X



【相撲】大相撲七月場所十四日目 御嶽海涙の初優勝!栃煌山に完勝・長野出身初賜杯 豊山が高安撃破・朝乃山とともに11番 嘉風初日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/07/21(土) 17:59:59.94ID:CAP_USER9
          東    決まり手    西
佐田の海(7勝7敗) ●  寄り切り. ○ 竜電    (8勝6敗)
隠岐の海(7勝7敗) ○  寄り切り. ● 荒鷲.   (4勝10敗)
千代丸  (5勝9敗) ● 突き落とし ○北勝富士(10勝4敗)
千代翔馬(4勝10敗)○  浴せ倒し ● 錦木    (6勝8敗)
碧山    (8勝6敗) ○  叩き込み. ● 旭大星  (5勝9敗)
宝富士  (6勝8敗) ● 引き落とし ○ 阿武咲  (9勝5敗)
石浦    (6勝8敗) ●  叩き込み. ○ 大栄翔  (6勝8敗)
遠藤    (8勝6敗) ●  押し出し. ○ 朝乃山. (11勝3敗)
大翔丸  (5勝9敗) ○  押し出し. ● 琴恵光. (3勝11敗)
明生    (5勝9敗) ●  寄り倒し. ○ 嘉風.   (1勝13敗)
魁聖    (8勝6敗) ●  掬い投げ . ○ 妙義龍  (9勝5敗)
勢      (8勝6敗) ●  押し出し. ○ 貴景勝  (9勝5敗)
正代    (5勝9敗) ●   突き出し . ○ 阿炎    (5勝9敗)
玉鷲    (8勝6敗) ●  寄り切り. ○ 千代大龍(9勝5敗)
輝      (6勝8敗) ○  押し出し. ● 松鳳山. (3勝11敗)
栃煌山  (9勝5敗) ●  寄り切り. ○ 御嶽海. (13勝1敗)
豪栄道  (9勝5敗) ● 引き落とし ○ 逸ノ城   (7勝7敗)
豊山.   (11勝3敗) ○  押し出し. ● 高安    (9勝5敗)

幕内最高優勝 関脇 御嶽海(初) 13勝1敗

十両1敗:貴ノ岩

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/14/

    明日の横綱・大関戦
大関  豪栄道 -  高安   大関
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 06:19:45.85ID:3F3AqAhi0
>>779
舐めてるだろ
深いところででんぱ組舐めてるだろ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 06:22:48.16ID:3F3AqAhi0
>>781
平幕優勝
0784(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/07/22(日) 06:28:27.93ID:ptDIR1pc0
今日のアッコにおまかせで、長野県出身のあの人がうるさそうだなw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 06:32:40.12ID:yL1tdD8g0
小柳は豊山を継承したばかりの時はどうなることかと思ったが、力つけてきたな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 06:42:56.47ID:a0qUpNcq0
幕内優勝は決まったし、十両と入れ替えて結びの一番を貴ノ岩、その前を隆の勝にしたら面白いのに、視聴率も取れるだろうし、決定戦になれば盛り上がるだろうにな。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 06:45:51.16ID:a0qUpNcq0
>>592確かに白鵬や鶴竜に張り手ぶちかませば認めていいかもな。貴景勝と貴ノ岩は。肘破壊の小手投げよりよっぽど気持ちいい
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 07:17:11.25ID:9mRjf1u+0
本当は本名の大道で取りたかったのに
大道っていう四股名の力士がいたので
仕方なく御嶽山と出羽海をくっつけて とりあえず御嶽海にした

旧・大道は今はいないんだから
本人は今からでも大道にしたいはず
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 07:56:27.28ID:rzR22mGv0
>>400
スペイン系のピーナか
かわええな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 08:06:15.00ID:2y33zKwc0
>>769
強い横綱・強い大関がいないことの裏返し

平成15年からは朝青龍か白鵬のどっちかが優勝する時代が14年間ほど続いたし
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 08:10:38.90ID:GaqgzSF+0
豊山は立ち合い前に腹をポンポンやって、ゆっくり立つのイライラして見てたが
相手や審判部から注文ついたのか今場所は簡略化してるな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 08:11:05.17ID:2y33zKwc0
>>735
そんな奴本当にいるのかと思ったら

長谷川勝敏
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 08:46:57.49ID:9jML5AyA0
>>801
寝屋川の宝豪栄道豪太郎
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 08:48:10.47ID:Q8+y1pZn0
>>787
貴景勝は白鵬にも果敢にビンタしたけど全く効果なく負かされてしまった…
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 09:13:09.04ID:WeGAx/110
ハーフだとかなんかすごく差別的で
偏見に満ちた発言だと思うけど

そういうの差別っていうんよ
もしさ、自分が日本人だからって
差別されたらどう思う?
そういうこと考えてから話そな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 09:17:04.86ID:Lu6UgOVz0
モンゴル人にも優しくしないとな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 09:42:13.61ID:uo6I6C9Y0
相撲って他スポーツに比べて出身に熱いこだわりあるよな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 09:44:10.52ID:UAxALmWF0
そして御嶽山が祝砲を出しますwwww
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 09:47:25.40ID:bvlrdny00
御嶽海、生まれたのはフィリピンなんだよな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 09:47:58.21ID:KsW4B7MQ0
御嶽海優勝 信濃毎日新聞 号外
大相撲 長野県出身力士で初

長野県知事選なんかより大事な話題
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 09:53:52.88ID:tTVhJGcZ0
ぶっちゃけ御嶽海の優勝より
嘉風の初日の方が嬉しいw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 09:57:37.48ID:bIlcMjok0
>>796
序盤に連敗した鶴竜はともかく栃ノ心や白鵬が下位にビビって休んだと思ってるならお目出度すぎる
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 09:57:47.81ID:UAxALmWF0
>>815
日本出身じゃねえのかwwwww
史上初フィリピン出身力士の優勝おめでとうだろ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 09:59:15.47ID:joRdl36O0
やっぱり横綱が3人も休むとおもしろくないな
まぁ3人とも年齢的に体にガタがきてるからしょうがないんだけど
やっぱり日本人力士の前に大きく立ちはだかる外人力士ってのは必要なんだなと思った
それを栃乃心と逸乃城にやってほしかったんだけどなぁ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 09:59:48.61ID:enfr94910
今日の長野の朝刊
当たり前だけど、御嶽海一色

信濃毎日新聞一面の『御嶽海 初優勝』
文字がまわし色。信毎センスいいね

松本山雅の首位キープも嬉しいし
やっぱり今朝は御嶽海
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:02:20.21ID:7SJocpFG0
>>786
そのほうが絶対盛り上がると思う
でもその2人の対戦相手がどちらも勝ち越し懸かった7勝7敗ってどうなんだと思う
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:04:01.89ID:3HHOCNmd0
ライバル不在で今場所くらいつまらん場所はなかったな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:06:13.07ID:95qQMAH60
親父がヤクザみたいな土建屋で、おかんがピーナって
多分色々と変な目で見られてただろうが、今や郷土の英雄になって良かったな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:19:40.53ID:Q8+y1pZn0
>>823
一応大関二人いたんだけどね…
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:20:51.86ID:4TAHfxyJ0
>>251
松本や諏訪の市民じゃなくてもどこ市町村でも県民的にはそういう解釈だよ
まあ他府県民には関係ない話だよね
つか何故ここで諏訪が例にあがるのかも謎
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:23:56.31ID:qa82N9wZ0
純日本人だと思ったのに。(笑)
母マルガリータって。(笑)

もう、フランスみたいにハーフにしないとスポーツはダメなのか?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:26:00.24ID:qa82N9wZ0
>>806
寝屋川か。(笑)

大阪北部って在日同和の巣崫じゃん。(笑)
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:26:05.88ID:3F3AqAhi0
>>829
お前孫悟飯がセル倒しても同じこと言うの?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:26:52.30ID:ouhGul6l0
167p・・・
大関もムリだろ

来場所8勝かな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:27:33.56ID:qa82N9wZ0
>>809

他の国でJAP言われても、まあそうだよな。しか無いわ。(笑)
逆にそれを楽しめるし、どうひっくり返すかでしょ。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:27:50.36ID:EjohBxTl0
クンロク
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:28:09.38ID:Hi+04SkT0
>>786
十両優勝なんて興味ない客が多いからパレードの場所取りに行ってしまうよ
阿武咲が優勝した時も世間はですよねーみたいな反応だった
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:28:14.88ID:qa82N9wZ0
>>831
意味が分からん。(笑)
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:29:59.74ID:qa82N9wZ0
>>824
土建屋は皆、ヤーさんっぽいしな。
にしても、土建屋ってピーナが好きなのがよく分からない。

無駄に陽気なのが好きなのか?(笑)
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:31:07.12ID:qa82N9wZ0
>>820
そもそもこいつも純日本人か?と言われるとね。(笑)
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:31:56.09ID:QfNDRa6m0
信州出身だと今までは雷電が最強の力士と言われてたけど御嶽海はそれ超えそうだな
雷電が成し遂げられなかった横綱昇進を県民に見せてあげろ
まずは雷電の勝率を上回る所からだな、それが出来れば其の後の活躍は確約されたようなもの
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:32:55.09ID:ZZOXN/zk0
オリンピックで小平奈緒が金メダル
バドミントン奥原希望が優勝
大相撲で御嶽海が優勝、大関へ
そして松本山雅がJ2優勝、そして再びJ1へ

2018年信州スポーツ界は大活躍の年になるな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:32:58.52ID:qa82N9wZ0
>>791

スペイン系のピーナって面倒いな。

この前、スペイン人に間違ってフィリピンからですか?って聞いちゃったら、激怒されたしな。
スペインとフィリピンってそういう関係。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:33:35.51ID:1/2DzUCI0
>>762が、大相撲を目の敵にして必死にここに書き込むに至った理由の推察:

1.かつては相撲が好きで角界の門を叩いたが、稽古の厳しさに音をあげ
  早々にスカシた。

2.学生時代に相撲をやっていたライバルが角界に入り、順調に出世している
  のを見ているだけで悔しく、自分がみじめでしょうがない。

3.野球やサッカーの方が好きだか、その方面でも才能を発揮することができず、
  やけくそで大相撲を叩く癖がついてしまった。

4 スナックに勤めていた片思いの彼女を、有望力士に横から取られた。
5.自分の現状に不満だが、それ以上に将来に夢がない。ただし時間だけはある。

6.合理的な思考ができなくなっている。
7.5chでひたすら他人を叩くことで憂さ晴らしするのが癖になっている。

8.・・・・・・・・
9.・・・・・・・・
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:33:50.99ID:qa82N9wZ0
>>839

雷電も異国の血が混ざっていたのかね。
体、尋常じゃ無いしな。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:34:51.80ID:qa82N9wZ0
>>832
横綱は3人しかしないからな。
2桁は勝ってくれんと。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:35:50.06ID:KIKD/iKI0
>>837
上から目線のオヤジでもサービス業のアジア人女性は丁寧に対応してくれる
ただしドライだから旦那が老いて寝たきりになるとあっさり見切りを付けられる
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:36:55.13ID:qa82N9wZ0
>>799
今日は大関とだろう。
今日勝てれば大丈夫だろ。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:38:02.13ID:qa82N9wZ0
>>22

雑魚キャラだらけなら、白鵬は訳分からん理由で休場しないだろ。(笑)
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:40:57.79ID:7mv3eS3C0
>>823
マジでつまらなかったよね。強豪居ないのに勝てない遠藤ってホント弱いんだな。横綱勢引退したら相撲人気低迷するだろうね。御嶽は横綱の顔じゃないし。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:44:40.28ID:yodIYNUg0
>>832
単純計算なら今場所休場した4横綱に負けても10-5だから二桁行く計算だけどね
むしろカド番二人は目も当てられない計算になる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:49:27.65ID:bIlcMjok0
>>854
病院でアジア人妻が見舞いに来ない率が凄いんだと
死んだら来るから遺体引き取りの心配はないけど
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 10:57:44.00ID:ln5+8tak0
>>855
あなたのおっしゃるアジアってどこの国のことかしら

※ちなみに日本もアジアです
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 11:03:38.94ID:SJYzmFaY0
>>840
長野県松本のアルウィン オーロラビジョンで
御嶽海の優勝が伝えられスタンドは大盛り上がり
サポーターも総立ち

御嶽海初優勝
松本山雅が京都サンガに勝って
J2首位守るってことで

信州はスポーツで盛り上がったな
ということで何か気分がいいね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 11:10:22.95ID:joRdl36O0
ハーフどうのこうの言い出したら
大鵬なんてどうするんだよ
しかし高安も御嶽もハーフだけど顔がハーフっぽくないな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 11:12:25.37ID:QfNDRa6m0
松本って昔反町が監督やってたよな

長野もスポーツに力入れ始めたか
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:49.33ID:wL0NlnEX0
>>862
現職ですが
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 12:10:30.47ID:+WD61d5m0
>>824
昨日のNキャスでたけしが、
母親を「浅草にいそう」父親を「組織の人間」って弄ってたな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 12:16:51.72ID:0Bh5X4dG0
今はそうでもないかもしれんが
昔は農家に身体のでかい大食らいの子どもがいると相撲に売られていた
由緒正しい名家の子が入ったりはしなかったよ
差別で言うんじゃなくて元々そんなもん
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 12:25:54.69ID:HeRLIMfx0
昔はみんな子供売られてたでしょ
奉公でしたっけ
農家に限らず貧乏家庭は
小学校すら卒業できない子供がたくさんいた
相撲に売られたのは「身体のでかい大食らいの子どもだけではない」ですよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 12:49:50.85ID:pqBMJF/g0
そういう学校もちゃんと出てないよーな子供が、今50代になって大相撲の組織運営を牛耳ってるってゾッとするな
組織運営はちゃんと経営学んだ人間にさせるべきだろ
新日みたいにさぁ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 13:43:49.80ID:pnXeQFi/0
>>868
馬鹿にしてるけど
今の国技館を無借金で建てたほどの健全経営です。今の八角体制はわかりませんが?w
定年まで安泰の親方連中が変化を望まないのは解る気がします。
たとえ公益法人を外されても改革する必要があると主張した貴乃花親方は
外部に協会の既得権益を渡す裏切り者みたいにマスコミから捏造されました。それで孤立する羽目に。
相撲をオリンピック競技にして、商業化したいと望む白鵬、日大グループの方が改革派でしょう!
伝統文化を無視して只のスポーツ競技にしたいなら、白鵬は新団体を設立して別れた方が良いですね。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 13:47:47.35ID:gFWkxTfj0
>>789ダイドウっていたよね、大道はオオミチでやっても良かったけど御嶽海にも慣れてきたね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 13:54:59.15ID:k54fZs/90
>>456
そもそも稀勢の里=ガチンコといえのも妄想
稀勢の里は白鵬鶴竜日馬富士栃ノ心に勝てない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 14:01:17.89ID:VYu38Vh80
強かったな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 14:11:11.28ID:8rB36XHWO
諏訪湖の近くに、イースター島の石像に似た地蔵様があり、かつて南太平洋から舟で到着した民族が諏訪に住み着いた。
彼らは当時の日本人より大柄でがっちりした体型で…


という小説を読んだことがある。作者は山岳小説で有名な新田次郎だった。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 14:11:26.61ID:tr1DpBa60
>>870
あーら
相撲協会が内部に留保していた資金を、ほぼ私的ともいえるような債券にしようとしていたのが
いわゆる裏金顧問
貴乃花とべったり癒着して、貴乃花の理事長選出馬を後押しした人物ですよ?

その裏金顧問を切って会計をしっかりさせようとしたのが、八角理事長と現執行部ですが
裏金顧問とズブズブの新興宗教親方が、理事長のところに乗り込んで顧問を復帰させろと言ってるんですがねえ

あ、春日野部屋の暴行事件が起きた時、春日野親方が報告したのが、この裏金顧問であり
当時危機管理部長だった貴乃花親方は知らなかったんですって?
危機管理部長ともあろう者が、協会の暴行事件で裁判沙汰になっているのに、知らなかったですって?
見事な隠蔽を見せてくれましたね
小林顧問と貴乃花理事のコンビで

あ、協会執行部は、小林顧問の不明朗な資金運用について、ちゃんと法廷の場で訴えてますよ
貴乃花親方がどんな弁護を見せるか知りませんが
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 14:14:46.13ID:vBmsBUye0
ダイドウは御嶽海デビュー前、気を利かせて自分の「大道」の四股名変えようかと言ったんだってね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 14:25:41.18ID:WsG6Ab+/0
両国は、小林という力士が既にいたから、小林山の名にしたんだよな
当時は同期の栃乃和歌も綛田だった
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 14:43:44.81ID:pnXeQFi/0
>>877
随分詳しそうですけど
どうせ読売ヤクザの記事からでしょう
元顧問と貴乃花親方が繋がってるように印象操作をしたいみたいですねw
読売ヤクザにベッタリの八角理事長に
ブーメランで困る事になりますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況