>>197

例えば「社会契約論」の著者が今の倫理観で「クズ野郎」だったとしても、
「社会契約論」の人類史における価値は否定しようが無い。
そういう話を189氏はしたかったのであろう。

俺自身も189氏とほぼ同じ考えだ。
「トトロ」の制作者はサヨクだが、サヨクだということを根拠に
「トトロ」の価値を俺は否定しないし、
制作がサヨクだということを根拠に「トトロ」と、その他のジブリ作品を
完全抹殺することも俺は絶対に同意しない。
しっかりと後生の人類に残すべきと考えている。

ポリコレ棒の行き着く先にある世界は、「世界中の図書館がカラッポ」。
政治思想の主流派が何十年かおきに交代する度に、
壮大な焚書が繰り返されるからだ。