X



【映画】 ジェームズ・ガン監督が『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』第3弾をクビ…過去ツイートが問題視され

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/07/21(土) 15:56:54.22ID:CAP_USER9
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズを手掛けてきたジェームズ・ガン監督が、過去に行ったツイートの内容が不適切だったとして、同シリーズ第3弾をクビになった。現地時間20日、ウォルト・ディズニー・スタジオの会長であるアラン・ホーンが発表した。

問題となったツイートは、ガン監督が2008年〜2012年頃に行ったもので、小児性愛やレイプなどをジョークにしたもの。右派のコメンテイターであるジャック・ポソビエックなどが20日、これらを掘り起こして物議を醸していた。ガン監督はトランプ米大統領に厳しい批判のコメントをしてきたことでも知られ、それで標的になったようだ。

https://www.cinematoday.jp/news/N0102389
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 17:41:15.24ID:giopvsi+0
ポリコレ厨の過去は関係ないは今更だは
今まで叩いたのだって過去を洗い出して叩いてるんだから
これもこういう風に終わらんと、それこそ思想で分けた差別だろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 17:46:20.65ID:W0XFI1v20
ジェームズ・ガンだからこそGOGがヒット作になったのにアホちゃうか
ディズニーがマーベル作品から手を引けよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 17:47:30.81ID:Bm7MT7t20
ディズニーは10年後くらいには社名変えてウォルトの銅像撤去までいきそう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:04:26.31ID:pPF26pVY0
>>49
だね
それでこれだけ敵を作る発言しまくったら遅かれ早かれこうなるしかなかったのでは
3公開まで黙っててほしかったけど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:04:26.37ID:XUpLw1k20
>>27
>>31
まだ英語も理解できないのに「原作変えるな!」連呼するアホは死んでないのか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:08:19.22ID:o2bwKzdp0
うわーこんな奴だったの最悪
まあもともとガーディアンズ一部の馬鹿が過剰に持ち上げるせいで嫌いだったから
どうでもいいけど
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:09:50.68ID:pVcJ447f0
発言なんかどうでもいい、作品が面白ければ・・・
作品が好きだったから降板は残念
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:15:52.46ID:jhBJ/31g0
GOG3にライアンジョンソン監督就任キタ――(゚∀゚)――!!
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:16:37.67ID:hwuSUmPy0
人の本性なんて早々変わるもんじゃないから
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:16:49.52ID:6OkM9v950
ポリコレ側が
過去の発言を発掘してきてさんざん叩いてきたわけで
ブーメランとしか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:16:53.70ID:GBN3iTF60
>>59
でも今回と件と本質的に同じでしょ

作家の思想や言動と作品の中身は別
これを理解せずに出版差し止めまで追い込んだんだから。

過去の発言で社会活動を破壊する行為は右左関係ない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:17:49.15ID:XSft5s1z0
>>3で終了
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:17:51.47ID:LA5DKGjf0
>>63
いや、二度目はやばいだろ
作品とヘイトスピーチ総合して考えると「中国人ぶっ殺したい」って言ってるようなもんだから
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:19:33.82ID:LA5DKGjf0
>>63
右か左かレイシストかポリコレか、とか関係なしにビジネスとして
そういうスピーチと作品を合わせて視聴者が何を連想するか、どういう反応が起きるか
計算ができないのはマジアホ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:20:20.17ID:yFh5kGhn0
そんなこともあろうかと、マイティソーラグナロクの監督を用意しておいた
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:20:31.12ID:LA5DKGjf0
読まねーよラノベなんて
虐殺だろうが優しく殺したのだろうが同じことだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:21:05.31ID:GBN3iTF60
>>67
しゃあ今回の件も納得できるんだな?

俺はどっちも糞だと思うがお前さんは創作規制万歳と
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:21:57.41ID:GBN3iTF60
>>69
読んで無いのに「連想される」とか言うんじゃ無いの。
ネット情弱の典型だなお前さん
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:22:02.81ID:XUpLw1k20
>>55
日本語も理解できないのか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:22:04.72ID:o2bwKzdp0
>>68
あれは大傑作だったな
ガーディアンズの存在なんか消し飛ぶくらい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:22:08.14ID:LA5DKGjf0
>>70
二度目も今回の件もどうでもいい
でもどっちも、その行動がまずいってわからないのはマジただのアホ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:24:44.25ID:LjuzIpX40
アイアンマンシリーズの監督首にしろと言いたいが毎回監督違うのか。それで毎回つまらないってさ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:26:42.26ID:o2bwKzdp0
>>79
2と3はともかくMCU最高傑作のアイアンマン1がつまんねーって
それじゃMCU全部つまんねーわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:30:53.41ID:o0ckrg5c0
>>65
いや君中身知らんだろう?
あれ中国人なんか出てこないぞ
逆に「勇者の僕がいなければ魔王はどうなるのかな」とか言って
無理矢理女を徴用する日本人の鬼畜勇者が敵として出てくる

大体、あの問題の本質は、在日中国人デマ野郎のツイッターに扇動された「敗戦国の日本人が」
という中国人の日本人に対する差別だから。
過去ヘイトはデマがばれた時の言い訳に使われたにすぎん。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:31:20.16ID:3HOOdogy0
町山とダチなんだよなこの監督
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:33:13.61ID:LA5DKGjf0
>>84
5ちゃんのニュース板のネトウヨの言うことよりニュースサイトの方を信じるよ俺は
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:35:41.26ID:iCgKKXb80
http://dailycaller.com/wp-content/uploads/2018/07/Tweet2.png
「笑いは百薬の長だ。だから俺はエイズ患者を笑ってやるんだ」
http://dailycaller.com/wp-content/uploads/2018/07/Tweet4.png
「野生の大きな動物を狩ってみたいけど、倫理的に疑問なのは知ってる。
だから中間を取って、野生動物をレイプすることにするよ」
http://dailycaller.com/wp-content/uploads/2018/07/Tweet5.png
「ユダヤ人は安息日の日はオーブンを使えないだろ。だから手伝ってやったんだ」(注:ホロコーストで使ったような焼却炉もovenという)
http://dailycaller.com/2018/07/19/disney-filmmaer-conservative-tweets/
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:42:17.17ID:/z5q5jxd0
>>17
ガーディアンオブギャラクシー以外全部見ててガーディアンオブギャラクシーだけ見てなかったからつらかった
今起きてる事象から人間関係を推測しつつ今起きてる事象を味わうってなってしまってかなり損したと思う

1の公開時にちゃんと宣伝してほしかったw
決まってなかったのかな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:43:05.45ID:CwUXNB8W0
>>85
町山がダンマリこいてるの、マジ笑える
いつも保守側にやってるような目上からの説教、やってもええんやで?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:43:25.35ID:o0ckrg5c0
>>86
OK、確かに俺の言う事よりニュースサイトの方が信用できるよねぇ。
ところで、初めてだよネトウヨと言われたのは、これでは革命の同志に言い訳が立たん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:49:07.59ID:iCgKKXb80
この人も2008年当時は今ほどには売れてないコメディライターだったみたいだけど
アメリカ人の挑発的な芸風のコメディアンなら普通に言いそうなジョークなのに
こんなので今の職を奪われてしまうなんて、アメリカもつまんない国になってる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:51:49.06ID:0EeJU+MBO
>>86
取り敢えずソンミ@中国垢の所業はググれば出てくる
あれはこの件を引っ張り出してきた人達と違ってアカウントを消して逃亡したけれど

中国人が難癖をつけてきた部分も調べれば出てくるはず

それになろう掲載分からはその部分(幕間その2らしい)だけ削除されているけれど、他を読めば中国人は欠片も出て来ない事が分かるから


取り敢えず全部読め
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:54:08.24ID:7T3SqV6J0
自業自得だからしょうがないな。
いい勉強になっただろ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:54:19.59ID:iCgKKXb80
「小児性愛」のジョークていうのは
「映画のセットでサルが子役に向かってオナニーを始めて、ザーメンが子役に命中したとかいう話を聞いた
くそワロタ」
くらいの話
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:56:12.93ID:1ZfA8HYj0
>>79
アイアンマンの監督はハッピーの人だよ
俳優が監督してる
俳優としてハンソロにも出てた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:57:55.21ID:W0XFI1v20
アメリカ映画界は幼女強姦で逃亡中だった
ポランスキーですら受け入れた度量の広さがあったのにな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:58:02.38ID:MkrgxnlO0
昔のたけしの発言なんて完全アウトでしょ
日本だから助かってるけど
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 18:58:12.00ID:HlJ549Uy0
この人のMARVELに対する功績ってかなりのものだし、実際IWにGOGががっつり絡む内容になったから切ることによるディズニーの損失は相当だろうけど、それでも切らざるを得ない流れなんだろう。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:01:47.58ID:JSAtG1SU0
過去の発言が予想以上にクソでこれは切られても仕方ないわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:04:26.23ID:9m+Hiqfb0
過去の発言くらいでヒドイぜディズニー!と思ったら
ソレがなかなかヒドくて困っちゃうなw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:04:43.83ID:1ZfA8HYj0
ジェームズガンはインフィニティウォーにも関わってたな
アベンジャー4はガーディアンの連中はつまらなくなるな
アライグマ加藤浩次しか生き残ってないけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:11:16.16ID:iCgKKXb80
https://pbs.twimg.com/media/DiiVF4kXUAAJLWr.jpg
「エクスペンダブルズがが漢すぎたので近くにいたガキをウンコが出るまでファックしたった」
「スリーメン&ベイビーがセックスをした」 #ロマンチックじゃない映画
その辺の匿名がつけてそうなクソレスの数々わろた
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:14:36.51ID:cKhE90q30
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーって全然面白くない。
CGに金掛かってるだけ。
スペオペだけどセンス・オブ・ワンダーも無いし。
アベンジャーズに入れんでも良かった。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:15:35.89ID:EZbLyAb50
10年前のツイートいうても、本人当時40過ぎでしょ。アホとしか言いようがない。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:24:48.03ID:ZfF3nnzK0
4chでやれや
なんで実名出してこんな発言するんだか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:27:28.71ID:iCgKKXb80
>>109
それ数年前までの話で最近は
映画とっても賞からほとんど無視されて完全にキャリア死んでる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:36:13.90ID:GrC97LS90
本人とてもいい人らしくてキャスト達が悲しんでるね
まぁジョークでも公にしてるとこが思慮が足らなさすぎだけど…
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:38:09.54ID:X1Ft1zvy0
有名になって稼ぎも相当なもんだっただろうけどツイートで台無しになったな
弟もGOGではいい役だったけどまたパッとしない役者に戻りそう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:39:47.67ID:Knfo/TDq0
>>48
よく考えたらウォルト自体が強烈な父権主義者で女性差別主義者、
更に人種差別、赤狩りに協力し密告、何人もの映画人の人生を潰した上に
ミッキーマウスも権利パクリだもんな
そして何一つ謝罪も反省もしていない
ディズニー社自体が過去を反省し罪を精算すべきでは?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:54:01.58ID:yxo5DeiM0
最近多いのは、リベラル派が、過激リベラル派に叩かれる事件。

ポリコレ棒カルトは、かつての文化大革命の紅衛兵と同じ存在になっている
ということだ。

あまりにも制御不可能なので中国共産党から切り捨てられた紅衛兵と同じ道を辿るだろう。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:57:17.59ID:XUNaLa6W0
エログロZ級映画ばかり作ってるトロマ社
出身のジェームズ・ガンに仁義道徳を求め
るのがそもそもの間違い。
どこまでも悪趣味で非道徳的な尖った作風
こそがこの監督本来の持ち味。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 20:02:18.01ID:0EeJU+MBO
日本では売国奴の朝日新聞が自分達をリベラル、対抗する者をネトウヨと定義しているからな
昨日か一昨日の話だけど
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 20:04:21.25ID:OOhe0yZu0
>>109
ユダヤなので
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 20:17:24.07ID:Dc0wYEC30
>>31
いや、リミックスの方がクソ
ストーリーてきにVol.2じゃ無いと話通じないから
012627
垢版 |
2018/07/21(土) 20:35:13.26ID:N3qEVlHY0
>>124
『〜リミックス』って、何本かの作品の要点をまとめたダイジェスト版みたいなのに付けるタイトルってイメージだもんなぁ

ソーの『ラグナロク』ってのも、観てみるとちゃんと意味のあるタイトルだったし変えないでほしかった…『バトルロイヤル』って自分以外のお互いが全員敵の状態で闘う形式だし、的外れなタイトルと言わざるをえない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 20:38:54.51ID:iCgKKXb80
>>126みたいな英語も間違っていれば町山みたいなのの解説がないと理解できないレベルの奴は
Mixtapeて言っても何のことか、もしくはどういう文化背景を持つものなのかもわからんだろし
リミックスで我慢しとけ
(ちなみに日本語のWikipediaに書いてある内容は違う)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 20:42:52.75ID:0oE8PSkm0
>>110
ガーディアンズに限らず
MCUはハイスピードで量産的に作ってるから
どれも脚本が薄っぺらい。

世界観やデザインやCGや迫力といった皮の部分は確かに素晴らしいけど、
やっぱ中身が薄っぺらい。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 20:44:53.81ID:S/D4XhNa0
SNSなんて一切やらなきゃいいのに

有名クリエイターでもやってない人いっぱいいるじゃん

失言してしゃっ快適に抹殺されることはあれば

その逆のメリットって少なくないか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 20:52:11.57ID:VXAkSSMm0
さんざんリベラルが振り回してたポリコレ棒でぶっ叩かれる気分はどうだ?
さぞ痛かろうな
こんなモン持ち出したことを恨め
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 21:09:45.68ID:JSAtG1SU0
ただのブーメランで終了
謝罪すれば許されるなら何を言ってもいいな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 21:15:10.96ID:iPzRJHUr0
>>88
それはツイてないね
サノスの顔見せはアベンジャーズだけど、メインストーリーに絡んできたのはGOTGだかね
しかも今回メインだし
次回作前に観ておこうぜ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 21:24:36.98ID:iCgKKXb80
>>133
過去形だとアメリカの司法当局から指名手配されて刑事犯だから帰国できないのに
戦場のピアニストでアカデミー賞やったりしてたやろ

それが#metoo以後の今ではアカデミーから完全除名
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 21:31:55.62ID:/z5q5jxd0
>>132
そうだね
かくなる上は、映画は映画館で(したがって見逃したら諦める)、とか言ってられないな
サノスも既に絡んでたのは今知ったw ありがとう

>>134
へ〜
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 21:44:30.87ID:XUpLw1k20
>>120
原題な
打ち間違いだ
で、英語は理解できるの?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 21:47:47.32ID:J/kpLb9e0
10年前の発言で解雇っておかしいだろ?って言ってるやつがいるけど
トランプ叩きのために自分たちで作った時効なしのポリコレルールなんだから守らなきゃいけない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 22:13:28.49ID:m3gqqj930
配給会社社員

ヒップホップもハウスもさっぱりわからないけどリミックスってなんか帰ってきた!って意味でしょ?
よし!vol.2だとそのままだからリミックスに変えてみよう!
映画好き音楽好き両方から、お前わかってる!って話題になるだろうなあ
カッパえびせんおいしい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 22:16:53.48ID:m3gqqj930
ジョシュ・トランクまじでくるで
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 22:21:31.60ID:j/5+JcBq0
>>86
こういう奴がフェイクニュースに踊らされるんだろうな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 22:22:42.92ID:iCgKKXb80
何も知らん人が見たら前例のない性質の悪い冗談みたいに見えるだろうけど
ちょっと前まではアメリカのコメディクラブに行けば
こういう許されるか許せないかの際どいとこを突いて笑いにしてるコメディアンが大勢いて
限界を探ってくのがアメリカのコメディだったのに
もう業界が完全にPCに負けて世界が崩壊してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況