X



【野球】 「野球離れ」でも高まる少年硬式野球への期待、高校野球の競技人口はそれほど減っていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/07/21(土) 06:20:43.24ID:CAP_USER9
若年世代での「野球離れ」が進んでいることは、このコラムでたびたび紹介してきた。とりわけ顕著なのは、中学校の軟式野球だ。
日本中学校体育連盟(中体連)が公表しているデータでは、2017年の中学校の軟式野球部員数は、17.4万人、2008年には30.6万人だったから10年で43%もの減少だ。ポイントは2010年、この年から減少傾向が顕著になっている。

一方で、高校野球の競技人口はそれほど減っていない。高野連(日本高等学校野球連盟)が発表した2017年の高校硬式野球部員は16.1万人。2008年は16.9万人だから5%の減少だ。
中学軟式野球部員が激減しているのに、高校硬式野球部員が微減でとどまっているのはなぜか? 

高野連は女子部員や試合のときだけの臨時の部員も競技人口に含めている。また部員数が9人を割った野球部も「連合チーム」を認めることによって存続させている。だから競技人口が減らないのだ、という指摘もある。確かにそういう一面もあるが、それだけではない。

■高校野球を支えているのは活況の中学硬式野球

中学軟式野球部とは別組織の中学硬式野球チームが元気なのだ。今回、筆者は日本の主要な中学硬式野球4団体を取材し、独自に各連盟の選手数を集計した。2010年以降の中学の軟式野球と硬式野球の競技人口の推移をグラフにするとこうなる。

2010年に29万人いた中学軟式野球選手は、2017年には17.4万人と40%減少しているのに対し、硬式野球選手数は4.9万人から4.8万人とほとんど変わらない。それだけではなく、硬式野球チームにかかわる選手や親の熱意は近年ますます高まっている。中学硬式野球チームから高校の野球部へと進むルートは年々太くなっている印象だ。
野球離れ」の中で、高校野球の競技人口がさほど減っていない背景には、活況を呈する中学硬式野球の存在があるのだ。

 本記事では前編として4つの代表的な中学硬式野球団体(ボーイズリーグ・リトルシニア・ヤングリーグ・ポニーリーグ)のうち2つの団体を紹介する。後編については7月22日配信の記事でヤングリーグとポニーリーグをとりあげる。今後、我が子に野球をやらせたいという親御さんの1つの参考にしていただければと思う。

【ボーイズリーグ(日本少年野球連盟 本部:大阪市)】
・創設:1970年
・チーム数:605、部員数:20000人

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180721-00229973-toyo-soci
>>2以降に続く
0002shake it off ★
垢版 |
2018/07/21(土) 06:21:09.64ID:CAP_USER9
主なプロ野球選手:内川聖一(ソフトバンク)、黒田博樹(元広島、MLB)、T-岡田(オリックス)、ダルビッシュ有(元日本ハム、MLB)、田中将大(元楽天、MLB)、前田健太(元広島、MLB)、福留孝介(元中日、MLB、阪神)、筒香嘉智(DeNA)、藤浪晋太郎(阪神)、小林誠司(巨人)
 ボーイズリーグは、硬式野球の中学年代クラブチーム日本一を争う全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップで、過去24回のうち、12回優勝チームを出している。残りの12回はリトルシニアだ。チーム数、部員数もリトルシニアと双璧。

 「うちは大阪が発祥です。母体となったのは南海ホークス友の会です。この会からジュニアホークスと言うリトルリーグのチームができました。

 でもリトルはアメリカ発祥で、離塁はできないし、塁間も狭い。

 大人たちの間で本当の野球を教えたいという気持ちが高まって、南海ホークスの大監督だった鶴岡一人さんが呼び掛けて、ボーイズリーグが発足しました」

 伊藤俊事務局長は話す。プロ野球選手が創設したリーグだけに実戦本位で、勝利に結びつく野球が特徴だ。

 「うちは小学生の部もありますが伸び悩んでいます。子どもの絶対数が減る中で、いろんなスポーツで選手の取り合いになるのは仕方がないでしょう。中学校の軟式野球部は指導者がいなくなっています。野球をやりたくてもできなくなって、そういう子どもがボーイズに入ってきているという面はありますね。うちは講習会もたびたびやりますし、指導者はしっかりしています」

■塾のような感覚で野球を習いに来る

 ボーイズに子どもを入れる親の意識は、最近変化してきたという。

 「昔は勉強ばかりではいけない、何かスポーツを、それなら親も馴染みがある野球で、という家が多かったように思います。進学も高校の硬式野球部から声がかかれば行くけれど、声がかからなければ普通の高校に進学するという感じでしたが、今はボーイズに入った段階で”野球強豪校に入りたい”言う親子が多くなった印象です。趣味、習い事ではなく、塾のような感覚ですね」

 近年の少年野球は、親の負担も大きいが、これも「塾」に近い感覚と言えよう。
0004shake it off ★
垢版 |
2018/07/21(土) 06:22:20.99ID:CAP_USER9
(省略)

当コラム(「DeNA筒香「球界の変わらない体質」にモノ申す」(2018年1月16日配信))でメッセージを紹介して反響を呼んだ横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智もボーイズリーグのOBだ。

 大きな団体だけに、先進的な考えのチームも、昔ながらの日本野球のスタイルを踏襲するチームもある。ただ、全体としてはボーイズも「野球離れ」の現実の前に、少しずつ変化しつつあると言えよう。

■ボーイズと双璧の「東のリトルシニア」

【リトルシニア(日本リトルシニア中学硬式野球協会 本部:東京都)】
・創設:1972年
・チーム数:555、部員数:20072人
・主なプロ野球選手:阿部慎之助(巨人)、坂本勇人(巨人)、鳥谷敬(阪神)、中田翔(日本ハム)、岩隈久志(近鉄、楽天、MLB)、涌井秀章(西武、ロッテ)、角中勝也(ロッテ)、松坂大輔(西武、MLB、中日)、菊池涼介(広島)、大谷翔平(元日本ハム、エンゼルス)
 ”西の雄”ボーイズに対し、リトルシニアは”東の雄”。チーム数、選手数、そしてジャイアンツカップでの優勝回数(24回中12回)でも拮抗している。

 「もとは、小学生の硬式野球団体であるリトルリーグと同一の団体でした。でも中学から硬式野球をやる選手が爆発的に増えて、一緒に運営するのが難しくなったので、独立したんです。

 今、全国に7つの連盟があります。私どもは独立した当時の1.7万人から2.2万人まで増え、今は2万人ぎりぎりと言うところです。でも子どもの自然減ほどにも減っていません。

 今は、小学生の時に軟式だった子が、中学では硬式をやりたいという希望が多いようです。中学校の軟式野球部は、指導者が不足していると聞いています。それもあって野球をしたい子がリトルシニアに入ってきます」

 山下二郎事務局長は語る。
 「うちのコンセプトは『健全な精神をもって国際人としてマナーに長けた人を育成する』です。これはアメリカ生まれのリトルリーグの考え方でもあります。

 たとえば”キャッチャーミットを動かすな運動”。国際試合では審判から”ミットを動かして捕るのは日本だけだ”と指摘されます。それが日本野球だと言われますが、”人をだます、陥れる、侮辱する”ようなプレーをなくそうという運動を行っています。遅きに失したという感もありますが、国際的に通用する人間を育成するためにも重要なことです」
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:25:03.60ID:73iN0MEw0
以上、野球の記録で話したいでおなじみ広尾晃さんの与太話でした
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:29:49.89ID:6ZMhctpk0
高野連は水増しした部員数を発表し続けているからな
死ねばいいのに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:32:36.34ID:6bGfhvsn0
>硬式野球選手数は4.9万人から4.8万人とほとんど変わらない。

もともと少ないからでは…
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:33:12.44ID:7/tTZZYD0
女子マネージャーも野球部員扱いしてんだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:40:17.64ID:gU/QG8Do0
取り敢えず坊主強制システムだけでも撤廃してくれ

そしたらいくらか競技人口回復すっから
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:42:14.43ID:I/GLhHjl0
まぁ役所が『税金払ってる側の人口が減ってタイヘンだー!』ってのは
裏を返せば
『税金食ってるガワが増えて、配当減るから困る』って事だし。
そのガワが子供作って野球するから減らないって図だろ。それと、
高校野球の全国大会って新聞屋が交互に主催まわしてる「民間イベント」だしな。
連想しろって事さ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:42:27.89ID:QDU+JuNZ0
合同チームとかやって廃部を免れたりしてるのに
野球ってホント現状から目を背ける
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:42:59.21ID:Pnb5CEvN0
やっぱり高校年代は減ってないのね
結局のところ、幼少期は反射神経と感覚でなんとかなっちゃうバスケやサッカーに流れるけど、その単純さと浅さに飽きちゃうんだよね
フィジカルエリートならなおさらだし
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:46:21.91ID:KFK9dJZS0
道具が売れなくなってるのは貧乏になったからなんやね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:47:20.68ID:pX2F2wkB0
>>17
恥かしくないんか?w
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:49:45.72ID:raYP/CEr0
硬式の高校野球部員から連合チームに参加してる人数引いたら
中学野球部員とほぼ同じになるんだからどう考えても他の競技からの助っ人のはずなんだが
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:51:22.43ID:QtoBhGpU0
中体連の部員数、設置校数について、平成29年度のサッカー部と野球部の各都道府県の比較を右の表にまとめてみた
それをもとに野球部員数を100とした時のサッカー部員数を白棒で、野球部設置校を100とした時のサッカー部設置校数を黒棒で示したのが左のグラフ
そして白棒が80未満の都道府県を白、120以上を黒く染めたのが真ん中の地図
要するに、野球部員が多くなれば白くなり、サッカー部員が多くなれば黒くなる

https://drive.google.com/file/d/0B2f1L9oeIJjGdDg1UjFpdDdremV4STRGcGZUTDBfQnhGa0h3/view?usp=drivesdk

ここから
・都会ほどサッカーの普及率が高い
・サッカーの普及が特に遅れているのは東北と北信越
・学校や大人達は野球をやらせようとして野球部を優先的に設置しているが、中学生達はサッカーをやりたがっている
ことなどがわかる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:51:40.20ID:eFwd8yLc0
男子中学生150万人の4万だからなあ。
逆に増えない理由が分からん。
プロ目指すなら中学硬式だろ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:52:42.43ID:f2MHI1Bw0
普通の会社勤めだと4百万円がせいぜいだが、上手くいくと1千万円+契約金だからな
夢を見る親も多いわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:54:38.01ID:3uqyTpfZ0
>>17
高校サッカーは17万人越えてる
野球とは違ってクラブユースがあるので競技人口はさらに増える
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:55:16.66ID:1hP8ChCK0
野球は道具が高いからな
昔より貧乏人だらけになったんだ日本やアメリカ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:57:42.87ID:NckZO4ad0
単に数字を誤魔化しているからじゃ…

いまだに競技人口を把握できてないし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:58:06.01ID:YPuCRGI60
学校の統廃合が毎年のようにあって
殆ど減ってねえなら野球人気が
高まってることになんだけどwww
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:58:24.53ID:qUtuB/SS0
>>28
そう思いたいんだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:58:27.94ID:1hP8ChCK0
日本の洗脳ももう解けてきちゃったね
アメリカでもだめだし、そうなったら日本でも一気に洗脳終わるでしょ
アメリカが笑ってるよ日本はまだ野球やっててスポーツ後進国だってねw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:58:58.02ID:CSXVwbZp0
>>1
なんだ殆ど減ってないのか
ネガティヴな奴が悲壮感漂わせて煽ってただけかよ
どっしり構えてればやりたい奴は自分から来るよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:59:44.89ID:m3lBre0E0
競技団体が統一されてないのが凄いw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:00:08.04ID:wovGogMz0
減ってないならいいじゃん
減った減ったってしょっちゅう言ってるが
何をそんなビクついてんだ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:00:16.62ID:O8HfCXG/0
万年補欠とか球拾い要因だったやつがレギュラーになれただけだろ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:03:36.36ID:E9xdMRAd0
玉蹴り増えたってちっともスターが誕生しないし、野球より稼げないしな
時間の無駄
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:05:26.41ID:iv24X6vE0
焼き豚が大絶賛する豚双六史上最高のアスリート大谷もメジャー行けばただの代打要員だからな
もう豚双六にはろくな人材が回らないんだろうな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:09:19.13ID:6NbGx6o/0
野球ファンってカネの事しか言わないな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:11:05.57ID:TcSXY7Wo0
こう言ってるのにサカ豚は減少、減少、日本はサッカーの国って喜んでるだよな。
4年後にはプロ野球衰退でサッカーが大人気とか言っててw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:13:27.19ID:dyhQa1z10
バントホームランが出来るバットを開発しろ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:15:01.47ID:iv24X6vE0
>>1
> 高校硬式野球部員が微減でとどまっているのはなぜか?

これはつまり高校豚双六部は20年前も30年前も助っ人水増しをしてたということか
それとも高校豚双六は助っ人水増しのお陰で豚員微減で済んでるということか

どっちなんでしょうね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:15:13.63ID:mGcUKDRt0
>>17
当然それも有るだろうけど
結局レギュラーなり主力の選手って元々これぐらいなんだろ

だからレギュラーや主力になれそうもない能力の落ちる選手は
サッカーかバスケットや他の競技をやるしかなくなっちゃうって事なんだよな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:15:18.99ID:mjcky6eN0
もしかして高校野球200年構想は不必要?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:18:13.16ID:eFwd8yLc0
都市対抗もレベル高いよ、でもマスコミはスルーだって。
決勝中継もBSだけ、地上波でやるラグビー以下だ、扱いは。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:20:14.37ID:vCQolkqr0
他の部活からの助っ人とかマネージャーも数に入れてるんじゃないの
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:21:31.23ID:mjcky6eN0
※独自に集計


野球らしくて好き
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:24:13.43ID:SwrXwIdV0
中学硬式ってサッカーで言えば街クラブにあたるんだっけ
中体連の競技人口にカウントされないから激減してるかどうかの実態が見えない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:25:43.00ID:H673j1l50
>>49
>>1読めよwww
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:25:43.94ID:mhtV533J0
増減が あったところで 策はなし
これが野球界の致命的な弱点
統括組織がないってさ、よく考えたら歪な世界だよね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:27:36.46ID:mjcky6eN0
高校球児減ってないのでこののまま何もせずに沈んでいってください!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:28:36.72ID:oqHEQj7d0
中学以下の公式が増えてるってデータがないやないか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:29:20.04ID:1Nn657v90
減ってないけど連合チームは増えてるみたいだね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:30:19.76ID:H673j1l50
そもそもの二重登録とかほかの部活からの助っ人を登録してるとか
そういう問題を観ようとしないのはなんでだろう?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:32:27.70ID:CSXVwbZp0
高校生の野球の競技人口が減る減るって言われ続けて現実がこれじゃなあ
野球界にも危機感煽って野球教室やってた奴かなりいたじゃん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:33:01.08ID:RhXA+ame0
社畜製造機
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:33:20.28ID:ERXbGQ970
高校から野球を始めるなんて奴がいるとは思えないけど、いるとしたら他のスポーツで通用しなかった連中だよね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:35:09.04ID:oqHEQj7d0
中学硬式やってる奴 昔と変わらない
中学軟式やってる奴 昔から激減
高校硬式やってる奴 昔と変わらない

これってつまり
中体連や高体連では他の部活と同じようにカウントするから誤魔化せないが
中学でも高校でも硬式の野球独自のカウントしてるところだけ変わらないというだけだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:35:09.73ID:IUiq6DFa0
高校球児は減ってないwwwww
中学硬式が盛況wwwww

酷えなこの記事wwwwwww
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:35:14.01ID:3XCV7m9r0
中体連の野球人口が激減してるのに
高野連の数字は16万で横ばいなのはなぜか?

中学硬式野球が4万で横ばいで元気だからなのだ!!!

?????
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:36:21.55ID:8CqTQTtm0
>>48
野球は身内の機関が独自に集計したマユツバ数字発表
けっきょく誰も実数を把握してないという昭和状態
無能の老害が組織を滅ぼした好例だわw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:37:01.49ID:Dz70VKnU0
どう考えてもサッカーやってる子供とか少ない
近所でサッカーボール蹴ってるガキなんか見たことないわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:39:23.35ID:p86/Fm900
中学校野球部員数

     野球部員数   増減    対前年比 対2009年比
2009年 307,053人    
2010年 290,755人  −16,038人  5.2%減
2011年 280,917人  −10,098人  3.5%減  *8.5%減
2012年 261,527人  −19,930人  6.9%減  14.8%減
2013年 242,290人  −19,237人  7.4%減  21.1%減
2014年 221,150人  −21,140人  8.7%減  30.0%減
2015年 202,470人  −18,680人  8.4%減  34.1%減 
2016年 185,314人  −17,156人  8.5%減  39.6%減
2017年 174,343人  −10,971人  5.9%減  43.2%減


公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計
http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:40:29.15ID:sHWcFpxk0
軟式の減少分を硬式の増加分で補えているなら減ってないと言えるけど
この説はどうだろうか?
結局やっぱり減ってないか?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:40:52.65ID:RoS+25Mq0
>>64
近所でヤキウやってるやつも見ないぞ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:41:29.24ID:cP7I01wU0
女子マネや員数合わせまで加えりゃそうなるわなw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:42:27.03ID:rjVq7z1x0
>少年野球と言えば親の”お茶当番の負担”と言われます。共稼ぎが多い昨今は、練習に付き添うのは大変ですが、夏にお茶も何もなしとはいきません。
>昔のように毎週両親そろって出てください、とは言えなくなりましたが、人を雇う余裕はないので、できる範囲で、なるべく少ない人数で順番に負担していただくようになってきています」

本当にお茶の当番ってあるんだなw
今のご時世にとことん合わないのがわかってなさすぎでイタイw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:43:57.40ID:/TnxHDn70
この記事見たら減ってるとしか受け取れないんですがw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:45:06.53ID:QtoBhGpU0
はっきり言って硬式なんて数から言えばいないに等しいよ
1〜2割しかいないし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:46:58.03ID:ieeHW2090
減ってるだろ
学校単位じゃチーム出来ないほどになってる
生徒の絶対数が減ってるから仕方ない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:47:53.72ID:CQG/s2TV0
>>69
サッカーだってあると子供を通わせている人が言っていたよ、ただサッカーは株式会社がサッカースクールをやっているケースが
多いので、そういうところだと親の負担はないだろうな

野球だって球団がやっている野球スクールだと当然、そういう負担はなくなる、その代わりにお金が高くなるけどな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:51:07.51ID:unztoRxL0
人身売買リーグで商売ありきでやってるから一定数の人間あつめてるんだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:51:08.75ID:mu+3LKDb0
とりあえずプロからアマ、軟式から硬式まで組織を一本化しろよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:54:02.98ID:kXGuaPt40
軟式が減っただけじゃね?
確かに軟式なんてやっててもプロにはなれないし
高校野球で公式に順応できにくいし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:56:44.16ID:Pu/IuCMX0
日本大学 商学部 経営学研究会の闇


・元カノとのトークを拡散、サークルのタイムラインに投稿

・元カノの写真を勝手にとり、トークにつけてサークルのグループラインで拡散

・元カノの家まで、集団でストーカーする

・本人に注意されたにも関わらず写真をとり拡散し続ける

・拡散した本人は隠し通す

・集団で、元カノに「キモい」「犯したい」「性格悪い」と本人の前で発言

集団が元カノの前で「直接文句言いにいけ」と発言

・別れると、「離婚しちゃったねwww」と発言

拡散した人の出身高校気になる人いる?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 07:57:37.47ID:CSXVwbZp0
減ってないって分かった以上、野球人口減ってるって煽ってる野球関係者見たら白い目で見そうだわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:02:10.67ID:ox+Bku200
発表される数字を見て妄信的にそこまで減ってない!
じゃなくて中学で激減してるのに高校で
不思議に持ち直す事を疑問に思った方がいい

数字のカラクリの謎を解くんだ!
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:02:22.87ID:5UpbPAxU0
グラウンドに足を踏み入れることすら認められてない女子を部員としてカウント
これっておかしくない?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:04:53.08ID:7SD9Bm0W0
フェイクニュース流すようになったら末期
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:05:05.54ID:/7IQXnG50
20年前より競技人口が多いのに野球関連の商品の売上は落ちる一方
謎の登録数でも助成金はしっかりゲット
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:05:19.42ID:CQG/s2TV0
>>83
部員にすること自体は、ある意味当然だな、だって、部員でなければ怪我した場合の保険とか学校の責任とか
色んな問題が出てくる。ただ、部員と選手は別にカウントすべきだな 競技人口が分からなくなるからね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:08:42.54ID:5UpbPAxU0
@
東京都高校野球大会出場校をあますことなく紹介してくれるJ-COMの番組より、注目選手をピックアップ その1:赤羽商業&足立東の連合チーム、内野の要サードを務めるサッカー部員くん!
https://pbs.twimg.com/media/DhEymq0UYAIxuKV.jpg
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:09:25.19ID:879aB44M0
>>1
平成30年は153,184人だからそれほど減っていないね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:09:28.02ID:ieeHW2090
>>74
>>82
お金より持ち回りの当番がきつくて共働きやシングルでは子供に野球させられないんでは
自然と専業主婦養える裕福な家庭が多くなる
高校になると学校単位になって手が掛からなくなるから持ち直すんだろうな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:10:10.80ID:3uqyTpfZ0
>>64
河川敷に行けばたくさんいるぞ
山の中だといないかも
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:10:38.61ID:6GYWMCG80
中学の野球部員がどんどん減ってるのに、なぜか少しだけだか増え続けた高校野球部員。

なんでだろ〜なんでだろ〜、ななななんでだろ〜
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:12:26.77ID:6GYWMCG80
>>87
末期だな。

でも、部活の垣根をなくすという意味では良い流れかも。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:19:48.18ID:mu+3LKDb0
減っていないのなら良かったじゃないか
色々他のスポールにケチをつける必要もなくなったね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:19:58.29ID:o7R0KqK40
そうそう野球は安泰だからずっと今の考えのままいて欲しい そっちのが面白い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:20:55.24ID:/HeWQdGg0
>  本記事では前編として4つの代表的な中学硬式野球団体(ボーイズリーグ・リトルシニア・ヤングリーグ・ポニーリーグ)のうち2つの団体を紹介する。
> 後編については7月22日配信の記事でヤングリーグとポニーリーグをとりあげる。

だからさ、統括団体が乱立してて収拾つかないのが一番の原因なのに気づかないのかな?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 08:24:16.86ID:xJUTebXt0
芝の上でやるサッカーの方が金かかるって何度も言ってんだけど
頑なに野球の道具が高い、っていう奴は何なの
ガキの頃、金なくてグローブ買えなかったとかか?
あのね、金かかるのは遠征費とかなの
道具なんて揃えちゃえば金かからんよ
サッカーのジュニアユースなんて中学の3年間で140万円だよ
裕福な家の子しか無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています