X



【サッカー】<名古屋グランパス>なぜ勝てない? 14戦未勝利...リーグ再開初戦で風間八宏監督と佐藤寿人が語った課題と収穫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/21(土) 00:53:06.45ID:CAP_USER9
ポゼッション率では上回るも…

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180720-00044193-sdigestw-000-8-view.jpg

良い意味でも、悪い意味でも“らしさ”が表われていた。
 
 中断明けの一戦での名古屋のパフォーマンスのことだ。敵地・埼玉スタジアムに乗り込んだ浦和とのゲームは、CKから3失点。1-3で敗れ、14戦未勝利となった。もっとも序盤から持ち前のパスサッカーを展開。風間八宏監督もチームのパフォーマンスを評価する

 
「今日はふたつあります。ひとつは我々の姿が戻って来たなという確信。それと、ほとんどの時間を自分たちでコントロールしながら悪い時間にミスを含めて(点を)取られてしまった。やっぱり90分を続けるのは非常に難しいということ」
 
 15試合を終えてわずか3勝。リーグワーストの失点数を数え、最下位でロシア・ワールドカップによる中断期間に入った名古屋は、柏の中谷進之介、川崎のエドゥアルド・ネット、FC東京の丸山祐市を獲得する積極的な補強(7月19日には松本の前田直輝も獲得)を見せた。ただ一方で、チームスタイルは崩さず、ボールを大切にする“風間流”のブラッシュアップを図ってきた。
 
 現に浦和戦では、豪快なミドルで一矢報いたガブリエル・シャビエルも「失っていた自信を取り戻せつつある」と、リーグ再開に向けて明るい表情を見せていた。
 
「中断期間でのトレーニングの成果は浦和戦で現われたのか?」試合後に風間監督に質問をぶつけても、こう答えが返ってきた。
 
「(成果は)感じていますね。90分ではまだまだですが、自分たちが自信を持ってボールを保持しながら、また相手を見ながらサッカーができたとは思います。全体の守備としても何回か危ないところもありましたが、多少良くなってきたと感じました」
 
 指揮官の言葉通り、ポゼッション率で相手を大きく上回り、個々の技術力の高さも光った。80分から途中出場したキャプテンの佐藤寿人も「セットプレーからやられましたが、自分たちが悪いサッカーをしていたかと言われれば、決してそうではなかった」と、一定の手応えを口にした。目指すスタイル、そしてそれをぶれずに追求する強い覚悟は感じられたゲームであった。
 
しかし、だ。ボールを回せど、縦へのくさびが通る回数は少なく、ゴールは遠い。選手間の距離は良かったものの、攻撃は中央に寄りがちで、浦和の堅い守備ブロックに撥ね返された。明確な目標はあるが、道半ば、それが名古屋の現状なのだろう。


つづく

7/20(金) 6:00 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180720-00044193-sdigestw-socc
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:33:08.39ID:0cvoaiFG0
こういうのは、上の方に徹底的に人の心理を計算できないやつがいると見たね。

ちょっとやそっとじゃこんな極端なことにはならないから。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:33:39.18ID:HdaDN+3n0
>>155
守備練習してないし守備コーチもいない
風間「超攻撃的サッカー。攻撃し続ければ守備はしなくていい。ポゼッション100%」
風間時代の川崎が優勝できなかったのもこれが原因
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:35:54.61ID:DIdUFlNj0
もしかして小倉と風間が悪いんじゃなく、名古屋が悪いんじゃ?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:36:14.83ID:HdaDN+3n0
グランパス
保坂勝…統括部担当部長
大森征之…SD(統括部強化/補強担当)  ※誰を取るか決めてるのはこの人
風間八宏…監督

この3人ですべて決めてる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:37:08.00ID:HdaDN+3n0
>>159
グランパスの社員の上の方がわるい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:37:27.17ID:HdaDN+3n0
名古屋グランパスを私物化した愚か者 保坂勝(名古屋グランパス統括部長)
http://wing-of-icarus.blogspot.jp/2017/09/blog-post_24.html

保坂勝(名古屋グランパス・チーム統括部担当部長)

J2降格の原因は明らかな未経験の監督を擁立させるように仕組んだ保坂である
元社長の久米一正氏が最終的に未経験の小倉隆史氏を選んだという意味では罪もあるが、
それ以上にこの保坂の犯した罪は取り返しがつかない。中日スポーツの報道によると、
前社長でトヨタ自動車相談役の佐々木真一が小倉氏を気に入っていたようだ。
久米元社長が小倉氏の監督解任を佐々木に相談した所反対された。
結果久米元社長は続投を飲まざるを得なくなった。名古屋はトヨタ自動車の子会社になっていたからだ。
J2降格に伴い退任となった前専務の中林尚夫は海外でのマーケティングに精通しているようだが、
サッカーについてはド素人だった。
その知識とやらでマーケティングでチームを強くすると、
チームの精神的支柱だった田中マルクス闘莉王切りを強行したが、
代わりになる戦力の確保がなかったのがお粗末だ。
だが、佐々木、中林より許しがたいと断じざるをえないのはチーム統括部担当部長と称する保坂勝だ。
この男は明治大学出身で、他の有名選手達と同級生だったことを悪用し、
トヨタからの出向を悪用して中林の威光を悪用し、
小倉氏と佐々木の会食をセッティングしてチームの正常化を急いだ久米元社長を妨害した。
更に昨季まで約10年間、在籍した小島卓スカウトに保坂は「恐喝された」と泣きついて不当に解雇させた。
解雇の口実を「スカウト体制の見直し」にしたが、数日双方が弁護士を立てる係争に発展したが、
クラブ内ではケンカ両成敗としなかった。
小島氏は京都に移籍し、名古屋から京都に中軸を担うであろう若手選手が軒並みスカウトされる始末。
小倉氏は「残ってオレの力になってほしかった」と話していたのだから、
この事件は名古屋の弱体化を決定つけたとしか言いようがない。
更に2011年ACLでは当時ストイコビッチ監督の側近だった保坂が、
選手ロッカーなどの制限エリアに入れるIDパスが自分に割り当てられなかったことに腹を立て、
カラーコピーでこれを偽造した。明らかな大会規定違反で発覚すれば翌12年のACL出場権を失いかねない。
保坂はアウェイのFCソウル戦でマッチコミッショナーに発見され、つまみ出された。
この件はチーム統括部の全力隠蔽によりアジアサッカー連盟への報告を免れたが、
保坂への罰はなく、一部始終を知るコーチ陣や現場スタッフはあきれ返ったという。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:37:39.13ID:s9naxNnA0
風間を代表監督に押してたバカが居る限り、日本サッカーはレベルアップしない。
あとJリーグ限定の川崎サッカーやミシャサッカーを支持してる連中も、
マジで消えてくれないかなあw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:38:28.26ID:HdaDN+3n0
【スタッフインタビュー】
大森征之(チーム統括部スポーツダイレクター)「チームを“統括”して、グランパスを一つに」
https://inside.nagoya-grampus.jp/inside/detail/?sid=155&;cid=99
https://inside.nagoya-grampus.jp/hfcms/image/movie/contents/release/5ad7f0d74fd47.JPG
https://inside.nagoya-grampus.jp/hfcms/image/movie/contents/release/2018041910283857692.JPG

大森征之SD
「自分たちのスタイルがない」
「選手時代から名古屋にはスタイルがないと思ってた」
「自分たちのスタイルを作りたい」
「そのためには5年先を考えてチーム作りをしたい」
これが謎の編成の理由
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:41:07.72ID:HdaDN+3n0
>>1
でも入場者数は今期Jリーグ3位、純利益はJリーグ1位
親会社のトヨタ的には成功なんで口ださないというわけ・・・風間更迭されない理由
トヨタスタジアムとパロマ瑞穂スタジアムの大規模改修も今年度予算で決まった
by豊田市と名古屋市の負担
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:42:11.05ID:ePVVKsDa0
もう偉そうに解説しても誰も聞く耳持たんな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:43:38.36ID:HdaDN+3n0
もうちょっと書く

事務方は
松本正巳…グランパス取締役経営企画 事業統括 兼 経営サポート部長
清水克洋…グランパスマーケティング部長 兼 経営企画 事業統括補佐
  (+中林尚夫…前専務「グランパスでひとつになる幸せ」闘莉王切った人)
この2名が主導してる

清水克洋はヴィッセル神戸の前社長だ
東大卒でマッキンゼーマネージャーから楽天ヴィッセル神戸社長→名古屋グランパス部長
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:44:20.21ID:5FHO360Y0
失点数ぶっちぎりワーストもさることながら攻撃的サッカーとか言ってる割に得点数もブービーなんだよな
風間に固執する意味がわからん
そんなに降格したいのかと
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:48:37.90ID:HdaDN+3n0
保坂勝統括部担当部長と大森征之SDがチーム編成の最高権力者だ
久米社長、下條GM、小倉監督を切ったのもこの2名
ミスターグランパスこと中村直志(正社員・統括部強化担当)はアカデミースカウトに左遷された
小西社長や佐々木社長は決済してるだけで現場にはノータッチ

風間八宏(56歳)年俸1億円×3年契約
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:49:36.72ID:HdaDN+3n0
自分のやりたいサッカーを変えようとしない風間監督では勝てない
いまある戦力で最善のサッカーを作れる監督に交代しないと、J2落ちるよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:53:08.36ID:fRKqY7uj0
最初の数試合は良かったのにね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:55:06.21ID:KEhB5H+G0
パス回すことが目的になってるから弱い
別競技やっとるよ風間いやグランパス
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 12:58:15.93ID:HdaDN+3n0
豊田市の平成30年度予算
https://dotup.org/uploda/dotup.org1590080.jpg
豊田スタジアムの施設設備…25億3937万円
世界最高峰の観戦空間を創出するため2基目の大型映像装置の設置
音響・照明設備の更新
スタジアム席の手すり改修
施設の安全性を確保するための修繕等を実施

>>174
ランゲラックじゃなかったら毎試合5失点
0178名無しさん@恐縮です 転載ダメ
垢版 |
2018/07/21(土) 12:59:33.58ID:Ul4bL6sJO
J2の時は失点多いから隙がまだあるなと見てたら後半カネで良い外人助っ人追加して勝てるチームになって悔しかったのだが
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:02:15.52ID:HdaDN+3n0
豊田市
人口 426,003人
男性 222,707人
女性 203,296人
世帯数 180,276世帯
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一般会計 1803億円(+1.1%)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
市税 1156億円(+178)
個人市民税 321億円( +1)
法人市民税 311億円(+202)
固定資産税 376億円(▲23)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
市債(借入金)残高 516億円(▲118) ※4年後には借入金ゼロ(無借金財政になる)
基金(預貯金)残高 771億円(▲36)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地方交付税の不交付団体

法人二税の地方分減らされて消費税分を増やしたせいで、
東京都の税収が増えて豊田市の税収が減るという汚いやり方されたけど、
ここまで回復した
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:02:59.92ID:fkdNd4xF0
>>159
中日も何年も最下位だぞ・・w

なんか中日スレ見てると、選手は悪くないらしい。
0182
垢版 |
2018/07/21(土) 13:04:15.34ID:PaQrGGZ70
長崎サポだがジョーって過大評価だと思うよ。
シュートも上手くないし足も遅い。ポストプレーもジルーのようにうまくもない。
CFを補強したほうがいいよ名古屋は。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:06:47.35ID:fkdNd4xF0
>>106
お前らは知らんだろうが、選手小倉を潰したのも実質はグランパスだぞ・・w
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:06:57.33ID:Z4ZJzQaZ0
14戦未勝利ってもうレベルが違うとこにきちゃってる感じやん
何やっても劇的には変わらないだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:07:57.64ID:HdaDN+3n0
大森
「欧州のスター選手は自分のいうこと聞かないから取らない。ブラジル2部から取る」
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:08:44.48ID:HdaDN+3n0
風間「自分たちのサッカー」
大森「自分たちのサッカー」

オフがあったのに後半戦第一試合でまたもや3失点
休暇中は一体何をやってきたのかと?遊んでただけか?
豊田会長がグランパス辞めた理由がわかるわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:09:15.47ID:fkdNd4xF0
>>15
だけど、今考えればピクシーの時、よく優勝出来たな・・と思う。

金使って補強したかもしれんが、J開幕当初から続く(最近余計に増してる?)名古屋に取り付く負のオーラがあったのは、
間違いない。
0188ラス
垢版 |
2018/07/21(土) 13:09:59.38ID:HdaDN+3n0
風間「J2降格の手応えを感じた」

自分の戦術が通用してないのに認めようとしない
同じ指導をえんえん繰り返すこのバカでアホな無能監督
今期すでに移籍金20〜30億使ってるんだぞ
J2降格したら監督生命おしまいだよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:10:00.56ID:jNkuA5HP0
開幕は良かったって勝ったのがガンバだからな
いきなり残留争いの試合だった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:11:30.78ID:fkdNd4xF0
本田もまだこれからの職を決めてないっすよv(*^^*)とか公言してたから、

思い切って、本田監督にしてみては、どうか・・・?

場合によってはプレーも可
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:11:37.31ID:tcOo1mfX0
>>187外国人を増やしすぎてまとまって居ないんだよ
言葉が通じないから選手同士で細かい調整が出来ない、だからワンパターンな連携→相手に見切られる→負けるの繰り返し
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:11:56.34ID:bp830Nrc0
>>1

それよりサンガがJ3落ちしそうなんだが
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:12:03.57ID:HdaDN+3n0
2010年 J1リーグ優勝(23勝3分8敗)楢崎正剛MVP、ケネディ得点王
2011年 J1リーグ2位(21勝8分5敗)ケネディ:得点王

ずっと右肩下がりだからな
人件費を削り続けたのと長年のスカウト失敗が原因(=中日といっしょ)
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:14:41.28ID:tcOo1mfX0
>>188
川崎時代は何故成功したのか考えれば中村憲剛がいたから
西野がガンバ大阪で成功したのか考えれば遠藤保仁がいたから
名古屋は西野がやってもダメだったようにキーマンが居ないんだよ
ピクシーが良かったのはピクシーが監督でもキーマンだったから
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:16:02.45ID:tcOo1mfX0
>>192
いや落ちたでしょ、どう足掻いても確率的に残留出来ない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:18:57.01ID:KEhB5H+G0
>>188
まだ男前田の記録超えという大偉業を達成できる可能性があるから
まだ終わらんし終わらせたらあかん。
あいつ超えて初めて監督生命終わる。
そもそもそこまでに行き着くまえに解任されるのが普通だから偉業に挑んで苦しんで逝けばいいよ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:19:15.02ID:tcOo1mfX0
>>182
他の日本人選手が、高給取りなんだから何とかしろよみたいな感じでボールをジョーに預けるだけ
実際にはジョーは合わせるFWだから1人では何も出来ない
辞めさせるように他の選手がワザとやってるようにしか見えないね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:20:44.95ID:tcOo1mfX0
>>196
さすがに残留確率が半分を、切った状態だから難しいかもしれない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:21:23.47ID:uLMyry1s0
明日の広島戦は何点差付くかね?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:23:55.07ID:cfEfHi710
さすがだなぁ。この状況を楽しんでいるかのようにも思える。風間も佐藤も一流と言われる人はこういう人たちなんだなぁ、
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:25:47.55ID:7cwKp9qx0
>>194
川崎は元からそこそこ攻撃サッカーで強いから風間のバカサッカーがハマった
ガンバ西野は遠藤自体西野が花開かせたと言えるが

ピクシー時代はちゃんと選手が揃っていたが、いまの名古屋は外人だけ強力だが日本人が若手ばかりで全然いない
小倉の辺りから若手日本人を切り出して風間になって極端なサッカーもあって言うこと聞く若手以外中堅ベテランまでいなくなった
外人が凄くても日本人が支えないとどうにもならん
慌てて日本人をかき集めて何とかしようとしてるがチームがすぐ出来るわけじゃないからしばらく厳しいのは変わらないだろう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:26:08.10ID:8C2BvdV+0
2016小倉 ○△●○●●○●○●△●●△●△△ ●●●△●△●●● 以降ボスコ△○●○○△●●
2018風間 ○○△●●●●●●●●△△●●●
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:26:55.03ID:cfEfHi710
まあなんだ、小倉騒動の後始末をしてくれたボスコを解任した報いだよ。あれからチーム崩壊と低迷が続いている。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:28:11.04ID:+To4tkCG0
>>181
ヤクルト無視?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:28:52.78ID:jNkuA5HP0
2016年1stステージ(17試合)
14位 4勝5分8敗 勝ち点17 得失点差-5

2018年(16試合)
18位 2勝3分11敗 勝ち点9 得失点差-18
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:29:21.21ID:4/2jSeIP0
>>174
あいつじゃなかったら第2節も負けてた
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:29:37.45ID:7cwKp9qx0
>>206
就任時から8試合の成績見ると小倉の方が名将だというデータが出てるぜ!
小倉 ○△●○●●○●
ボスコ△○●○○△●●
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:30:28.52ID:QeoFqFQh0
>>1
どさくさに紛れてめちゃくちゃ補強してるな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 13:31:52.45ID:QeoFqFQh0
>>12
クソワロタ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 14:38:56.65ID:DGSMRBoi0
>>105
そう
ミシャはセットプレーの練習を一切しないからな

およそ六年間浦和レッズはセットプレーの練習をしていなかった
その浦和にセットプレーから三失点と
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 14:43:49.16ID:1noOyGsn0
今節補強面子使っても広島にボコられて風間は終了だな
まあ古巣に引導渡されるのも乙なものよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 14:51:13.37ID:lwd603+t0
ジョーを神戸にでも買ってもらえばいいじゃない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 15:02:38.12ID:3ahOrJQL0
いい加減辞任してくれやとしか言いようがない
ポゼッションが高いだけで攻撃してないのに攻撃サッカーとか笑かすな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 15:07:21.29ID:3ahOrJQL0
>>166
こいつが諸悪の根源か…
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 15:36:43.78ID:kzNzVKsE0
名古屋は下品な田舎だから
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 15:38:07.84ID:27QfT6/D0
ここはケイスケホンダ様に戻っていただくしかないな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 16:51:53.04ID:e9+CUZp+0
>>190
またネタに走るのか?
崩壊するだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 16:57:45.35ID:MdKHjstl0
チーム作り好機のリーグ中断期に風間がチームを離れ
ワールドカップ解説で小遣い稼ぎしていてあまりにも無責任
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:41:43.74ID:B4aKXdxv0
風間みたいに日本人の悪い所が凝縮された監督が結果出せないのはいい事
こうゆう監督はどんどんいなくなって欲しい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:43:31.26ID:BiOg8Fj90
未だに2勝、勝点9ってやばいな
んで明日はダントツ首位の広島だし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:43:50.32ID:RmuH5yOg0
トヨタよ その前に奈良クラブと小倉さんにきちっと謝罪しろよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 19:49:34.27ID:s4yI2LJY0
Jがトヨタにそんたくして中京の笛で残留させるか落として名古屋
を潰して愛知県がJ空白区になるのを受け入れるかどちらをとるか
興味深い
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 20:04:46.21ID:KTNLHvt80
【2018明治安田生命J1リーグ順位表 34節終了時点】
1 名古屋 63
2 広 島 57
3 F東京 48
4 川 崎 47
5 C大阪 44
6 札 幌 43
7 神 戸 42
8 磐 田 39
9 仙 台 39
10 清 水 38
11 横浜FM 37
12 浦 和 37
13  柏  37
14 鹿 島 37
15 湘 南 36
16 長 崎 34
17 G大阪 32
18 鳥 栖 31

名古屋グランパスにとって都合のよい試合結果で終えると
このような順位になりますのであきらめるな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 21:33:44.41ID:biZ90y2k0
名古屋はパチンコだけがんばれ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 21:52:25.10ID:4IWGClC00
W杯中断期間にキャンプなり練習してたか?

先週の浦和戦見てたが前半の戦いと同じように思えるわ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 22:08:13.54ID:gnm78gn/0
手数が多すぎて遅すぎる攻撃、間延びしてスカスカの守備
いつまで時代遅れなサッカーしてんだろうな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 22:20:10.81ID:uc4sx6ae0
>>238
WC期間中は7月1日から5日間飛騨でキャンプやってたみたいね
他の上位クラブのスケジュールも見たけど他は6月下旬に1週間程度使ってやってるんだよな
まあ監督自身がロシアで解説やってたから仕方なかったんだろうけど
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 23:17:21.52ID:IhXLuF9O0
やきうも たまけりも 名古屋じゃ育てられんがです
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 23:41:23.40ID:qhJaMPN40
ジョーはどうしたのかな?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 23:43:21.90ID:pCrrwM+K0
トヨタはほんとスポーツ運営が下手だな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 23:44:49.60ID:mSMiHoD80
なぜ勝てないか?
そりゃ守備考えてないし、状況、選手の特性無視した作戦だからやろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 23:58:49.30ID:VqtokO4T0
>>10
オグ!
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 00:12:17.11ID:T158w03+0
人もボールが動くボゼッションがバルサ、スペイン代表で流行ったが。
現在のトレンドは状況によりボゼッション、引きこもりカウンターの使い分け。
ベルギー代表みたいな。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 01:15:44.09ID:KheVZGHF0
1つ正論を言ってやるよ風間さん
現時点で、もう落としていい試合は無い
収穫はあったとか寝ぼけたことをいう余裕は一切無いんだよ
次の補強組起用第1戦で勝ち点獲れなかったら辞任しろ
相手が首位とか来たばかりで連携がとか一切関係無い
どんな無様な試合してでも勝ち点を取らなきゃいけない試合だ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 01:20:40.48ID:a3duNciD0
風間だからに尽きるでしょ
圧倒的最下位になる戦力じゃない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 01:23:49.88ID:6bgfWNuP0
>>155
ポゼッション100%にすれば相手から攻撃されることはあり得ないから、ポゼッション率を上げる=守備も兼任すると割と本気で思ってるからな
せめてカウンター対策とセットプレー対策でもすれば話は変わって来るんだろうけど
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 01:32:16.42ID:5pkBIUT20
なんで戦犯二人が偉そうに語っているのかw
金だけはたっぷり注ぎ込んでこのザマ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 02:11:05.12ID:hp2XoKjE0
>>233
もともとトヨタは開幕時、J参戦には絶対反対の立場を表明していたのを
J関係者がこぞって土下座外交して、無理やり参戦してもらったという歴史的経緯があんからなあ。

しかも、クラブの名前に企業名をつけない事に日本リーグ時代の各クラブ、特に御三家が猛反対していたのに、
最終的には企業名はつけないと決める事ができたのも、トヨタのバックアップのおかげだし。

Jはトヨタに足を向けて眠れないよ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 02:12:57.51ID:efH0LJqn0
勝たなきゃ意味ないよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 02:13:19.41ID:IT9Tbfzr0
だーかーらーよーやれるもんならやってみろっつてんだろサシで俺と店以外でやれるんかワレよぉゲッラケラーーー
昨日詐欺やりにきたババーてめーんちのバカ親だろ?早く死ねってなぁwwwwwwww
あオイテメマジ殺すぞ調子ぶっこいてっと
監視じゃねーやろ?
ストーカー犯罪やろ?
キャニュースピークジャパニー?
おめーのババアって性悪の売春婦だろあ慰安婦かゲラケラー おめーの親父まだ豚箱に入っとるんかオウわれ恐喝詐欺でよゲラケラーーー
書けよ創価チョン公。
これまで俺に対してこんな酷いことしてきました、となwww
バカ創価チョン公のワレ
はよ書けや創価チョン公の犯罪者のワレが俺や家族に対するストーカー犯罪
その他犯罪嫌がらせ手口諸々をよ。
逃げんなよ品性下劣な創価ブサチョンよぉ。
散々てめえでリアルにネットに好き勝手にやりたい放題犯罪行為をしてきて
ここじゃ怖くて言えねえとか抜かすなな犯罪者の創価チョン公。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/male/1451637284/
テメ頭の中空っぽのありえねえくれえバカな犯罪者の癖に態度でけえんだよ
キッショイバカの自己顕示しやがってよぉてめえの身の程を知れやちったーよ
犯罪者が調子ぶっこいてんじゃねえぞ品性下劣な糞カッペ てめえ殺してやんからよ、盗聴盗撮尾行に付きまといに犯罪嫌がらせが生きがいの創価チョン公おい、逃げんなよ犯罪者。結局は創価、チョン繋がりの集団でしかなんも出来ねえもんなぁ。な、幼稚なカッペ犯罪者
おめえみてえな幼稚でありえねえくれえのキチガイが来ると迷惑でしょうがねえから
俺が行ってやる、と書いて
んだろ? 住所、通名、電話番号書けよ幼稚なカッペ。ワレなんぞてめえのでけえ態度取れるとこでしか粋れねえチンチクリンがようほざくわゲッラケゲラ
たとえばコンビニとかよぉ。な、しょべえ犯罪者
ホレ、さっさと書けよ逃げんなよ 。つーかおめえいつも俺んとこ群れて来ては粋ってでけえ態度取ることしか出来ねーじやん
犯罪嫌がらせをよ。な、犯罪者。毒雑の件で来たとか言ってみいやしょっべえチンチクリンの幼稚なバカ
おまえさぁ、いっつもそうやって勝手に逃げちゃ勝ち名乗りとかショッベえ
自己顕示しか出来ねえ幼稚なバカが ビビルとか片腹いてえわゲッラゲラー
幼稚なバカカツペは世書けや逃げんなよ
いつものようにな。わらい
殺したるわてめえ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 05:06:47.65ID:QPOQlVhq0
未だに4失点以上はしていない堅い守備。毎試合4点以上得点できれば必ず勝てる最強チームだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況