE+zVi0
でもホントに水飲むなって言われてたな
俺はそれがキツくて、小学校でバレーやってたけど身体がもたなかった
1年もしないでやめたもんなぁ
バレー自体は面白かったし、無駄にジャンプ力もあったから目をかけてもらったけど、やめさせてもらった

あの頃、水飲んでオッケーだったら続けてたかも
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:22:38.19ID:VuoKucPj0
昔も死者出てたんじゃね?
ネットなんかないから新聞かテレビで放送しないと知りようがないからなあ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:24:35.96ID:KtJT3+jn0
>>4
>>94
日射病って言われてたと思うけど予防策はほぼ同じ事だからね
昔から気をつけろっていう話はあったよ
小学生だった自分でさえ知識はあったよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:25:52.65ID:4ZHZnGQc0
昔の方が平均気温は低い
昔の人間の方が耐久力はある
どちらも事実
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:26:14.64ID:u/7iz0xn0
全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を先導しています。
集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は?
犯人は警察組織内の体を張った汚れ役、機動隊か!?
この組織は平時は暇な組織であり、厳しく訓練され結束力も強い(集団ストーカー犯罪等の法逸脱行為を日常的
に行っておれば秘密事項が多くなり裏切りは許されない・・犯罪を世間にバラす可能性がある人間は追い出すか
中には殺して自殺扱い)
https://sites.google.com/site/gangstalkinghksssyk/policy_and_law_plan/reduction_plan_of_the_police
ニュースを見ると警察官の自殺は機動隊という部署の人間に多いようです。警察組織には不都合な人間を機動隊
へ転属して追い出すという流れがあり、その手法もすでにマニュアル化されているような状態になっていること
も予想されます。警察官やその身内や知り合いの人は、機動隊へ転属した警察官に注意を呼びかけたほうがよい
かもしれません。
それとも集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は消防署員か?
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。だとしたら下部組織に汚れ役をやらせる
ことになるが家宅侵入などの悪質で危険な犯罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯で
あることがばれてしまう。だから税金で雇っていて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を
負っているとも考えられる。消防による救急車両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは
被害者なら誰でも知っていること。厳しく訓練され結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)且つ消防は
暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ役をさせるにはもってこいなのである。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:26:23.03ID:gUcOznNO0
頭(の上のもの)が足りない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:27:02.86ID:uz3dwyuQ0
まあ確かに水飲むなってのは頭足りないな
野球部のクソムカつく鬼監督でも麦茶くらいは用意してた
差し入れでまずい野菜ジュース引いた時は吐きそうになったけど、あいつはいつか倒してやると思ってた。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:28:01.98ID:98G+gHYg0
>>257
データ貼るの面倒だから端折るけど
調べたら東京は1950年位から「真夏日日数」「猛暑日日数」「最低気温25℃以上日数」
は平均線で見ると右肩上がりだね
2010年過ぎてからは猛暑日日数が10回を超えることが増えて、
それに伴って熱中症の報告数が2010年以前と比べて4〜5倍に跳ね上がってる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:29:47.91ID:tuLmLQyW0
水飲むの禁止でうさぎ飛び
体を鍛える所か体ボロボロにしてたわ昭和w
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:30:14.50ID:ftuJb9vE0
>>291
昔も猛暑の年はそれなりに暑かったからね
東海から西だと70年代でも都市部で35℃超えはざらにあったし78年とか94年の統計見ると驚く

今は猛暑が常態化、気象庁の数値以上に街中は猛烈に暑い、夜間も下がらない
暑い地域が格段に広がった(特に人が多くて声のでかい関東圏)
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:31:51.58ID:KtJT3+jn0
>>299
今は極端なゲリラ豪雨だからね
とにかく気象現象が昔と比べると極端になってるよね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:32:09.36ID:IazAnca50
学者さんらしい言葉選びですね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:33:22.07ID:EbAGkiHV0
夕立ちは死語になりつつあるのかってくらい降らないな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:34:34.13ID:R4P9Od140
古市のキャラは嫌いじゃない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:36:48.25ID:GZjntgv60
おれも今日は大塚か巣鴨あたりのピンサロに
行こうかと思ってたけど観測史上東京都で初の40℃越えを
した日に風俗に遊びに行くのはアホらしいから家にいることにするわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:37:21.25ID:MVCi7Vdc0
>>275
よく混同されがちだがいわゆる精神論と根性論は違う
前者は実力を発揮できるような精神状態に持っていくことで後者は実力不足を根性で補うこと
スポーツにおいてメンタル面の強さは長く活躍するために不可欠だが根性論は刹那的な効果だけで長期的にはむしろマイナス
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:50:07.10ID:btj5Mikv0
少年野球の監督がいつも怒鳴る・水飲むな・100本ノックするような人だった
今思えば自分のストレス発散してたんじゃないかと
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:00:32.80ID:R4P9Od140
ワッキーの市船サッカー部の話も凄かったな

雨降ってグランドに水たまりあったらわざとこけた振りして雨水を飲むとかw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:09:12.89ID:gsTYJFzQ0
俺も野球部だったけど水飲ませてもらえなかった
先輩が監視してて

「お前は声出したから飲んでよし」
「お前はダメ」って
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:10:33.02ID:hUh30iGw0
頭足りないというよりは
カルト宗教と同じ
オウムが流行った様に日本人はカルトに走りやすい
ニッポンの慣習はカルト宗教とおんなじ
ブラック企業とか全人格労働残業だらけの世の中みてみ
カルト宗教やで
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:16:22.63ID:3HHO8Kxw0
実際カツラの方が直射日光に強そうだけど昭和の頃からヅラだったのかなオヅラさんは
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:25:33.59ID:wJjDFSKu0
まさにノータリンだった
脱水症になると根性なしとかwww
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:25:57.68ID:2d7VYHAH0
古市
林修
津田

なにが悲しくて大画面でこんなの観なくちゃいけないんだよw
はよ廃れろよバカチョンテレビ局w
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:39:08.12ID:X8hfDZN40
40代だけど、中学の部活とか1年→絶水 
2年→3年の目を盗んでトイレの洗面所で手飲み 
3年→校庭の水道で堂々飲める って流れだったわ。
「何、水なんか飲んでんだよ!」って先輩とか顧問から怒られるんだぜw
喉乾いて下校中に自販機で飲み物買うと「〇〇が買い食いしてます」って
目撃者に密告されて教師に怒られたりw
それでも、それが当たり前の時代だったわ。よく生き延びたわw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:40:30.79ID:bMA1fNXU0
>>300
お前の言う昔っていつ?
平安時代より前は今よりあきらかに平均気温が高いんだが
地層から確定してるよ
証拠もあるよ
縄文時代に青森県で稲作やってました(遺跡が見つかってる)
奥州藤原氏が何故あの時代に東北で隆盛できたんだよ
暖かいからだろ
氷河期の定義が北極、南極に氷がある事
室町時代辺りから地球は氷河期なんだよ
それが元に戻ろうとしてるだけやんけ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:41:11.70ID:2OfHvuuV0
おい頭の毛が足りないんですねとか失礼過ぎるだろ!それが事実だとしても名誉毀損になるんだぞ!
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:43:13.11ID:WUT0clVE0
顧問のみなさんは、昔の涼し〜い夏の話はいいから、今現在に水飲まないでくださいよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:44:20.75ID:bMA1fNXU0
そもそもロシアシベリアの氷の下でライオンの親子が見つかってるんだよな
時代は縄文時代
あきらかにシベリアはサバンナだったんだぞ
それを温暖化?お前ら頭がおかしいだろ
地球は氷河期だったのが暖かくなって何が悪い
耕土面積増えるやんけ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:45:16.72ID:mEU4oM6V0
極端なバカ同士が罵り合ってりゃ芸能ニュースになるんだから
ちょろい商売だと思います
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:48:53.77ID:Cwd+RwZE0
野球部で腰にロープでタイヤをつけて引っ張ってた人って本当にいるの?
相撲部とかラグビーだと有効な練習になるのかもしれないけど野球の場合何の為にやってるの?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:50:57.89ID:9kkwbZ5e0
今の常識なら間違っては無いが
社会人 大人としては大いに間違ってる 良かったな芸能人で
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:51:13.93ID:GxzBObDR0
昔と今じゃ暑さが全然違うだろ
今水飲まないとかすぐぶっ倒れるよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:55:29.47ID:OoCJ6LVI0
水飲んじゃだめって具体的に何歳くらいだろ?
ちなみに37歳だけど部活中水、スポーツドリンク飲んでもOKだった
飲みすぎるなとは言われたが
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:58:01.21ID:KtJT3+jn0
>>323
夏の気温が今とは違うって
中には倒れて病院に運ばれる奴もいたよ
病院に運ぶ奴も部員だけど
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:06:31.12ID:U7JD1OGE0
>「昔の人は頭が足りなかったんですね」

今は足りないどころか旬滅した毛根。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:06:59.23ID:98G+gHYg0
>>331
やっぱりコンクリとアスファルトが増えたから輻射熱が影響でかいかも
昔は直射日光さえ避ければそうそう熱中症ってことは無かったけど、
今は日陰や屋内でも熱そのものにやられちまうからな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:07:34.03ID:U7JD1OGE0
日に当たらない古市

ビタミンD不足で骨がスカスカ、つまづいて骨折しますように。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:09:28.59ID:9alk08PkO
こんなこと毛根輪際言うな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:12:25.56ID:LOTmbKNm0
昔の体育会系なんて、もろに帝国陸軍の理不尽なしごきからだもん
頭足りないのは当たり前、海軍との連携もろくにできない無能集団だもの
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:12:46.58ID:wF11ZW6v0
小倉「皆さん外へ出るときは帽子を被りましょう僕はいつも被ってますけどね」
共演者一同 「・・・」
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:21:13.44ID:M2xozVDH0
最初ガツンと行くんで、後は流れでお願いします
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:23:11.04ID:kYQcbIdc0
翌日目を見開いて顔真っ赤にして、昨日古市が昔の人は頭足りなかったんですかって言ったって、小倉が起こってたな
そのうち堺正章がヒロミを干したみたいに古市もしばらく消されるじゃね?w
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:23:43.45ID:tLxsA0MY0
小倉や坂上をはじめ多くの中高年者は
俺たちの時代は...と誤った指導を自慢げに話すのがうざい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:24:18.39ID:+oCK4K300
割と好きだわこの人
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:29:03.07ID:nQCzPBuH0
昔は水飲めなかったって、いつまで言うんだろうな?
昔とは気温が違うことくらい誰でも分かるだろうに。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:34:38.28ID:TB6Ufy+k0
>>1
「改善」て概念を伝えてあげたいねん
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:43:38.97ID:nzhq2iNb0
水を飲まなかったから頭皮が枯れたのか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:46:44.81ID:bM2mLK2j0
オヅラさんの若い頃ならまだここまで熱中症やばくなってない?
だからそこまで社会問題化しなかったんでしょ
半分くらいしか生きてねえ俺の子供の頃ですらここまで暑かった気もしないし、熱中症でこんなにバタバタ人死んだり倒れてニュースになった記憶ないよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:48:54.52ID:lDuAB54D0
ソクラテスに「そんなことも分からないのか」とか、ニュートンに「錬金術なんてやっててバカですね」とか
言ってるようなものだ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:49:35.60ID:3iQ/2FfL0
古市は台本通りのコメントを自然に言うのは上手いよな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:54:59.50ID:Ce6XcvTw0
屋外労働してる最中にこんなこと言われたら間違いなくぶん殴ってんな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:55:48.81ID:Ct03Q7AO0
昔は午前中ならクーラー無しで勉強出来たもんね
夏休みの宿題は午前中にやっちゃいなって言われたなあ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 15:59:05.44ID:Fk41yMZE0
>>275
俺 最後の昭和精神論者かも、それ社会人になって
少しえらくなって押し付けるようなことをしたら
下からは大顰蹙、今時流行らない自分だけやってろ
上からは○○君、もうそういう時代は終わった押し付けるのは良くない
って言われた・・・
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:01:42.73ID:tbjzceNi0
小倉氏は「あのね、労働者やスポーツ選手をバカにしているのか君たちは」とたしなめた。
> それでも古市氏は「いや、だって、この中で運動とかするっておかしくないですか」と反論
↑ここ 古市がまともに答えられてないのにもうちょっと突っ込めよ(´・ω・`)
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:03:45.29ID:s1B83psX0
もうコンビ組んでM1に出ろ。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:04:57.32ID:+yn404SQ0
>>342
昔の人がすごかったって話じゃなくそんな話が通用しなくなってきてるって話だったのに古市が邪魔したってね
この記事も続き書かないからマジ糞
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:08:14.33ID:Fk41yMZE0
>>354
おかしいおかしくないの問題じゃないと思う
仕事だからやってるだけでしょ、それ言うなら
「古市さんがこの時間テレビに出て喋ってるのはおかしくないですか」って
問題になるって事に古市は気が付いてないのか?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:11:33.02ID:dUhDco9B0
安全を担保した上で
限界まで追い込む事は一度やっておいた方が良い
限界や塩梅が学べるから急時等々役に立つ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:17:47.73ID:ldlVIGKB0
足りなかったのは、思いやり。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:19:28.09ID:JuJ5l4tp0
昔って今思えばほんとキチガイなことばっかやってたよな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:22:25.10ID:iy/Eamev0
将来、タイミングを考えずに水をがぶ飲みするのは馬鹿というのが科学的に証明されるかもしれないだろう
頭が足りるとかそういう問題ではなく、研究の積み重ねの上に最新の理論が出来上がるだけの話
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:28:01.40ID:dUhDco9B0
>>362
既に水のガブ飲みは
水中毒やら緑内障云々やら
危険が指摘されてる
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:29:19.77ID:xtg8aC490
これは笑う
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:32:05.13ID:JMOmRTxp0
自宅は緑地で敷地内はそこまで暑くないのに
近所のスーパーに夜中に行くと、むわっと暑いんだよね
アスファルトからの熱って夜中もおもいっくそ放射されてるから
熱くなるんだと思う
もっと緑化しようぜ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:43:38.43ID:no/5o4AD0
↓「水のがぶ飲み」とやらとどちらが身体に悪いのかなあ(棒)


◆倒れても試合をさせられ、また倒れてはグラウンドに駆り出される
 まさに虐待、まさに拷問


夏の高校野球、三重県大会。
部員わずか10人しかいない尾鷲高校のキャプテン、熱中症でダウン。
現在、治療中。
毎年思うが、この酷暑になぜ高校野球をやらす?
熱中症の注意事項を読むと、今日はやってはいけない日では?
なんとか復活したようです、試合再開。
どうなることやら、心配ですわ。


尾鷲高校のキャッチャー…これ以上出したらあかんぜ…


尾鷲高校のキャッチャー下手したら死ぬ


まじでやめとけ尾鷲高校。
気持ちは分かるけどこの状態はやばいやろ


尾鷲高校ベンチメンバー全て使い切った状況で、キャッチャーの子が熱中症で中断すること4回...


夏の高校野球、三重県大会。
尾鷲高校のキャッチャー、熱中症、もう限界だよ。
審判にかかえながらポジションついてるじゃないか。
すぐ試合を中止して下さい!
死んじゃうよ、誰が責任とるんだ!


第100回全国高校野球選手権記念 三重県大会
07/16 月曜 大会4日目 松阪球場第1試合
試合終了
相可
0 1 5 0 0 0 0 2 0 =8
0 0 0 2 0 0 0 0 0 =2
尾鷲
相可高校勝利
尾鷲高校キャプテン大山くん2度の治療をし頑張っていました。お疲れ様です
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:49:42.86ID:tuLmLQyW0
埼玉県熊谷で41.1℃
おいオヅラ!ヅラ脱いで外で運動しろよ、水飲まないでwww
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:50:09.36ID:no/5o4AD0
例の女子マネ死亡事件を起こした高校のHP
http://www.gyosei.ac.jp/course/sport/

平成28年度から更新されていないので、おそらく練習時間など
変わってないものと思われる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:50:28.23ID:KtJT3+jn0
>>367
35℃以上が連日続くとか40℃を超えるとかはないからね
夜の気温も関係するし
連続して高温が続くと体はダメージ食らう
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:53:54.59ID:98G+gHYg0
>>379
キチガイとしか言いようがない
関係者全員殺人未遂でもいいんじゃないか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:59:53.87ID:98G+gHYg0
>>375
今日東京都内で初めて40℃超えたみたいだね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:02:50.68ID:98G+gHYg0
>>367
ttp://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/tokyo/kikou/t_ts/t_ts.html#tmin25

傾向的にはやっぱり平均線は右肩上がりっぽいよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:04:26.45ID:GtUvZ6Bg0
水飲むと疲れる!って言われてたけど、あれ何だったんだろな?
って言うか昔は確かに水飲まなくても気になる程疲れなかったけど、今は冬でも何か飲まないと無理だな、、、
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:06:27.19ID:Zp3JZ/sj0
外気温が体温より低かったら何とかなるんだよ

何の学者からしらんけど学者なら、
小倉の時代の気温と今の気温を比較して見たら良い
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:06:32.33ID:4ZHZnGQc0
>>307
昔と比較して春と秋が無い
冬冬夏夏だな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:06:33.22ID:98G+gHYg0
>>378
それはあんたが年取ったんじゃ。。。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:06:47.22ID:wrsHxEXE0
日本人は開国以降ずっと右往左往してます
今、世界がー、世界がーいってる輩の祖先が推進したのが体育です
体育が日本古来の文化なんて大嘘です
西洋人の教育、育児思想です
元々彼は日本人は子供を叩いてしつけないおかしな民族とまでいってたんです
世界がーの人間は彼等に媚を売り世界でもトップレベルの教育レベルだった寺子屋を捨てたんです

そんな世界ガー人間たちがボロクソに叩いてたのが野球です

これ本当です
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:08:28.86ID:aFMa7Fvb0
水飲むな、は言われてたな
うがいだけだぞーってww
みんなごくごく飲んでたけどなwwwwwwwww
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:09:26.37ID:4ZHZnGQc0
>>358
確かに
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:09:54.54ID:0/IKoS8X0
NHK
L字で「命に関わる暑さ」とか「外出や運動は控えましょう」とか警告してるくせに
くっそ暑い中行われている高校野球地方大会決勝を放送
ザ・矛盾
狂っとるな
なぜか避難指示が出てるのに逃げずに死亡した人たちを思い出したわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:10:18.61ID:DT4iCMJx0
結局他人は全部馬鹿って言いたいんでしょ
シカトしてればいいのにこんなん
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:10:55.41ID:0/IKoS8X0
古市さん
この発言はアウトじゃないですかね
頭が足らないは知的障害と言いたいんですか
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:12:32.00ID:0/IKoS8X0
あと
今の人もたとえば高野連とかNHKとか朝日新聞もあの殺人的な暑さの中での高校野球を
させてますが今の人の頭はどうなんですかね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:15:59.09ID:wrsHxEXE0
福沢諭吉←何をかくそう、西洋のパブリックスクールを模した張本人
夏目漱石←野球嫌いで有名
新渡戸稲造←野球有害論にも出てきて野球叩いてた輩

もうお分かりですね
資本主義売国奴の彼らが推し進めたのが西洋体育の資本主義アスレチィシズムです

彼らが野球を叩き歪めたのが高校野球なんです

今こそ野球の真実を知りましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況