X

【テレビ/音楽】DEENのボーカル池森秀一、「マツコの知らない世界」に出演 蕎麦愛が止まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2018/07/20(金) 19:36:54.24ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/music/news/291808
2018年7月19日 19:29

DEENのボーカリスト池森秀一が、7月24日(火)20:57より放送されるTBS系バラエティ「マツコの知らない世界」に出演する。

2015年にはメンバー3人全員で日本テレビ系「有吉大反省会 歌わない音楽祭2時間スペシャル」に出演し、音楽番組では見られない意外な素顔で注目を集めたDEEN。今回は池森が単独で出演し、蕎麦愛を熱弁する。ライブ作品の特典に、ただただ蕎麦を語る映像を付けるほど蕎麦を愛してやまない池森は、番組MCのマツコ・デラックスに全国各地のおいしい蕎麦を紹介し、スタジオで池森流のお手製蕎麦を振る舞う。

また7月26日(木)には、約1年ぶりとなるDEENのニコニコ生放送特番「猛暑を乗りきれ!! DEENサマースペシャル『Aloha』」の配信も決定。 猛暑を乗りきるグルメやスイーツの特集、さらに「マツコの知らない世界」出演後のエピソードなどが披露される予定だ。

今年結成25周年を迎えたDEEN。3月に東京・日本武道館で行われたアニバーサリーライブ「25th Anniversary DEEN LIVE JOY Special 日本武道館2018」をもって田川伸治(G)がグループを脱退し、池森と山根公路(Key)の2人体制となったが、7月22日には新体制による夏のライブツアー「DEEN Summer Resort Live 〜6th wave〜」をスタートさせる。

https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2018/0718/DEEN_art201807_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2018/0719/tbs_matsuko_0724_02_fixw_640_hq.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:37:41.00ID:VjCDl5GH0
まぢかよ?フジオカ最低だな!
2018/07/20(金) 19:39:17.73ID:Lui+IDuT0
アメトーークのひな壇を一人で担当する番組
2018/07/20(金) 19:39:35.31ID:QK1o7VMw0
世界三大・池○秀一の人か
2018/07/20(金) 19:40:36.77ID:wmagCXb8O
ファミマのざる蕎麦は麺が変な味したからもう買わない
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:42:03.06ID:dgOyZ/aC0
蕎麦ってそこまで情熱注ぐほどの食い物か
2018/07/20(金) 19:43:16.96ID:y/pHY1t50
DAN DAN心惹かれてく♪
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:43:19.33ID:hQGGe8q00
夢であるようにのイントロからAメロまでは素晴らしかったな
2018/07/20(金) 19:43:43.34ID:ErEwxRM10
>>7
それは浅岡雄也 定期
2018/07/20(金) 19:43:59.22ID:RgUem/tE0
見た目に反してノリがよくて意外と面白い人だから絶対見るわ!
2018/07/20(金) 19:44:26.46ID:6PfkIFrp0
シャアの中の人かと思った
2018/07/20(金) 19:45:04.56ID:y7I7oGQX0
HEY3で松本がふんどし似合いそうって言ったのだけ憶えてる
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:45:12.39ID:L2vEFf7c0
Mステでタモリが憎たらしいほど爽やかな顔をしてるねぇって本人に言ってた
2018/07/20(金) 19:45:29.66ID:wcdH59MJ0
人見そらさないで
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:45:30.54ID:qPhpMU4J0
蕎麦好きなやつはこだわるからなぁ
2018/07/20(金) 19:46:25.47ID:9wg749zg0
突然君からの手紙
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:46:56.20ID:l34vzeU90
君さえいればのライブバージョン?あれは最高だよ
カラオケでもあのバージョンにして欲しいものだな
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:47:31.36ID:wRZ4d+fY0
蕎麦は二八以外は認めない
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:47:54.83ID:JohiNnLo0
蕎麦こそ一麺の中で番好み別れるよな
ツルッツル麺は食えない
2018/07/20(金) 19:49:23.85ID:dvILWezm0
モリカケ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:49:27.62ID:hfpQF+1F0
俺農家で蕎麦も栽培してるから自分でも打つけど、正直山形の蕎麦屋で食うのが日本一美味いと思う
2018/07/20(金) 19:49:32.34ID:RgUem/tE0
>>16
それもFIELD OF VIEW 定期
2018/07/20(金) 19:49:34.36ID:/VL5pVOL0
池田秀一かと空目した
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:49:39.48ID:H0HsYEGi0
そばって何であんなに美味いんだろうな
2018/07/20(金) 19:49:40.60ID:u5HWH9Vj0
シャアの声やってる人か
2018/07/20(金) 19:50:15.80ID:57O8eXv+0
ハンサムだった印象
あとボーカルが色んな人に変わった印象
2018/07/20(金) 19:51:08.32ID:ErEwxRM10
>>26
それはWANDS!!!
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:51:12.86ID:l34vzeU90
>>26
それWANDSかな
ボーカル変わったのは一回だけだ
キーボーイとかも変わったけどな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:51:18.60ID:wXH+KHMV0
>>26
WANDSか?
2018/07/20(金) 19:51:41.27ID:ldMeKrfd0
ドキッとしたぜ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:51:54.70ID:hfpQF+1F0
>>27
WANDSはボーカル代わってなくね?
2018/07/20(金) 19:52:54.70ID:XlYLjdpN0
夏バンドだったっけ
2018/07/20(金) 19:53:27.84ID:ErEwxRM10
>>32
そりゃTUBEじゃwww
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:53:28.45ID:ouZA3WqJ0
>>31
オリメン居なくなってたはずだが
2018/07/20(金) 19:53:44.60ID:M6xCOgs/0
完全に落ちぶれたのか
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:53:54.66ID:+c+7rKqY0
何故かボビーバレンタインが好きだった人たち
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:54:24.44ID:hfpQF+1F0
>>34
まじ?
上杉&柴崎でWANDSだったのに、それもうWANDSじゃないじゃん
2018/07/20(金) 19:54:45.11ID:jOJWloIG0
君が好きだと叫びたい
2018/07/20(金) 19:55:24.62ID:38KmLb0s0
>>31
変わったよ
そっくりすぎて誰も気づかなかったという
2018/07/20(金) 19:55:28.27ID:OCMFXGYI0
マツコの知らない世界も面白かったけど、ちょいちょい落ち目の芸能人の再生図るような回が増えてつまらなくなった
こいつより蕎麦好きで詳しい奴いくらでもいるだろ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:55:29.57ID:hfpQF+1F0
>>38
それBAAD
2018/07/20(金) 19:56:07.74ID:ZlEulpqH0
蕎麦は十割派
混ぜ物は邪道
2018/07/20(金) 19:56:28.16ID:NlbYDMN60
>>18
年越し蕎麦でも二八食べるのか?
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:56:34.55ID:hfpQF+1F0
>>39
俺WANDS好きだったんだけど、知らなかった。
錆び付いたマシンガンまではCD全部持ってたんだけど。
2018/07/20(金) 19:56:49.58ID:ErEwxRM10
ビーイングボケ大会やめいwww
2018/07/20(金) 19:56:56.66ID:RgUem/tE0
>>38
BAADやん、スラダンの曲しか知らんけど
2018/07/20(金) 19:57:10.44ID:L+mqAC+j0
テイルズ?
2018/07/20(金) 19:57:18.11ID:ErEwxRM10
>>44
マシンガンからボーカル代わってるぞ…
2018/07/20(金) 19:57:40.73ID:7XWkarZC0
二人になったのか
2018/07/20(金) 19:57:41.22ID:VQniZhMn0
昇太が黙ってないぞ!って芸能人でどっぷり蕎麦にハマってる人とか多そう
2018/07/20(金) 19:57:46.18ID:ldMeKrfd0
ポカリ史に残る名曲なんだがな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 19:57:53.26ID:hfpQF+1F0
>>48
はぁ?
もう、俺の耳もぐわ
2018/07/20(金) 19:59:10.93ID:9pg46ni90
もりそば
かけそば
2018/07/20(金) 19:59:38.32ID:1yKL4Aqg0
ずっとざる派だったけど最近もり派になってきた
2018/07/20(金) 19:59:40.15ID:qLodQ0TZ0
君を悲しませるモノは全て消えるよ
2018/07/20(金) 19:59:40.88ID:RgUem/tE0
>>30
それもFIELD OF VIEWやけど、「したぜ」とかいう語尾が似合う奴らではないな
今は知らんが
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:01:00.88ID:W0h+aoBI0
すれ違いの純情とかめちゃ好きだったわ
2018/07/20(金) 20:01:12.36ID:DM0M12ZI0
突然の風に吹かれて
2018/07/20(金) 20:01:40.20ID:yg8tNN3n0
>>1
夢であるようにの一発屋
2018/07/20(金) 20:01:49.26ID:zyQ1c7+V0
>>6
東京のそばってまずいわりに量少ないし
2018/07/20(金) 20:02:09.56ID:WbIzY4dsO
芸能人回はハズレなんだよな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:04:21.48ID:NtB+2Dcn0
>>7
フィールド・オブ・ビューだっけ
今何やってんの?
DEENのボーカルは定期的に見かける気がする
2018/07/20(金) 20:04:37.48ID:M+i/X2xT0
ふんどしと和太鼓が似合う人か
2018/07/20(金) 20:06:06.53ID:ErEwxRM10
>>62
ガチレスするとツイ廃やってるぞ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:07:09.13ID:H0HsYEGi0
日本三大ディーン
DEEN
ディーン・フジオカ
ディーン・メーストル
2018/07/20(金) 20:07:31.24ID:Pjy8DgX20
このまま君だけを奪い去りたい
2018/07/20(金) 20:08:32.61ID:quvpIRkF0
最近TVで生歌聴いた気がするけど酷かった
2018/07/20(金) 20:08:54.38ID:/VVV/bqG0
渇いた叫びはいい曲だよ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:08:59.99ID:TpGfcW0t0
あんまり声を大にして言えないけどteen age dreamが至高
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:09:12.98ID:a8Q8Qja20
>>22
君がいたから・・・
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:10:10.06ID:CzAkMjCK0
戸隠そばウマ〜
2018/07/20(金) 20:10:42.31ID:hCId1yPy0
瞳そらさないで
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:12:29.29ID:u3yMOoGo0
>>12
俺も俺も
今も似合いそう
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:13:03.65ID:GOjtLdnk0
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
2018/07/20(金) 20:14:28.52ID:uklJT7K70
もう二度と離さない君の瞳
2018/07/20(金) 20:14:36.13ID:0iEUBJxQ0
ひとりじゃない
君が
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:15:24.45ID:ouZA3WqJ0
君が欲しくてたまらない
2018/07/20(金) 20:16:36.73ID:RgUem/tE0
>>62
通販で自主制作のCD売ったり、チマチマライブしたり、ツイッター炎上させたり?
2018/07/20(金) 20:16:43.36ID:FAElc74W0
>>75
それ、山根康弘
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:17:17.56ID:6bxT0JQw0
>>60
若い頃は同じ意見だったなあ。田舎蕎麦が好きだったけど、おっさんになってからは啜りやすい更科が好きになった。より出汁の香りが味わえる気がする。
2018/07/20(金) 20:19:21.30ID:CbS71Jqf0
全盛期最高のアーティストで現在は全く声が出ないDEEN
2018/07/20(金) 20:19:57.70ID:0MZKJKKE0
こんなーにー えーぶりでぇ
2018/07/20(金) 20:20:23.13ID:J+OVcAI/0
甘いキッスキッスキッス
2018/07/20(金) 20:21:06.47ID:+vl2fShA0
君はマニュアル通りには動かない
2018/07/20(金) 20:21:33.09ID:sqg1vlyS0
なんで蕎麦ってオッサンを引きつけるんだろな
年齢を経るごとに好きな奴は増えるよね
30くらいかサッパリしててとか言いだして40くらいから店回りだして
50くらいから自分で打ちだしたり脱サラして田舎で店はじめたり
2018/07/20(金) 20:22:05.49ID:XGKFufxo0
WANDSのボーカルもでろよ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:22:06.62ID:NtB+2Dcn0
>>64
>>78
そうなんだ
真面目っぽいおかっぱ頭だった気がしたけどやばい感じなのかね
何回かヒットした歌手とか今頃どうしてるんだろとかよく思うよ
何やって食ってるんだろうとか
DEENはゲームの歌とか結構やってた気がしたけど
2018/07/20(金) 20:22:08.17ID:7dp3Vbvr0
きっみ〜がほっしくてたまらなっ〜い!
2018/07/20(金) 20:22:17.31ID:2idkj1bl0
一般人出せよ
2018/07/20(金) 20:22:23.64ID:eXp8vMP/0
蕎麦なんて乾麺を湯がいたので十分だ
2018/07/20(金) 20:23:27.49ID:FAElc74W0
>>77
それ、ZYYG
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:23:52.69ID:H0HsYEGi0
>>87
DEENはテイルズの主題歌を担当して
ゲームにも出たことあるんだぜ
夢であるようには名曲だな
2018/07/20(金) 20:25:26.92ID:zl8EA1Oe0
鮮やかすぎる君がいない夏〜って曲が好きだったわ
2018/07/20(金) 20:25:28.83ID:iXg4d4SX0
声がヨレヨレになったばかりかこういう番組にも出るようになったか
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:27:04.02ID:l34vzeU90
>>93
君がいた夏
2018/07/20(金) 20:28:01.21ID:HH7/mMGiO
DEEN藤岡重慶のボーカル池田秀一
2018/07/20(金) 20:32:43.04ID:AXg11Z9w0
小松未歩はよ
2018/07/20(金) 20:33:18.21ID:RgUem/tE0
>>87
真面目なおかっぱ頭の阿部サダヲなw
当時のアニメタイアップ歌って懐メロ番組とかにたまに出てるから、なんとかミュージシャンとしてのテイは保ってるつもりなんじゃないかな、声もまだ出てるし
DEENはオリジナルメンバーが、少しずつ減りながらでもちゃんと地道に頑張って来れたのが偉いわ
2018/07/20(金) 20:38:47.82ID:MOP5Lihe0
福島の喜多方の更に奥、山都で食べた蕎麦が美味しかった。
2018/07/20(金) 20:40:37.21ID:HJHUXmbz0
アムウェイの講習会行ったら、池森秀一さんもやってるて言ってた記憶ある
2018/07/20(金) 20:44:03.04ID:RgUem/tE0
>>100
DEENはアムウェイか
浅岡は◯価やし
ビーイングまともな奴いないのか?
2018/07/20(金) 20:44:30.17ID:paQknuIt0
fovは段々よりシンクオブマイセルフのが良くね?
2018/07/20(金) 20:45:36.17ID:vxWV3o0o0
翼を広げてー

バックコーラスで色んなアーティストが参加してたのを探すのが好きだった
2018/07/20(金) 20:46:41.91ID:vxWV3o0o0
腹筋スレに行けないIDの俺
2018/07/20(金) 20:50:09.47ID:rN5cL8VN0
歌声出るようになったのかな
ちょっと昔見たらキー下げまくりなのに全く声出てなかったけど
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 20:52:05.53ID:k8QBRlL+0
>>1
くすぶったまま年を重ねてるな
タレ目の犬顔は若いときはいいんだが中年以降はとっちゃん坊や
2018/07/20(金) 20:55:05.39ID:Je0Zc7RD0
音ボケで華原朋美がテレビ出なくていいって言ってたのに出ちゃってるな
2018/07/20(金) 20:57:48.31ID:4fn/x3Dp0
BEGINGから離れて今はSONYなんだな もうこういう番組に出てもヒットは難しいだろうな
2018/07/20(金) 20:58:14.42ID:u1/y1MIe0
もう歌えないんだろこの人
2018/07/20(金) 21:03:00.94ID:giwYw57f0
oh shiny daysって曲歌っていたバンド何だっけと思って検索したらtwinzerって人達だったんだけどちゃんとした画像全く出て来なくてワロw
2018/07/20(金) 21:08:19.89ID:UkpduCH00
>>26
WANDS?
2018/07/20(金) 21:09:58.06ID:UkpduCH00
>>86
放送事故になるぞ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 21:14:16.21ID:ep6+YhTb0
ボーカルってことは覚醒剤で逮捕された人だっけ?
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 21:15:34.44ID:jkp91DBo0
ひとりじゃないは名曲だと思う
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 21:17:30.04ID:PVcCdIAX0
>>4
シャアとあと一人は誰だよw
2018/07/20(金) 21:18:05.13ID:iakMDthN0
瞳そらさないではポカリスエットか
なついな
2018/07/20(金) 21:18:41.10ID:oO1K7w410
瞳そらさないではポカリのCMの歌だったので
歌詞に青が入ってた。
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 21:22:35.80ID:PVcCdIAX0
俺の中で
「JPOP系は最低この5曲さえ聴ければ他は聴けなくなってもいい」ってカテゴリーがあって
そのうち一曲がDEENの曲
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 21:22:44.54ID:HrN1N7gn0
面白い番組もゴールデンになるとグルメ番組になっちゃうから嫌だ
2018/07/20(金) 21:22:58.85ID:E/POZKWD0
>>37
後任は和久井&杉元だからWANDSだよ一応
2018/07/20(金) 21:23:05.25ID:bpZYZpaK0
短髪の方が似合ってて格好良い
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 21:23:07.07ID:KUnT74c60
うどん よりも奥深い魅力があるからなあ 蕎麦ってやつはw
2018/07/20(金) 21:23:56.69ID:MqrmKFGO0
江頭かと思ったw
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 21:24:11.84ID:dL+wuc8L0
http://sakinews18.jungleheart.com/newsplus/1532012407
2018/07/20(金) 21:24:30.69ID:AVr2BkVQ0
信州そばは硬いしすぐ飽きる
2018/07/20(金) 21:25:13.86ID:JxXTsG8z0
>>40
お前ってつまらねー男
2018/07/20(金) 21:25:56.83ID:JxXTsG8z0
前回のシンプルラーメンが酷かったからなぁ・・・
2018/07/20(金) 21:27:08.71ID:X+r6W5bq0
三大 日本の音楽を駄目にした音楽グループ

DEEN, Field of View, B'z
2018/07/20(金) 21:27:09.39ID:RgUem/tE0
>>113
えー、逆にそれ誰??
サイコルシェイム?キュリオ?なんか、どっちかのボーカル逮捕されてた気がするけど、その辺りと混同するのも難しいような
2018/07/20(金) 21:27:44.85ID:+MIuvlci0
このままそばだけをすすり去りたい
2018/07/20(金) 21:32:00.92ID:lVcdwQiE0
>>51
織田哲郎→ZARD→DEEN→FoV→ZARD
この流れは神。
2018/07/20(金) 21:34:39.29ID:t7q1F+ma0
突然とテイルズの主題歌の二発屋
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 21:35:54.42ID:Ko1Zv6E30
布海苔蕎麦を食べなれると
正直、長野の蕎麦はあんまり美味しいと感じない
2018/07/20(金) 21:37:35.59ID:MCkomVvk0
DEENってフンドシ似合いそう
ホモ受けいいとおもう
2018/07/20(金) 21:37:53.42ID:J/A0N2u/0
俺も蕎麦と素麺が並んでたら蕎麦を取る
2018/07/20(金) 21:38:24.68ID:u0xIlei+0
>>131
そして高島繁雄とコラボだな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 21:39:43.83ID:PNYOq+uo0
君がいない夏
2018/07/20(金) 21:40:07.99ID:Gv6jrabX0
>>57
T-BOLAN
2018/07/20(金) 21:40:30.94ID:ID3lb6FM0
DEENのボーカルってフジオカとかいう奴じゃないんだな
2018/07/20(金) 21:45:43.73ID:JTxwiuOw0
山形の蕎麦が1番美味い。
後は何処も同じ。
2018/07/20(金) 21:47:56.33ID:t/00GEso0
いつも上機嫌
2018/07/20(金) 21:48:24.23ID:9wnqt2BD0
テイルズの1発屋
2018/07/20(金) 21:49:48.35ID:BxB6QBhf0
>>133
へぎそばうまいよね。
ただ十日町とか遠いんじゃ
2018/07/20(金) 21:50:57.68ID:hA+oozt70
なんでギターに人抜けたの?
そんなに長く一緒にやってきたのに
2018/07/20(金) 21:51:11.53ID:mvpNVhTx0
>>86
WANDSだけは昔の思い出のままでいたい
上杉があまりに変わりすぎて悲しい
2018/07/20(金) 21:57:33.07ID:8MHM1+nW0
デーン
2018/07/20(金) 21:58:52.09ID:zMOfghSW0
>>110
今はキングクリームソーダで妖怪ウォッチの歌を歌ってる
2018/07/20(金) 22:03:49.20ID:ixBOm6k40
そばアレルギーじゃないのはいいね
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 22:08:13.90ID:hFg9Dyhi0
>>52
www
2018/07/20(金) 22:09:21.82ID:kBpBO9qu0
眩しいほど綺麗になったね
2018/07/20(金) 22:14:19.92ID:bIklYBm/O
上杉がメールして
2018/07/20(金) 22:14:52.73ID:2OeY/Szu0
今見ると声が全然出てなくてワロタ
2018/07/20(金) 22:18:47.73ID:mEU0lQwq0
>>129
キュリオの粉雪好きだったわー
あとときめき?とかゆう曲も
154ナンパ師
垢版 |
2018/07/20(金) 22:20:00.07ID:6NuHrOGS0
声出なくなったよね
2018/07/20(金) 22:21:11.62ID:b8/rOsMG0
do
did
deen
2018/07/20(金) 22:21:20.91ID:XiqyTKK90
DEENの曲は全て泣ける
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 22:23:30.69ID:mbOFZ1pI0
けっこう好きだったのに自分らの作詞作曲じゃないと知って興醒めした事を今でも覚えてる
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 22:24:21.07ID:Um7GsPGY0
なんだキューウェルか
2018/07/20(金) 22:25:30.79ID:/0j73jV30
歪んだ煙を見つめながらあてにならない明日を占えば
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 22:27:01.75ID:o9m+Zofn0
そうめんはそうめんでいいけど
飲んだ後となると、やっぱりざるそばだよねw
日本酒でキュッとやった後にソバ食ってって風情にやられる。
2018/07/20(金) 22:27:17.90ID:V7X4o2kK0
>>52
まぁ落ち着け
2018/07/20(金) 22:29:07.25ID:b8/rOsMG0
>>131
たしかに神
いつま〜でも変わらぬ愛を〜最高
夏のポカリ曲は最高や
夏の終わり、秋の始まる頃に聴くToshiの「Paradise」も最高
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 22:29:24.73ID:FxgsoZx00
シャアと思ったらニセモノか。
2018/07/20(金) 22:32:25.66ID:rtzjv+Rp0
君がいたから~
2018/07/20(金) 22:36:57.29ID:/SAE4pRD0
黄身さえあればどんな蕎麦でも食べ続ける
2018/07/20(金) 22:39:24.17ID:/SAE4pRD0
ドラゴンボールGTは主題歌だけは神だったな

OP 段々心→錆び付いたマリンガン打線
ED ひとりじゃない→ドンチャーシュー
2018/07/20(金) 22:49:04.40ID:XaWUYjnS0
小諸の水車が回ってるとこで
喰った蕎麦が 最高だった
2018/07/20(金) 22:57:37.79ID:RgUem/tE0
>>165
出石やな
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 22:58:59.05ID:7H4oI+T30
ボビーのヘッドホンからはロックでは
なく、大音量での
「このまま君だけを奪い去りたい」w
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 23:01:41.05ID:FAElc74W0
瞳蕎麦さないで
2018/07/20(金) 23:03:06.94ID:C5cJqaux0
売れなくなってテレビから消えても結構長く声保ってたのに在るときからガクンと衰えた
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 23:03:46.89ID:0MEkXzS50
20数年ぶりに聴くとやっぱいいわDEEN
声質が好きだ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 23:04:31.84ID:SaxlMKa00
信州の木曽に旅行して、深く考えずに目の前にあった蕎麦屋に入ったら、めちゃめちゃ絶品だった
2018/07/20(金) 23:10:03.08ID:Zr7TCpkF0
>>148
XのPATAがそばアレルギーだったな

そばクッキーうめえ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 23:11:20.10ID:uPCWH86G0
>>110 >>147
ゲゲwwwwwwww

ゲラゲラポーの歌のZZROCKってOh shynydaysのtwinzer だったのかよ!!!!!!!!!!!!!!

マジびっくり!!!!!!!!
2018/07/20(金) 23:11:51.87ID:rLvs6wRT0
蕎麦打ち一回やるとこれ毎日やる蕎麦屋すげーてなるよね
2018/07/20(金) 23:13:36.14ID:p/vQp4CC0
>>176
もっと進むと、アホな客用への演出以外で手打ちなんかする意味ねぇってなるんだけどな
むしろ味のことを考えたら手打ちしたら駄目だし
2018/07/20(金) 23:14:06.55ID:Nxi0bjGg0
>>1 安倍ぴょんかと思った^^;
2018/07/20(金) 23:22:20.47ID:8Nyx09aJ0
>>158
オズの魔法使いのキューウェル?
2018/07/20(金) 23:26:12.25ID:dhRpr8ZC0
爽やかだけど歌下手だよな
WANDSの上杉がセルフカバーした奴聴いたらなおさら思ったわ
181175
垢版 |
2018/07/20(金) 23:27:03.26ID:uPCWH86G0
ホントだ!!

zz カモン! クーモーが踊ーればー、風がー動ーきだーす

って、オーシャイニーデーイズと同じ声じゃねえかwwwwww

スゲエ。
2018/07/20(金) 23:30:03.52ID:q1euCWZ80
>>95
それミスチル
2018/07/20(金) 23:32:52.97ID:Eb4HXKs+0
>>110
一昨年妖怪ウォッチの歌で紅白歌合戦でブレイクしてるね。
2018/07/20(金) 23:35:10.11ID:b8/rOsMG0
>>180
WANDSは日本一の音域とか言われてなかったか?
あれはうまいと思う
2018/07/20(金) 23:35:52.23ID:b8/rOsMG0
>>110
近藤房之助のやつだろ?
間違ってたらすまん
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 23:42:17.69ID:2OrDPCmU0
顔は分かるのに名前を知らなかった
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 23:49:39.53ID:wFhyIgqU0
たらこスパの人何か嫌だったから
こういうのは一般人がいい
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 23:51:05.84ID:363ikhZL0
ボカリのCMの歌好きだなあ
今聴くとあの当時ん鮮明に思い出せる

♫突然の雨に打たれて〜夢中で何かを
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 23:52:35.53ID:QsV3b9wR0
上杉昇の声はゾクゾクする
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 23:54:08.27ID:OlR6NPoE0
なんか、ビーイング系の
思い出をみんな気ままに
書いてるだけだなwww
40代ホイホイのスレだ。
ワイもやけど。
DEENはmemoriesがよかったです。
売れてなかったけどpamelahの
女の子可愛かったなあ。
2018/07/20(金) 23:55:13.87ID:RgUem/tE0
GTのEDだった『ひとりじゃない』の「ふたりーここまできたことーがー」が、
「ふたりーこどもできたことーがー」に聞こえて、ゴハンとゴテンのことか、ってなんとなく思ってた小学生の頃
子供の時ってとんでもない空耳するよな
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/20(金) 23:55:15.25ID:Nx0d/u0i0
http://es18.organiccrap.com/newsplus/20180718112/
2018/07/20(金) 23:58:20.63ID:b8/rOsMG0
>>188
爽やかさも含めて、あれが最強だと思う
ZARDの揺れる想いも好きだけど
爽やかさといえば、アクエリアスのCMのイノセントワールド(ミスチル)も好きだったなあ
2018/07/20(金) 23:59:38.31ID:cJnTINY40
結構カラオケで歌う
2018/07/21(土) 00:00:40.56ID:2j59hxsS0
この時期は田舎のばっちゃんが作ってくれる「むきそば」一択
親知らずの虫歯にもれなく詰まってしまうのが玉にキズ
2018/07/21(土) 00:01:51.88ID:Mw0sAHK60
>>193
けど、突然はFOVやで
DEENは瞳そらさないで
どっちも名曲、懐かしいね
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 00:02:33.57ID:5ZwUNUKY0
「思い切り笑って」はヤバい
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 00:04:16.90ID:4kEGCJ1C0
あ〜もう戻れない時を小さく祈っている人か
2018/07/21(土) 00:05:10.68ID:Tr4CPjTT0
マツコの芸能人回はハズレ
2018/07/21(土) 00:06:24.79ID:Ueky5kz10
>>71
萱?
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 00:14:49.90ID:89Y7jH2v0
デビューの頃からだけど、なんか古いよね
2018/07/21(土) 00:19:14.91ID:Mw0sAHK60
>>201
原田知世とデュエットしてる「夢であえたら」聴いてみて!凄いええ感じ
今、5歳の娘がYouTubeでたまたま見てめっちゃハマって覚えようとしてるわ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 00:24:16.88ID:Ne/d34GM0
蕎麦好きにはいいやつと悪い奴しかいない

まめな
2018/07/21(土) 00:31:25.29ID:ICT7wuTN0
長嶋監督とZARDとのやつ何だっけ

果てしない夢を〜♪ってやつ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 00:37:54.65ID:FENnSn9E0
はつく〜 はつく〜 信じていたい〜♪
だっけ
2018/07/21(土) 00:40:20.05ID:z+I/YELB0
>>181
あれ?
あそこ違う人じゃなかった?
生沢さん自体が播磨灘の主題歌歌ってたから何にうけてるのか分からない
そもそも別に謎な人ではなかったし
OH SHINY DAYSの時も上杉さんと宇徳さんを引き連れてテレビで歌ってたし
2018/07/21(土) 00:41:58.47ID:Mw0sAHK60
>>204
「果てしない夢を」やで
ちなDEENもFOVも歌ってなくて、WANDSとREVとジーグ(スペル覚えてない)やったかな
栗林誠一郎の声、好きだったから買ったけど長島の声のダメダメ感と泉水ちゃんにレクチャーしてもらって歌ってたPV見て萎えた
B面の雨に濡れての方が、時を超えていい曲な気がする
2018/07/21(土) 00:45:34.11ID:Mw0sAHK60
>>206
宇徳さんはどんなド下手なボーカルとでも上手に合わす、しかも上手く聴かせるプロコーラスガール
本人もいい曲多いし、美人やけど全然優遇されんかったなぁ
2018/07/21(土) 01:00:10.18ID:QTX3qEzY0
T-BOLAN
WANDS
FIELD OF VIEW
DEEN

このへんごっちゃになるよな
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 01:08:50.36ID:qwjv9QYV0
>>129
どっちもだw
2018/07/21(土) 01:09:34.96ID:z+I/YELB0
>>208
器用過ぎたからかな?
Mi-keのイメージ強過ぎたのもあるかなと思う
愛内さんのコーラスやってた頃が一番相性良かったかなと思う
作詞、作曲も自分でしてたし曲も良い曲あったのに勿体無い
I'm a fighterとかめっちゃ好きだった
2018/07/21(土) 01:13:04.99ID:wWWdK4GA0
キーボードの人はこないだ脳ベルSHOWに出てたな
2018/07/21(土) 01:23:46.96ID:Mw0sAHK60
>>209
T-BOLAN→声ハスキーでセクシー気味
歌詞もちょっとヴィジュアル系の走りみたいな感じ。嫁がメンヘラで集団自殺したから本人も病んで一時期声が出なくなった
最近復活
WANDS→B'zに匹敵する見た目(ギター柴崎含め)と実力だけど、ビーイングのやり方に合わんかった、今はやさぐれてるけど昔イケメンやったんやろな、っていうオッさんだけど歌は上手い
FIELD OF VIEW→声、爽やか高音。初期は低音が特にちょっと妖艶さもある声。最初の頃は織田と泉水と葉山のおかげで名作連発
自作にしたりアレンジャー変えたら上手く行かなくなったけど、ビーイングにしたら円満な活動停止の仕方。
一応、全員じゃないけどメジャーデビュー記念日辺りには誰かメンバー呼んでライブする。
ベースはダイゴのチーフマネージャー、ギターは研音の新人トレーナー、ドラムはハワイで悠々自適、
ボーカルがたまに懐メロ番組とぶっちゃけ番組に出る。上がり症ぬけたのと高音保ってるのが唯一の取り柄
DEEN→メンバー少しずつ抜けながらも、所属会社変えて爆発的には売れないけど、ちゃんとメジャーアーティスト
流石に最初のころほど高音は出ないけど、元ビーイング系のボーカル男にしてはまあまあ上手い方だと思う
この人より下手なひとはボーカル辞めて作詞家とかアレンジャーになってる

あの頃は作ってる人が殆ど同じだったからあんまり違いが分からなかったけど、いまはもう20年以上経ってるからね
当時小学生高学年のファンのまとめ
違ってたら直して
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 02:30:29.10ID:m9wuMMI60
日都美空佐奈井手
2018/07/21(土) 03:48:53.80ID:1JZjTIOF0
>>213
詳しすぎワロタ
2018/07/21(土) 04:02:36.93ID:Mw0sAHK60
>>215
もう自分も30代半ばやし、
音楽関係の仕事15からしてたし、
今の夫も兼業ミュージシャン
最近、やっと以前の事務所との契約が全部切れて、子供も習い事入れてるからまだやってる好きやったミュージシャンのライブ、
近くやったらこの1年半で全部聴きに行ってきました!
織田さんのラジオと、葉山さんが絡むライブでは
「あの頃は作った曲片っ端から忘れないと仕事にならなかったよ」
が二人ともテッパンジョークだと思ってるみたいだけど、売れ線ではあったんかもだけど結構全部似てたから、今その頃のミュージシャン、混同されて困ってますよー、って突っ込みたかった
2018/07/21(土) 05:33:27.47ID:PXk+BORJ0
事務所に組まされたバンドの割に仲良いんだよな
なのに2人になったのか
2018/07/21(土) 05:41:30.54ID:Mw0sAHK60
>>217
ビーイングはみんな長戸に組まされただけの、スタジオミュージシャンと一部のインパクトある声やテクや見た目の人だけ
その中では、本当にうまくやってきた方
事務所変わっても続けてたんやから
2018/07/21(土) 06:45:29.89ID:8Igyvj4r0
君をこのまま抱いていたい〜の人?
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 06:52:37.47ID:TJWVtfYV0
つらい朝はうんざりするね、つまづいても楽しく生きてゆくよ〜
2018/07/21(土) 06:53:29.05ID:E9xdMRAd0
今のガキはもう大半は知らんだろうな
2018/07/21(土) 07:52:27.93ID:qkvrZ+Pc0
ゲームの主題歌なかったっけ
2018/07/21(土) 08:53:08.79ID:PXk+BORJ0
>>222
テイルズかな
2018/07/21(土) 09:10:26.01ID:E9xdMRAd0
テールズやってた奴ももうおっさんよ
98年発売だからな
98年生まれの奴ですらもう20歳
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 09:17:23.56ID:+d6se3FD0
>>216
なんか怖い、この人
2018/07/21(土) 09:41:44.24ID:6uxtR67Y0
>>213
ちょくちょく毒が入ってるが全体的に間違ってはないなw
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 09:44:28.97ID:4dObVQOo0
永遠をあずけてくれホワイトクリスマス
2018/07/21(土) 09:45:16.23ID:Ntx8OkQq0
うどんとは違うのだよ!うどんとは!
2018/07/21(土) 10:22:57.42ID:YX+4uUqT0
ミュージシャンも音楽じゃ食えないから
グルメ界隈うろちょろしてるの多いよなw
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 10:25:14.43ID:065sFT/W0
>>60
そりゃ不味い所しか行ってないんだからそうだろ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 10:25:37.04ID:z4gEgiw20
http://sakinews18.jungleheart.com/newsplus/1532012407?s723
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 10:26:12.12ID:sIkhDqDr0
夏の日の1993
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 10:26:42.49ID:065sFT/W0
>>52
内耳をえぐり取れ!
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 10:27:12.90ID:URAD5tsV0
このまま君だけを奪い去りたい

は名曲だよな
2018/07/21(土) 10:32:31.69ID:6uxtR67Y0
思い切り笑って が安らぐ
2018/07/21(土) 10:39:04.69ID:X4TMtQM30
立食い蕎麦は9割は小麦粉
色付け程度に蕎麦粉を入れてるだけ
2018/07/21(土) 10:44:19.74ID:XDImGicK0
科捜研の女のエンディングだった曲が好きだったな。
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 10:47:50.77ID:0FHONqaP0
>>166
OPはずっとDANDANでしょ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/21(土) 10:52:05.85ID:Rl3TQu+j0
蕎麦好きにはわかるだろうけど
蕎麦食うと変な物質が脳から出て幸せな気分になるわ
麺類で最強だろ
2018/07/21(土) 10:55:10.48ID:VHy794jx0
ここまで中華一番なし
2018/07/21(土) 10:56:11.19ID:sI4CAIT20
>>242
もう泣かないで 4〜5年前の曲だけど名曲。いい曲あるんだよねー、昔売れてた時期のお馴染みナンバーじゃなくても
2018/07/21(土) 11:00:11.12ID:Uh1Yx6RB0
この前テレビで歌ってるとこ見たけど、スゲー変な濃い歌い方だった
若い頃はもっとさらっと歌ってたような
2018/07/21(土) 11:13:06.10ID:Tpyf6Lp30
>>68
それも(ry
2018/07/21(土) 11:45:20.29ID:5X6WsdXt0
メモリーズ
2018/07/21(土) 12:35:01.86ID:iq1fYNFb0
このまま〜、瞳そらさないで、翼を広げて
三大DEEN曲。
2018/07/21(土) 13:26:27.56ID:mDccOJN40
>>242
これでも出るようになったんだぞ
2002年〜2004年あたりとかキー下げまくりだった
2018/07/21(土) 13:48:21.62ID:Nq/HvMPd0
劇空間プロ野球のテーマ曲だった「未来のために」好きだったなー
2018/07/21(土) 17:38:53.08ID:+dcYJlb70
AORとかレゲエとか色んなジャンルに挑んできたからこそビーイングの生き残りになれたんだろうな
2018/07/21(土) 18:10:34.74ID:/4yrD0jk0
ビーイング系の聞きやすい音楽好きだったから、今でもDEEN や WANDS 聴くなー
2018/07/21(土) 21:21:03.96ID:weaEomIA0
>>21
山形と新潟の蕎麦は美味い
へぎそばを始めて食べた時は感動した
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 03:34:40.07ID:X8EwnYH90
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://ys18.fartit.com/za/2018072121233/
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 03:50:09.80ID:EQqBZDNo0
>>8
同感だ。あんな幻想的なポップスは聴いたことが無かった。
つか、田川氏脱退したんだ…ビックリ。
DEENは最期まであの三人だと思ってたからな。
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 04:34:31.27ID:0FTNGFqE0
DEENもヒット曲は5〜6曲あるから、ライブ活動とかで何とか食って
行けるんだろうけど。痛いのは初期のメガヒット曲が全て提供曲だから
印税が入ってこないんだよな。このまま君だけを〜、DANDAN心〜、
瞳そらさないで、も織田哲郎にWAND上杉とZARD坂井の作詞。
俺の嫌いじゃない「未来のために」「LOVE FOREVER」とかで
メンバーの作詞作曲が入ってきたけどプチヒットに終わったし。
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 05:02:01.54ID:hBoEnGmT0
島根県奥出雲の横田にある出雲そば屋は十割そばか二八そばで皆美味い
なんでも横田町しかない原種のそばの実が普通のそばの実より一回り大きく
風味も味もすごい優れてるかららしい
2018/07/22(日) 05:08:09.77ID:8ZThgK9w0
あと10年早くタレント活動してればよかったのに
今出てこられても20代以下には誰この人状態だろ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 05:17:27.41ID:5HjLgIbt0
このグループは、初期の売れたやつが過剰評価で、97年〜の売れてないやつが過小評価されてる変な感じ。
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 05:19:47.98ID:8WZFiBuq0
マツコの好みっぽくね
知らんけど
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 05:31:31.26ID:n/t8iyNe0
道産子
2018/07/22(日) 05:34:13.58ID:bensFHaA0
>>256
MY LOVEとかJUST ONEとかめっちゃ良い曲なのにな
他にもBlue eyesとか
2018/07/22(日) 05:37:23.26ID:79bjJGNF0
夢であるように
ひとりじゃない

聴くと少年時代にタイムスリップ出来て泣ける
ドラゴボGTの主題歌は良いよな
2018/07/22(日) 08:28:27.69ID:bmj6R3MM0
>>52
もがなくてもw
2018/07/22(日) 09:15:15.65ID:AlR16k4a0
なんでDAN DAN〜がDEENだと思われてるんだろ
2018/07/22(日) 09:46:26.12ID:bensFHaA0
そんでも今年の武道館埋めてたんだから凄いよ
2018/07/22(日) 14:02:08.11ID:BNpX+SZf0
いま番宣観たけど食べ方えらく汚かったんだがあんなもんなの
2018/07/22(日) 15:33:13.05ID:l+F0xhn80
>>262
それネタだからw
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 16:02:59.69ID:X8EwnYH90
http://sojata.todaynews2018.top/natnews/20180722112
2018/07/22(日) 19:53:17.65ID:zKVDXz6I0
>>253
メンバー自作でプチヒットがあるだけマシ

デビュー前のアーティストの作詞作曲の実験台になって消えていくよりは全然マシ
2018/07/22(日) 21:18:38.03ID:bensFHaA0
50万枚以上売り上げた曲が6曲くらいあるからね
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 22:01:39.22ID:gzbaAomk0
>>209
T-BOLANだけなんか毛色が違ってた
良くも悪くも
2018/07/22(日) 22:33:37.54ID:9omFTycj0
翼を広げて がJリーグ中継のテーマソングだったなぁ あの頃はワクワクしながらJリーグ中継見てたわ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:04:24.55ID:UhIN8Ljo0
T-BOLANは寄せ集めではなく、元々自発的に集まったメンバー
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:11:59.47ID:sc/bMiKe0
テイルズオブデスティニー、ラストダンジョンまで行ったのにクリアしてないままだわ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:13:58.27ID:DuzRYhEM0
>>213
キモ
2018/07/22(日) 23:21:24.02ID:018aSLkx0
寒くなったらたい焼き親善鯛使のMay'nを出してほしい
歌以上にたい焼き語らせると熱い
2018/07/22(日) 23:22:47.56ID:l6jaAMjy0
こんななまえだったっけ?
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/22(日) 23:35:09.44ID:s2nIloCy0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://sojata.todaynews2018.top/newsplus/1532012407
2018/07/22(日) 23:51:01.84ID:t+uaogQU0
北海道の人って蕎麦好きのイメージ
2018/07/22(日) 23:51:58.22ID:15dv1TF10
恋が突然よみがえると永遠の明日へはまだ聞いてる
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 00:12:54.94ID:OLXty6ua0
ニハが好きな蕎麦好きとは絶対に友人ならない
明らかに味音痴 十割と言いたいが外ニ、これが基本線
2018/07/23(月) 00:27:22.04ID:q+VMKo3i0
高音が出なくなったと噂のDEENか
2018/07/23(月) 01:14:41.27ID:QpNvsoZs0
このままつゆだけを奪い去りたい
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 02:53:48.21ID:3yPfdx4+0
HEY!HEY!HEY!で松っちゃんに岩しぶきって呼ばれてた人か
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 04:42:45.33ID:F+3tx0bY0
>>262
だんだん、気になる、気のないフリしてるのが
2018/07/23(月) 04:50:55.81ID:PnDuEE+10
落ち目タレントキャラ変再生番組になっちゃったのかなマツコの知らないうんたらって
アウトデラックスもそうだよね
有吉反省会とかそうだよね

このマツコと有吉の二人、番組で局や企画は違ってもやってることは同じだよね
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 05:03:52.14ID:hyrdxV0Y0
夢でぇある〜ように〜♪〜(´ε` )
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 05:14:26.88ID:hips1qCU0
一時期2ちゃんで叩かれてたような気がするが結構好きだな
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 05:15:45.96ID:E5zs7bUo0
福井のそば、特に武生あたりのそばが旨い。
北海道の幌加内のそばも旨いが、そば畑の花の咲く頃は絶景!
2018/07/23(月) 05:17:29.96ID:2GVHLPel0
蕎麦愛が止まらないってHYDEの記事かと思ったw
2018/07/23(月) 05:20:38.91ID:EWgtF/qw0
裸の太陽〜って曲は覚えてる
2018/07/23(月) 05:45:52.15ID:OoZyK9r70
ひーとみーそらさなーいでーっていうの好きだった
2018/07/23(月) 06:03:00.03ID:zuiHjG8q0
めぐりあい蕎麦
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 07:48:01.01ID:F+3tx0bY0
>>289
MOON CHILDしか分からん。
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 09:56:03.96ID:nmmVqdHV0
http://wefnz.x24hr.com/news/2018072011/?fr22463
2018/07/23(月) 09:58:08.86ID:uUot4rTo0
「(曲が)当たらなければどうということはない」
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 09:58:21.36ID:2mha+65C0
長嶋茂雄とかとコラボしてたの良かったな
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 10:07:50.90ID:YqP4/Vg70
名前初めて知った
またすぐ忘れるだろうけど
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 10:49:44.94ID:nmmVqdHV0
http://jaatau.todaynews2018.top/newsplus/1532012407
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 10:51:31.71ID:MutbXnvo0
>>234
うんスレタイ見てこれが真っ先に浮かんだ
ボーカルの人今いくつ?若く見えるわ
2018/07/23(月) 10:58:20.12ID:1D1FD+cR0
石川の兄貴は今何してんだろう
2018/07/23(月) 12:10:40.81ID:MWk2vovm0
>>240
君さえいれば、だった?
アニメはあんまり見てないけどこのくらいの時、やたらアニメはビーイング系だったなぁ
2018/07/23(月) 21:13:27.13ID:vOjLC41H0
Love foreverっていう曲が一番好きだったなぁ
2018/07/23(月) 23:17:10.30ID:uUmwLdIz0
ビーイング→BMG→ソニー(アリオラ→エピック)
有名どこでここまで渡り歩いた(しかも継続的に活動してる)アーティストってなかなかいないんじゃ?
2018/07/24(火) 01:02:05.62ID:BC+wvTGK0
>>295
それ、DEEN参加してない
2018/07/24(火) 01:06:40.59ID:BC+wvTGK0
>>213
またビーヲタか、と思ったらしっかり押さえて毒吐いてるからスゲーワロタ
世代的にFOVとDEENにはちょっと情報多いんだな
音楽関係者には、そう見られてるんだ、よく分かった
2018/07/24(火) 02:20:20.13ID:qGYr9rZ20
>>256
DEENだけじゃないよ、それまでにいた男アーティストみんなそれ
ビーイングも絶世期をコムロサウンドに乗り変わられた時期だし
長戸がすきな薄幸顔美少女(体はグラマラス)にちょっと長生きさせてもらっただけ
2018/07/24(火) 06:56:22.41ID:zo+sRUUh0
Deenのvoの姉ちゃんは札幌でbarやってる
2018/07/24(火) 08:50:53.01ID:+qNJ/nwu0
>>98
休止とか解散とかないの?
2018/07/24(火) 11:13:36.38ID:7RcA2zVL0
芸能人出る回はつまらないから見ない
2018/07/24(火) 12:26:19.74ID:oz6RdRol0
>>6
寿司、ざる蕎麦ほど完成度の高い食べ物も珍しいと思う
ざる蕎麦は飽きない
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:48:46.66ID:jrNL5n4Z0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://thiskijinews.sttnews.xyz/newsplus/1532012407
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:52.82ID:8/iJ2t5vO
深夜30分枠でやってればよかったのにな

マネーの虎と同じ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:55:04.06ID:lPglelfL0
回転ドアを抜け出した時から
2018/07/24(火) 13:00:28.51ID:g3fhzVVn0
瞳そらさないで
2018/07/24(火) 13:07:24.79ID:DVf1KF9O0
中学生の頃死ぬほど好きだったわ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:08:55.26ID:L9Gp+vb70
>>81
最近はちょっと戻ったぞ
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:11:51.88ID:L9Gp+vb70
>>213
フィールドビューオタだな
2018/07/24(火) 13:11:59.58ID:g3fhzVVn0
瞳そらさないでは失恋ソングなのに爽やかという神曲
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 16:29:26.32ID:jrNL5n4Z0
http://thiskijinews.sttnews.xyz/newsplus/1532012407?yer
2018/07/24(火) 16:29:50.23ID:FSIaMpH9O
最後の辺はカバーバンドになって悲しかった。
2018/07/24(火) 16:32:32.86ID:FSIaMpH9O
このままの君だけを奪い去りたい
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 16:38:01.28ID:4IVLQgus0
愛を語るより口づけをかわそう
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 16:40:46.66ID:wvt9qoqd0
テイルズの一発屋なのにまだ活動してたのかよ
2018/07/24(火) 17:56:49.04ID:z9ANLhN60
>>322
テイルズのはどっちかって言ったら売れてないほうじゃん
2018/07/24(火) 18:19:59.55ID:FSIaMpH9O
一発屋ではない
2018/07/24(火) 19:29:29.67ID:wRR3G0kQ0
>>323
触れてやるな ゲーマーだからそれ以前の曲知らないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況