X



【サッカー】J1第17節夜 鹿島×柏、札幌×磐田、F東×横M、川崎×長崎、G大×清水、C大×浦和、鳥栖×仙台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/07/22(日) 21:01:45.02ID:CAP_USER9
鹿島 6−2 柏
[得点者]
11' 鈴木 優磨   (鹿島)
17' キム ボギョン (柏)
41' 鈴木 優磨    (鹿島)
45' 中村 充孝   (鹿島)
59' 土居 聖真   (鹿島)
62' 安部 裕葵   (鹿島)
65' 安西 幸輝   (鹿島)
86' 江坂 任    (柏)

スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:24,480人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/072203/live/#live

札幌 0−0 磐田
[得点者]
なし
スタジアム:札幌厚別公園競技場
入場者数:10,723人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/072204/live/#live


FC東京 5−2 横浜FM
[得点者]
8' 太田 宏介      (FC東京)
7' ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
45' 田邉 草民      (FC東京)
60' 東 慶悟       (FC東京)
64' 岡崎 慎       (FC東京)
69' ウーゴ ヴィエイラ  (横浜FM)
89' 山田 康太 (横浜FM)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:34,126人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/072205/live/#live


川崎 1−0 長崎
[得点者]
67' 小林 悠(川崎)
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:22,221人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/072206/live/#live


G大阪 1−2 清水
[得点者]
27' 北川 航也   (清水)PK
65' ドウグラス   (清水)
75' ファン ウィジョ(G大阪)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:17,542人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/072207/live/#live

C大阪 1−1 浦和
[得点者]
8' 高木 俊幸 (C大阪)
78' 興梠 慎三(浦和)


スタジアム:ヤンマースタジアム長居
入場者数:27,915人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/072207/live/#live

鳥栖 0−1 仙台
[得点者]
88' 西村 拓真(仙台)

スタジアム:ベストアメニティスタジアム
入場者数:17,537人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/072209/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:09:20.68ID:SZh8OSKE0
チャナティップってそんなちっこいのか
ハンブルガーの伊藤ですら166でもちっこいと感じるからチャナティップがあの中にはいったら違和感すごそうだな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:11:09.55ID:B68Yod8D0
>>666
はいはいスタッツ厨は頑張って嫌いな選手をお前の都合の良い数字拾い出して乏しめてりゃいいよ
試合も見ねーでよーw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:14:09.35ID:SZh8OSKE0
>>670
安部もくるね
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:14:32.80ID:XLeyyCTa0
>>671
鹿島OBにもこんなのいたろw
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:15:23.89ID:06rHz9jx0
>>667
ちょうどブンデスリーガ行った香川や伊藤が、Jリーグ行ったチャナティップと体格の差が同じくらいに感じるね
このくらいの差が技巧で体格をカバー出来る限界かなと
チャナティップがブンデスやプレミアでやるのはさすがに無理だね
日本人ですらキツイのに
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:17:06.42ID:d7kKZFAS0
>>1
【明治安田生命J1 第17節 G大阪×清水S】
北川航也が自ら獲得したPKを冷静に沈め清水Sが先制に成功する
https://www.jleague.jp/img/photo/2018/07/00041824.jpg
新加入のドウグラスが早速ゴールを奪い清水Sがリードを2点に広げる
https://www.jleague.jp/img/photo/2018/07/00041826.jpg
ファン・ウィジョのドリブルからのシュートが決まりG大阪が1点を返す
https://www.jleague.jp/img/photo/2018/07/00041828.jpg
【明治安田生命J1 第17節 G大阪×清水S】
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:17:24.10ID:8UEj7Dng0
>>670
でも鹿島系はどっちかというと冷遇されてるからなぁ
G大阪とかFC東京とかこんなん呼ぶの?みたいなのも招集されるのに。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:17:31.50ID:kvYbUUd+0
>>668
いや普通に見てた
気持ちは入ってんだろうけど、もう無理だよあのおっさん走れない
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:17:44.79ID:kSw/WQnx0
Jでやってて奇形レベルに見えてた深井でも160はあったからな、自称だけど
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:21:01.77ID:KuyUL7xf0
安西のユニ買った俺は勝ち組
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:22:09.96ID:hCkIe56k0
柏は加藤のせいでユースっ子が散り散りになり始めているのでもう手遅れ
暗黒時代到来します
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:23:56.54ID:bmjvSgXA0
犬猿のとかってほどじゃないが基本的に協会との折り合い悪いからな鹿島
協会は規模拡大のポテンシャルあるクラブに頑張って欲しいし鹿島は鹿島で我が道行ってて協会に非協力的
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:18.50ID:pwGgr9QE0
>>683
下平よりもひどくなってるけど下平も酷かったから首にした
さすがにこの守備崩壊は予想外
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:39.49ID:9eR/ZueM0
>>668
ガンバの低迷はガチャを切れずにいるからなのは数年前から明らか
W杯前パサーがいない頃遠藤待望論が何度も出てたけど
いつの試合見てんだよと思うくらい酷い
遠藤に引導を渡すつもりで何試合か使っているのかもしれないが
このまま一緒に沈むことになりそうだな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:26:52.77ID:pwGgr9QE0
ガンバは普通に選手層薄いよね
今となっては健太がうまいこと支えてたように思える
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:29:10.49ID:K3yL6odS0
>>389
それらの上位対決ばっかり見てるんだろうとは予想がつく
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:30:12.88ID:RpG5S/Dh0
>>688
守備フォーマットが完全に航輔モードのままだったと思う
水曜にああなっちゃったから修正が無理だったんだろう
選手は何が原因か、最初分からんまま失点を重ねたんじゃないかなあ
通常の対応だったら防げた失点が防げない、というケースが多かったと思う
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:30:40.58ID:9eR/ZueM0
>>686
V川崎以降いくつかのクラブでやろうとしたビッグクラブ構想をことごとく潰してきたのが鹿島
鹿島が我が道を行ってるんじゃなくてそうならざるを得ない
J2陥落でもしようものならクラブ自体がなくなる可能性をわかってるから
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:30:41.39ID:Hl8kxk+v0
負けたけどトーレスは活躍しそうな気がする。
そんな気がして活躍しないから師匠なんだけど。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:30:59.87ID:LHajjXK+0
ガンバが一番やばそうだな
名古屋と鳥栖はまだ希望がありそうだが
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:31:29.28ID:kvYbUUd+0
>>690
試合の内容を振り返ればどちらが勝利に相応しいかといえば、どちらにも勝者にふさわしいとは言える部分はなかったように思います。
本当に互角の試合でそして選手たちは最後まで走りきった。

加えてこの監督コメントこれもう駄目だな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:33:20.41ID:oyQgvloK0
ここに来て東京に客が戻って来たのか?
一方でガンバが死んでるけど
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:35:46.11ID:RpG5S/Dh0
>>699
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  ・・・・
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  ふふふ
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:36:18.42ID:zOFTLEBr0
札幌持ってねーな
誇らしくない
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:38:07.75ID:AIA7esPt0
>>58
ポジショニングとか動き出しとかオフザボールの動きもめちゃくちゃうまい
ほんとシュートするまでの動きは神がかってる
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:38:31.31ID:MCwBLLhm0
>>694
存在感のあるプレーは見せるけど点は取れずチームも勝てない気がする
そもそもチームがなあ
トーレス一人入ったくらいで劇的に変わる感じじゃないだろ、あれ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:40:00.59ID:KYvHophA0
金崎が癌だった
柳沢が無能だった
黒崎が超有能

どれ?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:43:29.69ID:tEtJ5xyr0
>>379
こいつは絶対プレミアとリーガの4部の試合を見た事がない
もちろん俺もない
そもそも日本で海外の4部の試合を観れる環境ってあんの?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:46:59.78ID:egng8a8A0
トーレスは来日初戦で酷暑の中これだけ動けたら期待できる
イバルボさんとのツートップとか絶対面白くなるわ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:47:18.45ID:yZXFXQA90
>>693
潰してきた、とは?
単に、ビッククラブ候補チームに立ちはだかったて意味か?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:48:06.98ID:4QSwoCS00
ホーム2連戦で勝ち点1か札幌誇らしくない、補強しとけよでも今年の我慢が次に繋がるはず?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:48:32.46ID:tEtJ5xyr0
>>593
サッカー好きならこの気持ち分かるはずだよな
仮に自分の子供が出てる試合を観戦してて「こいつらクソ低レベルな試合しててつまんねぇわ」って言う親が1人でもいるなら見てみたいw
スポーツの面白さの本質って競技レベルじゃないんだよね

海外厨は見聞が狭い
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:51:22.78ID:/UYycS1M0
ガンバ来年はJ2がんばってね!
札幌は確実に格下に勝っていかないと駄目だな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:51:28.64ID:P5Oj2/JW0
イニエスタは今までずっと強いチームで周りに恵まれて、格下ばかりを相手にしてきた
初めて外に出て、まさに真価が試されてると言える
周りのレベルが低いから活躍できないなら、所詮その程度の選手だったってこと
まあ、俺は心配してないけどね
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:51:56.94ID:kvYbUUd+0
>>717
そこに行き着くな
あとJには番狂わせ、波乱という面白さがある
プレーレベルは高くてもバルサ1強とかツマンネーじゃん?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:52:58.37ID:RpG5S/Dh0
>>717
俺普通にJリーグって低レベルと思っていないんだけど
草創期はそうだったけど、もう20世紀末にそういう言葉が消えたんだけど
俺は三ツ星レストランの料理より場末の上手い料理屋を常に求めているからかもしれんが
ただ一番美味いのは家で作る飯なんだよね
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:56:05.13ID:tEtJ5xyr0
>>507
本当のサッカーって何?www
多分W杯も全試合全得点含めて予想的中できる本当のサッカーを知ってる人なんだろうな
本当のサッカーを知ってる人だから、今すぐ日本サッカー協会はこいつを監督に雇うべき
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:56:29.96ID:06rHz9jx0
というか最近のJリーグはまた少し変化してない?
少し前はディレイ守備ばっかでパスコース消しまくりの守備メインで、ドリブラーが全然活躍しないつまらないイメージだったけど
最近はガツガツとボール取りに行く守備にチェンジして、そんで良さげなドリブラーがちらほらいる感じがする
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:59:10.29ID:jHE0lOTw0
瓦礫らしくなく勝った!!
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:59:27.21ID:RpG5S/Dh0
>>724
そう、ディフェンスが所謂囲い込みから個々が攻めていくものに変化している
前「Jリーグラボ」で野々村が言っていたのは、結局そういうディフェンスの変化が
GKに思わぬ落とし穴を作っているんじゃねえか、ということ
簡単に言えば攻撃力が増した。そのため守備が進化した
2010年以降での最大の変化だね
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:00:56.89ID:EztZ3RZR0
そもそも世界にあらゆる面で一定水準以上のリーグってそれほど多くないでしょ?
Jリーグはもっと自信を持って良い。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:01:34.12ID:nK+tr+py0
>>458
大迫のが上だよ。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:09:36.26ID:0IaOeLgB0
>>649
日本がレベル高いとか思ってる奴はいないだろう
Jリーグって韓国リーグよりレベル低いんだぞ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:20:33.63ID:eqKXy2g40
>>433
いやいや実は裏で、来場者全員エアコンプレゼントとかしてるんだと思うわ。
じゃないと無料券くらいじゃ今のガンバの試合なんて見たくない。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:21:16.79ID:4mWDrJea0
>>734
バックスタンドで募金活動してたよ。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:21:26.67ID:a0ebNfvC0
トーレス何だよあの髪型、メンズクラブかよ。赤いユニに金髪にして欲しい。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:21:33.52ID:LuB1/l2Q0
ガンバほんとチョンを取ってから終わってるwww
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:21:57.84ID:MmWlTd1A0
インスタグラムのフォロワー数

2,429万 イニエスタ(Jリーガー1位)
https://www.instagram.com/andresiniesta8
 650万 トーレス(Jリーガー2位)
https://www.instagram.com/fernandotorres
 519万 フェデラー(男子テニス選手1位)
https://www.instagram.com/rogerfederer
 363万 ポドルスキ(Jリーガー3位)
https://www.instagram.com/poldi_official
 149万 トラウト(野球選手1位)
https://www.instagram.com/miketrout
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:21:58.29ID:nyNa5NAt0
川崎また忖度されたみたいだな
日本のサッカーを暗くする糞チーム それが川崎
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:22:04.46ID:5gTPlpOM0
イニとトーレス出るから久しぶりにJリーグみたけど、ほんとレベル低くて苦痛だった
浦和ぐらいしか欧州で通用しそうなチーム無かったわ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:24:13.03ID:WHOz6bIe0
>>733
仙台のサッカーってそういうサッカーなんだよね
基本ブラジルの個に頼った守備、というかなんちゃってゾーンディフェンスだからそこを
狙われるとああいう惨状になりやすい、特に渡辺がやっているサッカーはボール奪取ポイント
が高いからね
そこをちょっと修正するといつもの固いサッカーに戻る、当然得点の可能性も減る
その繰り返しなわけ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:25:16.98ID:WrPlgjha0
大量点でDF崩壊してんの多い
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:30:43.59ID:89EkRhU/0
香川ドルトムントから取れよ
イニエスタと組ませろ。無双してくれるわ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:34:53.77ID:t8W+FBQv0
監督変えた浦和はなんとか踏ん張ってるな
ちょうど17節で前半戦が終わったけどガンバ16位とかw
このままクルピでいくのかなw?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:35:46.45ID:OJ07hLq60
>>749
今のトップチームだと、久保君が出来るポジは2列目だけど、そこには高萩、東、大森とスタメンいて全員プレスしてしっかり走るんで久保君が入り込む余地無し…チームのスタイルが変われば出れるだろうけど、今のスタイルがハマってるから当面トップでは出番はないのがだろね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:35:46.47ID:rA4/nZpO0
>>737
そうですか
今チームに必要な感じじゃないものな
いつかチャンスは来ると思うけど
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:37:19.87ID:5gTPlpOM0
スタの雰囲気もサポーターの応援も、浦和だけは欧州トップクラブと渡り合える実力ある
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:41:15.21ID:j+o0rbPP0
>>755
肝心の選手に魅力を感じないけどなw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:41:53.41ID:4v4n5Djn0
>>481
前半1-3でのハーフタイム。。この差よ。。

<ハーフタイムの指示>
鹿島アントラーズ:大岩 剛監督
・守備の時、ボールに対して後ろ向きにならず、もっとしっかりと自分のポジションをとること。
・相手のワンボランチ脇のスペースを効果的に使っていこう。
・ビルドアップの時、一人一人がボールにしっかりかかわっていこう。

柏レイソル:加藤 望監督
・ここからやり返さないと。持っている力をすべて出せ!
・慌てず落ち着いてプレーしていこう!
0759浦和赤
垢版 |
2018/07/23(月) 00:43:38.86ID:RrQXmn9X0
>>757
航が出て行って
長袖王子が君臨


・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:52:56.11ID:3bVqf/y40
>>228
たったの1000枚程度しか用意しなかったことに驚くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況